ほくろ除去したことある人

  • ファッション・ビューティー
  • 富士山
  • UXQUD7HuqO
  • 16/04/26 17:55:38

先週レーザーでほくろの除去をして、1週間経過しました。病院で、1週間ぐらいで乾いてテープいらないですといわれましたが、まだまだ乾きそうにないので、テープをはずせそうにありません。

病院は通院なしで、カラヤヘッシブとテープを処方されました。

白いのも気になるので病院に行こうか迷っているのですが、1週間だと乾かず白かったですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • 春雨サラダ
    • UXQUD7HuqO
    • 16/04/27 17:12:33

    >>8
    ありがとうございます。結局気になって受診しました。深さなどで違うと同じ事をいわれました。形成の先生が3人いて今日の先生は丁寧で連休あけにもう一度診ますねといわれました。

    • 0
    • 8
    • ミートソース
    • XG7chg124B
    • 16/04/27 09:01:36

    わたしは1~2週間、乾くまで貼ってと言われて、2週間乾かなかったから貼ってましたよ。大きさとか深さで乾き具合も違うよね。

    • 0
    • 7
    • 富士山
    • UXQUD7HuqO
    • 16/04/26 23:03:34

    >>5
    カラヤヘッシブはキズパワーパッドみたいなテープみたいです。ゼリー状のものでカットして貼った後、テープを貼っています。
    時間がたつと膨らみます。

    • 0
    • 6
    • 富士山
    • UXQUD7HuqO
    • 16/04/26 23:00:43

    >>4
    ありがとうございます。私もマスクで隠れる所なので、UVカットマスクしてます。軟膏は出ませんでした。

    • 0
    • 5
    • 鮭フライ
    • eO0+UFbpwO
    • 16/04/26 22:11:50

    キズパワーパッドみたいなテープですか?

    • 0
    • 4
    • お浸し
    • yPRzdNKhMT
    • 16/04/26 20:41:37

    私は美容外科で除去したけど、テープは言われなかった。
    軟膏を塗ってたような。
    マスクで隠れる範囲のとこだったから良かった。

    • 0
    • 3
    • 富士山
    • UXQUD7HuqO
    • 16/04/26 18:27:07

    ありがとうございます。病院によって違うみたいですね。

    • 0
    • 2
    • 牛乳
    • CBIo/q0jjR
    • 16/04/26 18:04:23

    私は1週間位はテープを貼って、それ以降消毒のみでかさぶたが取れるのを自然に待ちましたよ。

    • 0
    • 1
    • 富士山
    • hCOUBEFjbe
    • 16/04/26 18:01:11

    レーザーやってテープ貼ってません。ゲンタシンって言う軟膏を塗っただけです。次の日には、カサブタになってました。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ