朝は自分で起きるのが当たり前?小学生。

  • なんでも
  • パパイヤ
  • 16/04/08 11:21:20

私さ、社会人になってもお母さんに朝起こしてもらってたんだけど・・・
「起きなさいよー!もう7時だよー!会社間に合わないよー!」って。
だから、小学生のときも中学も高校のときも、「起きなさいよー!!」って起こされ続けてた。
一応、目覚まし時計もかけてたよ。でも睡魔に負けて、ピっと音消して爆睡。w

たまに小学生の子どもに自分で朝起きないイライラーってレス見かけるけど、今の子って小学生になったら自分で起きないといけないの?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16/04/08 12:00:03

    小学生の頃は起こしてたよ~
    中学になって部活で朝練とかあるから最近は
    こっちが起こされる日もあるけど(笑)

    • 0
    • 16/04/08 11:38:44

    子どもの頃ずっと親に頼りっきりだったー。18歳で1人暮らし始めたら朝起きられるか不安で寝る前に何度も目覚ましチェックする癖みたいなついてしんどかった。普通の時計+保険で携帯のアラームも

    • 0
    • 16/04/08 11:35:48

    子供達は基本起こさなよ、早寝するから早起きだし。私も親に起こしてもらってなかったから。
    でも旦那は起こしても起こしても起きい、イライラする。

    • 0
    • 16/04/08 11:35:24

    >>7
    横レスだけどあくまで「普通なら」でしょ?起立性~は、言葉わるいけど「普通じゃない」んだし。

    • 0
    • 8
    • 栽培まん
    • 16/04/08 11:34:50

    うちは私が起こしてるよ。
    私自身は小さいときから自分で起きてた。母親が朝弱い人だったから使命感で。

    • 0
    • 16/04/08 11:33:21

    >>5
    こういう人嫌いだわ。
    自分が出来るからって出来ない人を見下すんだよ。
    起立性調節障害だったら起きたくても起きられないからね。
    低血圧でも起きられない人もいるのに。
    普通なら起きられるとか簡単に言わないで欲しいわ。

    • 0
    • 6
    • グレープフルーツ
    • 16/04/08 11:28:21

    起こしてくれるって思ってるから一人で起きれないんだよ~
    うちは起こしたことない。未就園児の時から朝6時に勝手に起きるわ。今小4。

    • 0
    • 16/04/08 11:27:49

    主がおかしい
    普通起きれるから
    小学生はたまに起こしてあげないとあぶない時あるけど中学生なんて大人と同じで起こさないし。
    私自信も起こされた事ないわ。

    • 0
    • 4
    • パイナップル
    • 16/04/08 11:25:06

    普通に自分で起きてたし、子供たちも自分で起きるよ。
    たまに寝坊するからそのときは起こしてあげるけど、ギリギリまで起こさない。

    • 0
    • 16/04/08 11:23:24

    親に起こしてもらってる時点で社会人とは言えない

    • 0
    • 16/04/08 11:22:53

    今の子も何も、自分も普通に「ちゃんと起きなさい」って育ったしな。

    • 0
    • 16/04/08 11:22:40

    あなたみたいになると恥ずかしいのできちんと起きれるように今から躾してるんです

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ