どうしよう。登校拒否の原因は家庭内だった

  • 小学生
  • 匿名
  • 16/01/20 00:56:57

学校で嫌なことがあって、朝登校拒否状態が続き
さっきまで話してたんだけど
家にいてもさみしい、と泣き出した。。。

根本的な原因は愛情不足だったのか…?
とりあえず明日また話すことにしたんだけど
どうしよう
支離滅裂でごめんなさい(T-T)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 95件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/01/20 21:32:41

    うちの娘も一時期不登校になった。
    今は行けてるけど、、発達障害あるの?

    • 0
    • 16/01/20 19:28:32

    >>85
    そんな親いるね。子供が生きにくさを感じてるのにでもだってと言い訳してる。周りも迷惑かけられるから子供も自然と離れるから孤立しちゃうのにね。

    • 0
    • 16/01/20 19:25:26

    >>67
    素敵なお母さん

    • 0
    • 16/01/20 18:43:41

    スクールカウンセラーはいますか?主さんの気持ちを吐き出せる場所もないと大変だと思う。

    • 0
    • 16/01/20 13:16:33

    >>82
    分かる。私もそういう母が欲しかったなー。

    • 0
    • 16/01/20 10:51:11

    うちの娘、入園直前に弟が産まれたけど、家にいたいとかお母さんといたいって泣かれた事がなくて、それはそれで悩んだよ。必要とされないダメな親なのかなって…




    • 0
    • 16/01/20 10:31:55

    >>88 年少、年中さんくらいならよくあるよ。大丈夫大丈夫!

    • 0
    • 16/01/20 10:28:37

    うち、幼稚園の年少だけど似てる…
    楽しく通ってたのにいきなり朝行きたくないって全力で拒否するようになった
    行けば楽しく過ごしてくるのに、毎朝行きたくない!!って泣きわめく。
    理由を聞いたら、ママとずっと一緒にいたい!って言ってたけど、下に妹が出来たから、やっぱり家で寂しい思いしてるから、幼稚園拒否するようになったのかな

    • 0
    • 16/01/20 10:25:09

    >>86 子どもが優秀だと母親も持ち上げられるしね。私なんて親戚から子育ては百パーセント母親で決まるから!と圧力かけられたよ。つまり何かあれば母親のせいってこと。きついよね。

    • 0
    • 16/01/20 10:20:33

    >>80
    大抵は母親任せが多いと思う
    母親のストレスがたまる一方
    世間は何でも母親任せだからね

    • 0
    • 16/01/20 10:11:55

    半分は発達障害は本当だと思う。
    幼稚園でも小学校でもSOS出ていて親も薄々気づいているのに診断受けたら障害者になってしまうから障害者よりは不登校の方がマシって意地でも病院へ行かない親がいる。中学生になったらイジメになる事も多くて、深刻だと思う。
    ただ、漠然とお家にいたい子もいるだろうし、イジメや家庭環境で不安定な子もいるだろうし、担任と合わない子もいると思う。

    • 0
    • 16/01/20 10:06:47

    >>8 やっぱり子育てって難しい。

    • 0
    • 16/01/20 09:29:24

    >>81
    発達障害だから普通の子は大丈夫でも、ちょっとしたことでつまづくのかもしれないよ?

    • 0
    • 16/01/20 09:27:34

    >>8 無言の圧力。なんかわかるわ~だったら適当でもなんでもたくましい母ちゃんがいいよね。私はどんな揉め事もドンと構えていてくれる母が欲しかった。w

    • 0
    • 16/01/20 09:16:41

    >>78
    家庭内の事なら発達障害とは、また別物って事やね。

    • 0
    • 16/01/20 08:58:04

    お母さんだけが頑張ってもダメじゃないかな?
    お父さんは?
    ネットより夫婦で話し合っておいでよ

    • 0
    • 16/01/20 08:23:11

    この件、夫婦で話し合いは出来てる?

    • 0
    • 16/01/20 08:11:44

    >>60
    主さんのところがどうかは全くわからないけど、不登校の半数が発達障害という説もあるみたいです。

    • 0
    • 16/01/20 08:09:32

    >>8
    あー、わかるわ。
    私もそうだった。
    いつも忙しそうで、悩みを言うとか冗談言い合うとかそんな親じゃなかったなー。
    だから子供にも厳しくしちゃうんだよね。

    • 0
    • 16/01/20 08:07:09

    不登校の本があるけど、読んだ事ある?登校拒否という形で、家庭内の問題があらわれる事もあるって。子供だけの問題じゃなくて、親も真剣に自分に向き合わないといけないと思う。

    • 0
    • 16/01/20 08:03:49

    大人でも仕事行きたくないなとか、学校の役員の集まりが嫌だなとか、朝から憂鬱だったりする事もあるじゃない?行ってみれば、何とかやり過ごせたとしても。

    子供だって学校の中で色々あるだろうし、大変だと思うよ。

    • 0
    • 16/01/20 07:39:42

    旦那さん激務だけど大切な息子の為に1日くらい休めないかな?
    男の子だしパパとも遊びたいよね
    パパとママ独り占めしてお出かけしたら特別な日だね

    • 0
    • 16/01/20 07:14:37

    >>40
    うん。私もそう思った。
    朝とは別人なくらいとかね。家に居場所がないと感じてるんだろうな…。何かあってから尋問かのように問いただしたり指図したりで日常的な他愛のない会話がなさそう。それがあればそこから子供の変化(何かあったなとか)感じ取れるしね。

    • 0
    • 16/01/20 07:00:49

    うちも主さんちみたいな事があったな。
    原因は私でした。
    最初は、担任と自分で協力し頑張ってました。
    終いに自分が原因だって気づいた。
    子供ときちんと関わったら時間が解決していたよ。

    • 0
    • 16/01/20 06:40:17

    主さんは学校学校言うけどさ、子どもは家にいてもさみしいと訴えてきたんだよね?
    学校と連携も大事なことだから結構だけど、今は家庭内で子供に対して自分が出来ることを考えるのが大事なんじゃないのかな。
    それなのに、学校に行く時間に起きて放課後の時間になったら担任に話し行くって、また学校の話…。
    私なら何もわかってくれてないじゃんって、その時点でがっかりする。
    ちょっと目を向けるとこ間違ってるような気がするよ。

    • 0
    • 16/01/20 04:37:33

    >>25


    自分の負の部分って親に知られたくないし言いたくないような




    • 0
    • 16/01/20 04:26:53

    だね
    お母さんを独り占めできる時間が必要なのかもしれない
    もちろんすぐには変化しないかもしれないけど、自分も特別な存在なんだと思える体験って大事

    自分が兄であることは自分の都合で決まったことじゃないもんね
    甘えてくれるうちにきちんと子供扱いしてあげるのも大事なのかなと

    • 0
    • 16/01/20 04:08:39

    >>66
    私もそう思う。
    親が変わる…って、そういうことも含めてだと思うんだよね。
    小さなことでも自分がしてやれる事は最大限する覚悟でないと、多分関係は改善しないよね。
    淋しいと言うなら、夜に戻ってようがなんだろうが子供が愛情を感じていられる時間を持つにはどうするべきだろうって考えた方がいいと思う。
    休むならチャンスなのに、そうしても一進一退だから…って考えるなら、なにも変わってなんかいかないよね。

    • 0
    • 16/01/20 04:05:29

    主さん、うちの息子も五年生で登校拒否気味です。
    原因も愛情不足です。
    友達はたくさんいるし、みんな遊びにくるし。
    私が休みの日は結構な確率で最後まで学校に行けませんが、仕事の時は三男を保育園へ送ったあとしばらく一緒に過ごし、二時間目の休みに一緒に学校へ行くって感じになってます。
    早く行けることも増えてきました。
    毎朝、なんで学校行かないのかイライラするけど学校も協力してくれるし、主さんも先生がよくしてくれてるみたいなので学校に甘えちゃいましょ(*'-'*)ノ

    • 0
    • 16/01/20 03:45:34

    >>57
    夜振り出しに戻る?
    1歩だけは進んでると思うよ。
    そういうレベルじゃなきゃやらないの?
    もちろん私だって、それだけで吹っ切れてリフレッシュして何事もなかったように次の日から元気に行けるだなんて思ってないよ。

    じゃあ、制約つけて主と話し合って先生とも話したら元気になれるの?
    主や先生との話し合いは今までもしてきたんでしょ?それでもダメだったんでしょ?
    無理に遊びに行けとは言わないけど、今までとは違う何かをしてみるのは良いと思うよ。

    それで、明日休むって言ってたから、それなら長男と二人きりで楽しめば?って思ったの。
    普段旦那さんが家にいなくて、子供3人、しかも園児がいたら長男と二人きりなんてなれないと思ったから。
    二人きりのときに好きな事をしたら、長男も、お母さんは自分の事も愛しているんだと感じることができるかなと思って。

    問題的に一気に解決するとは思えないから、ダメ元でも、少しずつ少しずつ前に進んで行ける方法を考えたらいいんじゃないかな。

    • 0
    • 16/01/20 03:29:31

    >>50
    謝らないでください。ありがとう
    そういうの言ってくれるの、こういう場所だからこそ、なので。。。

    決めつけ、良くないですね(T-T)
    ママはなんですぐ決めつけるの!?って
    言われたような気がします

    • 0
    • 16/01/20 03:24:50

    >>47
    優しい言葉をありがとう(T-T)

    本人が話し始めるまでは待ってるけど、
    話し出すと少し前のめりになっていたかも
    気をつけます_(._.)_

    心の闇かあ…本人もよくわからないのかもしれないけど、あるのかなぁ

    • 0
    • 16/01/20 03:20:19

    >>46
    五年生、同じですね。。。
    いろんなことに対して、不満しかないのか?ってくらいですよね(..;)

    今までサボったぶん、頑張ります

    • 0
    • 16/01/20 03:16:52

    >>43>>45
    学校でのことも、もちろん本当にあったんだとは思います
    かなり蓄積されて、次々出てきてたので。。。

    ただ、根本的に私との関係がしっかりしてれば、学校でのことも、そこまで本人の中で大きくはならずにすんだかもしれないですね

    • 0
    • 16/01/20 03:12:27

    >>42
    同調は減っていたかもしれません
    意識してやってみます
    ありがとう

    • 0
    • 16/01/20 03:10:39

    >>41
    発達は疑ったことなかったですね。。。

    ここ数年、気持ちの切り替えが下手だったり、短気気味なのは気になってました

    • 0
    • 16/01/20 03:08:20

    うちの子と全く同じ。
    何だかんだ不満を言いながら朝に愚図り行けなくなったよ。
    うちは7歳差で弟が産まれたせいもあったけど。

    2学期は毎日登校に付き添って段々いけるようになった。
    とにかくママはあなたの味方だよ、安心してね。みたいな感じで伝え?続けたよ。

    この一件から僕を見て見てオーラがすごいからやっぱり寂しかったんだと思う。

    主のお子さんも元気に行けるようになりますように。

    • 0
    • 16/01/20 03:07:48

    >>40
    そうなんですかね。。。
    ありがとうございます
    振り返って考えてみます

    • 0
    • 16/01/20 03:05:34

    >>38
    1日お休みして、気分転換したら切り替えて、翌日から学校頑張れる!というレベルではなさそうで。。。明日、楽しく過ごしたとしても、また夜に振り出しに戻るのは目に見えてるような気がします

    本人が根本的に私が原因と思うなら、私が改善して解決しないといけないので(ノД`)

    • 0
    • 16/01/20 02:58:17

    >>34
    してないつもりでも、本人が感じてたならしてたんだと思います。。。

    >>35>>36
    担任や保健の先生、スクールカウンセラーさん、みんな
    五年生くらいから、色々難しい時期ですからね、と言いますね

    周りでもちょこちょこあるのは耳に入ってきます
    男子の方が多いような気がします

    • 0
    • 16/01/20 02:57:15

    うちは上の子が中1です。今まで登校拒否をしたことがなく学校は必ず行かなければならないもの、と本人が自覚しています。
    幼い頃から抱きしめたり大好きだと言っていましたし本人からも伝えてきます。幼い頃からの積み重ねの結果だと思う。

    • 0
    • 16/01/20 02:49:14

    >>32
    ママスタでも真面目な意見、嬉しいです

    育て直しですね。。。
    自分でもなんとなく、いつかしっぺ返しがくる気はしてたような気がします
    SOSくれてよかった

    • 0
    • 16/01/20 02:45:38

    >>30
    共感も叱咤も激励も同調も提案も、やりました

    • 0
    • 16/01/20 02:43:32

    >>27>>28
    上に一人います。確かに上は色々大変そうだったな、と感じます

    でも、下は下で大変なんですよ
    上がワガママ言って怒られ、私に○○は言うこと聞かない、バカだって言うから
    私は言っちゃいけないんだ、と学習し、本当は上と同じ思いだったけど、言わなかったり。
    ちなみに、ワガママは三年以内の二回の転校

    • 0
    • 16/01/20 02:36:30

    >>26
    私もどっちかというとそうだったなぁ
    居場所ない、までは思ってなかったけど

    母親に悩み相談したりなんてなかったよ。。。

    • 0
    • 16/01/20 02:31:36

    主さんレス見て思ったんだけど、結構決めつけてるような言い方が気になる。
    お友達の事にしても、学校での事にしてもだけどね。
    ごめんね。私はレスみただけの感想だから。
    主さんと息子さんのやり取りを見てるわけではないから。

    • 0
    • 16/01/20 02:29:07

    遅い時間にみなさんありがとう(T-T)
    寝なくて大丈夫ですか?
    コメ返し遅くてすみません。。。

    • 0
    • 16/01/20 02:26:57

    >>25
    体験談ありがとうございます

    うちは誘って断られるのが嫌で、自分から誘わないんです

    ちなみに拒否気味になる前も後も、誘いが減ったり増えたり、ということも特別なさそうです
    わりと明るい子が多いので、気を遣われたりもなく、本人はそれも助かってるみたいです

    • 0
    • 47
    • 大丈夫かな?
    • 16/01/20 02:26:14

    私は主さんが心配。
    なんか主さんが先回り先回りして色々聞きすぎてるのがよくない気がする。
    嫌な事があって本人が話したくて話すのはいいけど、○○なの?違う?とか
    主さんが必要以上に色々聞いてるんじゃないかな?

    学校に行かなくなると癖になるから行かせたいのはわかるけども、お子さんの気持ちの中で何か闇があるのかもね。

    • 0
    • 16/01/20 02:24:58

    >>29
    5年生で下に兄弟いるのか!
    たぶんそれ今までの愛情不足というか、今、愛情不足なんじゃないかな?

    うちにも5年の娘いるけど、いろんなことに不満持っててぶつかってくるよ
    学校行きたくないって言ったり、朝起きないし学校になかなか行こうとしなかったりもする
    まさに情緒不安定!
    しばらく休ませウザがられるまでベッタリくっついてみたら?

    • 0
1件~50件 (全 95件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ