子供に以上があったら妊娠中にわかるんですか

  • 妊娠・出産
  • KDDI-HI31
  • 04/10/11 03:00:36

産まれるまではわからないと思っていましたが、妊娠中でもわかるよ…といわれました
えぇ~と思いましたが、私も全然わからないのでなんか、気になります。 さっき新生児NICUのテレビがあっていてめちゃくちゃ不安になりました 顔がおかしかったりしたら、検診のエコーでわかったりするんですか? 二人目ほしいんですけど心配性だし怖くなりました

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 04/12/23 11:10:11

    最初から読ませていただきました。家のベビはダウン症です。わかった時、何とも思いませんでした。ダウン症の子と仲良くしてた時期があったので良い所をたくさん知っていたから…今⑤ヶ月です。笑顔がかわいい良い子ですよ(o^▽^o)どんな子でも個性があるじゃないですか?!そう受け止める事が一番かなぁ。

    • 0
    • 04/12/21 00:39:45

    お腹の赤さんが、元気に産まれてきますように。

    • 0
    • No.
    • 47
    • 私も
    • KDDI-TS31

    • 04/12/21 00:08:01

    同感です。一度はフッと考えることじゃないかな?私も考えた。産まれてくるまでわからないこともあるから悩んでも始まらないことも分ります。事実うちの息子は障害という障害じゃなかったけど産声あげて医師が見て早いうちに手術と言われましたし。ちなみにエコーでもわかりませんでした。医師から聞いてもへぇーそうなんだぁ何て受け入れられずに悩みましたし泣きました。私は産んで幸せだけどこの子は幸せ?とか。まぁ出産直後でブルーも入りやすかったのかも。ここで同じ経験のあるママから励まされ何度励みになったかしりません。誰でも考えることだと思う。

    • 0
    • 04/12/20 23:39:44

    全部読ませてもらいました。みなさん、ママさんらしく無い発言ですね。妊娠したら必ず悩む事だと思います。私も障害が出たらどうしようと悩みます、自分の体が自由な時は一生懸命で育てれますが、歳をとり自分の体さえ自由にならなくなったら子供はどうしますか?理屈や可愛いだけでは育てられませんよ。自分が死んだ後、子供は誰が見てくれますか?今だけで無く将来の事も考えないといけないんではないでしょうか

    • 0
    • 04/12/20 17:08:19

    えりって人は まさか自分?してるんじゃないよね

    • 0
    • 04/12/20 17:01:53

    私は、この前出産しましたが異常ありました。エコーでもわからないことはありますよ。

    • 0
    • 04/12/20 16:51:08

    ビールには注意書きがあるよね。

    • 0
    • 04/12/20 14:38:39

    出てくれば判るよ

    • 0
    • No.
    • 41
    • えり
    • N900iS

    • 04/12/20 14:22:37

    毎日ビ‐ル4本、タバコ1箱吸ってたらなにかしらありますか?

    • 0
    • 04/12/20 13:21:19

    出産したら分かりますよ。

    • 0
    • No.
    • 39
    • &#x{11:F9C8};
    • N505iS

    • 04/12/20 07:52:26

    別に主さん、おかしくないと思う。ちょっと主さんのこと言いすぎな人いる&#x{11:F9A9};正直、ダレだって自分の子が五体満足で産まれてくることを願うでしょ。主さんの事キツク批判する人は、実際、我子が障害をもってなかったり、大丈夫って思ってるから言えんねんて。いざ自分の子が、そうやったらデカイクチは、たたけへん思う

    • 0
    • 04/12/20 02:40:23

    じゃあ、強いお母さん代表でダウン症児の母です。すぐに受け入れる事が出来ましたよ。
    最初は心疾患の事しか教えてもらえなかったので、手術の話に不安を覚えて悲しみましたが、ダウン症と聞いたら「なーんだ、ダウンの合併症か。ダウンに理由は無いから考えてもしょうがないや。面倒そうだけど頑張るか。」って思いました。こんな風に思った人は私以外に聞いた事ないけど、少なからず知識があったからだと思ってます。ダウンちゃんのいい所ばかり見てきたし。
    取り越し苦労は疲れるだけですよ。

    • 0
    • 04/12/20 00:17:38

    顔がおかしいとか異常って…差別やんけ(-_-
    子作りする前に話し合いしなかったんやろか。
    うちだけなんかな?旦那と作る前に話し合いしたんは。結論としてはうちらはNICUの子供らもしっとるし、旦那の妹も福祉の仕事してはるし、大変そうやとも思うけどそれをはるかに凌ぐかわいらしいことも知ってるから羊水検査しないどこうなってことになったんけど。
    主さんはそんな話し合いしてないんかな。
    ボランティアででもいっぺん行ってきたらいいんやない?
    かわいいなぁって安心できるんちゃうかなぁ。
    何度も園行って子供らと遊んでるけどみんなかわいいで(^_^)

    • 0
    • 04/12/19 22:42:40

    つぅか逆ぎれ?強気で非常識な女。。。お前なんかもぅくるなっ&#x{11:F9A7};あぁー言えばこぉー言う。人にとやかく言われたくなかったら、トピの内容をちゃんと考えてからにしろ。あんな内容じゃみんなに色々言われて当たり前です。早く削除すればぁ~????

    • 0
    • 04/12/19 16:39:48

    ふぅ

    • 0
    • 04/10/13 13:15:10

    最近荒らしてる子らみんな多分同じ人らばっかなんやろな。必要ないようなレスして人バカにしてるひとレスして楽しいんけ?もっと人の気持ち考えたほうがいいんちゃう?別に主のこと気に入らんのやったらレスせえへんかったらいい話やろ?不快に思うんやったら何回もトピみてレスすんなよ。主さんかわいそう。早く削除してもらいや

    • 0
    • 04/10/13 12:43:54

    主さんは相当精神的に弱く逃げ道があればそれにすがりついちゃうようなタイプなんだね。薬物依存になるなら…主さんが見たNICUの映像で心配された気持ちはわからなくもないですが、私的には前にテレビで見た育児などのストレスでまた薬物に手を出して女子刑務所に服役中の人みたにいにならないか心配(^o^;
    そんなに不安なら病院で聞けばいいじゃないですか。私は下の子がおなかの中にいる時に水頭症かもしれないと言われて頭の中が一瞬真っ白になったけど、産むと決めていたから色々本を買って勉強したり、違う病院を何度も行ったりしてましたよ。生まれる前の検査で異常なしと言われましたが安堵感とかなかったです。それだけ障害があっても育てる気持ちが強く自分の中で準備万端だった時に言われたから拍子抜けしちゃったんだと思います。
    まだ言われてもいないなら心配しすぎですよ。それになんにも原因になるようなことしてなくても障害を持った子は生まれてくるので…薬物というリスクがあるにも関わらず避妊をしなかったのはあなたの責任です。ここに来るママさんだって強いわけではないですよ?でも子供を自分よりも愛してるから強く見えるんですよ。あなたはまだ自分が可愛いから弱さに逃げるんでしょうね。心配するのはおかしいとは言いませんがまだ障害があると言われたわけでもないのに心配するのはおかしいです。

    • 0
    • 04/10/13 12:13:55

    ↓の方、下の方からレスみたら?同情なんてできないよ

    • 0
    • 04/10/13 11:48:14

    妊娠13週目のママです。11週目のとき染色体異常の子かもってゆわれました。羊水の検査で染色体異常か100%ではないですがわかるみたいなんで、15週目に入ったら検査することになりました。もし異常があっても絶対産むって初めは思ってました。まだ産まれてないこの子が可愛くて大好きでしょうがないです。でもその思いで産んでほんとに幸せに思ってくれるかわかりません。愛情もたくさんあげれるし守ってあげる自信はあります。でもそれをこの子が幸せと思ってくれるのかわかりません。順番的に先に私はこの子をおいて死んでしまう。そのとき誰がこの子を守ってくれるのかものすごく心配です。毎日心配でしかたなくてどうしたらいいのかいろんなことを考えてしまいます。異常がなければとてもうれしいです。だから主さんの心配だって思うのを私はとてもわかります。長文すいません。。。

    • 0
    • 04/10/13 11:32:02

    今度は、めろんぱんな?

    • 0
    • 04/10/12 00:09:03

    主さん、先天性の障害を持つ子の顔をおかしいと言ってしまったのは間違いでしたね。たぶん「特有の」とか「特徴的な」と言いたかったんだと思いますが。あたしもお腹のベビに障害がないか心配になることはありますが、たとえ障害があってもベビが生きていてくれるだけで幸せだと思いますよ。

    • 0
    • 04/10/11 21:36:53

    意味わかってておかしい顔は親も、っていれましたけど

    • 0
    • 04/10/11 19:26:51

    ↓だからー、そういう意味の“おかしい”じゃないんじゃないの?

    • 0
    • 04/10/11 19:10:45

    元々親である主がおかしい顔ならば遺伝的に子供もおかしい顔になるんでないの?まずは自分の顔と旦那の顔とそれぞれの両親の顔をじっくりたっぷり眺めてから改めて考えたら?

    • 0
    • 04/10/11 18:39:17

    顔がおかしいというのは、障害によって顔に何らかの違いがあるってことを言ってるんじゃないかな?

    • 0
    • 04/10/11 17:53:43

    批判と言うか、誰が見てもここの主おかしいでしょ?
    生まれてくる前から顔がどうとか障害以外の事も言ってたり、薬物やってた過去があるのに、障害の子が…とか、ましてや顔がどうなんて言える事じゃないし、1人子供いるのに、母親としてどうかしてる発言だと思いますけど。

    障害持つ子供が嫌とか言ってる人、その程度の気持ちしかないなら、子供作るな、生むな。
    子供だって親を選べないんだよ。

    • 0
    • 04/10/11 17:17:52

    あたし障害者なんて無理!育てらんない。そのまま生んでも赤ちゃん可愛そう。だから腹の中いるうちにわかったら堕ろす。

    • 0
    • 04/10/11 16:04:57

    せいぜい、新で慰めてもらいなされ。

    • 0
    • 04/10/11 16:00:08

    主さんの気持ちわかります。文章にすると、人によって捉え方が違うから、変な風に反感かってしまったのかもしれません。元気で生まれるってことは、母親なら誰もが望んでる事です。批判してる方は、おなかに赤ちゃんいる間、何にも心配なく過ごせましたか?ほんの少しの気掛かりも心配でたまらないはずです。主さんは、ただ純粋に赤ちゃんの健康を願ってるだけで、障害を特別な目でみてるわけじゃないと思います。たとえ障害があっても、かわいい我が子には変わりなく、その時はじめて現実を生きていくこと考えられるんじゃないかな。
    例えば子供が病気になった時、みなさんいろんな心配しませんか?(医学書見たりネットで調べたり)主さんの心配は、そういうものだと思います。

    • 0
    • 04/10/11 15:58:47

    どーなってんのこの人?『この先どうやって一緒に生きて行こうか』『この子にはどんな助けが必要だろう』ってまず共存することを考えるよ。妹の子供が脳性麻痺だから妹の葛藤もずいぶん見てきたけど『しかたがない』とか言ったことないし&#x{11:F9A9};この子はこーだから…これしかできないから…これしか分からないからって勝手に決めつけて見下したくはないって。何をすることが楽しいか?そのために自分のできることは?って妹は日々考えてんの&#x{11:F9A1};子の人生背負ってんの&#x{11:F9A1}; ここは違う意見を言い合う場でしょ?主の口癖は『でも』『だって』でしょ?わかるよ。

    • 0
    • 04/10/11 15:56:08

    2回くらいレスしたゲストですが、非常識人間扱いされてビックリ。
    主さんの方が非常識人間だと思いますよ。
    ここにもうこないなら、ちゃんと削除依頼出すのが常識ある人間だと思いますけどね。
    障害があって生まれても、私は生きていてくれただけでありがたかったですよ。母親が元から強いわけではないです。子供が母親を強くしてくれてるんです。
    主さんは結局、障害を持つ子供だと、自分がいろいろ大変だったり(面倒くさいとか)、周りから何か言われるのが嫌な、自分しか大事ではない人間なんでしょ。
    主さんのような人間が、子供を虐待し、殺してしまうのかも知れませんね。お子さんを今は大事に育てているようですが、この先もニュースにならないように育ててあげて下さいね。

    • 0
    • 04/10/11 15:53:52

    あなた、新にもスレたててるね。薬物やってたコトなんか、一切ふれてないじゃん。新に『薬物の犯罪者です』なんてのせたら、新の人ヒクよね~。

    • 0
    • No.
    • 17
    • なんだコイツ&#x{11:F9A1};
    • N900i

    • 04/10/11 15:37:00

    薬やってたアンタに非常識なんて、みんな言われたくないよ? 犯罪者でしょ?障害持って「しかたない」って思う親がいるわけないだろ&#x{11:F9A1}; みんながんばって生きてんの!! 親がそんな悲観的になってどうする? その障害にあった手助けができるのが親なんだよ?

    • 0
    • 04/10/11 15:29:12

    しかたない?そう思う時点で親の資格無い

    • 0
    • 04/10/11 15:22:51

    なんか、みなさん自分の考えが当たり前…常識…みたいに思ってませんか? しかもゲストさんは人のこといろいろいいますが、言葉遣いがはずかしいと思いませんか?!そんなんで人にとやかく言うことができるのですか!!それに、障害者だとわかったらおろすなんて誰がいいましたか?みなさんも自分の子供が異常なければほっとするはずですよ。異常があっても自分の子だからかわいいに決まってるじゃないですか!! それを勝手に決めつけてしかも子供を産む資格なし…とかいわれる筋合いはありません。障害をもったお子さんをお持ちの方にお聞きしたいのですが、異常があるとわかり「しかたないか…」とすぐに切り替えができましたか?平然としていられましたか?そんなに強いお母さんはいますか?いたら教えてほしいです。子供がかわいいからこそ、色々心配事も悩みもでてくるんじゃないんですか?私なりにがんばって子育てをしています。子供のことどうでもいいなら心配などしません。この先なにがあるかわからないことぐらいわかっています。旧ママスタはやっぱり登録制じゃないから非常識な人が多いと思いました。当たり前のことをいっておられる方の話はとても参考になり、私もこれからは誤解をまねかないように言葉遣いを気をつけます。 ひとついいたいのですが ゲストさんは、色々言ってますが結局匿名だし卑怯で逃げているのはどちらでしょうね??
    旧ママスタはもう二度とこないです。

    • 0
    • 04/10/11 14:11:07

    主さんはひどい人ですね…。たしかに障害をもって産まれた子供は大変だけど、自分の子供でしょ?ってかこの先今いる自分の子供が事故などで障害が残ったら捨てるんですか?

    • 0
    • No.
    • 13
    • 妊娠8ヵ月
    • SH900i

    • 04/10/11 12:47:35

    2人目妊婦です。私は7ヵ月までは順調でしたが、半ばに胎児に腹水が溜まってると言われました。元気なのですが、腸か何かの病気かも…と言われてます。生まれたらすぐに検査するみたいです。主さん、そんな事もありますよ。ちなみに医師によると、お腹の中にいる間に異常が分かるのは5割以下だそうです。変な言い方ですが、私は分かってラッキーだったと思ってますよ。

    • 0
    • 04/10/11 12:44:34

    うちの子は先天性の心臓病です。今はいつ発作が起きてもしょうがない状態が5ヶ月続いてます。もちろんNICUにも入ってました。でも、そんなわが子をかわぃぃととても思えます。自分が10ヶ月の間、ぉ腹の中で大切に育てて痛い思いして産んだ子だからどんなにハンデがあってもかわぃぃって思えます。ハンデがぁるからこそ一つ一つの成長がうれしくてしょうがない。NICUに通ってたママ友も同じようなこと言ってました。これは強いんじゃなくて当たり前のことなんじゃないかな。

    • 0
    • 04/10/11 12:43:03

    結局弱い人間だから心配症とか他の理由つけて逃げたり、薬物に依存して逃げてきたんだろ?弱い人間に受けとめられる強さは無し。だからまだ先にある結果を恐れて逃げるんだよ&#x{11:F9A1};人の 親になっても何も変わってないじゃん。主には子供を守る強さは無いからもう作らない方がいい。親の弱さで、子供がいろんな意味で犠牲になるのは目に見えてる。

    • 0
    • No.
    • 10
    • あのさ
    • N2102V

    • 04/10/11 11:55:02

    薬物の影響って元気に生まれたら終わりってわけじゃないこと分かってますよね?今は問題なくても突然死や後天性の障害の原因になり、お子さんの一生はずっと気は抜けないものなんです。主さんは妊娠中とかの話をしてますがそんな小さな問題ではなく、その後の事も含め人より何倍もの決意と強さがないといけないんじゃないですか?周りのママさんは強いですね、とかそんな事言ってられる状況じゃないと思うけど。これからの子もだけど今いるお子さんだってあなたの勝手で大変な思いをさせてしまうかもしれないのに。

    • 0
    • No.
    • 9
    • KDDI-CA23

    • 04/10/11 10:54:42

    先ほどレスしたものですが、主さん、自分勝手と言うか、自分の事しか考えてないんじゃないですか?
    昔にシンナーや覚醒剤などやっていて、生まれてくる子供が障害を持っていたらなんて、ムシが良すぎる。
    主さんみたいな人ほど、子供がどんな子供が生まれてくるか、どんな子が生まれてくるとしても育てていく自信を10ヶ月の間につけるべきではないでしょうか?
    そんな考え方で2人目欲しいなんて、ますます信じられないです。
    誰もが不安になると思います。生まれすぐの時も私も不安でしたが、いろいろなテレビで見たからこそ、どんな子供が生まれてきたとしても、大事な我が子として、親として一緒に頑張らないとと言う気持ちになりましたよ。
    主さん、申し訳ないですが、その程度の気持ちしかないなら、子供を生むべきではないし、ちゃんと避妊した方が良いと思います。

    • 0
    • 04/10/11 10:50:31

    薬物に溺れてた人が、心配性…変なの w

    心配性なら、薬物には手を出さないよ。

    • 0
    • No.
    • 7
    • ↓に同感
    • N900i

    • 04/10/11 10:29:04

    産まれてからだって、何があるかわかんないんだから。

    • 0
    • 04/10/11 10:21:49

    そんなに心配なら作らなければいい。

    • 0
    • No.
    • 5
    • KDDI-HI31

    • 04/10/11 09:56:46

    顔がおかしい…という言い方はよくなかったですね。すみません。でもそういう意味ではありませんでした。障害者を批判しているわけじゃないです。障害があるってわかったら正直言って私は悩むと思います。障害があって動揺しない方がどうかしてると思います。テレビであっていたのは結構衝撃的な内容でみていて涙がでました。こういうのも失礼にあたるんでしょうか?! 呼吸がみだれている赤ちゃんをみていてこっちが苦しくなってしまうし、私はまだ妊娠はしていませんが、妊婦さんがみたらなおさら誰もが不安を感じると思いますよ。 レスをくれた方達はとても強いママさんなのでしょうが、私はそんなにはじめから受け止められるような強いママではないです。確かにそういわれると誤解を招く言い方でした。本当にごめんなさい(*≧m≦)でも、そんな意味ではありませんのでそれだけはわかってください。私はこの子を妊娠したとき中絶を考えました。 障害者かもしれない…と思ったからです。 恥ずかしい話ですが、私はシンナー・覚醒剤など、薬物に溺れていましたから。やめて間もない頃、妊娠がわかりました。でもおろすことがでかずに産むことにしました。 お腹にいる10ヶ月間はその心配がかなり大きくていつも不安でいました。でも生まれてきた瞬間は100%産んでよかった!と思っいました。もちろん今もそう思っていますが。でもやっぱり 検査(先天性)の結果を聞くまでは心配でした。私はひとつひとつにの事に神経質になる性格なんです(>ε<)まわりからもそこまで考え込んだらだめ!だと言われますがなおりません。長くはなりましたが、少しでもわかっていただきたかったから説明させていただきました。

    • 0
    • No.
    • 4
    • KDDI-SN24

    • 04/10/11 09:33:39

    不安な気持ちはわかるけど、ココにこういう内容のトピを立てるのは良くないと思います。多くの人が不愉快な気分になりますよ。
    ここでは聞かずに病院で聞いた方がいいんじゃないでしょうか。

    • 0
    • No.
    • 3
    • KDDI-CA23

    • 04/10/11 08:30:46

    高齢出産の場合、障害があるかないかを調べる事ができるようですが(詳しくはわかりません)、障害をもっていたり、ましてや顔がどうとか関係ないでしょ?
    良くそんな酷い事が言えますね。
    うちの子は、障害がありますが、障害があっても、我が子は我が子。
    可愛くて仕方ないです。あなたのような人の元に生まれてくる子供が可哀想。1人出産してるんでしょ?それでそんな事言えるなんて信じられない!

    • 0
    • No.
    • 2
    • KDDI-SN31

    • 04/10/11 08:16:04

    顔がおかしかったら…って…最低。
    なら、子供つくんなくて良いじゃん!家の知り合い中学に成って事故で半身麻痺?で、顔から行ったから誰か解んない位変わったし…。
    トピ消せ……。
    あんたは、障害児をどんな目で見てんのさ?

    • 0
    • No.
    • 1
    • N900i

    • 04/10/11 06:49:14

    じゃあもし異常が判ったら堕ろすの? 産まれてからだって何があるかわかんないんだし、気にしてもしょうがないじゃん! 何があったって自分のかわいい子供にはかわりない!!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ