2歳3ヶ月、二語文を話さない。不安です。

  • 乳児・幼児
    • 20
    • 匿名
      15/11/09 10:32:54

    コーディネーターやカウンセラーに相談されて「今は大丈夫」って答えでも主さんが相談した履歴は残るので、経過観察(見守り)をしながら3.4.5歳と成長過程で「あれ?」って思うことがあれば相談できますよ。

    保健センターのコーディネーターさんと話され、面談、テストの順だったと思いますが、コーディネーターさんに「不安なことがあれば相談してください」って言われませんでしたか?

    発達も診断が降りるのは年長さん小1くらいで、小さいと中々おりずらいみたいです。言葉に関してですが民間でも言葉の遅い子達が通う教室もあるようです。

    教室の事など、コーディネーターさんに相談されてはいかがでしょうか?

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ