6歳未満の男児、脳死判定 臓器移植へ 両親「私たちに残された一つの希望」

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 15/10/12 19:25:24

産経新聞 10月12日(月)17時51分配信

 日本臓器移植ネットワークは12日、千葉県内の病院に急性脳症で入院中の6歳未満の男児が、臓器移植法に基づき脳死と判定されたと発表した。6歳未満の脳死判定は平成22年の改正移植法の施行後、4例目。

 移植ネットによると、男児の心臓は東京大病院で10歳未満の男児に、肝臓は国立成育医療研究センターで10歳未満の女児に、腎臓は千葉東病院で30代の女性に、それぞれ移植される予定。家族はほかに肺、膵臓(すいぞう)、小腸の提供を承諾していたが、医学的理由で移植が断念された。摘出手術は13日未明に行われる予定。

 男児は9日昼、提供施設で「脳死とされる状態」と判断された。両親が臓器提供について質問したため、移植ネットのコーディネーターが病院に行き、臓器提供について説明。両親ら6人の総意で提供を決断したという。18歳未満の子供は虐待が確認された場合は臓器提供ができないが、移植ネットは「虐待がないことを確認した」としている。

 移植ネットは12日、「誰かが救われたり、誰かの苦しみが和らげられる可能性があることは、私たちに残された一つの希望」とする両親のコメントを発表した。コメント全文は以下の通り。

 ◇ 

 子供を失うことになり、親として深い悲しみの中にいます。その中で、臓器の提供により誰かが救われたり、誰かの苦しみが和らげられる可能性があることは、私たちに残された一つの希望のように感じています。

 私たち夫婦は、日ごろからお互いや子供に万が一のことがあれば臓器提供しようと話し合っていました。不幸にもこのような状況になってしまった今も、その判断に迷いはありません。しかしながら、説明を聞いて、前例の少なさや、必要なこととはいえ、報道機関に発表されることには少なからず戸惑いを感じています。

 私たちのこの選択が、誰かの希望になり、そして誰かの幸せの妨げにならないよう、また私たちの決断をどうか静かに受け入れていただけるよう、願う次第です。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/10/16 20:21:29

    >>54
    私も旦那が意識不明で脳死になるかもって医者に言われたときそう思ったよ。

    我が子ならなおさら将来医学が進歩して回復できることもあるかもと願ってしまうと思う。

    • 0
    • 15/10/16 19:54:34

    >>53めざめなくても、生きていてくれるならそれでいいや。

    • 0
    • 15/10/16 19:53:12

    頭では提供してあげたいと思うけど、実際にはまだ暖かい我が子に触れていたらとても維持装置を止める事なんてできないだろうな。

    • 0
    • 15/10/16 19:50:27

    >>36
    ママスタって裁判でもなんでもお金とつなげて考える人多いね

    • 0
    • 15/10/16 19:45:57

    自分の子が臓器を待っている側にならないとは言えないけど…
    提供する側にはなれないな…

    • 0
    • 15/10/13 09:27:18

    うちの子がもし臓器提供待ってる方だったら本当に感謝するけど、提供する方になってしまったら私には出来ないだろうなと思う。
    まだ我が子の臓器が他人の中で生きてると思ったら、私自身生きていけそうにないから。
    だから臓器提供される親御さんは本当に凄いなと思う。

    • 0
    • 15/10/13 07:24:17

    >>45
    つまらない毒吐くのやめたら?

    • 0
    • 15/10/13 07:06:41

    >>45
    こういう人には、たとえ臓器移植の順位が上でも誰かの大事な臓器移植しないでほしい

    • 0
    • 15/10/13 06:24:27

    >>45
    寝ぼけてるの?

    • 0
    • 15/10/13 06:23:48

    >>45
    そういう捉え方しかできないのか。

    • 0
    • 15/10/13 06:22:28

    >>8
    何の役にもたたない、ろくでなしな子供なんたろうね。

    • 0
    • 15/10/13 00:50:27

    >>42うん

    • 0
    • 15/10/13 00:23:36

    >>36
    頭悪いの?

    • 0
    • 15/10/13 00:12:29

    いいことなんだろうけど、胸が苦しくなるね。

    • 0
    • 15/10/13 00:07:16

    >>36
    こんな風に無知な人が変な疑問を抱くから、苦しみ悩み抜いた末に子供の臓器提供を決断した家族が、また更にあらぬ噂をたてられて苦しむのよね。
    普通に考えれば、金銭なんて絡まないって容易に解るのに。

    • 0
    • 15/10/12 23:29:16

    >>36
    もらえないよ
    誰にあげた、誰からもらったも教えてもらえない

    • 0
    • 15/10/12 23:27:02

    >>34
    それは無理でしょ…
    差別になっちゃうからね

    • 0
    • 15/10/12 22:52:43

    >>7
    子どもの臓器は子どもに提供されると思ってた。
    ちがうんだね。

    臓器提供はするもしないも本当に難しい問題だな、と思う。

    • 0
    • 15/10/12 22:49:17

    >>36
    金銭は一切絡まないとおもいますよ。

    • 0
    • 15/10/12 22:44:19

    提供したらお金貰えるの?

    • 0
    • 15/10/12 22:38:40

    本当に本当に想像できないくらい辛い決断。
    胸が締め付けられる思いです。

    • 0
    • 15/10/12 22:33:59

    >>28同感だわ。せめて30代だな。60歳以降は子供の臓器を使わないで、末永く使って頂ける若い人を選んで欲しい。

    • 0
    • 15/10/12 22:30:10

    >>18
    虐待を行う親は、その子に対して最良の判断が出来る存在ではないから。
    また虐待を受けた上に、親の承認によって臓器まで奪われるのは子供の権利を侵害しているから。あと国民感情に考慮して、虐待により傷付いた体に更に傷を入れる事を避けるため。

    • 0
    • 15/10/12 22:25:56

    >>18
    どこかで見ただけなんだけど、親によって傷つけられて亡くなったのに、その親の判断で臓器提供してしまうのはこどもの権利が害されるからだとか。
    あとは臓器提供によって虐待が隠蔽されないようにとかもあるみたいです。やましい事がある人ほど臓器移植してくれ!と言ったり。

    • 0
    • 15/10/12 22:20:05

    脳死って難しいよね。身体は生きているから愛する我が子に対して死を選ぶ決断なんて絶対できない。
    それならやっぱり心臓だけでも誰かの身体で生かしててほしいって思うかもしれない…

    • 0
    • 15/10/12 22:12:50

    我が子が病気で臓器提供を求める立場なら、何としてでも臓器がほしいと思ってしまう。
    でも、我が子が脳死判定になった場合は絶対に提供出来ない…。
    難しい問題だよね

    • 0
    • 15/10/12 22:08:50

    >>18倫理的な問題じゃない?

    • 0
    • 15/10/12 22:06:57

    >>6
    順番だから仕方ないんだろうけど子供を優先してあげてほしい。いつだったか60過ぎた人に移植されるってのを見てなんたかなと思ってしまった。

    • 0
    • 15/10/12 22:00:37

    すごい決断。
    父が亡くなった時でも、臓器提供なんて考えられなかった。
    6歳のお子さんでこんな決断できるなんて本当にすごい。

    • 0
    • 15/10/12 21:55:57

    >>18
    殺人と病死は違うんじゃない?

    • 0
    • 15/10/12 21:42:29

    私には決断できない。この御両親は立派だと思う。

    • 0
    • 15/10/12 21:41:55

    >>18
    殴られたりしてた場合、臓器が損傷してたりするからかな。。。

    • 0
    • 23
    • 親御さんの気持ちを考えると
    • 15/10/12 21:35:01

    本当に辛い。

    • 0
    • 15/10/12 21:03:49

    >>16
    私も今はそう思う。
    でも実際にそんなことになったら、決断できるんだろうか…

    • 0
    • 15/10/12 21:03:18

    >>18私も気になった。

    うちの次男が年長児だから同じ年くらいだけど、自分に置き換えると本当につらい決断だと思う。
    けど、全部なくなってしまうより、どこかで存在してることが、その子が生きた証しと思っていられるのかな。

    • 0
    • 15/10/12 20:56:42

    >>17
    14です。
    言葉足らずで誤解されているようですみません。
    自分には旦那の臓器提供を選択することが出来なかったと言うだけで、このご遺族の方々の選択を否定しているわけではありません。
    臓器を提供すると言うことがどれだけ苦しい決断だったか私には痛いほどよく分かるので、むしろ尊敬しています。

    • 0
    • 15/10/12 20:52:39

    >>6
    順番だから仕方ない
    年齢、男女逆に差別があってはいけない

    • 0
    • 15/10/12 20:46:12

    なんで虐待されていたら臓器提供できないんだろう?

    • 0
    • 15/10/12 20:12:12

    >>14
    提供待ちしてる人に申し訳ないとか思う必要はないけど、提供した人やご遺族に対しては失礼かなと思うよ。臓器なくなってお墓に入れられるわけだし。

    • 0
    • 15/10/12 20:07:27

    >>4
    私も同意

    • 0
    • 15/10/12 20:05:04

    これはご両親、よく決断されたと思う。

    • 0
    • 15/10/12 20:04:39

    うち旦那が脳死で亡くなったんだけど、とてもじゃないけど臓器提供OKできなかった…
    司法解剖で雑に縫われた体見ただけでも複雑だったのに、提供待ちしてる方々には申し訳ないけど中身まで空っぽになるなんて考えたら耐えられなかった。

    • 0
    • 15/10/12 19:54:49

    >>8
    書き方なんだろうけど最後くらい人の役にたたせたいって言い方があなたの子供さんたちかわいそうじゃない?

    • 0
    • 15/10/12 19:54:16

    >>6
    同意。

    子どもへの提供者が少ないんだからさ。

    子どもの提供者がいたら、子ども優先にならないのかな。きっと遺族もそう思って提供するよね。
    自分の子どもみたいに苦しんでいる子どもを助けられたら、ってさ。

    • 0
    • 15/10/12 19:54:04

    >>6
    同意。

    • 0
    • 15/10/12 19:50:53

    >>5
    世間にはいろんな人がいるからね。こんな尊敬に値する決断をした親に対してでも、自分のもつ思想や理屈を押し付けるように批判や誹謗中傷をするような輩もいるかもしれない。
    >>1はそれを心配してのレスだと思うよ。

    • 0
    • 15/10/12 19:50:49

    >>1
    提供者やその家族の情報が漏洩するとでも思っているの?

    • 0
    • 15/10/12 19:50:41

    私ももし子供達が脳死判定を受けたら、必ず臓器提供しよう!
    最後くらい人の役に立たせたい。

    • 0
    • 15/10/12 19:49:04

    >>6
    それは私も思う。
    前にも子供さんが臓器提供者になった事例で、年配の人?かに移植された事があったよね、確か。

    順番待ちの人には申し訳ないけど、子供が提供者の場合は、成人の順番を飛ばして、なるべく同年代の子供に移植するようにしてあげて欲しいわ。

    • 0
    • 15/10/12 19:43:34

    でも、移植する相手は子供のみにしてあげて欲しいな。
    子供の臓器提供が少ないんだよね?

    • 0
1件~50件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ