担任教諭の暴言で児童転校

  • ニュース全般
    • 108
    • 匿名
      15/09/27 11:30:12

    子どもは、親と先生は選べないですからねえ…。
    言い返せないの分かってるし、周りの先生や校長先生も知っていても
    知らん顔して見て見ぬふりですからね。なるべく自分の受持つクラス以外は関わりたくないのが実情です。
    本当に気の毒でしたね。鳴門は鳴門教育大学があって、学校教育指導が盛んなのに、鳴門の小学校に暴言教師が居る事自体が不思議すね。子どもが心身症になるまで、新聞社にリークされるまで、何の注意指導もすることなく、子どもに良かれと思う様な解決策も高じてこなかったのでしょう。女性教師の好きなように仕事させてた校長、教頭の責任は非常に重いですよ。一人の児童の希望に溢れる将来を壊してしまったのですから。今は、パワハラとかセクハラとかで、女性の先生に対して強く
    注意指導する管理職者や教職員はあまり居ないんだそうですよ。また、男性教師達は
    学業一筋で今まで女性遍歴が
    少なかった方ですから、
    女性に対してかなり甘いので、
    学校内での女性教師の性格と発言改善は無理でしょうね
    また、復帰したら、他の児童生徒にも同じように暴言繰り返すと
    思いますよ。
    鳴門教育委員会と校長先生が問題を重く受け止めているなら、人事異動などの何らかの措置は取ると思いますが、、、。教師の暴言によっていまだに苦しみぬく子ども達の傷ついた心を気の毒で可哀想だと思い、なんとかしてやりたいと思う情に溢れた鳴門教育委員会教育長と校長先生なら良いんですけどね…。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ