<チラ裏>子供が不登校の親専用

  • 中学生以上
    • 2134
    • 盛合せ(5本)
      17/02/09 23:42:09

    スクールカウンセラーによく言われる
    「エネルギーが枯渇してるから、好きなことさせて気長に待って。エネルギーが貯まったら必ず自分から動き出すから」ってやつ。
    何を根拠にそんな事言うんだろ?
    待ってたら自動的に充電するのか??
    もし、充電できなかったら一生動かないのか?
    と思ったら怖くてカウンセラーの言いなりにはできなかった。
    待ってて貯まる頃には、確実に学校に行きづらくなってるよね。
    私も何日か仕事を休んだら、次は行きづらい。
    それも、長期間休めば休む程、行きづらい。
    不登校も一緒だと思うけど、なんで不登校の場合だけ休む事を推奨するのか分からない。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ