おかもとまり (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 33678件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/02/28 14:40:18

    離乳食8日目とは思えない…ペーストじゃないじゃん、中期並。

    • 0
    • 16/02/28 22:12:34

    ケーキデートの時赤ちゃんは親に預けてるのかな?

    • 0
    • 16/02/28 22:40:24

    >>119
    酷いよね。
    しかもお粥ともう混ぜてるし。
    味付けしてないから心配とか意味不明。
    やはりトンデモ育児。

    • 0
    • 16/03/05 18:00:22

    旦那がおネエみたい。
    不細工すぎてウェディングフォトが似合わねー

    • 0
    • 16/03/06 11:52:42

    旦那さん、昔学校へ行こうに出てた尾崎豆にしか見えない…

    • 0
    • 16/03/06 14:30:33

    豆腐を初めてあげた日に、同じくうどんも初めて食べさせてる。

    しかもうどんにはサツマイモと人参を混ぜたらしい(笑)

    スゴイな色々。。。

    • 0
    • 16/03/06 16:45:58

    やっぱりおかしな人だったのね

    • 0
    • 16/03/06 18:33:33

    離乳食本とか読んでるのかな...?
    いろいろびっくり。

    • 0
    • 16/03/06 19:07:13

    >>123
    尾崎豆(笑)懐かしい(笑)

    • 0
    • 16/03/07 10:22:02

    7ヶ月からのベビーカーをうちの子は9割がたできるようになってるので大丈夫ですって乗せてるしね。
    9割ってなに?
    完全に腰がすわってからだよ。
    人の意見に耳傾けられないならメッセージとか受け取らなきゃいいのに。

    • 0
    • 16/03/07 10:25:23

    離乳食、いきなりいろいろ与えすぎじゃない?
    そんなもんだっけ?
    何年も前で忘れたわ。

    • 1
    • 16/03/07 10:33:32

    >>129
    10倍粥をだんだん増やしていってから野菜、たんぱく質だよね。確か。
    私も何年も前だから忘れてるけど、あんな短期間で野菜、たんぱく質、うどんあげるなんて記憶にないわ。

    • 0
    • 16/03/07 11:34:26

    完食してくれるから調子に乗ってるんだろうね。
    アレルギーとか子供にあとで何もなければいいけど。

    • 0
    • 16/03/07 11:47:51

    花粉症対策に水族館て……
    まず感染症対策だろって。
    1日違いの男の子いるけど、こんな時期に人が集まる閉鎖された空間に乳幼児連れていかない。ましてや生後半年すぎから風邪や感染症リスク上がってくるのに。頭おかしいんじゃない

    • 0
    • 16/03/07 11:50:15

    離乳食進め方は三週目からタンパク質ってのは最近の育児本マニュアル通りって感じですよ。

    • 0
    • 16/03/07 12:07:03

    そういえば妊婦の時から、臨月なのに遠くに行ったりしてたし、テレビのコメントも抱っこにおんぶとか言ったり、blogも誤字多いし…
    頭が残念な人なんだと思う

    • 0
    • 16/03/07 23:02:09

    この旦那、目が笑ってないよね。
    長男も表情があまりないし。いつも同じ顔

    • 0
    • 16/03/08 12:38:07

    体調悪いアピ酷いね。
    いったい何の仕事してるんだろう。

    • 0
    • 16/03/08 13:06:05

    >>136
    しょっちゅう遊び歩いてるくせにね。

    • 0
    • 16/03/08 14:16:13

    野菜気を付けて小麦と大豆を気を付けないってすごいね。
    小麦と大豆なんてアレルギー物質だよ。
    この人大丈夫?
    出歩くことばっかり考えてないで離乳食勉強しなよ。

    • 0
    • 16/03/08 18:07:40

    タンパク質なんて一番気をつかうものだろうに…
    このままだと卵白と卵黄も一緒にして
    今日の離乳食はスクランブルエッグ♪
    とかやるんじゃない

    てか、離乳食教室行ってなかったっけ………
    どうせブログネタ程度にしか考えてなくて覚えてないんだよ。

    今度からスプーンで答えますね♪
    とかって、いや、今すぐ答えろし(笑)
    ちなみに~
    でいいじゃんか。

    • 0
    • 140

    ぴよぴよ

    • 16/03/11 07:28:52

    薄っぺらいブログでイライラしたわ。DJになったつもり?
    「時代」の感想はとくにイラッとした。
    あなたが言う言葉じゃない!って思った

    • 0
    • 16/03/11 09:33:21

    旦那さんの関わった曲をさりげなく宣伝(笑)印税ほしいのかな?

    • 1
    • 16/03/16 09:17:16

    卒乳??断乳でしょ。きれいな言い方しないでほしいわ。身から出た錆なのに

    • 0
    • 16/03/16 09:33:46

    断乳だね。
    あれだけ出掛けまくってたら母乳なんて無理でしょ。
    結婚してから旦那となんか気持ち悪い。
    いつも打ち合わせってどこに需要あるのか謎。

    • 0
    • 16/03/16 18:01:13

    ↓ほんとそれ。
    体調悪いーけどカフェー女子会ー
    それで断乳とか同情の余地もない

    • 0
    • 16/03/18 07:09:01

    おかもとも変だけど旦那さんもちょっとアレだね

    • 1
    • 16/03/18 12:56:37

    旦那も変わり者だね。夫婦ラブラブなのは結構なことだけど、なんだか………

    • 0
    • 16/03/18 12:57:38

    つか離乳食はじめて一ヶ月もたってないのに味付けしてません!って当たり前だから!!

    • 0
    • 149
    • グレープフルーツ
    • 16/03/18 13:07:07

    味つけしてません!って言ってるけど、まだ食材混ぜなくてもいいと思うけど。

    スタバで夫婦で食べさせあってそれを写真に撮るなんてアホみたい。
    旦那もおかしいしいつでも真顔が怖い。

    • 0
    • 16/03/18 22:16:38

    気持ち悪い夫婦

    • 0
    • 16/03/19 20:31:43

    道端でバシャバシャ嫁の写真を撮る旦那とポーズをとる嫁…

    • 0
    • 16/03/19 21:17:57

    旦那の声が気持ち悪い

    • 0
    • 16/03/19 21:31:26

    子どもの耳が下すぎて気になる。

    • 0
    • 16/03/21 17:29:29

    いつも自分の子ものことを「赤ちゃん」っていうのもなんか違和感感じる。「子供」とか「息子」とか「隆之介」って言うならわかるけど…
    自分の子供のこと「赤ちゃん」て言う人初めて見た

    • 0
    • 16/03/23 12:53:12

    >>154
    うん、違和感があるよね。いつまで赤ちゃんって言うかな。

    • 0
    • 16/03/23 21:47:47

    >>155
    よかった。私だけじゃなかった。
    ほんといつまで赤ちゃんて言いますかね。そして赤ちゃんのあとはなんて言うんだろ。

    • 0
    • 16/03/23 22:53:38

    久しぶりにテレビで見たけど
    太ってるし顔がのびてるし誰か分からなかった

    • 0
    • 16/03/24 09:53:57

    >>157
    ブログは修正しまくり

    • 0
    • 16/03/24 10:33:53

    離乳食32日目、薩摩藩ペーストって?なに?
    わらっちゃったわ。

    • 0
    • 16/03/24 11:17:29

    薩摩藩でごわすか!(笑)
    最近サプリの宣伝しないのは契約が終わったのでごわすか

    • 0
    • 16/03/27 18:37:02

    変わらず乳児のいる人とは思えないようなブログ。
    同じ月齢の子がいる母として、なんか同意できない。
    断乳したとは言え酒飲んで気分良さそうですね。
    海外やら奄美やら旅行も行けてたのしそうですね。
    あちこち外出できて夫婦も恋人のようにラブラブでしょっちゅうサロンとかネイルしたりして身綺麗にできて。整体で体のケアもできていいですね。
    ひがみと思われて結構。つか、ひがみだな。

    • 0
    • 162
    • グレープフルーツ
    • 16/03/27 19:16:36

    >>161
    みんな同じだよ。子供が小さい時は自分のことは後回し。
    頑張ろー!!

    • 0
    • 16/03/28 09:24:33

    >>162
    ありがとう。
    別に母親になったからといって女であることにはかわりないし人それぞれなんだけどさ。子供一番であることも好きでやってるし、それを人に押し付けるつもりもないけど、なんだろね。おかもとのあれ見ててイラつくのはなんだろね。ひがみ以外にもある気がするよ

    • 0
    • 16/03/28 23:52:35

    なおさんなおさん
    きっもー

    • 0
    • 16/03/29 09:49:12

    >>163
    何となくわかる。
    調子こいてんなよって思っちゃう。
    芸能人って言うほど活躍もしてないしさ

    • 0
    • 166

    ぴよぴよ

    • 16/03/29 16:31:48

    1回目と2回目の離乳食、お粥にしらすが入った以外同じ?
    わざわざ紹介する意味あるのかな…笑
    変わった人。

    • 0
    • 16/04/01 10:18:11

    >>167
    ほんと(笑)
    最近は一言、二言でツイッターでよくね?みたいな内容。(それでも読んでる性格の悪いワタシ(笑)

    • 0
51件~100件 (全 33678件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ