抱きしめられなかった。対応が分からなくてこっちが泣きそう… (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~91件 (全 91件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/08/23 16:47:20

    >>25
    公園連れていくんじゃなくてさ、一緒に普段遊んであげてないだけじゃないの?いつもイライラして。公園行ってもブランコおしてあげる以外はボーっと見てるだけなんじゃないの?

    • 0
    • 15/08/23 16:46:04

    >>31ごめん、状況がよくわからないけど、わざわざ叩かれるような内容っぽいから、そういうのは別にレスしない方がいいんじゃないかな?

    父親はどうあれ、あなたの子だから、4年間育ててきたんでしょ?
    可愛いと全く今は思えなくても、思えた時期はなかったの?
    手離す覚悟はあるの?

    それ、ハッキリさせて。
    遺伝とか言い訳いらん。

    • 0
    • 15/08/23 16:45:38

    >>26
    切り替え出来ない子と発達障害は違うじゃん

    • 0
    • 15/08/23 16:45:36

    >>30
    「…」これを使う人も障害ある。

    • 0
    • 15/08/23 16:44:40

    人のいる公園に行かない

    • 0
    • 15/08/23 16:44:23

    >>31
    また「ゆう」…

    父親が彼氏じゃない、の意味が解らない。

    • 0
    • 15/08/23 16:43:59

    >>31
    釣りですか( ̄◇ ̄;)?

    • 0
    • 15/08/23 16:43:52

    女の子は賢いからね。融通きかないし、誤魔化しきかないよね。
    幼稚園ではどう?おりこうさんだったりしない?

    • 0
    • 15/08/23 16:43:30

    >>29だけど、
    イライラするの諦めるってなんだか可笑しいね。
    イライラすることをやめて、《無》になる事。

    • 0
    • 15/08/23 16:43:02

    障害だよ。
    療育にそういう子、沢山いるよ。

    • 0
    • 15/08/23 16:42:57

    >>30
    ごめんなさい。
    ついFB感覚で打ってしまう。
    あと遺伝子的に無理ってゆうのは、父親が彼氏じゃないし誰か分からないから。

    • 0
    • 15/08/23 16:41:13

    >>25
    言う、でしょ。
    日本語もまともに使えない様な人が親なのね…

    • 0
    • 15/08/23 16:40:44

    >>19
    うちの子も酷かったですよ!
    3歳頃だったけど、子供なりの考えがあってそうしてるんだろうなと思って特別イライラしたり放置したり家に入れないなんてことした事ないですよ。
    今はもう11歳6歳になりましたよ!
    イライラすれば何処までもイライラしてきちゃうから、イライラするの諦めるのが一番。
    対等にムキになっちゃダメだと思うけど?

    • 0
    • 15/08/23 16:40:15

    保育園か幼稚園は行ってないの?
    集団行動に慣れてないのかな

    • 0
    • 15/08/23 16:39:56

    児相まで浮かんでいるなら主さんのメンタルは限界に近いかな?
    頼れる機関には頼っていいんだよ。
    日曜でも夜間でも連絡できるから、地域の児相を調べてみて。

    • 0
    • 15/08/23 16:39:54

    >>24
    違うよ。うちは上の子は誰からもお利口って言われるけど、下は発達障害あるから聞き分けできないし。これでも育て方?

    • 0
    • 15/08/23 16:39:03

    >>12
    障害指摘されてない。
    イライラめっちゃ分かる。
    家の中に引きこもりだと自分もやばいから、久々に公園連れていってあげたのに、思い通りにならないと我を通しまくるわがままで呆れる。
    今日だって知らない子の頭叩いて、「やっちゃ駄目!」ってゆうことを平気でやるような子。

    • 0
    • 15/08/23 16:37:55

    >>19
    子どものせいにすんな
    育て方だよ

    • 0
    • 15/08/23 16:37:32

    最初から眠かったんじゃない?
    4歳の頃あったよ。普段だったら分かること、聞くことも眠いとあれ嫌だこれ嫌だって泣きながらワガママ言ってた。
    主の子は普段は普通に順番守れたりしない?

    • 0
    • 15/08/23 16:37:22

    >>16
    うん 遺伝子的に無理ってちょっとよく分からないし

    • 0
    • 15/08/23 16:36:56

    >>10
    遺伝子的にって、主か父親が遺伝子的におかしいの?
    ていうよりも、遺伝子的におかしいという意味が分からない
    精神疾患もちってこと?

    • 0
    • 15/08/23 16:36:26

    私は思い通りに育児ができなくて、主さんみたいになっちゃうから、わかるよ。
    手を上げないで、距離を置こうとしたのは素晴らしいと思う。
    でも、まだ4歳だから、外に放置は次からやめておこう。
    今はイライラしてて、いっぱいいっぱいだろうから、出来れば離れられる環境、親に見てもらうとか云々して、頭冷やそうか。

    • 0
    • 15/08/23 16:35:49

    >>17
    あなたはそんな子どもがいないからわからないんだよ。
    本当に切り替えできない子って大変なんだから…

    • 0
    • 15/08/23 16:34:47

    >>5関係ないレスで申し訳ないけど、あたしじゃなくて私って書いた方がいいかもー
    バカっぽいとか言ってくる人がいるからさ。

    • 0
    • 15/08/23 16:34:33

    泣きたいのはあんたじゃない。
    思い通りにいかなくて、それでも怒られてばかりで部屋にも入れて貰えなくてまた怒られて、その場で寝るしかない子供でしょ?
    なに私可哀想演じてんの?
    あんたはもう母親なんだからさ。
    子供と対等にムキになるなよ。
    子供のワガママと泣き叫ぶのを大きな心で受け止めてあげなよ。

    • 0
    • 15/08/23 16:34:19

    なんか‥全てにおいてなんて言ったらいいのか分からない。主変わり者でしょ?

    • 0
    • 15/08/23 16:34:14

    遺伝子的に無理って何でわかるの?
    何か検査をしたわけ?

    • 0
    • 15/08/23 16:34:14

    発達に問題がありそう

    • 0
    • 15/08/23 16:34:05

    >>5
    4歳ならもう何回も公園行ってるよね?
    今回初めて順番待ちしたわけ?いつもはすいてるからしたことないの?

    • 0
    • 15/08/23 16:34:05

    発達障害がある子ですか?

    うちの息子、発達障害あって今日同じように、あれがしたい→今日はしないよ。→泣く→落ち着くまでそこにいなさい→さらに泣く

    っていうやり取りを何回したか…イライラするし可愛くないしその場にいたくなくて帰ってきた。うちも寝てるけどそれでも可愛いと思えない

    • 0
    • 15/08/23 16:34:03

    放置はあかん
    とりあえず家にいれてから放置にして
    主も冷静に

    • 0
    • 15/08/23 16:33:35

    >>3
    障害は指摘受けてないょ。遺伝子がそうなのであれば、児相とか病院で一時保護みたいのしてほしい。

    • 0
    • 15/08/23 16:32:57

    あけてあけてーって、
    外に放置したの?

    • 0
    • 15/08/23 16:32:54

    公園に放置してきたの?

    • 0
    • 15/08/23 16:32:49

    外で放置?
    ひぇーーーーーーないわ(T-T)

    • 0
    • 15/08/23 16:32:43

    4歳なら、もう少し言うこと聞きそうだけど、発達に問題はない?

    • 0
    • 15/08/23 16:31:52

    >>1
    4歳。もうあたし的に無理だって思った。限界なんだと思う。

    • 0
    • 15/08/23 16:31:30

    自分に酔っているね。

    • 0
    • 15/08/23 16:31:15

    障害児なんだよね?

    • 0
    • 15/08/23 16:31:13

    お子さんいくつ?

    • 0
    • 15/08/23 16:30:45

    何歳?

    • 0
51件~91件 (全 91件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ