2人目も男の子っぽいと言われました (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 217件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/08/11 08:55:53

    >>116

    そうそう。男兄弟ももちろん可愛いが、世間様からは残念に見られてるんだよね。でもウダウダ言ったって仕方ないし。受け入れるしかない。私も女の子育てたかったな!

    • 0
    • 15/08/11 08:52:18

    >>111
    女の子いるから羨ましい。
    今って、女姉妹希望の人も多いね。
    一人目男の子なら、2人目は女の子希望の人が多い。
    やっぱり、世間は女の子推しなんだなぁーっと感じる。

    • 1
    • 15/08/11 08:47:47

    また男の子か
    そりゃ残念

    • 1
    • 15/08/11 08:32:58

    私最初から女の子希望で男の子3人…
    周りは女の子いて二人目男の子とか、男の子いて二人目女の子とか、希望通りに産まれてる。
    散々「うわー悲惨だね」だの「次頑張るしかないね」だの、とにかく男の子3人は残念らしい。
    もうツラい

    • 1
    • 15/08/11 08:23:59

    私は主が羨ましいよー!

    • 1
    • 15/08/11 08:23:48

    女女男で産んでて、次女は9ヶ月まで男と言われていて、息子は産まれるまで女だと言われてた。
    特に希望とかあったわけじゃないから、落胆したりとかもないけど、産まれたらどっちも可愛いよ
    性別云々でギャーギャー言う友人なんか必要ある?

    • 0
    • 15/08/11 08:18:36

    一人目女
    二人目も絶対女希望だったけどお腹の子は男の子。
    見間違いであって欲しいと思って毎回性別聞いたよ。。。
    気分も落ち込み家族もみんな女の子希望だったし。

    周りには男の子かわいいよ~とか、実際産まれたらどんな子でもかわいいよ~とか言われたけど、そんなこと言われたぐらいで『そうなんだ~可愛いんだ~なら男の子でもいっか!』って気持ち切り替えらんないし!!!

    でも、先週男の子が生まれました。
    結果、、、

    可愛いんだな☆

    主さんも周りにいろいろ言われても気にせず自分の気持ちが落ち着くまでそのままで。
    気持ちは変わるので大丈夫。

    • 2
    • 15/08/11 08:16:15

    一人目男の子で、今二人目妊娠中だけど二人目も男の子。
    私は最初から希望通りだけど、周りが残念みたいな感じで言う。
    余計なお世話だと思ってる。

    • 0
    • 15/08/11 08:15:20

    男女両方欲しいとは思った事ないわ。
    私は同性の方が全然いいと思うけどな。

    • 3
    • 15/08/11 08:06:24

    >>107うちは産まれる前日まで女と言われて生まれたら男だった

    • 1
    • 15/08/11 07:59:22

    私は28週くらいまで男の子だって言われてたけど、女の子だった。

    • 1
    • 15/08/11 07:26:49

    >>98
    うちの娘はその後も普通に可愛いよ

    • 0
    • 15/08/11 07:24:40

    そんなうるさい人達に、はっきり言ったら?
    そんなに男の子否定しないでよ!お腹の男の子に失礼じゃん!ってね。

    • 1
    • 15/08/11 07:19:31

    うちの姉妹は大和撫子だわ

    • 1
    • 15/08/11 07:16:01

    >>102

    そうそう
    よく言われるわ

    • 0
    • 15/08/11 06:50:27

    >>100 あんたに似たからキツいんだよ。

    • 0
    • 15/08/11 06:48:13

    友人のとこの息子二人が美男子で羨ましいよ。
    うちは姉妹だけど対して美人でもない。
    ただ服や小物はだんとつで可愛いけど。今は小学生の服でも可愛いの沢山あるから。着せ替え人形みたいで親も楽しいし本人もお洒落を楽しんでる。
    私に息子がいたら野球やらせて将来はプロにさせたい。

    • 1
    • 15/08/11 06:43:20

    男女どちらも育てたかったなとも思うけどうちは姉妹。
    同性の方がいいとも聞くし
    なんたって小さい頃は男の子の方が可愛いと思う
    女の子はキツイよー笑

    産まれたらまた気持ち変わると思うけど
    上が男の子で次は女の子欲しいって人はとても多いね

    • 1
    • 99
    • 匿名
    • Oe8NgHJ9Jf
    • 15/08/11 06:39:48

    >>95うちも四人男の子!
    女の子が欲しいって思ったことないから主さんとは違うかもしれないけど、性別関係なく我が子なら絶対かわいいし、男の子ならいつまでもかわいいよ(笑)

    • 3
    • 98
    • 匿名
    • D+9KGb3fo9
    • 15/08/11 06:32:32

    >>88
    女の子が可愛いのは三歳になる位までだよ。
    存在や服とか…。
    それ以降はイライラやムカつきの方が勝って、可愛いとか思わなくなる。

    • 2
    • 97
    • 匿名
    • obeWPPLu3N
    • 15/08/11 01:31:08

    私も2人目女の子欲しかったから、気持ちわかるよー 私は開き直って周りには女の子も欲しかったなぁ~いいなーって言ってる
    子どもには言えないけどね
    でもやっぱり我が子だから生まれたら可愛いよ
    同じ男の子でも性格違うし、それぞれの可愛さがあるのは同じ

    • 0
    • 96
    • 匿名
    • ZPR0Zx3UgX
    • 15/08/11 01:09:42

    >>66
    そんな人を不愉快にさせる人達と付き合う必要ないよ、いつな主まで同類になっちゃうよ~。

    性別は伝える必要ないし、知られても性別云々より〝この子〟が生まれてきてくれて幸せって伝えて、それでも言うようなら捨て台詞はいて疎遠にすればいいよ。 世の中には悪気もなく人を傷つける最低な人達がいるからね。

    • 0
    • 95
    • 匿名
    • OqlroJSko/
    • 15/08/11 01:08:38

    うちなんて四人男だよ。
    大丈夫、男の子優しいしとにかくかわいいよ!

    • 1
    • 94
    • 匿名
    • bdZk07WWnD
    • 15/08/11 00:59:49

    産み分けなんて絶対成功するわけじゃないし!頼るのが間違い。ってか何で男の子2人嫌なの!?
    同性の兄弟の方が子供にとったら嬉しいんじゃないの?
    そんなうちは双子男の子ですがね。
    次も男の子でもいいと思ってる。

    • 0
    • 93
    • 匿名
    • 4Loz8W5CZB
    • 15/08/11 00:50:24

    女男いるけど下の子の方が可愛いよ!
    女の子は可愛いって言ってもクラスの女の子で本当に可愛いって思える子は1人いるかいないかだよ。我が子も他人から見たらそうだろうけど。
    可愛いのは服や鞄や小物です。そういったものの選ぶ楽しみはありますが、結局買って活用するのは半分もないです。可愛さに負けて無駄遣いって感じです。
    それに性別違う兄弟は大変ですよ。遊びに行きたい場所も欲しいものも全く違いますし、部屋も一緒に出来ないし。二人で使うものやお下がりで使うものは全て中性的な柄や色を選ばなきゃでつまらないですし。
    男の子兄弟いいと思いますよ!

    • 0
    • 92
    • 匿名 
    • FckQJwzzsO
    • 15/08/11 00:17:27

    何で性別にこだわるのか不思議。

    • 0
    • 91
    • 匿名
    • lFkCX3Aa/9
    • 15/08/11 00:12:49

    >>88女の子が可愛いっていうより、女の子の服が可愛いって思うわ。
    友達の娘達みてると女の子自体は、なんであんなに欲しかったんだろって思うくらい面倒くさそうで自分には合わない。
    でも、ワンピースとか可愛い柄の服だけは見てて癒される。

    • 2
    • 90
    • 匿名
    • cXtySfQgxc
    • 15/08/10 23:27:21

    大丈夫!生まれたら可愛くてたまらないよ!
    私も2人目男の子って分かって正直ガッカリしちゃって、生まれる直前まで可愛がれるか不安だったけど。
    今、2ヶ月。本当に本当に可愛い!!
    主のためにも赤ちゃんのためにも前向きになれるといいね。これからお腹大きくなって大変になるけど、無理のないように~!暑いから気をつけてね~!ふぁいと!

    • 0
    • 89
    • 匿名
    • qLEhX6/mDs
    • 15/08/10 23:16:31

    うちも全く同じです。
    申し訳ないけどいなくなって欲しいとまで思ってしまった。
    何であの時はそんな事思ってしまったんだろう??
    今は可愛くて可愛くて仕方ないです。
    女の子や男の子とか希望の性別が産まれるから可愛いのではなく、自分の子だから可愛いんですよ。
    男の子二人で上の子は小6で大きいですけど可愛いですよ。

    元気な赤ちゃん産んでくださいね。

    • 1
    • 88
    • 匿名
    • 8G33CV2IOg
    • 15/08/10 21:56:14

    仕方ないよね
    女の子可愛いもん
    けど諦める以外にないよ。成長したら気にならなくなるさ

    • 1
    • 87
    • 匿名
    • vdbD+AAy1+
    • 15/08/10 21:55:13

    >>86
    私も二人目男の子と伝えた時に、あはは!○ちゃんは何人産んでも男の子しか産まれなそう!wwwwって言われた。ちなみにそのママは女の子妊娠中という。

    • 0
    • 86
    • 匿名
    • p3WrXHvfZ6
    • 15/08/10 21:51:38

    言ってくる人いるよね~~~
    私も妊娠中まだ性別わからなかったんだけど、「2人とも男の子なんて最悪だよね!って言ってきたママ友いたよ。
    同時期に妊娠したママ友達の2人目も男の子だって知ってるのにね。
    人間性疑ったわ。

    私は距離おいたよ。
    今はほとんど付き合いない。

    主さんもムリして付き合わず、自分の心地良い距離感保った方がいいよ。

    • 0
    • 85
    • 匿名
    • y2iNpl1giu
    • 15/08/10 21:51:34

    私は逆に一人目から男の子希望でしたが、娘が二人産まれました。
    子供は本当にかわいいんです。この子達が来てくれてよかったと思ってます。
    でも、今でも友達が男の子兄弟だと羨ましいです。二人女の子だと安心します。
    男の子を妊娠したと聞いたら心の中ではなんで私には男の子産まれなかったの?と落ち込んでしまいます。
    無い物ねだりなんですかね。もっと年取ったらこういう感情なくなるのかな。

    • 0
    • 84
    • 匿名
    • lFkCX3Aa/9
    • 15/08/10 21:32:19

    主さんの気持ちわかる!
    私も心底ガッカリって程じゃないけど、どうせなら女の子育てたかったなぁって次男の妊娠中は思ってた。
    周りの次は女の子!の言葉や、ネットの男の子批判を見ては自分も息子達つれてたら、ずっとこんな風に思われるんだって何となく劣等感かんじたり。
    でも、次男が生まれてからは本当に可愛いくて周りの目なんか気にならなくなるよ!
    同性兄弟は仲良いよ、ケンカしてもずっとそばで遊んでるし、男の子らしいハプニングや言動に毎日必ず爆笑させてもらってる^^
    そんな私は今は4兄弟の母!
    毎日賑やかで母さん大好きって4人に言ってもらえて幸せですよ☆

    • 1
    • 83
    • 匿名
    • PGB2a5qd5W
    • 15/08/10 21:01:45

    子供からすれば同姓のほうがいいと思う。
    遊び相手がいないと寂しくない?

    • 0
    • 82
    • 匿名
    • E8qts5Jp0s
    • 15/08/10 21:01:23

    >>79それは兄妹どちらもいるから言えるんだよ。

    • 3
    • 81
    • 匿名
    • WD+/nLdruQ
    • 15/08/10 20:56:53

    頭では、五体満足に産まれてくれたら性別なんて関係ない!と思っていても、やっぱり気になってそんな自分に自己嫌悪してしまう気持ちよく分かりますよ

    私は逆で、一人目は周りから男の子産めって言われて、旦那もどっちかって言うと男の子希望だったから、自然と自分は男の子を産むもんだと思い込んでました。

    そんな中、女の子だったからやっぱり落ち込んでしまったよ
    自分的にはどっちでも良かったけど、周りから色々言われるのは本当に嫌だよね

    • 1
    • 80
    • 匿名
    • FlQVV8o/MV
    • 15/08/10 20:56:14

    主さん、もしお腹の子に障害が見つかったらどう思いますか?最初に授かったのを知った時に性別なんか関係ない、健康であれば!って思ったのではないですか?周りの言葉にまともに耳を傾けては駄目ですよ。その子を実際に愛し、育てていくのは貴女と旦那様なんですから。
    今ある幸運を忘れずに限られた妊婦ライフを満喫してください。

    • 1
    • 79
    • 兄妹まま
    • Sb2AL6S/Ke
    • 15/08/10 20:54:31

    生まれたらどっちでもいいんだよ!!

    • 0
    • 78
    • 匿名
    • Qf0IA5jaIt
    • 15/08/10 20:47:40

    私自身が2人姉妹で、私の子供も娘2人。周りは3人目は?って言うし、男の子も育ててみたかったけど、経済的に無理。上の子はもう11歳で、離れすぎちゃうし。
    男の子は単純で純粋で優しいよね、育ててみたかったよ羨ましい。
    娘2人嫁に出したら旦那と2人で仲良く老後楽しむつもり。
    一度きりの人生で、2人も子供授かれたことに感謝して今は子育て楽しもうよ。
    悩んでたらもったいないよ

    • 1
    • 77
    • 匿名
    • 4BRm+x+uOD
    • 15/08/10 20:45:19

    主さんの気持ちすっごく分かります!私も二人目も男の子で女の子育てたかったからショックで泣いたりしました(笑)何回もエコーやビデオ見て確認したり、ネットで今更産み分け調べたり。実際、男の子ばっかりは最悪だね!とか三人目頑張らなきゃね!とか酷い事も言われたし…でも我が子はとっても可愛いです。
    頑張って出産して下さい。

    • 1
    • 76
    • 運子
    • 6TJxEZ3j/D
    • 15/08/10 20:39:58

    男女欲しい、って親とか親の周りのエゴ以外何者でもないと思う。子どもからしたら同性の方が、一緒のことで遊べて嬉しいと思うけどな。姉の子どもが姉弟だけど、おままごとと戦隊ごっこで微妙に噛み合ってない。大きくなってからも、共通のことで楽しめるのは同性だと思う。
    それにお腹に宿った時から性別は決まってたんだから、今更どうのこうの言っても仕方ないよ。可愛いことには間違いない!元気な赤ちゃんが産まれますように。

    • 2
    • 75
    • 匿名
    • Unx5vxRxoV
    • 15/08/10 20:36:44

    >>64
    分身と思いたくなるくらいに可愛いってことでしょうよ。愛おしく思ってないと"分身"なんて認めないと思うよ

    • 1
    • 74
    • 匿名
    • qSCP+UmdgS
    • 15/08/10 20:34:06

    >>73
    私も二人目男の子で悩んでいた時に言われたよ。確かに同性は親も子も楽だわ。

    • 0
    • 73
    • 匿名
    • pUzdYXMXjk
    • 15/08/10 20:31:19

    子どもからしたら、同性の兄弟が一番!

    • 1
    • 72
    • 匿名
    • aFoMwsxAVe
    • 15/08/10 20:29:07

    その気持ちよくわかるよ。
    私1人目から女の子欲しくて2人目は産み分けしたのに男の子だった。
    生まれたらめちゃくちゃ可愛い手のかからない子で、この子が来てくれて本当に良かったと思ったよ。

    妊娠中は色々考えちゃうだろうけど、生まれたらそんなこと吹っ飛んじゃうよ。

    3人目は産み分けせずに授かって女の子だった。家計は苦しくなったけど私も働き出したからなんとかなってるよ。

    • 0
    • 71
    • 匿名
    • s35HCRvP7/
    • 15/08/10 20:27:14

    >>66
    今後の付き合い方はあたな次第でしょ?
    性別うんのぬんくだらない話に付き合ってでも仲良くしてたいなら続けたらいいし、我慢できないならちょっとずつ距離おけばいいじゃん。

    私ならはっきり言う。
    男の子っぽいよって。で、価値観があまりにも合わないようなら距離おく。
    誘われても都合が悪いとか適当に断る。

    • 0
    • 70
    • 匿名
    • TDV4bz4zya
    • 15/08/10 20:27:04

    元気に生まれたら十分。そんなくそ小さな器な人間と肩並べるなんて、アホらしいよ。

    • 0
    • 69
    • 匿名
    • +1PDgITUyF
    • 15/08/10 20:26:41

    >>42
    幸せなんですね。羨ましい限りです。

    • 0
    • 68
    • 匿名
    • h8LD7ReJ5E
    • 15/08/10 20:25:35

    ありきたりなコメントかもだけど、何事もなく無事に産まれてきてくれればどっちでもよくない?
    周りの反応ってそんな気になる?
    主みたいなタイプの人は、どっちが産まれるか知らないほうが幸せなんじゃない?

    • 0
101件~150件 (全 217件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ