同居愚痴りトピ【総合】 (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 52470件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/12/20 18:14:37

    >>2948
    えー、凄い!気持ち悪くないですか?
    どうしたらそう思えるんだろう。
    そう思えたら少し楽になるな。
    でも無理。

    • 0
    • 16/12/20 18:07:17

    ご飯前にこそこそお菓子とかあげるなって言ってんだろうが。お菓子食べちゃったからご飯少しでいいとかも勝手に決めてんじゃねー。
    マジうざい

    • 0
    • 16/12/20 17:52:18

    >>2953
    すごいわかる!!
    年末年始なんか最悪大人の前にクリスマスがあるいやだ
    クリスマスくらい子供と私達夫婦だけで過ごしたい。
    みんな楽しみみたいだけと私はイヤだ!
    来るだけの人はいいけど、料理とか考えないといけないし。準備しないのに、いろいろ「あーだこーだ」言うし

    • 0
    • 16/12/20 17:10:12

    >>2952
    同居じゃなくても、
    わかってもらえて嬉しいです。

    同じですか。クソ姑。

    まだ嫌な人間だなんてわからず
    ただただ好かれなくちゃって頑張って
    気を使ってた同居したての頃
    たった1度
    用事を頼まれて隣町に連れて行き
    帰りにすき家でお昼を食べた事を
    何回も嫁と出かけてるの!って感じで
    茶飲み仲間に話してるの聞いて
    「また、作り話始まったよ」って呆れた。

    私がすぐそばで聞いてるのに
    よく、堂々と嘘つけるよなぁって。

    「もう、疲れました。
    好かれなくちゃって頑張って
    お義母さんに必死で合わせてきたけど
    限界です。
    本当の私はこんなんじゃない。
    どう思われてもいいので
    愛想のいい良い嫁やるの、もうやめますから」
    そう断言して、ここ半年近く
    ほとんど喋ってないのに
    うまくいってますアピールとか、
    本当にうざい

    • 0
    • 2953
    • 寿司職人(無愛想)
    • 16/12/20 16:47:17

    年末年始が憂鬱。それでなくても、勝手に予定立てられて、義兄弟の集合場所みたいに使われてる。頻繁に来てる。近いんだし、来ても泊まらずに帰ってほしい

    • 0
    • 16/12/20 15:11:52

    >>2943
    ごめん同居してないけど嫁と仲良いアピールわかる。

    随分前に出掛けた事を最近のように話す。
    あそこのごはん美味しかったねー。とか。
    それ何カ月前の話?って感じ。それも何回も

    • 0
    • 16/12/20 15:10:04

    >>2946
    奇跡的に、旦那はまともなので
    ちゃんと話ができます。

    最初は私の意見や愚痴を
    “たいしたことない事”としてスルー傾向にあったのですが、本当に我慢の限界がきて
    本気で怒って本気で向き合って話し合いしたら、それからは自分の母親のだらしなさ
    意地悪さ、無神経さを実感するようになって
    今は私の味方をしてくれてるので
    旦那には感謝してます。

    • 0
    • 16/12/20 15:02:50

    >>2945
    見栄っ張りなだけだよ
    他人に羨ましがられたい一心に。

    バカみたい。

    私、あからさまに避けてるし
    会話もほとんどさしてないのに
    仲良しアピールとかなんなの?だよ。

    • 0
    • 16/12/20 14:43:36

    >>2931
    転移してると言われたのですが、痛みとかはないみたいですね!
    神経痛で痛いとかは言っていますが‥‥
    かなりしぶといです!
    ただの金食い虫なので本当にこまります。

    • 0
    • 16/12/20 14:33:46

    >>2944 私は最近仏の領域に入ったのか、
    見送り私がしないから姑がしてくれてありがたい。
    出迎えてくれてありがたい。
    洗濯物干してくれてありがたい。
    私が料理下手だから、ご飯作ってくれてありがたいって思うようになった。
    ある意味洗脳?

    • 0
    • 16/12/20 14:29:34

    >>2944
    私のとこだけかと思ったら
    上には上が...
    お見送りお出迎えとかはないけど
    それなりにありますよ
    ちょっとでもいつもと帰る時間が
    遅くなったら心配するわ電話するわ
    まだまだ、たくさん...
    ほんと、旦那も旦那ですよね!!
    気持ち悪いったらありゃしない

    顔がひきつる。

    • 0
    • 16/12/20 14:02:23

    >>2943
    そんなに性格悪い義母で、旦那さんはまともなの?

    • 0
    • 16/12/20 13:29:13

    >>2943
    私幸せとか言う言う!
    何のアピールなんだろうね。
    でも裏では愚痴や不満ばかり言ってる。

    • 0
    • 16/12/20 13:25:29

    >>2939
    ほんと、オェーっだよ。
    ウチなんか旦那の朝のお見送りクソ姑がするんだよ!靴磨きも!

    一緒にお見送りなんかしたくないから私がしないのを良い事に玄関の外まで出て車が見えなくなるまでお見送り。
    それ見ると毎朝吐き気がするわ。

    旦那も旦那で拒否しろよ。
    親子共々気持ち悪い。

    皆んちは旦那のお見送りとかお迎えに姑出てこない?

    • 1
    • 16/12/20 12:52:04

    >>2939
    共感してくれてありがとう。

    あの第3者がいる時の
    “良い姑” “嫁と仲良し” アピール
    どうにかなんないかな
    本当にムカつく。

    しまいに
    私の実母に
    「おたくから大事な娘もらっておいてなんですけど、うちは家族が増えて賑やかになって
    私、今一番幸せ!」
    って、わざわざ電話して言ってた。

    一人娘を嫁に出して
    正直、相当寂しいはずの実母。

    後から気になって実家に顔を出した時
    「いきなり何言うのかと思ったら…
    あれはないよね。

    今まで一緒にいた娘がいなくなるんだから
    寂しいに決まってる。でも、いつまでも
    親のそばに置いておくのは子供の幸せじゃないから反対もせず送り出したんだ。

    娘持ってかれた側の親の気持ちなんて
    わかるわけないわ、あの人には。
    だって、息子しかいないんだもの、家族が減る経験ないんだから。嫁もらうばっかりで
    家族増える事しか知らないんだから」

    すごく怒ってました。

    あまりのデリカシーのないクソ姑に
    腹立ち過ぎて益々、同居解消してやる!って
    心に誓いました。

    • 0
    • 16/12/20 10:56:24

    早く元の生活に戻りたい。子供達も落ち着かないし、私も羽伸ばせない。窮屈だ…

    • 0
    • 2941
    • 客(生もの苦手)
    • 16/12/20 10:38:01

    >>2937
    旦那が嫌になり近づきたくなくて子作りなんてしたくないわ~
    すごいね4人も作っちゃうなんて(°□°;)

    下に義理親いるからなんか気になるし…(-"-;)
    無理だ~

    • 0
    • 2940
    • 寿司職人(無愛想)
    • 16/12/20 09:30:39

    義兄弟、姉妹来て欲しくない。近いんだから帰ればいいのに泊まるってどうなの。何泊もされたら耐えられない。

    • 0
    • 16/12/20 07:55:50

    >>2936
    >>2935

    いい人ぶる
    ほんっと腹立つ!
    子離れもいい歳して気持ち悪い
    おえーってなる。

    • 0
    • 16/12/19 23:32:17

    >>2937資格持ってる?それなりに稼げるなら問題ないだろうね。

    • 0
    • 16/12/19 23:29:34

    子供8.6.3歳今4人目妊娠中、別れてアパート暮らしできるかな?

    • 0
    • 16/12/19 21:32:09

    >>2935
    いい人ぶる、偽善者、嘘つき

    そうだね。嫌いすぎてどこが一番嫌いか分からなくなってたけど、この3つも嫌いな要素だね。

    ウチは子離れしてないのが一番嫌いというか気持ち悪い

    • 0
    • 16/12/19 20:52:50

    >>2934
    読んでて
    うちもそれも当てはまるって思った。
    やっぱり書ききれないね。

    あたしは本当に
    いい人ぶる、偽善者なとこが一番嫌い。
    あっ、もう一つ。
    嘘つきなとこ。
    これ、天下一品だから。

    • 0
    • 16/12/19 20:41:21

    >>2933
    下3つ以外は当てはまる。それプラス

    子離れ出来ない(息子を~くんづけ)
    自分が一番
    立場がヤバくなるとすぐ泣いて同情かう
    人前と裏じゃ言うことが違う
    言ってる事とやってる事が違う

    ありすぎて書ききれないや。

    • 0
    • 16/12/19 20:27:17

    >>2932
    そんなに似てるんだ。
    いるんだね、同じ奴。

    見栄っ張り
    いい人ぶる
    ガサツ
    デリカシーなし
    食べ方汚い
    掃除できない
    料理マズイ
    これも当てはまる?

    • 0
    • 16/12/19 20:18:38

    >>2924
    何もかもウチの姑と似すぎ。
    そうそう、あっちで良い顔こっちで良い顔して正月は自分が集まって欲しくてそう仕向けてるくせに裏では『疲れるから嫌だ』だの『来なくてもいいい』だの何なの?
    だから私の事も裏では何言ってるか見え見えだし信用なんか0!

    • 0
    • 16/12/19 20:13:02

    >>2930 よく分からないんだけど末期ガンてあちこち転移してるっていうわけではないの?
    どこが痛いとか苦しいとかないの?
    しぶといね。

    • 0
    • 16/12/19 19:19:53

    >>2889
    うちも末期癌で余命一年と言われてからかれこれ7年生きてます。
    金もないのに毎日タバコ一箱吸って酒も飲んだくれてピンピンしてます。

    • 0
    • 16/12/19 19:16:36

    こっちが作った味噌汁に勝手に色んなもの入れるのやめてくれませんか?
    あと何もしない、お金も全部負担してもらってるくせに口だけ出してくるのもやめて。

    • 0
    • 16/12/19 18:42:43

    隠居に行ったら義妹が同じ部屋に居ようとしない。なん何だか。

    • 0
    • 16/12/19 18:41:56

    >>2926
    義祖母が軽くそんな感じ。
    実母か旦那に愚痴るけど、姑さんがそうなら実母さんもきっと高齢で言えないよね。
    お疲れさまです。

    • 0
    • 16/12/19 18:23:16

    同居の姑が大の方失敗して便器にベッタリ…たぶんおしりにもついてるはず。
    シャワーさせなきゃ…こんなこと私はしてます。誰に愚痴言えばいい?
    これこれこんなことがあって風呂入らせて綺麗にしましたよなんてわざわざ言えない。
    よそで暮らしてる子供たちはそんな事あったことも知らずにのうのうと暮らしてる。なんだそれ。

    • 0
    • 16/12/19 16:14:20

    >>2923
    そうです、三人兄弟の3番目。

    上の2人の兄とは10歳以上離れてて
    義理兄達が社会人になる頃は
    うちの旦那はまだ小学生。

    そうなると
    上の2人は
    早々に県外で結婚→家建てる→戻ってこない

    当たり前のように
    末っ子で小学生だった旦那は
    親と兄達から
    「お前がこの家の跡継ぎだぞ」って育てられてきて。

    • 0
    • 16/12/19 16:09:43

    >>2916
    泊まるんだよ~(泣)

    うちの実家の母親も
    同じ事言っていました。

    「普通は義理母が、嫁さんに気を使って
    息子らに言うもんだよ。
    嫁に、自分の息子らの世話させる事を
    なるべくしないようにするし
    来てもいいから、いつまでもいないで
    早目に帰るように言うよ。」って。

    居る方も居る方だけど
    「ゆっくりしてけ~」ってダラダラと
    居座らせるクソ姑が一番ムカつく。

    そのくせ、帰ると私に言うのが
    「はぁー、やっと帰ったわ!
    あれ達が来ると、居場所はないし
    食べ物大変だし、毎年来なくてもいいだ!」
    って。

    笑っちゃうわ。
    下手な小芝居やめろっつうの。

    • 0
    • 16/12/19 15:59:10

    >>2915
    旦那さん、三男?

    • 0
    • 16/12/19 15:31:35

    >>2908
    わかってくれてありがとう
    明日から4日間も義家族が家を空けて旅行だよ!嬉しい楽しい楽しみだぁあああぁ

    • 0
    • 16/12/19 15:28:00

    >>2918
    よかったね。年末年始が楽しみだね。

    • 0
    • 16/12/19 12:30:56

    >>2911
    今、70歳。
    昨日も忘年会でお酒を飲んでフラフラで帰ってきてお風呂にも入らず寝てた。
    一昨日も入ってなかったのに。気持ち悪過ぎる。
    朝になってもまだ微妙にフラフラしながらトイレに起きてきたよ。
    本当に早くいなくなって欲しい。

    • 0
    • 16/12/19 12:20:18

    >>2914
    金銭援助してもらっておいて同居無理とは酷い話。わだかまりあるなら尚更同居はやめた方がいい。でも認知症の疑いあるならこれからは対応大変だね。

    • 0
    • 16/12/19 12:15:30

    今年のお正月はついに私の実家へ帰省する事に!!
    本家長男の嫁で、同居の時も私がごねてごねてせめて二世帯住宅にしてもらって。
    毎年お正月は義妹家族や親族が集まってくるから私も本当に座る暇もなく家政婦のようにお手伝いしていたけど、毎年この時期になると体調が悪くなってて、旦那がついにこれから正月は私の実家へ遊びに行くと言ってくれた。

    飛行機のチケットも抑えてくれてて26日から1月7日まで実家に羽伸ばしてきます!
    2泊3日以上実家に帰るの何年ぶりだろう。

    • 0
    • 16/12/19 12:05:45

    >>2914
    これは酷いね。
    断固拒否した方がいいよ!

    • 0
    • 16/12/19 12:04:13

    >>2915
    うわ!泊まるの?!
    同居なんだから気を使って帰れや。てか義母が嫁に気を使って帰せや!

    お風呂とか最悪じゃないですか?

    あー、皆の話聞いてると似すぎて他人事じゃなく腹立つわ。

    • 0
    • 16/12/19 11:39:26

    >>2913
    同じ思いの人いた(泣)!

    本当にやだよね、義理家族。

    うちなんか
    古くて極小の家で部屋数がないのに
    (1階は水周り以外は6畳の茶の間と、
    そこに続く6畳の座敷、あと義理親の部屋。
    2階は10畳が1部屋。この10畳を半分に仕切って、私達夫婦の部屋と息子の部屋にしている)
    義理長男一家6人、義理次男一家4人
    これが来る。

    この家でさえ
    義理親と私達夫婦と息子の5人。

    クソ狭い所に
    大人15人って…

    6畳の茶の間はひしめき合い
    当然の事ながら続きの6畳も開き
    それでもギシギシ。
    そこで布団しいて雑魚寝で
    年末年始だからか、
    布団もろくに畳まず
    パジャマ姿のまま大の大人が
    揃いも揃って1日中ゴロゴロしてる。
    だらしなくて本当に嫌だ。

    義理兄の嫁さん達の気持ちがわからん。
    よく、こんな所に来るよ。
    あたしなら旦那だけ行かせて自分は遠慮する。

    義理兄達だって、50も過ぎたおじさんのくせに
    早くきて長々と滞在するんだから
    あたしだって実家に堂々と帰ってやる。

    • 0
    • 16/12/19 11:13:04

    長くなりますが。

    義両親は、二男嫁を大変気に入り二男嫁もそれがわかっており、二男は両親が住んでいる(市営団地)近くに、両親から金銭的援助を受け家を建てた。

    援助を受けたから将来は自分たちが面倒をみる、と二男も二男嫁も言っていた。

    それなのに、二男嫁から我が家に突然電話がかかり、「私の母を引き取ることになりましたので、お義父さん、お義母さんのお世話は出来なくなりましたから、そちらでみてくださいね!」の内容。

    二男嫁はお兄さんが居るのにおかしいなと思い、探りをいれていくと"義母に認知症の症状がでてきた""負の財産があった"理由でお世話はしたくない、ことがわかった。

    旦那は我が家に親をよんで同居したいようで、その話を私に振るが、結婚当初から私が義母に意地悪をされたこと、家を建てる時に援助を受けていない、等をここぞとばかりに言いあげたから同居の話は保留。

    同居されている奥様方には申し訳ないですが、同居しない方が良いのでしょうね。

    • 0
    • 16/12/19 07:59:20

    >>2912
    同感。義姉2人家族が孫達ももう25過ぎなのに全員そろって来て何するわけでもなく義母の満足の為だけに来る。
    すぐ帰るならまだしも、ただ身内話するだけの長時間。
    ウチは子供がまだ幼児と乳児で同い年のいとこがいるわけじゃなし、退屈で苦痛なだけなんだよ!

    同居前はそれが嫌で、数時間で子供の授乳や昼寝があるんで(まだ3カ月だった)って帰ったら、そのあと皆で「たった数時間で帰った」って文句言ってたらしい!

    このバカ義家族は義姉の子供が結婚してもその奥さんや旦那さんを正月にここに連れてこさせるよ、絶対。
    義母さえ居なくなりゃそれもなくなるんだよ、早くくたばれよ。

    • 0
    • 16/12/19 07:02:02

    はぁー

    年末年始、憂鬱。
    日に日に近づいてくる。

    あの顔を目にする時間が増える。

    2階の部屋にいても
    下から声かけてくる。

    かまうなよ、めんどくせーから。

    集まって騒ぐ義理兄家族も嫌だ。
    いつまで一家総出で来るんだろ。
    50歳過ぎて孫までいるのに
    自分の実家に滞在じゃなくて
    自分の子供が帰ってくるの
    自分の家で迎える側だろ。

    あー、そんな奴らの世話するために
    あたしはこの家から離れられない。
    悔しさしかない。

    • 0
    • 16/12/18 21:16:41

    >>2889
    えー何歳?、末期ガンで余命宣告受けても6年とかタバコお酒しなから生きられるんだ、ビックリ!
    良い人ほどすぐ亡くなっちゃうのにね。

    • 0
    • 16/12/18 16:46:42

    前は楽しかったクリスマス。同居した今はいろんな行事がつまらないよ~

    • 0
    • 16/12/18 16:27:06

    孫にばっかりお小遣いあげないで私にもくれ。

    • 0
    • 16/12/18 15:44:48

    >>2906
    めっちゃわかる。

    旦那には怒ってないのに
    家の中にいると
    気持ちが沈み、口数も減り、表情もなくなり
    本当の自分が出せなくなる。
    私も、家にいる時は
    自室にこもるか
    下に降りていく時は、クソ姑の気配を
    気にしながら動き
    掃除や洗濯してる時は
    声をかけるなオーラを出して
    わざと忙しそうにして喋らない。

    土日、そして盆正月GW…
    本来は心も体も休めて楽しい時間なのに
    今の私には苦痛でしかない。

    仕事の方が気楽。

    • 0
151件~200件 (全 52470件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ