同居愚痴りトピ【総合】 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 52504件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/01/24 14:53:41

    >>10816
    家の中、狭いし空いてる部屋がないのに姑が強引に引っ越してきて完全同居になった。
    そして、私達夫婦の部屋を取られてしまい私達は子ども部屋の隅に布団を敷いて寝る日々。
    同居、絶対絶対やめたほうがいい。何がなんでも阻止した方がいい。一緒になんて暮らしたら、もう安らぐ場所はないよ。

    • 10
    • 19/01/24 14:59:51

    >>10810
    私もすごく老け込んだ気がするし、顔がキツクなった。
    四六時中嫌な気持ちで居るから、ずっと心の中が真っ黒な感じ。
    もう、本当に助けてほしい。

    • 12
    • 19/01/24 16:56:52

    旦那が同居脳なのが嫌。自分の服のほつれを直すのに、義母に頼んでいた。私は頼りにしてないってことだね。二人で助け合うのが結婚でしょうが。悲しいわ。

    • 10
    • 19/01/24 17:48:27

    >>10816です。
    物凄く物凄く参考になりました!!!義母が一人暮らし難しくなったら連れてくるとか言い出して馬鹿じゃねーのって思ってて、お金出すからホームサポートや施設に行かせるよ。絶対回避!!でも、それで離婚ってなって自分が出ていったらそれこそしてやったりになるから、もし追い出すなら旦那だな。旦那と義母が二人暮らしすればいいわ

    • 4
    • 19/01/24 20:24:53

    >>10822
    認知症になったら、一人暮らし難しいけど、
    結構ヘルパーさん頼んで、一人暮らしの老人多いよ。定期受診なら付添いしてくれるし、買い物、食事、お風呂、オムツ交換。生活全部介助してくれるから、寝たきりでも大丈夫。急な受診とかは難しいけど、、、

    施設はね、、、結構お金かかるね。
    うちは認知症で、年金一寸だから、月10万出さないと無理そうだったから、仕方なく同居。お金あるなら、施設がいいなあ、、、

    • 4
    • 10824

    ぴよぴよ

    • 19/01/24 21:30:46

    >>10820
    心の中が真っ黒な感じ、わかるよ。

    完全同居してご年経ったんだけど、義理親達が同じ家にいることがいまだに受け入れられなくて、今は気配がするだけでも無理な状態。

    去年の今日も、おととしの今日も、4年前の今日も、5年前の今日も。ずっと義父母と水周りも何もかも共用で四六時中監視され続けて同居のストレスから解放されることがなくて…
    ずっとストレスを感じ続ける憂鬱な日々。

    子供の成長を見て、もう5年も経ったんだって思う。
    同居なんかする前の穏やかに明るく過ごしてた生活が嘘みたいだよ。

    子供に不自由な思いをさせたくないからまだ耐えてられるけど、本当に早く解放されたい。

    • 10
    • 19/01/24 21:37:00

    >>10819
    なんでそんな酷いことになるの?

    • 2
    • 19/01/24 23:44:17

    >>10823私の実父がグループホームにいるけど、月15万~だよ。父だから年金それなりにあるから少し手出しして賄えてる。お金さえあれば施設入れたいけど、子供がまだ学生だから出来ない。

    • 7
    • 19/01/24 23:46:22

    姑が大嫌いすぎて、イライラが募る毎日。
    今もイライラしすぎて眠れない。
    大嫌いな人間の世話とか、マジで私の人生終わった。

    • 15
    • 19/01/24 23:52:14

    こんな時間からまたガチャガチャ動きまくってる。

    歩く音、ドアを閉める音、冷蔵庫を閉め忘れてピーピー鳴ってる音、水道を流す音。

    いい加減にしろ。毎日毎日夜中に動き出しやがって。
    夜中の2時とかでも平気でガチャガチャやってる。

    2階の私達の部屋にまで着物ダンスなんか置きやがって。
    死んだら全部捨ててやる。

    • 12
    • 19/01/24 23:55:27

    あーーーーーー!!!
    うるせーーーーー!!!
    マジでイライラして眠れない。

    • 7
    • 19/01/25 02:19:04

    >>10826
    旦那さんが、嫁の意見聞かず、勝手に同居を決めちゃうんじゃない?
    夫婦が断ってて、「転がり込まれる」はずない☆
    そりゃ、ずっと、夫婦ケンカ続くよね☆
    酷い話だな。

    • 2
    • 19/01/25 02:31:18

    >>10830
    寝れた?
    夜中にうるさいって最悪だねっ!
    うちは旦那が繊細だから、旦那が寝れなくてだんだん衰弱する。義母に切れて雷落とし、暫くは大人しいんだけど、また忘れるのか嫌がらせか、やるから、何度も雷落とされてね。私はそのやり取りで寝れない。けど、まだ旦那が叱ってくれるから有り難い。
    旦那さんは気にしない人?だったら、キツいな☆☆☆☆

    • 4
    • 19/01/25 02:38:40

    足元タンバリン~♪

    • 1
    • 19/01/25 07:46:06

    >>10826
    姑、知り合いの男に多額の借金してて生活するお金がなくて転がり込んできた。男に借金って、まるで小室家の母のようだよね。
    急に同居は困ると旦那も何度も頼んだけど、なぜ一緒に住んで悪いんだって怒鳴るだけで話にならず。旦那も根負けした感じだった。
    普通じゃない、頭おかしい。

    • 10
    • 19/01/25 07:53:11

    心にある願望を叶えたい時は必要になりますよ。
    http://noroi.top/noroi.top.product.html

    http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

    • 0
    • 19/01/25 08:26:57

    旦那は出勤、子供達も学校へ行った。
    なんであんた達がこの家にいるの?
    私に何の用があるの?
    なんで人の行動をいちいちチェックしてるの?
    なんでズカズカと部屋に入ってくるの?
    なんで私の生活の邪魔ばっかりするの?
    消えてよ。元の家に帰って。
    会いたくない。

    • 8
    • 19/01/25 08:42:19

    >>10834
    アー、、、そんな大変な義母なんだ、、、
    不法侵入だね、、、
    でも、旦那さんが、結局甘いんだよね
    お金の迷惑もかけられそうだし、
    迷惑料に生活費多目に貰わなきゃね!

    • 7
    • 19/01/25 09:13:03

    二世帯でもないのに転がり込んでくるとか想像を絶するね。それを許す旦那に冷めるわ。

    • 9
    • 19/01/25 09:46:12

    >>10827
    なんかさ~
    常識ある親はお金も貯めてて、老後は迷惑かけたくないから、施設に入る人が多くなってきたよね。

    で、結局、好き勝手生きて、子供に迷惑かけまくりの親ほどお金なくて、仕方なく同居させて、子供や嫁に世話して貰って。感謝もせず更に迷惑かけて。

    世の中、何かオカシクない???
    最近、義母を同居介護してるとドンドン納得いかない。はあ、、、

    • 15
    • 19/01/25 12:42:37

    >>10837
    ありがとう。ほんと、不法侵入だよ。
    生活費、多目にもらうどころか、入れてもらってないよ。子ども達へのオヤツは、頼んでもないのに毎日買ってくるけど。
    男からの借金も、私達が無いお金をはたいて月に三万づつ返してる。
    ほんと疫病神だよ。貧乏クジをひいた気分。
    お金貯めていつか絶対家出てやる。今はそれが目標。この先ずっと一緒なんて絶対無理だ。

    • 7
    • 19/01/25 12:57:11

    >>10840
    えーーーっ!
    無理矢理転がりこみ、生活費入れず、
    借金も子供に返させてるの!!!
    その義母、ないないないっ!!!
    月10万円位、稼げるはず!
    生活保護で、追い出していいレベル!
    旦那さん、甘すぎー
    弱味でも握られてるのかー

    • 3
    • 19/01/25 15:20:00

    >>10841
    スナックのママしてるけど、客もあまり来ないからお金がないらしい。
    旦那も、姑が居るだけでイライラすると言いながら、何だかんだ強くは言わないから腹立ってくる。
    姑は出ていく気はないみたいだから、もうこっちが出て行くしかない。
    なんか毎日悪夢の中に居るようでつらすぎる。
    色々話を聞いてくれてありがとう。

    • 8
    • 19/01/25 15:29:54

    スーパーにババアがいた。会わないように必要な物をカゴに入れて行く…
    ババアの咳払いが聞こえ、自然と逆方向へ行く。無事あわずレジを済ませ車に乗り一足早く帰宅。
    普段うちでやってる‘交わし術’の応用ができた日であった…

    • 8
    • No.
    • 10844
    • 旅行前日に届く生鮮食品

    • 19/01/25 16:08:24

    顔を合わせる度に「二人目はまだか?いい漢方薬探してあげようか?」ってうざい。

    うちの二人目不妊はダンナにも原因があることが分かってるんだけど、ババアはハナから私だけに原因があるって決めつけてるんだよね。

    ああストレスーーー!

    • 8
    • 19/01/25 16:26:49

    旦那と子供達だけの生活なら気が楽なのに。
    あーやだ。なんで同居なんだろ。
    やめたいやめたいやめたい

    • 26
    • No.
    • 10846
    • 趣味の合わない雑貨

    • 19/01/25 19:01:01

    極力顔を合わせないように、会話しないように過ごす毎日(私)を見て旦那が「(ババアと私が)いがみ合ってるんじゃないかと不安になる」とか言いやがった。
    ねぇ、用もないのに私は会話しないといけないの?
    疲れてる時やイライラしてるときもニコニコ笑いかけないといけないの?
    おかしくない?その考え。
    同居してもらってるだけ有り難いって思えないの?
    ふざけんのは同居だけにしろ。

    • 29
    • 19/01/25 20:16:15

    ジジイが遠慮もなしに灯油を使うのがめちゃムカつく
    切らさないように買い足しするのは私。
    灯油代、少しは払えや

    • 13
    • 19/01/25 23:25:58

    何で嫌いな奴にわざわざ「おかえり」って返事しなあかんの?(洗い物してたので聞こえんふりして普通に無視したけど。)
    帰って来てほしいなんて一切望んでいませんけど!!!!!
    二度と帰ってくんな、クソ姑!!!!!
    迷惑じゃー!!!!!!

    • 18
    • No.
    • 10849
    • アボカドのっけ丼

    • 19/01/26 00:21:53

    今回の喧嘩、99%義母が悪いのに、絶対に謝らない性格で「私怒ってます」アピールしまくりで。雰囲気悪いのも幼い子供に悪影響だし…家族のために、1%の謝罪を言ったら、「どういう風の吹き回し~」義母ニヤついて、続けて99%の部分のイヤだったことを言おうとしたら部屋にササーッと入っていった。
    旦那も「もう収まったからいいだろ」って!
    義母の気持ちは収まっただろうけど、こっちの気持ちは収まらん!!
    これじゃ私が100%悪い喧嘩だったことになるだろ!
    あーイヤだイヤだイヤだイヤだー!

    • 13
    • 19/01/26 06:54:33

    朝から姑のする事全てに対して嫌になるし、イライラする
    ほんま大嫌い

    この雪の中出掛けて事故ってこい!!!!!
    二度と帰ってくんな、顔を見せんな!!

    • 12
    • 19/01/26 09:28:42

    >>10849
    家族の為に、悪くなくても、嫁が謝るって、ホント凄い!なかなか出来ない事だよ!素晴らしい!

    そんな嫁貰ったから、上手くいってる事を、旦那さんもっと感謝しないと!こういう積み重ねのイライラが、破綻の原因なのに!

    うちのも絶対謝らるとか反省ないよ。義母100%悪くても。もう家では諦めたけど、人様に迷惑かけたら、私も旦那も絶対許さないよ!

    • 6
    • 19/01/26 11:15:10

    >>10848
    わかる~!
    「ただいま」って姑が言うたびに、あんたは帰ってこなくていいっ!帰ってきてほしいなんてこれっぽっちも思ってないわ!って心の中で叫んでる。

    • 10
    • 19/01/26 13:36:22

    >>10852

    そうですよねー!!!!!
    お前の帰りなんて望んでいませんよね!
    望んでいるのは、しの知らせしかありませんよね☆

    • 11
    • 19/01/26 16:12:22

    >>10846この最後の一文がすごく名文!!いいね100回押したい。

    • 5
    • 19/01/26 19:25:19

    いちいち挨拶してこなくていいから。朝のおはようから始まり、夜のおやすみまで。いらんから。まじで話したくないから話し掛けてこないで。こんなに嫌々オーラ出してんのに物凄い図太さだわ。

    • 11
    • 19/01/26 21:30:22

    >>10855
    うちは反対。私の挨拶や声かけを義母が全無視。
    生活全般介護してるのにさ。
    ご飯も一応準備前に、食欲とか調子どお?
    って聞いても、無視だから、普通に出したら、
    今日は要らん!とか、しょっちゅう。
    なら、先に言いいな!時間の無駄!
    他の家族と、食べるもの、義母だけ違うんだからさ!好き嫌い多すぎ!ホント面倒!
    薬もさ要らん!って。私に嫌がらせみたいだけど、いいよ~私は別に。何も困らないけど~
    その代わり、すぐ入院になるけど、絶対文句言うなよ!で、入院になって、手続きして帰ろうとしたら、あれ買ってこい、これ持ってこい。休みの早朝にすぐ来い!とかさ。知らんて。必要な物はあるやろ。黙って入院してて!



    • 5
    • 19/01/26 23:00:22

    将来息子が結婚して同居したいと言われても絶対同居はしたくない

    • 15
    • 19/01/27 01:17:07

    今日旦那不在だったから私と子供は実家に行ったんだけど。出掛ける時玄関で捕まりたくなくて、部屋でる前にシーッと子供に話し、足音させないように子供を抱き抱え、そーっと家を出た。無事に出れた!と車に乗ってから喜ぶ。
    ……なんでこんな事に、全力で神経使わなきゃいけないんだろう。本当に同居で嫌になる。

    • 17
    • 19/01/27 09:58:47

    >>10855
    うちもだよー。私はあからさまに避けまくってるのに、意地でも孫に声かけたいからって、待ち構えてたかのように必ず出てきておはよう行ってらっしゃいと言ってくる。帰宅の時も、私らの気配を感じるのが遅れて出そびれた時には自室から大声でおかえりー!って叫んでくる執念。
    私一人の時は何も言ってこないで子供がいる時限定で、あいつら無駄な努力続けてるよ。仕方なく同じ建物に住んでるだけで生活は一切共にしてないんで、うちの子供に執着すんなよ。世の中の祖父母達は年に数回孫に会うだけなんだからおまえらもそれで満足しろよ。毎日関わろうとするな、図々しい。

    • 12
    • 19/01/27 10:34:36

    息子がインフルエンザになった。
    実家の両親は、私が買い物に行けないだろうからと、たくさん孫の為に買ってきてくれた。

    スーパーでパートをしているケチな姑は、自分の食べる物だけを買ってきた。

    冷蔵庫の1番上、奥の方に姑の好物が色々と隠されていた。



    ………………。




    食うかボケ!!!!!

    孫にすらケチってんじゃねーよ。
    大っっっ嫌いじゃ。

    スーパーで働いてるくせに、マジでひとつも買ってこないとか、お前が病気になっても絶対に面倒なんか見ねーからな。

    • 16
    • 19/01/27 11:25:26

    今日、私は休みなのでゆっくり寝ていたかったのに、昨晩から今朝にかけて三回起きました。姑の「トイレ間に合わん、漏れる〰️」の廊下ドタバタ音で。だんなはヘッドホンで深夜テレビを見ていたから気づかなかったって。廊下にお漏らしがあったらイヤだから念入りに雑巾がけ。汚ない手で冷蔵庫を触る、トイレも汚したまま(下着なんて毎日三枚ほど汚して隠してる)こんなデメリット同居無しやろ?おまけに介護しろだと?姑よ!どの口が言ってるんじゃ!しゃべれんようにしてやろか!!

    • 8
    • No.
    • 10862
    • 実家から送られる大量の餅

    • 19/01/27 13:34:42

    自分の家のはずなのに、一年中なんでこんなに神経を張り巡らせて過ごさなきゃならないんだろ。
    義理親のことなんか気にしないで、堂々となんでもすればいいと言われても、気になるものは気になる。無理。

    本当に疲れた。

    • 11
    • 19/01/27 13:55:14

    >>10861
    夜から朝皆出かけるまで、まともに歩けない義母にウロウロされたくないので、ポータブルトイレ置いてます。バケツ洗うの面倒だけど、夜起こされたり、朝忙しいのに邪魔されない方がいい。
    義母部屋が臭くなるとかトイレでしたいって文句うけど、空気清浄器も置いたしじゃん。今後歩けなくなっても寝たきりになっても、自分でトイレ行ってくれるって約束するなら、どうぞ!

    • 1
    • 19/01/27 14:00:45

    >>10858
    わかる!私も話したくないから関わりたくないから存在を感じたくないから、そーっと玄関を出たいのに、すぐに察知して見送りにくる。玄関では、子どもから『お母さんなんでそんなに小声なの?』って言われたり。
    もう姑を感じたくない。もう解放されたい。

    • 11
    • 19/01/27 14:04:11

    >>10861
    日に何枚も交換したり、汚れた下着隠しだしたら、もう、オムツだよ!パット付けるだけでも随分いいのに!何でパット使わないで汚すんだ!ってイラットしてた。誰が洗うと思ってんだ!って。
    汚ない下着洗うより、お金かかっても使い捨てできるオムツがいいよ!一番安いやつ!

    • 6
    • 19/01/27 14:13:44

    >>10857
    同じく。お嫁さんにも、こんな可哀想な思いはさせたくない。

    • 3
    • 19/01/27 14:17:55

    子供と雪遊びしようと外へ出た。少ししたら、案の定お呼びでないジジババ登場。お呼びでないのに溶け込もうとしてきたので、ほとんど無視して子供と遊んでいた。そこへ近所の人が通りかかり「いいねぇ、子供たちいて賑やかだねぇ」と。(いえいえ家の中ではちっとも~)と鼻で笑いそうになった。
    形だけの幸せ同居家族なのにな。見栄っ張りなババア共、一応良く思われたんだから感謝しろよー。

    • 7
    • 19/01/27 16:18:54

    >>10866
    ここでのみんなのコメで義母から「自分は姑との同居で辛い思いしてきたとか苦労した」って聞かされてるけど、その経験をした義母から同じようにされてるって読んで、義母は昔の自分の様な思いは嫁にはさせたくないから同居はしないってならなかったのかな…
    その時は同居しないって思っても、実際に息子が結婚すれば同居迫ってしまうのかな。

    • 2
101件~150件 (全 52504件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ