同居愚痴りトピ【総合】 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 52479件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/08/25 12:32:28

    >>4919
    子育て論の押し付けとか、ほんとにうざいですよね。
    うちは、〇〇(旦那)の時はこーだった。〇〇はそんなんしなかった。っていちいち比べたり、昔を基準にしてきます。クソババア、何十年前の話だよ。今はなんもかんもちげーんだよって。。言ってやりたい。。言えない…

    • 4
    • 4928
    • ステテコ姿のオヤジ
    • 17/08/25 13:11:39

    >>4924
    >>4927

    そう!昔はこうだったって。一度旦那が昔の話だろって言ったら、そのあとの口出しの最後にまぁ昔の話だから今は好きなようにやれって嫌味ったらしく言いやがって。
    一日中テレビ見てるからテレビで孫への接し方講座でもしてほしいわ

    • 0
    • 4929

    ぴよぴよ

    • 17/08/25 17:45:02

    >>4893
    わかる!同じく周りに同居してる友達がいない。
    最初は同居の愚痴を聞いてもらってたけど、やっぱり経験がないと分からないよなーと思ったり、ただただ同情されるばかりなのが空しくて最近ではほとんど話さなくなった。

    吐き出せる場所がここしかない。本当ここにはあなたは私?!って人が多くて救われる。
    同居妻専門で相談にのってくれたりしてくれる機関があればいいのに。

    • 4
    • 17/08/25 17:59:12

    普通兄嫁が同居してたら小姑は帰省控えるもんじゃないのー
    毎月せっせと月一しかも一週間もよく滞在できるよなー
    子供は親に預けっぱなしだしあれ食べたいこれ買ってと我儘放題
    旦那実家には年一回しか顔出さない
    腹立つわー

    • 3
    • 4932
    • あばあちゃん家にお泊り
    • 17/08/25 21:19:37

    >>4930
    ほんと、ここに来ると同居で苦しんでるの、私だけじゃないんだなって励まされる。

    同居妻専門で相談にのってくれる機関、あったらいいよね。逃げ場所があるだけでも全く違うと思う。

    • 6
    • 17/08/25 21:27:38

    毎日の暮らし、生活のスペースに大嫌いな奴がいるという事が どれだけ苦痛な事か。
    旦那も全く分かってくれないし、分かろうともしない。
    同居してから旦那も大嫌いになった。
    毎日姑の死を願うようになって6年。
    まだ叶いそうにない。
    いつ叶うんだろう。明日こそしんでくれ。

    • 9
    • 17/08/25 22:16:25

    同居の嫁の苦痛をゴールデンで
    放送して欲しい。
    姑に見せつけてやりたい!!
    いくらでもモザイクでインタビュー答えるわ。
    なんなら姑の苦痛も流して、世の中の同居って選択が無くなればいいな。

    • 13
    • 17/08/25 22:23:35

    >>4912むかつくー!旦那も奥さんの産後が大切ってわかってるの?
    朝ごはんくらい、嫁が大変だからって義母に言って自分で作れっつーの。
    マザコンか!!

    • 1
    • 4936
    • わたあめで手がベタベタ
    • 17/08/25 22:31:30

    帰省中。明日戻る
    帰りたくない!帰りたくない!
    自由がない家になんて帰っても楽しくない
    子供だってここにいた方がのびのびしてる
    旦那が建てた家だけど自分たちのしたいように全然できない
    何かにつけて怒鳴る、文句言う義父
    顔見るのも嫌だ

    子供の学校とかあるけど、パートとかあるけどこのまま帰らずに離婚でもいい、旦那に愛情なんてとうにないんだから
    はぁ泣

    • 8
    • 17/08/25 22:42:39

    同居ですが、この間姑を交えて大喧嘩。
    言いたい事全部ぶちまけてやったわ。
    義母と旦那見てると似た所がいっぱいで
    旦那も大嫌いになりました。

    • 17
    • 17/08/25 23:54:24

    義母との間にうまく入ってくれない旦那にイライラ。。。
    同居前は好きだったのに、義母共々どんどん嫌いになってきた。
    旦那のことが好きって気持ちが大前提で何とか同居を頑張れるのに、今はその基本的な気持ちが離れていってる。
    何でこの人の親の面倒を私がみなきゃいけないのって。
    本当にだめになるかもな。

    • 16
    • 17/08/26 09:45:25

    >>4911

    その一言に尽きるよね!
    でも勝手気ままに生きてきたストレスのないうちの義母。
    長生きするんだろうな。。。

    この前、血管年齢測定して貰ったら、
    私、80代でした。
    運動や食事かなり気を付けてるのに。
    ストレスって怖い。

    • 4
    • 4940
    • テーマパーク激混み
    • 17/08/26 12:57:22

    今夜花火大会なんだけど家から見えるのにわざわざ行きたくない…
    旦那にいつ仕事が終わるか聞け、って義父はしつこい。旦那仕事中だし運転しながら電話出られないって分かんないの?
    てか本当に「皆で行こう、皆でやろう」が好きだよね。迷惑でしかないんだけど。

    • 7
    • 4941
    • 冷麦に一本だけピンク
    • 17/08/26 17:58:45

    グチグチグチグチ
    私の愚痴を子供にグチグチグチグチ。
    嫁にもらってやったとおもってるだろうけど、嫁に来てやったのは私の方だ!
    あんな姑とやれるのは私くらいだ!
    もう少し嫁を大事にしろよ!

    • 12
    • 4942
    • 赤とんぼ(素早い)
    • 17/08/26 23:13:59

    >>4940
    うちの方も花火大会だったよ♪
    旦那と子供と行ってきたよ!!
    じーばーは毎回家の敷地内で見てる…
    よく見えるからわざわざ打ち上げ場所近くまで歩いては行かない。
    別々に見れるから良いけど、一緒に行きたがる義親面倒だね(-o-;)

    • 0
    • 17/08/27 07:39:21

    お盆に来た親戚が持ってきた盆菓子、仏壇の所に置いておいたらジジイが勝手に食べてた
    別に水ようかんとかだから良いけどさ、一言も言わないってどうなん?
    お前のために持ってきた訳じゃないだろ?
    お前も早く仏壇の中に入れよ

    • 5
    • 17/08/27 12:33:31

    うちの姑ちゃん、トイレから出ても手洗わない。だから、姑ちゃんが作ったものは食べない。

    台ふきで、包丁やらまな板拭くから、やめてほしい。なんで、ごちゃ混ぜにするの?
    でも、自分が一番きれい好きだと思っている。

    • 4
    • 4945
    • 自由工作が親の作品
    • 17/08/27 12:34:32

    ウザい!もー本当にウザい!
    たまには2人で出かけて!

    • 4
    • 17/08/27 15:01:57

    あーうざ
    どっかいけ役立たずジジー

    • 3
    • 4947
    • 自由工作が親の作品
    • 17/08/27 18:40:20

    この家は地獄かよ!

    同居なんかしたら人生台無し!!!

    • 10
    • 17/08/27 22:29:08

    義母の下の世話してきた。この気持ちどこに持っていけばいいかわからない。
    私は誰のためにやってあげてるんだろう?自分のため?夫のため?義母のため?お金のため?
    何でこんな事を私はやっているのだろう。
    このことを何も知らずにいまを生きている義兄弟たちのことを思うとうらみたくさえなってしまう。罰ゲームとしか思えないよ。

    • 4
    • 17/08/27 23:03:02

    義兄!いちいちむかつくわ。
    友達いないのも納得。うざすぎる
    子どもに話しかけてるのにお前が返事してんじゃねー!子育てしたこと無いのに子育て語るな!テレビの情報がすべてのくせに。すべての子どもに当てはまる事なんてないから。一人一人違うから。兄弟間で差別するな。
    うちの子どもたちはお前の子どもじゃない。勝手にスケジュール決めるな。
    洋服にかけるくさいスプレー。何回やめてって話してんだよ。理解力なさすぎだろ。ゲームも1日リビングのテレビでやられたらうちの子ども達までゲーム漬けになるだろーが!
    勝手にひとりでやれ!巻き込むな!!

    • 1
    • 17/08/28 10:04:43

    また憂鬱な一週間が始まった。同居前は月曜日は週の始まりだって何故か嬉しかったのにな。あと何回繰り返せばいいの。早く出ていきたい

    • 4
    • 17/08/28 12:56:13

    >>4948
    同感。

    義理父の尿漏れの後始末
    今朝も薄暗いうちから
    床に這いつくばってやった。

    妻である義理母は寝てる
    息子である旦那も寝てる

    自分の親でも夫でもない
    他人の粗相の片付けをしている自分。

    まだ介護が必要でもない普通の年寄り
    ただ単に義理父のだらしない癖で
    トイレに行くとなると
    トイレの前の廊下の段階から
    あそこをいじり、先を出して歩いてくる。
    そして、廊下、トイレの前の板場に
    ポタポタと一直線に尿がこぼれてる。
    そして、スリッパもはかない足で
    それを踏み、家の中を歩く。

    汚くて汚くて安心して歩けない家。

    せめて、自分と旦那と子供がそれを踏まないように、いつも朝一番に起きて
    床に這いつくばって確認して……

    あたし、何やってんだろ。
    時々我慢できなくて床ふきながら泣けてくる

    • 9
    • 17/08/28 15:19:45

    >>4951
    うちは義母で廊下やトイレの床にたまに粗相してるのを拭く程度だけど、それだけでも屈辱的というか情けなくて泣きそうになる。
    本人は自覚がないのか、他の人が漏らした話を「しょうがないよねぇ」なんてしたりしてるのが腹立たしい。あなたも漏らしてますけど!

    ホントに何で義母のお世話をしてるんだろうと思う。やっても誰かが労ってくれるでもない、メリットなんか一つもない、自分の心がすり減っていくだけ。
    近い将来介護が始まるんだろうけど…いつまで耐えられるか分からない。

    • 2
    • 4953
    • わたあめで手がベタベタ
    • 17/08/28 19:24:40

    うつのばば、大きい病院に木曜行くって言って行ったらしいけど.初診は木曜は休みって書いてあった・・・・
    嘘かなー?それとも一回行ってた?
    薬わ?って聞いたら前の病院で貰ったのでいいって言われたって・・・
    考えれば考えるほど嘘っぽい。
    毎年どんどん悪化して私にふりかかってくる。
    もう逃げたい。

    • 0
    • 17/08/28 23:49:07

    私と子供たち以外は消えたらうれしい。
    事故、火事、病気。

    • 3
    • 17/08/29 07:27:34

    ここにいる人たちって、義両親と会話あります?

    • 0
    • 17/08/29 07:33:42

    >>4951
    読んでたら気の毒すぎて涙が出そう。
    夫や義理母に相談してもダメなの?
    私はやらないって言えないのかなー?他のことはできても、それだけはお願いしますって夫にやらせようよ。

    • 0
    • 4957
    • 水着を着て行ってパンツ忘れる
    • 17/08/29 09:00:46

    毎日姑がいる家なんて、もう本当に嫌。
    心穏やかに過ごしたい。
    同居のストレスなんてない暮らしに戻りたい。

    あんたに何かしてもらっても有難い、嬉しいなんて気持ち全く持つことができない。何をされてもありがた迷惑でしかない。

    子供の面倒みてもらおうなんて全く思わないし、触られたくないし、掃除も家事もあんたの手助けなんていらないから。
    とにかく私のスペースに入ってこないで!!!

    早くしんでよ。

    • 8
    • 4958
    • アイスの食べ過ぎでお腹こわす
    • 17/08/29 09:19:07

    >>4955会話なんてないです。用事ある時のみ。小言いわれるのが苦痛で顔も見たくない話もしない。そうさせたのはあなたたちだから。だから態度悪いって思われてるけどもういいや。

    • 2
    • 17/08/29 09:21:08

    旦那が私をかばうのが面白くないからってこないだからずっとグチグチグチグチ
    あーうざい。だれか姑の口を塞いでくれ

    • 3
    • 4960

    ぴよぴよ

    • 17/08/29 10:22:26

    >>4955
    全く会話ないです。
    義母の気配がしたらその場から逃げる。居合わせないように一日中避けまくって生活してる。

    最近は、用件も旦那経由にしてもらってる。 それでも懲りずに話しかけて来るから、顔を見ないように返事のみ。

    もう身体が受け付けなくなって、義母に話しかけられると動悸がして、ひどい時はパニックになってしまうから。
    旦那も私のその状態を見てからは会話しなくても何も文句言わないようになった。

    • 4
    • 17/08/29 12:55:42

    >>4956
    共感してくれてありがとう。

    旦那に、初めて打ち明けました。
    もう、我慢の限界で……

    ずっと黙ってきたけど
    週に何度も何度もこういう事がある
    私は、いつも下に降りると
    床を確認しないと歩けないんだよ、
    ご飯作りよりも洗濯よりも
    私の朝1番の仕事は
    お義父さんのおしっこ漏れの始末だよって。

    旦那、謝ってきました。

    旦那が父親にその事を言うかどうかは
    わかりません。
    でも、旦那に知ってもらえた事で
    いくらか楽になりました。

    • 2
    • 17/08/29 13:00:05

    >>4961
    私の事かと思った。

    全く同じ状況です。
    私が義理親と関わらなくて済むよう
    用件は旦那通しです。

    声掛けられて
    どうしても喋らなきゃならない時は
    会話がすぐ終わるように
    返事だけして目は合わせません。

    不潔で
    だらしなくて
    頭悪くて
    ずるくて
    噂話、悪口ばかりで
    見栄っ張りで

    嫌いな所しかない義理親
    同居は地獄です。

    • 4
    • 17/08/29 16:16:22

    結婚20年目、3月から諸事情により姑と同居。
    ほんと地獄。だから同居は嫌だと言ったんだよね。同居前は食事は私がやるからとか、学童長いから私がいるときはそのまま帰ればいいじゃないとか都合のいいことばかり言ってたけど。やりゃしない。下の家事は自分がやるからいいからとか言っておきながらなにもやらないとか近所に風潮するしら鬼嫁の如く言いふらすしさ。だいたい先にあさ挨拶してもシカトしてくるわ、気を使えば図に乗ってくるわ、だつたんだろ?めまいするからとか言って、耳鼻科から脳外科までいつて、MRIまでとってもなにも出ませんて言われてるしさ。こっちは帯状疱疹でブロック注射して痛み止めて、全身蕁麻疹でも自力で病院行って、挙句学童に迎えに行き家事やり仕事行きで過ごしてたのにさ。なにもやらないだと。近所に悪口言いふらすから挨拶してもガン無視とか、
    ほんとマジうざい。家も絶対相続しないし、墓守なんてうちの子にさせるわけないだろ?
    旦那がかばってくれるのがさらに腹立つのか
    いちいちでかい音立ててドア締めるし。
    お前は、自分はイジメらてると思ってるのか知らんが、お前が昔、自分の旦那の姑を大人しいおばあさんなのをいいことに、いつも1人にさせたらカップラーメンだしてたの知ってるんだよ!それを喉に詰まらせて孤独死させたの知ってるんだよ!そんなことしてるお前が被害者面するなよあーー同居してるひとたちとオフ会したいくらい話ししたい、、、、、。


    • 5
    • 17/08/29 16:28:29

    >>4962おしっこたれながらトイレ行く癖があることは義母さんはもちろん知ってるよね?
    ひどいね。汚すぎる。

    • 0
    • 17/08/29 16:53:55

    >>4965
    知ってて気にしない、知らんぷりなのか
    気付いてないのか。
    そこ、わからないんです。

    私、わざと掃除しないでおいたことがあり
    廊下に、明らかにボタボタと水たまりが
    あるのに、義理母が通った後に見に行ったら
    そのままだったんです。
    気づかないわけがないと私は思ってます。
    通路の真ん中にたれこぼしてるわけだし。

    義理母自体が
    全ての事に対する「汚い」と思う基準が
    相当低いみたいで
    不潔でだらしない人間だから
    それを目にしても全然平気なのかもしれない

    • 2
    • 17/08/29 17:22:37

    >>4961
    うわ、自分かと思いました。
    私も義母に話しかけられて動悸がして倒れそうになったことがあります…。

    あと私は避けられるけど子どもが義母に懐いていて、義母に子どもの相手をさせている時間は地獄で…本当に頭がおかしくなりそうになる。
    もう限界が近づいてるのかもしれないです。

    • 3
    • 4968
    • 冷麦に一本だけピンク
    • 17/08/29 17:34:07

    あーはっはっはっー

    • 2
    • 4969
    • ひと夏のアバンチュール
    • 17/08/29 18:05:18

    自分の家なのにまっーたく休まらない
    仕事から帰るとき、家族でお出かけしてかえるとき、一気に現実に戻され、気分が落ちる
    せっかく広い庭なのに会いたくないからお天気良くても引きこもり
    庭で花いじりしたり、草取りしたり布団干したりやりたいことたくさんあるのに
    会いたくないし、絶対窓からカーテン少しあけて見てるのがバレバレで気持ち悪い

    はー人生1度きり
    ずっーっと後悔してばかりの毎日

    でも前向きにだよね!

    • 8
    • 17/08/29 23:36:23

    >>4931どっちから言い出したかによるかな?義両親から言われたのなら、条件に、義姉の帰省遠慮してもらえるならって入れるべき!!

    • 1
    • 17/08/30 05:54:58

    義両親うつ治す気もないらしい。
    病院行ったって言ったのも嘘。
    もう付き合いきれない。旦那が義父に話しするらしいけどもう早く離れたい。

    • 3
    • 17/08/30 06:13:47

    姑、今日こそしんで!

    • 13
    • 17/08/30 08:06:03

    何でこの場所にいるか解らない。
    苦行でしかない。

    • 13
    • 17/08/30 08:11:43

    もーーー、ホントにウザイ!おばさん!
    毎朝こんな嫌な思いしなきゃならない。
    早くどっか行けよ!

    • 7
    • 17/08/30 10:41:16

    義親っち食中毒にでもなって苦しみながら○ねばいいのに。

    • 4
    • 17/08/30 10:41:45

    早く、こんなクソ家 出たい。

    もうやだ。
    同居してから何一つ良い事ない。
    心身ともに、
    過度のストレスで不調なのはもちろんのこと
    何年も出てなかった持病の再発、
    店内にいて車が突っ込んでくる交通事故、
    中学からずっとやってるバレーでの骨折、
    病気1つしない丈夫が取り柄の息子の
    喘息と肺炎。
    1年位の間に、これが立て続けに起きて。

    実家の両親、私の友人は
    みんな本当に心配し、口を揃えて
    「お祓いしてもらった方がいい」
    「あの家に引っ越してからおかしい」と。

    あまりにも私と息子の身にばかり
    災いが起こりすぎる。
    いろんな人からお祓いを勧められ、
    御守りもたくさんもらった。

    私も命の危険に危機感を持ってしまい
    「この家に来てから良い事何も無い
    悪い事ばっかりだ。
    方角、地相、あたしと息子には合ってないんだね。最悪だよ」って爆発した。

    旦那も、あまりに私に不運続きで怖くなって
    「俺や親は何でもないのに
    2人ばかり悪い事が続いてる。
    〇〇に関しては、有り得ない交通事故で
    1歩間違ったら死んでたかもしれない。
    なんか本当に申し訳ない」って謝って。

    こんな事から
    私の別居希望(引越し)を旦那は拒む理由がなく
    今、義理親には内密に
    別居に向けて行動開始した。

    こんな所にいたら殺されるわ。

    • 6
51件~100件 (全 52479件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ