同居愚痴りトピ【総合】 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 52141件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/01/27 11:21:01

    >>3165
    まさしくそれウチです。
    義姉2人と義母、しょっちゅう来る上に毎日電話で話してる。
    私の不満や悪口、同居の不満を好き勝手言ってるのが何回も聞こえた事ある。
    ウチの生活も全部話して筒抜け。
    私が義母と話した内容も逐一報告。

    旦那と義母が揉めるとすぐに口出してくる。
    3人とも私の前では良い人ぶってる。

    こんな人達のおかけで人間不信になりました。

    • 0
    • 17/01/27 11:24:13

    >>3166ですが、始めの文、義姉2人と義母が仲良くて、です。

    • 0
    • 17/01/27 18:25:03

    うざすぎる。

    • 0
    • 17/01/27 18:39:14

    >>3167
    義理姉二人もいる人とよく結婚したね。
    1人でも嫌だわ。

    • 0
    • 17/01/27 19:55:52

    >>3169
    うん、バカでした。しかも同居したのもバカでした。
    最低な家族のとこに嫁いでしまった。

    • 0
    • 17/01/27 21:32:40

    早く寝てくれ、朝になっても目を覚ますな。

    • 0
    • 17/01/28 02:19:19

    子供インフルなのに用事頼むな。自分で行けよ!家出来上がるまでにくたばらないかなー。安い給料しか渡せないくせに毎月の金額まで何回も言ってきて、頭おかしいの?

    • 0
    • 17/01/28 16:50:08

    食材の買い出しして家に帰ると義母が「私が入れといてあげるから」と言うのでお任せして着替えと洗濯物を取り込みに2階へ行った。
    洗濯物をたたんだ後しばらく休憩して台所に行ったら、買い出した荷物そのまんま…
    肉や魚の生物があるから買い物終わったらすぐ帰ってくるのに、義母に苛ついた(怒)
    せめて生物だけでも冷蔵庫や冷凍庫に入れておいて欲しかった(-o-;)

    • 0
    • 17/01/28 18:38:09

    姑夕方前に出掛けていき、夕飯なーんにも用意しないでいい身分だね。
    週末くらい自分好きなの用意でもして食べてよ。こっちは出掛けてても夕飯の用意の心配で、時間をきにして帰ったりする。何かしら用意でもしないと機嫌わるくなりそうだし、いちいちお伺いする生活に嫌気さす。
    食費ももらってないしよー用意してもお礼も言われたことないや。
    旦那は私の気持ちわかってないよなーいろいろ
    不満がたまってるけど、もう期待はできない。あと数年後計画実行だ。

    • 0
    • 17/01/28 20:51:41

    >>3166
    家の義母は姉2人妹2人の義父と結婚して同居だったんだけど、チャレンジャーというか無謀というかア〇なのか、私には絶対真似できないと思った…
    嫁に来たばかりの頃は「私は苦労したんだ~」ってしょっちゅう言ってた(笑)

    • 0
    • 17/01/28 21:04:05

    インフルエンザにもかからない図太いババア

    • 0
    • 17/01/30 22:09:43

    カス親子がまた来て食料持って帰った。いずれ出て行くから、いっそ義母と義父と暮らせよ。

    • 0
    • 17/01/30 22:25:50

    >>3176
    わかるー。ホント咳しててもよく食べてよく寝るから次の日には治ってる…。肺炎にでもなってそのままおさらばしたい。

    • 0
    • 17/01/31 09:27:37

    ダラダラいつまでも食べてんじゃねぇ!

    • 0
    • 17/01/31 09:51:59

    >>3178
    うちもです。
    しょっちゅう、風邪ひいて
    頭が割れるように痛いから夕飯いらないとか
    体がだるいから夕飯いらないとか
    まぁ、勝手気まま。

    夕飯一緒に食べなくてよくなるから
    むしろ、別に全然良いんだけど(笑)

    必ず毎回そうやって重症みたいに騒ぐ。

    翌朝も義理父だけが起きてきて
    ばばぁは起きないから寝かせておくとか言って
    いいご身分だなぁといつも思う。

    夜も食べない、朝も起きない
    これは普通私達の感覚なら
    相当悪くて長引くし
    仕事も本当に辛いレベルで
    でも仕事は休めなくて
    無理しても行かなきゃならない。

    夜、仕事から帰る車の中で
    「昨日に引き続き今日も体調悪くて
    寝込んで、そのままどうにかなればいいのに」
    そう思いながら帰ると

    はい
    元気にデカい声出して相撲見てるばばぁ。

    毎回このパターン。

    「心配かけてごめんね」
    何を勘違いしてんだか、
    73にもなるばばぁがテヘペロやるんだよ。
    気持ち悪いわ。

    てか、心配なんかこれっぽっちもしてねーし。

    はぁ、また復活してるよって
    がっかりしてますけど。

    • 0
    • 17/01/31 10:09:57

    朝からイライラすることばっかりよくやるよな。 何で朝の忙しい時間に合わせてあんたの用やってんの? 朝は学校や仕事行く人優先だろ。
    1日暇してるあんたとは違うんだよ!

    あと、近所の人にわざわざうちの家庭事情とかペラペラ喋ってんなよ! しかも小声じゃなく大きい声で。

    • 0
    • 17/01/31 10:55:42

    >>3181
    読んでて同感。

    うちの義理母も、まぁおしゃべり。
    病的におしゃべり。

    自分では口硬いって豪語するけど
    いやいや、そう言いながら
    よその家の事情や
    よその家の人の悪口、噂話を
    「他には言えないけど」って
    あたしに喜んで得意気に話すよね。
    それ、口硬いって言わないから。
    口軽いって言いますから。

    そして
    うちの中の事もよく喋り散らしてるらしい。

    同じ地区の他の家のお嫁さんや
    私の実家の親が(幼なじみと結婚したので実家が同じ町内なんです)
    教えてくれます。

    「〇〇ちゃんとこのお義母さん
    うちにきて、うちの義理母にいろいろ
    教えてたよ~
    「うちの若夫婦は今日は温泉行ってるんだ」「うちの嫁は今日は美容院行ってる」
    「うちの嫁は今日は病院行ってるんだけど、
    それは足を怪我して検査で…」って。
    〇〇ちゃん達の用事や出来事
    近所の年寄りその日のうちに
    みんなに知れ渡ってっから」

    だろうね、だって
    外で近所の人に会って挨拶すると
    「昨日、病院行ってきて足どうだったの?」
    「いつも、美容院どこまで行ってるの?」
    「今度、ディズニーランド行くんだって?」
    「ふじんかの薬、毎月貰いに行くのも大変よね~」
    って、何でも知ってて声かけてくるから。

    実家の親の耳にも当たり前だけど
    自然に入るわ。
    「お前んとこの姑さん、
    なんだっておしゃべりだなぁ。
    家の中の事、全部話して歩いてるから
    他人がお前たちの事なんでも知ってんだ。
    俺達も知らないような事
    他人の方が知ってんだから」って。

    もう、こんな事ばっかで頭にきて
    旦那に話して昨年の夏以降
    クソ姑の気配を感じる場所では
    旦那との会話は極力しないし、
    しても超小声。
    それまでは嫌でも仕方なく
    今日は〇〇行ってきますとか言って出かけたけど、それも言わなくした。

    本当にうんざりだ。
    今年は絶対この家から出てやる。

    • 0
    • 17/01/31 11:11:06

    >>3182

    うちと全く一緒ですm(__)m 最近は子供も学校でのこととか話すと知らない人に言われるから嫌だと義母には何も話さなくなりましたよ!

    出掛ける時も声掛けなくなりましたし、なにより会話したくないです(>_<)

    • 0
    • 17/01/31 12:16:17

    >>3183
    ですよね。

    私も話したくないです。

    階下の様子を伺ってから
    義理母が茶の間にいない事を確認してから
    一気に降りて
    あっという間に外出するか、

    もし茶の間にいたら
    超小声でサッと「行ってきます」とだけ言い
    行先言わないで
    もの凄い速さで通過し
    ろくに靴も履かずに玄関を脱出します。

    本当に会話したくないです。
    こっちの行動を知られたくないです。

    • 0
    • 17/01/31 13:41:29

    >>3182
    ウチも同じです。
    自分は誰にも言わないとか口が固いとか言うのも一緒。

    初めはそれを信じちゃってて、色々相談とかしてたらそれを人に話す上にそれについての私の悪口!

    私達家族の予定や出来事を事細かく皆に喋る。

    早く消えてほしい。ただそれだけ。

    • 0
    • 17/01/31 14:40:27

    あーイライラする、ストレスMAX
    今日泊まりで親戚くるのわかってんならなんで自分で用意しねーんだよ。こっちが何か作ろうか?って言うの期待してたんだろ!
    はっきり何か作ってと一言あればいいのに。ばばぁたまには材料くらい用意していけ。
    一週間予算決めて献立たててるのに、予定が狂う。
    明日は午前から出掛けるから知りませんよ。

    • 0
    • 17/01/31 17:20:12

    >>3185
    同じですか。
    本当に……いなくなれ です。

    私も最初は気を使って
    いろいろ相談したり何でも教えてました。

    それは、
    同居嫁として
    姑との会話が途切れるのが息がつまるから
    今何か話してる最中から
    次は何話そうかと次の話題を考えながら
    喋ってて。
    たまにならそれも続くけど
    毎日毎日毎日毎日となると
    ネタもつきてしまい、苦痛しかなくて。
    でも何か喋らなきゃと焦り
    小さな事、細かい事まで話題にして。

    しかも、私はどちらかというと
    口数が少なくて静かな方。
    できればご飯も、大人だけなら
    多少の会話はあっても
    おだやかにゆっくり食べたい。
    (我が子とは別ですよ、子供とはいろいろたくさん喋りながら食べたい)
    でも、義理母は口が止まらない。
    口の両端に白く泡ためてまで
    口の中の食べ物飛ばしながら
    マシンガントーク。
    早く馴染まなきゃ、気に入られなきゃ
    そう思って自分の性格殺して
    無理して180度違う自分にして
    それに合わせて『よく喋る嫁』やりました。

    でも、結果
    それが悪かった。
    無理してにぎやかな嫁演じて
    喋らなくていい事まで話題提供したから。

    頑張って無理して
    そしてそれを近所に喋り散らされるという
    損しかしない結末。

    もう全部やめました。

    話題提供なんて馬鹿だ。

    何にも教えてやんない。

    • 0
    • 17/01/31 17:32:03

    >>3187
    同居むいてないよね?
    なぜ同居したの?

    • 0
    • 3189
    • 新しいパンツをはく
    • 17/01/31 18:00:30

    >>3188
    わからないヤツはくるな。いろいろ各家庭の事情があるんだよ。

    • 0
    • 17/01/31 20:09:56

    >>3188
    同居に向いてる人なんかいるのか見てみたいわ。

    >>3187
    私も一切話題提供やめましたよ。
    日常会話も晒されるのでこちらからは挨拶と最低限の事しか話さなくなりました。

    でもウチは旦那がいちいち言っています。
    (子供や私が風邪引いたとかまで)
    やめてほしい!

    • 0
    • 17/01/31 20:51:15

    こっちは仕事で疲れて、やっとこご飯作りしてるのに、帰ってきてすぐ「ご飯、ご飯」って子供じゃないんだからよ!

    何も手伝いもしないで食卓にちょこんと座って待ってるだけ。

    バクバク食べてばかり、少しは料理の一品とか作ってくれたらいいのによー!

    • 0
    • 17/02/01 00:36:33

    もう疲れた。

    • 0
    • 17/02/01 01:05:44

    きっと、旦那と義家族が消えてくれたら幸せだなぁ。

    • 0
    • 17/02/01 13:43:47

    好き好んで同居する嫁がいるわけないっての
    勘違いもいいとこだ。不愉快すぎる

    • 0
    • 17/02/01 16:13:06

    黙って部屋に入って胸くそ悪いから今日は南京錠かけて出かけた。なんか言いたそうな顔しやがってくそばば、じじぃと消えろ!

    • 0
    • 3196
    • おせち(スカスカ)
    • 17/02/01 16:22:18

    小学一年の息子に勝手にお菓子とか食べさせたり黙って学校まで迎えにいくの本当やめてほしい‥そのくせ最近太ってきたとか言ってくる。好きなものばっかり食べさせて太るに決まってるじゃん‥

    • 0
    • 17/02/01 17:01:33

    うちの義母は、当たり前のように勝手に部屋に入ります。旦那のものの多さや片付けにちょーキレたり、わたしが掃除していいならするんだけど!とか、捨てなきゃ片付かないわよ!とか!!てか、あんたの息子じゃん。私にキレんなよ!!夫婦だって人の物は勝手に捨てたり触ったりしません!!娘の部屋も勝手に入る、ベッドにぬいぐるみが沢山ある事も、よくあれで寝れる(笑)って。勝手にさせろよ!!!!夫婦の寝室だって勝手に入ってますよね。当たり前のように。なんなの!?どんだけ常識ズレてんの!?だまれよグチグチばばあ!!!!

    義母って勝手に部屋に入るもんなんですか??
    当たり前ですか??

    • 0
    • 17/02/01 18:17:31

    >>3196
    うちの子供まだまだ小学校に入るのは先だけど、義父が生きてたら毎日迎えに行きそう(笑)
    趣味なしの友達居ないから毎日家にこもってるから、帰りそうな時間帯にわざと散歩行って「そこで偶然会ったんだ」とか言って戻ってきそう。
    生きてるかな~…やたら高い健康食品のおかげかたまたまか年の割に元気なんだよな…
    私よりパワーあるんだよな(-"-;)

    • 0
    • 17/02/01 18:28:36

    >>3197
    3195さんのように南京錠かけたらいかがでしょう(笑)
    寝室に掛けて何か言って来たら(言えないと思うけど)「私達の寝室に何か用があるんですか?お義母さん気持ち悪いですよ」とか言いたい事ぶちまければいいよ。
    人の部屋に入るのはマナー違反だよね。デリカシーないよね。家も文句言ったら何故そんな事言われなきゃならないんだと逆切れだよ…家族だろうだって~キモい(怒)

    • 0
    • 17/02/01 18:36:19

    義父!なんでわざわざ新しいドレッシングから使うんだよ!古いの使えよ!間違えたじゃねぇだろ!目の前にあるのから使え!食事の時間が苦痛すぎる。視界に入るのももう無理。

    • 0
    • 17/02/01 19:53:32

    旦那がいないときに暴れんな。くそじじぃ。何で自分の息子に遠慮して何にも文句言わないのに他人の私に文句言ってくるわけ?マジ腹立つわ。

    • 1
    • 17/02/01 21:37:34

    >>3199

    まじで言ってやりたいです(笑)
    でも言ったら全てが終わります(笑)
    キレキャラなヒステリックばばあでして。。。
    同居したら本性出し始めました。。

    わたし、干渉しないからとか言ってたくせに、お前だれだよって感じです(笑)

    • 0
    • 17/02/01 21:39:55

    >>3201
    それ、うちは義母がやります。
    息子にはほぼ言わず・・・。他人のわたしに息子のだらしなさを1時間以上キレてくる。
    あんたが育てた結果だろーがっ!!!
    て感じですよねわ

    • 0
    • 17/02/01 23:26:59

    うちは玄関一緒の二世帯だけど、人のスペースに絶対入って欲しくないから、鍵付きのドアにしたしセコム入れたよ笑

    • 0
    • 17/02/01 23:28:46

    風呂が汚い。うざすぎ。

    • 0
    • 3206
    • おせち(カレーライス)
    • 17/02/02 03:51:41

    >>3204
    いいなぁ、2世帯。。

    • 0
    • 17/02/02 07:06:20

    >>3204
    鍵付きとか羨まし過ぎます(泣)
    こんな生活をしていくなんて、ストレスで痩せるか太るかしそう。。

    • 0
    • 17/02/02 18:00:50

    ご飯が本当に苦痛。入れ歯のせいか、噛むたびにくっちゃくちゃ音がする。気持ち悪い。

    • 0
    • 17/02/02 21:02:05

    >>3199本当鍵つけたくなります。
    人の部屋に入るなんてマナー違反ですよね。
    勝手に人の部屋に入るなんて私には理解できない行為。何度も部屋に入った形跡があってなにをみてるんだよ。気持ち悪い気持ち悪い
    出先から帰る途中、また入ってんじゃないかと考えてると動悸しはじめるし。もう限界だわ。

    • 0
    • 17/02/03 09:17:00

    帰りたくない
    いつまで続くのか

    狭いリビングに籠るとかもう嫌だわ(´;ω;`)

    • 0
    • 17/02/03 09:20:33

    >>3208
    わかります!

    うちも、食事の時がすごく苦痛です。

    入れ歯だからという理由よりも
    そもそも行儀が今まで見てきた人の中で
    義理母がダントツで最低です。

    口開けて食べるので
    くちゃくちゃ くちゃくちゃ音が響く。
    口を開けてる理由は
    口にパンパンに食べ物が入っているのに
    それを飲み込まないで
    バカ丸出しで喋りまくるからです。
    だから、口の中の食べ物が丸見えだし
    尋常じゃないほどカス飛ばすし。
    だから、義理母の前に並べたおかずは
    汚くて手を出しません。

    ひじをついて食べる。
    箸で人を指さしながら喋る。
    箸の先で歯のカスをシーシーする。
    口に物入れて喋るから
    だらしない口元や歯の隙間から
    ボロボロと食べ物をこぼす、飛ばす。
    自分の舐めまわしてる箸で
    大皿のおかずを直箸で掻き回して
    小皿に取らずに直食いする。

    もう気持ち悪い、汚いとこ言い出したら
    キリがないです。

    私は別に特別じゃないし、育ちがいいわけでもないです。
    ごく普通の家庭で
    ごく普通の常識ある親の元で育っただけです。

    靴を脱ぐ時は揃えて脱ぐんだよ
    玄関はその家の顔だからね、
    食べる時はひじついたり
    箸振り回すもんじゃないよ
    行儀悪いからね、
    自分の箸で直食いしたり
    口に物が入ってる時は喋らないんだよ
    行儀悪いし、失礼だからね

    母親やばぁちゃんから
    日頃の生活の中で当たり前のように
    教わってきました。

    義理母のマナーがあまりに悪くて
    嫌悪感が酷かったので
    なるべく言葉を柔らかくして伝えました。

    いつもは私の事は「〇〇」と名前を呼び捨てなくせに、
    そういうふうに、何か注意されると
    「あなた」と呼んできます。

    「あなたは、お育ちがいいからね~」
    と皮肉たっぶりに、
    小バカにしたようなふざけた言い方をします。

    恥ずかしいし悔しいんでしょうね
    嫁に指摘されて。

    最初はそうやって注意しまさしたが
    今はもう辞めました。
    他所でそういう事を堂々とやって
    恥をかけばいいから。

    あとは、仕事が忙しい事を理由に
    平日は一緒に食べなくしました。

    • 0
    • 17/02/03 09:27:10

    >>3210
    私も家に帰るのが嫌です。

    残業や休日出勤の方が気が楽です。

    定時で終わっても
    残業といって、人目につかない場所で
    時間を潰して調整して帰ります。

    休みの日
    本当なら嬉しいし、ゆっくりしたい。
    でも家にいたくないから
    やる事やったら
    急いで出かける用意をして
    なるべく早く家から離れます。
    出た時は「やったー!」だけど
    夕方、帰る道ががっかりで
    家に着いても
    なかなか車から降りれません。
    家に入るのに
    気合いいれないと動けません。

    義理母が大嫌い。

    • 0
    • 3213
    • おみくじ(大吉)
    • 17/02/03 10:18:01

    姑よ、いい加減そっちの世界に糞爺を連れて行ってよ

    • 0
    • 17/02/03 10:50:43

    >>3213
    全く同じ!
    無駄に元気で嫌になる
    前は80になったら何か起きるだろうとそれを励みにしてたけど今、もう80歳になった
    なんもない
    あと10年は普通に生きそうな気がしてる(-_-;)

    • 0
    • 17/02/03 18:06:12

    話しかけたくないけど話しかけなきゃいけない
    嫌だ嫌だ~!!
    顔見るのも嫌だ~

    • 0
51件~100件 (全 52141件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ