ランドセル高級化に拍車 17万円イタリア職人手作りも

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 15/07/20 17:58:48

ランドセル高級化に拍車 17万円イタリア職人手作りも

朝日新聞 2015年07月20日 11時16分

 高級ランドセルの価格が、いちだんと高くなっている。両親に祖父母も連れ立って買いにくる人が増え、「希少性」も高級路線に拍車をかける。商戦のピークは、そろって店に来やすい旧盆前後から、さらに早くなる勢いだ。

 高島屋横浜店の売り場には、赤や黒の定番に加え、紫や水色などカラフルなランドセルが並ぶ。チェリーや花のししゅうが、かぶせや側面にちりばめられたものや、冬の暗い時期も安全なように、反射材で縁取ったものもある。

 高島屋全体でみると、平均の価格は2014年度は約5万5千円だった。5年間で14%上がっていたが、今年はこれまでの平均が、昨年をさらに上回る6万円台。6月の売上高は前年の3倍以上に伸びている。

 三越伊勢丹は、税込み17万2800円のランドセルを東京・新宿と日本橋で扱う。イタリアの革職人が、色染めから装飾まで手づくりした。担当バイヤーは「ひとりの子どもに出費が集中し、高くてもいいものが選ばれている」と話す。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15/07/21 00:18:18

    うちのランドセル税込9万円だよ

    ブランドは良いよね

    • 0
    • 15/07/21 00:18:04

    安くても6年持てたらいいと思うよ
    2年生になったらニトリも伊勢丹も同じ似たような雰囲気醸すさ
    男子は特に扱いが粗い

    • 0
    • 15/07/21 00:16:30

    ランドセル狩りに遭うぞ

    • 0
    • 15/07/21 00:13:15

    >>18
    避暑地

    • 0
    • 15/07/21 00:09:05

    >>18虚言癖って怖いね

    • 0
    • 15/07/20 23:23:15

    ばーさん向けだね(笑)

    • 0
    • 15/07/20 23:21:30

    うちは学校指定の7000円くらいのやっすいランドセルだから助かるわ。
    みんな大変なんだね。

    • 0
    • 15/07/20 23:20:54

    イタリアの職人さんは大丈夫なの?ランドセル使った事ないだろうに、分かるのかな??

    • 0
    • 15/07/20 23:17:34

    ランドセル年々販売が早くなってるけど、春に買った場合は使うまで1年寝かしておくの?

    • 0
    • 15/07/20 23:11:29

    >>18
    こないだ伊勢丹行ったら、受取一月末って言われたよ?もう届いたの?

    • 0
    • 15/07/20 20:06:00

    >>18写希望

    • 0
    • 15/07/20 20:04:18

    ぎゃあw
    これこんなに高いの??
    この前義母にいただいたんだけど、これ浮いちゃうよなぁって思ってたんだけど…。値段も浮くわ!マジでどうしよ…

    • 0
    • 15/07/20 19:48:33

    逆に見た目が嫌いだわ

    貰ったら困る

    • 0
    • 15/07/20 19:46:28

    ランドセルにいくら出そうが勝手だけど、一緒に遊んでて傷ついたとか言われたら嫌だわ~

    • 0
    • 15/07/20 19:45:52

    飴色な感じが私は好きだけど、子供はもっと子供らしい色が好きだろうな・・・。

    高くて良いものじゃなくて、希少を求める親の自己満足だろうな。

    • 0
    • 15/07/20 19:45:31

    >>13
    土屋からカタログ?パンフレット?届いてびっくりしたわー。
    どんな人が買うんだろうね。

    • 0
    • 15/07/20 19:35:43

    うちは金持ってるので誘拐してくださいって言ってるようなもんだね。
    そういや土屋も14万の出したね。

    • 0
    • 15/07/20 19:20:32

    老い先短い金持ち老人は買ってやっちゃうんだろうな。

    • 0
    • 15/07/20 18:58:19

    高価なものは価値がわかる年になったら与えるべき。

    • 0
    • 15/07/20 18:54:28

    ランドセル目的で誘拐されたらどうするねん

    • 0
    • 15/07/20 18:49:59

    大人の自己満足でしかない。

    • 0
    • 15/07/20 18:47:53

    だいたいこんなの背負わせて行かせるなんて。
    もしこども同士で帰りに荷物持ちじゃんけんして負けた子に持たせて落としたり傷つけたりしたら弁償でもさせる気か?
    金に困った大人が狙うかも知れないのに。一年生に高価なもの持たせて危険に晒す親なんざ親失格だな

    • 0
    • 15/07/20 18:43:47

    我が家は4万のランドセルも震えながら買うのに(笑)

    • 0
    • 15/07/20 18:40:39

    子供らしくない。革の感じが

    • 0
    • 15/07/20 18:39:29

    あほか

    • 0
    • 15/07/20 18:29:00

    ダサっ。色褪せて使い古されたように見えるから、高級でも安物に見えるね。
    もっとかわいくすれば高くても売れるのに。

    • 0
    • 15/07/20 18:17:51

    これを買うのは親のエゴのような気がする。子供はうれしくないだろ。

    • 0
    • 15/07/20 18:11:34

    どんなに高くても子供の為に作られて無い物なんか嬉しくないだろ~

    • 0
    • 15/07/20 18:07:27

    このランドセルは高級でもデザイン好きじゃない

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ