ランドセル高級化に拍車 17万円イタリア職人手作りも

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 15/07/20 17:58:48

ランドセル高級化に拍車 17万円イタリア職人手作りも

朝日新聞 2015年07月20日 11時16分

 高級ランドセルの価格が、いちだんと高くなっている。両親に祖父母も連れ立って買いにくる人が増え、「希少性」も高級路線に拍車をかける。商戦のピークは、そろって店に来やすい旧盆前後から、さらに早くなる勢いだ。

 高島屋横浜店の売り場には、赤や黒の定番に加え、紫や水色などカラフルなランドセルが並ぶ。チェリーや花のししゅうが、かぶせや側面にちりばめられたものや、冬の暗い時期も安全なように、反射材で縁取ったものもある。

 高島屋全体でみると、平均の価格は2014年度は約5万5千円だった。5年間で14%上がっていたが、今年はこれまでの平均が、昨年をさらに上回る6万円台。6月の売上高は前年の3倍以上に伸びている。

 三越伊勢丹は、税込み17万2800円のランドセルを東京・新宿と日本橋で扱う。イタリアの革職人が、色染めから装飾まで手づくりした。担当バイヤーは「ひとりの子どもに出費が集中し、高くてもいいものが選ばれている」と話す。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ