学校のプールで「子どもの日焼け止め禁止」…あなたは賛成? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 122件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/07/15 11:37:25

    子供の小学校も、水が汚れるから日焼け止めはだめってプリントに書いてあった。
    だけどラッシュガードはオッケー

    • 0
    • 15/07/15 11:40:06

    >>43
    目薬点してる子がプールに入れる訳無いでしょ。

    • 0
    • 15/07/15 11:41:42

    >>52
    プールの後にじゃない?

    • 0
    • 15/07/15 11:43:57

    うちの学校、
    目が弱い子→ゴーグルOK
    肌が弱い子→日焼け止め、もしくはラッシュガードOK
    だよ。連絡帳に一言書くだけ。
    うちは全て使用してる!

    • 0
    • 15/07/15 11:49:18

    >>42
    日焼け止め塗れるぐらいならそんなに弱くないよね。
    そんなに弱くないんだから、人並みに日焼けすればいいのに。
    どうせ色白でいさせたいから付けさせてるだけなんだよ。
    禁止にすればいい。

    凄く肌が弱い子はプールなんて入れないよ。

    • 0
    • 15/07/15 11:49:26

    日焼け止めもラッシュガードもダメならプールやらなくて良くない?
    うちの子の学校は、プールが無くてわざわざ30分弱歩いて隣の小学校に入りに行くみたいだけど、学校にプールないならやらなくていいじゃん!って思う。

    • 0
    • 15/07/15 11:50:35

    >>52
    きっとみんなプールの後の目薬だと思ってるんじゃないかな?(笑)

    • 0
    • 58
    • スーパーコピー財布LV
    • 15/07/15 11:50:42

    スーパーコピー財布LV
    スーパーブランドコピー財布
    ルイヴィトン財布スーパーコピー
    2015新作 ダミエ風財布市場
    http://www.l5207.com/Damier_Wallet_Copy5.htm
    満足のいく価格で ルイヴィトン 財布 2015新作,
    ルイヴィトン ダミエ風 財布
    人気 レディース louis vuitton 財布 メンズ 長財布
    値段自然气派、高い風格の製品シリーズのブランド財布スーパーコピー品を世界から集まり!
    ルイヴィトン スーパーコピー 財布 ダミエ風 新作
    ヴィトン 財布 口コミ
    ルイヴィトン 財布 売れ筋市場〖l5207.com〗。
    http://www.l5207.com

    • 0
    • 15/07/15 11:52:59

    >>54
    水汚しておいて自分はゴーグルつけるんだ・・・

    • 0
    • 15/07/15 11:53:03

    学校指定でもいいから、ラッシュガードOKにして欲しい

    今は、特別に許可された子だけ。

    • 0
    • 15/07/15 11:54:04

    >>38
    韓国みたいになっちゃうヨ

    • 0
    • 15/07/15 11:54:48

    ラッシュガードにラッシュレギンス禁止の学校があるんだね。信じられない

    • 0
    • 15/07/15 11:55:03

    >>56
    文科省の学習指導要項とか区の決まりでプールの最低授業時間とか決まってるからね。
    給食も年間の日数が決められてるし。

    • 0
    • 15/07/15 11:55:41

    娘の小学校は日焼け止めだめって言われた。
    で、昨日プール授業があって帰ってきたら肩や顔背中が、真っ赤だしヒリヒリして痛がってる。
    ちょっと可哀想だなと思ったな~。

    • 0
    • 15/07/15 11:56:23

    >>62
    ラッシュレギンスなんかあるの?初耳!探してこよー。

    • 0
    • 15/07/15 11:57:45

    日焼けくらいって言うけど、赤くなって炎症を起こして熱だしたりするよね。
    着替えたりの手間を省くために2時間通し授業だし、日除けとかもプールサイドにないし。

    • 0
    • 15/07/15 12:00:29

    ラッシュガード着たらいいんじゃない?うちは何か大きいサンシェードみたいなのをしてプール半分くらい日除けにしてる。
    だから長時間は日に当たってない感じ。

    • 0
    • 15/07/15 12:01:22

    だから学校のプールなんて必要ないよね。
    梅雨時しか水泳の授業ないから、ほとんどプール入れない年もあるし。

    • 0
    • 15/07/15 12:02:45

    >>64
    子供が五月の運動会練習で焼けて痛かだったから皮膚科行ったら、肌が弱い子だから2・3時間おきに日焼け止め塗るよう指導されたよ。先生にも伝えた。痛がってるなら炎症おきてるんだよ。

    • 0
    • 15/07/15 12:02:46

    >>56溺死させたいの?遊びじゃなくて授業だよ。
    最低限の必要なことを学んでるんだから無くていいなんてありえない。

    • 0
    • 15/07/15 12:03:50

    長袖ラッシュガード着れば良いんじゃないのかね。

    • 0
    • 15/07/15 12:05:48

    >>66 そうなんだよね。プールサイドにかげでもあればいいけど。

    • 0
    • 15/07/15 12:06:56

    うちの学校は、長袖長ズボンでもOKだし、日焼け止めもOKだよ。

    • 0
    • 74
    • iPhone 6 携帯ケース
    • 15/07/15 12:06:59

    こんにちは
    ルイヴィトン バッグ、ルイヴィトン 財布、ルイヴィトン 携帯 ケース ROLEX 直営店
    最新作も随時入荷いたしております。
    ご安心購入くださいませ。
    【店舗HP】 http://www.qmbag.com
    【E-mail】 info@qmbag.com
    ルイヴィトン バッグ http://www.qmbag.com/gallery-37-grid.html
    ルイヴィトン 財布 http://www.qmbag.com/gallery-57-grid.html
    ルイヴィトン 携帯 http://www.qmbag.com/gallery-138-grid.html
    【店舗運営責任者】 宮嶋 香織

    • 0
    • 15/07/15 12:07:39

    >>70
    溺死させたいの? っても子供に聞いたら泳いでないって言ってた。バシャバシャ遊んでるけだと。海近いから海で泳いでるけど。
    溺死よりも、猛暑の中水筒持たずに歩かせてる方が熱中症で倒れないか心配だわ。

    • 0
    • 15/07/15 12:10:11

    日焼けを気にしてるんじゃないよ。
    肌弱いのをきにしてるんだよ。

    • 0
    • 15/07/15 12:10:14

    うん、長袖のラッシュガードでいいと思うわ。
    日焼け止めは水汚れる。大きな学校だったら一日に何百人も入るわけだし。
    本当に肌弱いなら塩素もよくないから、みんなより早く上がったらいいと思う。

    • 0
    • 15/07/15 12:11:16

    >>44その通り
    水変えしないんだから、これ以上汚さないでほしい
    肌が弱いなら日焼け止めでまけるし、塩素も荒れる
    ラッシュガードで守った方がいい

    • 0
    • 15/07/15 12:12:02

    >>74この人なんで通報されないの?

    • 0
    • 15/07/15 12:16:28

    日焼け止め禁止、ラッシュも禁止はきついなぁ。
    日焼け止め禁止、ラッシュオッケーならいい。
    肌弱いなら日焼け止めも塩素もっていうのは、そればかりじゃないから。
    直射日光に長時間がきついのもあるんだよ。
    だから日焼け止めよりむしろラッシュがいい!
    それなら他の子にも迷惑かけないしね。

    • 0
    • 15/07/15 12:17:42

    >>78 水替えしてないの?それは汚いね。


    • 0
    • 15/07/15 12:18:35

    今はいい時代だね。
    私毛深かったから、水泳大嫌いだった。
    今はスクール水着も太ももまで長さあってスカートみたいなのもついてたりするんだよね?
    それでラッシュガードも着れたら、毛深かくて水着が憂鬱の子も多少は抵抗なくなるんじゃないかな~
    剃ってもごま塩みたいになるから本当に嫌だった。
    日焼けと関係ない話でごめん。
    ラッシュガードって知らないけど、がっつりクロールとかで泳いだりもできるのかな?

    • 0
    • 15/07/15 12:19:00

    >>81
    学校も公営のプールもそうそう水の入れ換えなんてしないよ。

    • 0
    • 15/07/15 12:22:10

    >>70
    スイミングで事足りる

    • 0
    • 15/07/15 12:22:14

    >>83 えー、そうなんだ。確かに総入れ替えはしてないけど、ザーザー流してるよ。かけ流しというか(笑)

    • 0
    • 15/07/15 12:22:22

    うちの子肌が弱くて、一年生の時に日焼けで
    水ぶくれができて痛々しかったよ。

    • 0
    • 15/07/15 12:22:29

    今幼稚園でそんなこと考えたことなかったけど、日焼け止め禁止とかあるんだ。
    ラッシュガード認めてくれないとアトピーで肌の弱いうちの子はプール入れないわ‥

    • 0
    • 15/07/15 12:23:42

    >>70
    溺死って(笑)
    学校のプール授業に何を期待してるの?
    命を守る方法は、まず親が教えるべきなんじゃない?

    • 0
    • 15/07/15 12:23:48

    >>82 わかる。高学年になると特にね。
    うちはラッシュ着て普通にクロールも平泳ぎもバタフライもしてるよ。

    • 0
    • 15/07/15 12:28:56

    本当に肌弱い子はプール入れないし日焼け止めは禁止でいいよ。ラッシュガードでいいじゃん。

    • 0
    • 15/07/15 12:31:33

    みんなんとこのプールってどんなのなの?
    ビニールハウスの中にないの?

    • 0
    • 15/07/15 12:33:20

    >>91
    校舎(体育館?)の屋上。屋根はない。

    • 0
    • 15/07/15 12:33:34

    基本禁止なんだけどアトピーかなんかで医者から日焼け止め塗りなさいって言われてる子はぬってるみたい。

    屋根つけてくれないかなぁ。
    お金は払うからさぁー。

    • 0
    • 15/07/15 12:36:48

    肌弱い子はラッシュ着てたよ。
    幼稚園のはなしだけど。
    小学校は禁止。
    日焼けどめはナシでもいいような…。

    • 0
    • 15/07/15 12:42:10

    >>91 校庭の端にドカーンとある。
    近隣全部そう。

    • 0
    • 15/07/15 12:49:15

    >>91
    うちは屋内

    • 0
    • 15/07/15 12:56:24

    >>96
    良いね、屋内。うちの子の学校、今年完成してピカピカだけど、何でプールに屋根を付けなかったのか残念だよ。

    • 0
    • 15/07/15 13:02:41

    うちの一番子アトピーだから、日焼け止めは絶対必要!
    上の子の時は幼稚園から日焼け止めは駄目だった。ラッシュは良かったけど。
    下の子の時はつけないと酷くなるから言ったら大丈夫なのかなー。
    まだ幼稚園は先だけど

    • 0
    • 15/07/15 13:03:59

    >>91室内。他の小中学校も、みんな室内。

    • 0
    • 15/07/15 13:06:52

    >>88あなた川や池に落ちたときのことを想定した練習させてるの?どこで?家で?スイミングスクール?親が教えるから水泳の授業は必要ないの?なら、全教科授業必要ないわね。
    必要なことだからわざわざ他校や近所のプールを借りてでも授業してるんだと思うんだけど、それを必要ないなんて言えちゃう人ってどれだけ素晴らしい家庭教育されてるのかしら。教えてほしいわ。

    • 0
51件~100件 (全 122件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ