別居中です。相談のってください。アラシはスルーで。

  • シンママ
  • 名無しさん
  • N901iC
  • 05/08/09 02:16:13

旦那の必要以上の束縛(こども家庭相談所みたいなとこに相談に行くとDVだと言われました)、同居してる義両親に常に気を遣っていないと怒られて、生活費はちゃんと多いくらいいれてるけど、義父にたりないからと何度も私名義でお金借りて渡したらそれ持ってギャンブルへ。子供の出産費用もそうやって未だに返してもらえず払えてません。挙げ句お金ないから友達に貸して利子を小遣いにするから私名義で借りてくれと借りさせられました。断ると旦那に怒られます。旦那は私が一人で行動するのが嫌らしくて、私は旦那と知り合う前から精神科に通っていて障害年金をもらっていたのですが、担当医が男の先生だからと一人で診察もうけさせてくれなくて病院まで変えさせられそうになったことも何回もあったし、病院行くのは年金もらうためだけのバイトといわれてきました。出産前も妊娠中毒症で入院といわれたのに家に連れて帰られるし、妊娠中の検診も病院くらい気楽に行きたいし義母も休みとるなら家事しててほしいのに、毎回「○日に検診なので○時から病院にいくのでお願いします」と義母に言わなくては怒られ、精神科の診察室にも入ってくるしここ二年ちゃんと診察を受けれてません。旦那のことを義両親に相談しても結局私が悪者になり、義母には旦那の居るときと居ないときで態度変えて散々言われ、私のものは何も買ってもらえず家政婦のように扱われて障害年金は都合いいように使われて、障害者の立場を利用されて人権も無視されて私はこの家ではただの金ヅル?って思って実家に逃げてきました。今まで私の考えは全ておかしいと旦那に否定されてきたため自分自身でおこす行動に対して罪悪感を感じてしまい実家に帰ってきて楽なはずなのに毎日苦しいです。私は考え方間違ってますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • ハチ
    • N901iC
    • 05/08/09 08:57:16

    おはようございます。
    お母さんは知ってるんですね☆素人の私が言うのも変ですが、相談センターの方の言う通りになってしまう気がします。これから反抗期とかもあるし。出てきて良かったと思いますよ。母親の辛い姿を見るのは嫌なもんです。私は今でも、母親の辛い姿って覚えてますもん(´・ω・`)それに、主さんのは『避難』なんじゃないかな?罪悪感とか感じなくて平気ですよ。誰だって避難します!!
    ぬしさん名義の銀行のカードもクレジットカードも、使っていいんですよ!!ぬしさんの物なんだから。ぬしさんの物は、ぬしさんが自由に使っていい物です(≧ω≦)それに、使わなきゃ生活難しいです。はじめは何かとお金がかかるし。

    • 0
    • 2
    • ぬし
    • N901iC
    • 05/08/09 03:49:20

    ハチさん、レスありがとうございます。私の親はずっと相談にのってくれてました。母は中学生の弟と母子家庭で一度生活費を少し貸してと言ってきたときがあったのですが、旦那や義父に文句を言われ貸してあげられなかったことがあります。実家に帰るのも常に旦那が一緒でした。でも旦那は子供を溺愛してるのでなかなか行動できませんでした。旦那と子供を引き離して申し訳ない気持ちでいっぱいですが、家庭相談センターの方は、今は溺愛でも段々子供が大きくなるにつれて束縛したりするようになる可能性もある、とおっしゃっていたので良かったかなとも思ってます。今は家庭相談センターの方とずっときてくれていた保健婦さんが子供の検診など相談にのってくれています。まだ離婚したいことは伝えてないですが、なかなか離婚には応じてくれなさそうです。実家にはずっといれないし来月から子供とアパートで住むのですが、私名義の銀行カードやクレジットカードは勝手に遣って大丈夫ですか?

    • 0
    • 1
    • ハチ
    • N901iC
    • 05/08/09 02:59:56

    こんばんわ。
    主さん間違ってないです!!よく我慢してましたね。つらかったでしょう(´・ω・`)お金使ったり、借金させたり…診察室に入ってくるとか、最悪です!!
    今、ご実家なんですよね?主さんのご両親は、この事を知っているんでしょうか?知らないなら、話して間に入ってもらってはどうでしょう?身近に主さんの味方が必要だと思います。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ