フロスや歯間ブラシ使わない人汚いよね。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 132件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/09/13 16:47:40

    どちらも使ったことない。
    来週歯医者に行くから聞いてみよう。

    • 0
    • 15/09/13 16:39:52

    >>72
    私は子供用使ってる。子供用でも黄色いのより紫色の方が使いやすい。

    • 0
    • 15/09/13 14:31:07

    >>115どーやるのか教えて

    • 1
    • 15/09/13 14:07:47

    ここのコメント…間違えた事がもっともらしく書かれているのも有り危険。

    これから使う人はきちんと歯医者で指導受けた方がいいよ。

    • 0
    • 15/09/13 00:58:08

    時々しかやらない
    口臭すごい臭いのかな…??
    心配になってきた

    • 0
    • 15/09/13 00:50:05

    >>108
    確かに書いてあるけど、15cmもあれば十分じゃない?

    • 0
    • 15/09/12 03:15:53

    >>110テーブル手鏡です

    • 0
    • 15/09/12 03:14:08

    111(・ε・` )

    • 0
    • 15/09/12 02:15:04

    フロスやってる人は、どこでどういう風にやっているの?
    私は洗面台の鏡を見ながらなんだけど、下手なのか鏡にくっさいくっさい唾が飛んでしまうんだよね…
    拭けばいいだけなんだけどいい方法ないかなー

    • 0
    • 15/09/12 02:09:16

    >>104
    長さの目安歯医者で同じこと言われた

    • 0
    • 15/09/12 02:04:03

    >>107
    一回に30センチから40センチが目安って言われているからいいんじゃないの?

    • 0
    • 15/09/12 00:10:14

    >>104
    長すぎ。

    • 0
    • 15/09/03 22:03:25

    >>11
    リステリンでうがいするんですか?

    • 0
    • 15/09/03 20:28:47

    歯間ブラシしてるけど、臭い

    • 0
    • 15/09/03 20:10:39

    >>103
    フロスのことかな?
    フロスは手のひらから肘くらいまでの長さを目安に切って、一本で全部の歯間に使うよ。

    • 0
    • 15/09/03 17:00:59

    歯間ごとに交換するの? それとも一本で全部の歯間に使うの?

    • 0
    • 15/09/03 14:47:56

    歯磨き後糸ようじするけど凄い臭い。
    臭いのについ嗅いでしまう。たまらない!

    • 0
    • 15/09/03 12:20:53

    ブラッシング→ウォーターピック→歯間ブラシ→電動ブラシでフロスは気になる時しかやらないな。でもどんなにやっても定期的に歯科医院にかからないと歯石できちゃってるよ。

    • 0
    • 15/09/03 07:05:30

    フロスと歯間ブラシ両方使ってるけど、やり出したら、やらないと、寝れない~。
    歯ブラシだけでは汚れ取りきれないよね。
    フロスと歯間ブラシやり出したら、歯のトラブル全くなくなったぁ。

    • 3
    • 15/09/03 06:45:45

    >>98初心者にはフロスは難しいかもねはじめは。

    • 0
    • 15/09/03 02:07:36

    >>97
    ありがとう。
    今まで糸ようじ使ってたのでフロスにする。
    今日買いに行こう。

    • 0
    • 15/09/03 02:04:24

    >>95
    必要な長さで切って使い捨てだよ。
    糸ようじは微妙だし歯間ブラシは隙間に入らないからフロスが一番良い

    • 2
    • 15/09/03 02:02:42

    フロスは小さい頃からしているからしなきゃ磨いた気がしない。

    • 0
    • 15/09/03 01:57:19

    >>94
    何回でも使えるの?

    • 1
    • 15/09/03 01:30:45

    >>93
    素材は同じだと思うけど、使うなら断然フロスかな。歯茎と歯の隙間の奥によく届くしフロスの方が携帯できるし長持ちする。

    • 1
    • 15/09/03 01:03:19

    フロスと糸ようじは同じ?

    • 1
    • 15/09/03 00:58:44

    ドラストでフロス物色していた知り合いにちょうど出くわしたんだけど、その人いつも口臭い。
    口臭って自分でわからないって言うし皆も油断しちゃだめよ。

    • 0
    • 15/09/03 00:35:44

    歯みがきとモンダミンでオッケイ

    • 0
    • 15/09/03 00:32:48

    >>89
    歯磨きしろ!というと面倒くさそうな感じ

    汚いから近づかないで欲しい

    • 1
    • 15/09/02 22:08:37

    >>88
    入れ歯になる前に通わせないと!
    入れ歯や義歯になると後々治療代がかさむようになるよ…

    • 0
    • 15/09/02 21:48:33

    旦那歯磨きしてない
    たまにして、そのあともくせえ
    この間歯科検診いったら九本虫歯

    どうしたらいいかな(ToT)くさっ

    • 0
    • 15/09/02 21:25:54

    ほんとうは毎日やらないといけないのはわかってるんだけど、めんどくさい…。
    なるべく人に会う前日は糸ようじしてる。

    • 0
    • 15/09/02 20:46:23

    歯に隙間ないから入らないし無理に押し付けても痛い
    虫歯もいままでなったことないけど、歯の状態をみに、年一回は歯医者いくよ。でもきれいだと言われて終わる

    • 0
    • 15/09/02 20:23:48

    皆なんでつくの?
    私なんでつかないの?

    • 0
    • 15/09/02 20:19:37

    ところで歯磨きしかしてないとかフロスしてないとか会話になるの?
    なんでしてないってわかるの?

    • 0
    • 15/09/02 20:16:42

    使わなくちゃいけないのはわかってても、面倒で毎日はできない。
    フロス使い始めたのが3年くらい前で、それまでは気付かなかったけど、歯垢の匂いがわかるようになった。
    フロス使ってなくて歯垢溜まってる人の口臭はすぐわかる。

    • 2
    • 15/09/02 19:55:10

    >>72
    同じく私も。
    だからたまに歯医者に行く。

    • 0
    • 15/09/02 19:52:11

    歯間ブラシって使い捨て?歯ブラシ感覚でしばらく使う物なの?
    なんか治療で被せた物が取れそうで怖いんだけど

    • 0
    • 15/09/02 19:45:03

    >>79
    私も。
    歯磨きしたあといとようじしてみるけど、毎回何もつかない。
    だから意味ないなぁと。
    それに歯医者さんにも毎回きれいに磨けてるって言われるし必要ないかな。
    歯ブラシ変えてからだなー特にそう感じるの。

    • 0
    • 15/09/02 19:37:38

    フロスしても何にも取れない。だからしない。

    • 0
    • 15/09/02 19:35:25

    >>62
    私はコンクールは勧めないな~。

    • 1
    • 15/09/02 19:34:53

    >>72スーパーフロスはご存知かな?
    あれはどうかな?
    ちょっとお高めだけど、いいよ。
    歯科医院やAmazonでも売ってるよ。

    • 0
    • 15/09/02 19:34:05

    >>75
    ありがと!

    • 0
    • 15/09/02 19:33:32

    いとようじの、長い糸だけのやつ。

    • 0
    • 15/09/02 19:32:18

    すまぬ!フロスとは?

    • 0
    • 15/09/02 19:30:50

    旦那がフロス使わない
    もともと歯が綺麗だから口臭ひどくないけど。私はフロス使わないと隙間の汚れが取れないから使ってる

    • 2
    • 15/09/02 19:19:17

    歯間狭すぎてフロス入らないんだけど
    どーしたらいいの?

    • 0
    • 15/09/02 19:09:41

    衛生士のくせにやってないや。

    • 0
    • 15/09/02 19:08:18

    9歳と5歳の子供もフロスしてるよ。
    一度すると、しないと気持ち悪くなるよね。

    • 0
    • 15/09/02 19:06:30

    >>68
    子どもにもフロスした方がいいって聞いて、2歳くらいからやってる。歯医者さんでも勧められた。

    • 0
1件~50件 (全 132件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ