チュニジアで武装集団が博物館襲撃、日本人5人含む19人死亡

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 15/03/19 07:42:03

チュニジアで武装集団が博物館襲撃、日本人5人含む19人死亡
ロイター 3月19日(木)6時36分配信
[チュニス 18日 ロイター]

チュニジアの首都チュニスのバルドー博物館で18日、銃を持った武装集団が外国人観光客らを襲撃し、同国のハビーブ・シド首相によると、日本人5人を含む19人が死亡した。

シド首相は、死者の中には日本人のほか、イタリア人、ドイツ人、ポーランド人、スペイン人が含まれていると明らかにした。

同博物館はチュニス中心部にあり、議会にも隣接している。

現場にいた観光バスの運転手は記者らに

「彼ら(武装集団)は、観光客らがバスから降りると、いきなり観光客に向かって発砲を始めた」

と証言した。

当局者によると、多数の観光客が博物館に逃げ込んだが、武装集団は観光客を人質に取って館内に立てこもった。

その2時間後、治安部隊が突入し、集団の2人を殺害、人質を救出した。

武装集団の所属組織などは分かっていない。

テレビ映像では、治安部隊に保護されながら、数十人が走って避難する様子が映されている。

ケリー米国務長官は、事件を非難する声明を発表し、安全で民主的な国づくりを目指すチュニジア政府への支援を継続する意向を表明した。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 73件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/03/19 07:56:41

    日本人もいたんだ…。

    • 0
    • 15/03/19 07:57:06

    5人ってことは、ツアー客かな?

    • 0
    • 15/03/19 07:57:25

    日本人は観光客だったのかな?怖かっただろうに。

    • 0
    • 15/03/19 07:57:36

    海外旅行はやめなはれ

    • 0
    • 15/03/19 07:58:10

    朝のニュースで2人って見たけど増えた?

    • 0
    • 15/03/19 07:58:10

    日本人が5人も亡くなったなんて酷い。

    • 0
    • 15/03/19 08:00:36

    >>5増えたよ。6時頃のニュースは2人だったけど、7時前の速報で5人に増えてた。

    • 0
    • 15/03/19 08:01:30

    可哀想に。でも海外は危険だからね。今は日本ですら物騒だもんねぇ

    • 0
    • 15/03/19 08:02:40

    一人重体なんだね。
    まとまった人数って事はツアー客なのかな?
    情報入ってこないね

    • 0
    • 15/03/19 08:03:29

    観光客狙うなんて目的はなんなんだろ。

    • 0
    • 15/03/19 08:05:31

    武装集団ってまさかISかな?それともチュニジアの反乱組織かな

    • 0
    • 15/03/19 08:07:48

    てか、チュニジアって、アラビア語でリビアとかアルジェリアに近いとこだよね。治安がいいはずがない。

    • 0
    • 15/03/19 08:18:18

    5人死亡4人負傷か
    日本人多いな

    • 0
    • 15/03/19 08:19:27

    おそろしい世の中だ

    ご冥福をお祈りします

    • 0
    • 15/03/19 08:21:53

    怖くて中東方面は行けないね…

    • 0
    • 15/03/19 08:24:04

    速報でたね。
    一人死亡。二人怪我だって。

    • 0
    • 15/03/19 08:27:09

    >>16親子で旅行してたお母さんの方かな

    • 0
    • 15/03/19 08:27:15

    いくら危険度低いったって中東の中ではって話でそもそも今の時期にそっち方面行く気がしれないわ

    • 0
    • 15/03/19 08:28:13

    危険な地域に旅行行ってるんだから、何かある事は覚悟して行ってるんだろうよ。
    観光客が少なくなったら政府だけでなく、一般市民も困ると思うんだけど。

    • 0
    • 15/03/19 08:53:59

    日本人ってどこにでもいるのね。

    • 0
    • 15/03/19 09:07:27

    こんな時期によく中東なんて行くね
    自己責任じゃん
    テロ集団が悪いのは当たり前だけど、被害者には同情出来ない

    • 0
    • 15/03/19 09:09:47

    アフリカなんて行きたいとも思わない

    • 0
    • 15/03/19 09:11:11

    こんな危ない時に日本人は平和ボケで危機感なさすぎ!

    • 0
    • 15/03/19 10:15:05

    >>23
    死んだの日本人だけじゃないんだけど。

    • 0
    • 15/03/19 10:52:42

    >>21
    同意!

    • 0
    • 15/03/19 11:01:12

    >>24日本人も亡くなってる

    • 0
    • 15/03/19 11:26:20

    >>26
    だから日本人だけじゃないでしょ?外国人の観光客も亡くなってる。

    • 0
    • 15/03/19 11:34:31

    海外行くなら自己責任よね。ISISの事件があったというのによく行くわ。

    • 0
    • 15/03/19 11:37:04

    >>21
    同感

    • 0
    • 15/03/19 11:39:59

    海外とか今危ないよね
    ヨーロッパとかでもおっかないのにチュニジアとかよく行くよ

    • 0
    • 15/03/19 11:43:53

    肌感覚として躊躇するよね
    わざわざチュニジア行かなくても

    • 0
    • 15/03/19 11:45:43

    海外旅行に行く人は多いと思うけど、日本人人質事件から二ヶ月も経ってないのに、わざわざ中東・アフリカへ行かなくても…って思う。

    • 0
    • 15/03/19 12:40:30

    わざわざチュニジアを選んで行ったわけじゃないみたいよ。

    地中海に面した国々を巡るクルージングの旅でその中に中東の国々のなかでも比較的危険性のないチュニジアも含まれてた。まぁ、そうはいってもこのご時世で中東を旅行で行くのは如何なものかともおもうけどね。

    • 0
    • 15/03/19 14:06:15

    インタビューを受けた女性のお母様は怪我だけですか?

    • 0
    • 15/03/19 14:07:39

    旅行会社の人のコメント、軽過ぎ

    • 0
    • 15/03/19 14:10:40

    こんな事件があると自分に酔いしれた文丸出しで思想を語り、「チュニジアに行きたい!」とほざくTwitter民が沸いてくるに1000ペリカw

    • 0
    • 15/03/19 14:12:40

    仕方ないよね…旅行なんて自分で決めていくわけだし強制的に行かされてるわけだし。
    日本も秋には法が変わる可能性があるからどんどん異国で起きてるテロ感覚じゃなくなるね。
    東京オリンピック大丈夫かな

    • 0
    • 15/03/19 14:16:56

    >>33
    そうらしいね
    予約も後藤さんの事件前だったのかもしれないしなぁ
    それなら、中東は船で待つって選択肢は無かったのかな

    • 0
    • 15/03/19 14:21:56

    >>34
    亡くなったんじゃなかった?
    インタビューで字幕に動かなかったって見た気がする

    • 0
    • 15/03/19 14:26:17

    >>35なんだか他人事のような話し方だったよね

    • 0
    • 15/03/19 14:32:30

    >>40
    ほんとですよね。 他人事やし、遺族に対しての気遣いとか、何もない感じで。
    えーっと、2人亡くなったって聞いてます
    って、めっちゃ軽いトーンで。

    • 0
    • 15/03/19 14:47:56

    >>36wとか頭悪いね

    • 0
    • 15/03/19 14:55:10

    >>39警察が来たときには自分では動けなかったって記事見た。手術を受けたみたい

    • 0
    • 15/03/19 15:04:01

    地中海クルーズなんて豪華な旅で亡くなるなんて…。
    お金持ちの方が多かったんだろうな。
    ご冥福をお祈りします。

    • 0
    • 15/03/19 16:10:27

    チュニジア襲撃事件、日本人被害者の身元判明

    TBS系(JNN) 3月19日 14時8分配信

     チュニジアの首都・チュニスの博物館が武装した複数の男に襲撃され外国人観光客ら19人が死亡した事件で、亡くなった3人の日本人は、東京都内に住む66歳の女性と、埼玉県内に住む49歳と22歳の女性であることが分かりました。

     複数の関係者によりますと、亡くなったのは東京都内に住む成澤万知代さん(66)と、埼玉県内に住む宮崎チエミさん(49)、宮崎遥さん(22)の3人です。

     また、負傷した3人は、天井健二さん(75)、結城敍子さん(68)と、結城法子さん(35)の3人であることも分かりました。(19日13:43)

    • 0
    • 15/03/19 18:28:38

    チュニジア襲撃テロ イスラム過激派組織の犯行と断定 チュニジア大統領
    産経新聞 3月19日(木)16時5分配信
     チュニジアのカイドセブシ大統領は18日、首都チュニスの博物館を襲撃し、現場で治安部隊に殺害された実行犯2人について、イスラム過激派組織「アンサール・シャリーア」とつながりがあると指摘し、イスラム過激派によるテロと断定した。

    フランステレビ局とのインタビューで語った。(中東支局)

    • 0
    • 15/03/19 18:31:30

    >>45身元記事。

    チュニジア襲撃テロ 「やつらは動くもの全て撃っていた」観光客狙い白昼の乱射

    産経新聞 【カイロ=大内清】

    「やつらは動くものを目がけて全て撃っていた」-。

    18日、チュニジアの首都チュニスで起きたテロ事件。

    現場に居合わせ、運良く助かったスペイン人男性は、襲撃した武装集団が周囲にいた人々に無差別に乱射する惨劇の様子を振り返った。

    襲われたバルドー博物館は、ローマ時代のモザイク装飾の展示で知られる観光名所であり、武装集団が当初から外国人観光客を標的にした可能性がある。

     凶行は地中海の太陽が照りつける18日正午ごろ起きた。

    迷彩服姿の犯人が車でバルドー博物館に現れ、折からバスで博物館に到着した外国人観光客に向けて、自動小銃を乱射し始めた。

     AP通信によると、観光バスの運転手は、観光客らがバスを降り始めたとたんに銃撃が起きたと語った。

    続いて犯人らは、銃を手に博物館内に侵入。

    10メートルほどの距離で犯人に出くわしたものの、柱の陰に隠れて難を逃れた人もいるが、犯人は逃げ遅れた観光客や職員らを人質に一時博物館に立てこもった。

     チュニジア当局は、武装した治安部隊で博物館を包囲したが、同日午後に館内への突入作戦を敢行。

    犯人2人をその場で殺害し、博物館を制圧した。

     チュニジア当局は死傷者の身元の確認作業に追われているが、大半は外国人観光客とされる。

    被害者の多くはバスを降りたところで撃たれたとみられるが、詳しい状況はなお明らかでない。

     チュニジアのカイドセブシ大統領は「われわれはテロとの闘いの中にいる。民主主義は最後には勝つのだ」と語り、卑劣な無差別テロに対して、厳格な姿勢でのぞむことを誓った。

    • 0
    • 15/03/19 18:33:59

    >>38
    まぁ、自分は大丈夫って思うんじゃない?
    ミヤネ屋で、チュニジアは中東の中では安全だけど、外務省のホームページ見ると、滞在中注意してくださいって書いてあるし、他の国と比べると治安がいいわけじゃないよ。

    • 0
    • 15/03/19 18:37:42

    名前が健二さんって人が負傷か。

    • 0
    • 15/03/19 18:43:01

    クチコミ?

    • 0
1件~50件 (全 73件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ