みきママ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 391497件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/08/12 09:42:30

    >>225363 の機関に
    ここの住人で餃子買った人間のどれほどの人が電話するの?w

    はーい、お知らせありがとうございましたー
    必要と判断しましたら対応しまーす

    で終了。

    • 6
    • 19/08/12 09:49:33

    >>225413
    ここの住人にかけられたらまずいことでもあるの?

    • 16
    • 19/08/12 09:51:24

    はるくん、頭良いみたいだけど果たして慶応に入ったら上手くやっていけるのかなあ。
    あんな親がいたら友達できないんじゃないの?
    みきも慶応の保護者から迷惑がられそう。

    • 30
    • 19/08/12 09:53:44

    >>225372
    以前中学校の先生が担任しているクラスの個人情報入りのpc鞄を失くしたことがあった。
    新聞にも載ったし、本人、校長、教頭、TVで
    会見開いて、平謝りだったよ。これが当たり前の対応なのに。PCと紙では
    また少し違うけれど、どちらも悪用される可能性があるのに。お詫びの一言もなし。

    結局 225372さんのおっしゃる通り

    • 29
    • 19/08/12 09:58:41

    はる兄もれんちびも全寮制の学校行った方がマシかも
    ゴリと離れたいでしょう

    • 12
    • 19/08/12 09:58:55

    はる兄もれんちびも全寮制の学校行った方がマシかも
    ゴリと離れたいでしょう

    • 33
    • 19/08/12 10:00:10

    >>225415
    そういうところのお母様がたは賢いので、最初とてもうまくやるから、みきちょんなんて浮かれちゃってやらかすと思うわ。
    でも怖いのは敵に回してから。上手に拒絶されるからね。

    保護者会の暗黙の了解のドレスコードも、保護者会のあとのランチも、みきちょんにはハードル高いと思うよ。高校になったら少し親の付き合いが減るのは幸いかも。

    • 20
    • 19/08/12 10:00:24

    慶応入ったらゴリがしゃしゃり出てきてはるとにウザがられ、はるとは友達できず、親子ともに孤立するよ。
    というか、失業しそうだけど学費払える?

    • 25
    • 19/08/12 10:05:40

    >>225413

    4.ある事業者が、個人情報を不適切に取り扱っているという情報がある。

    これに当てはまると思うので餃子を購入した、していないは関係ない。
    明日、相談してみようと思う。

    • 29
    • 19/08/12 10:07:41

    >>225405
    違うと思う。

    • 3
    • 19/08/12 10:14:15

    >>225415
    慶應の父兄と会話が全く合わないでしょうし
    持ち物服装身なり周りから浮きまくるでしょ。家もそう、みきは豪邸のつもりらしいけど。

    はる兄の為を思ってじゃなく、自分の見栄のための慶應でしょ。でも、みきは惨めな思いをするだけだよ。
    まあ、万が一受かったら、の話

    • 32
    • 19/08/12 10:19:08

    >>225413\

    「先日通販で餃子を購入したら、その店の店長さん宅のブログに、客の注文用紙が誤って載ってしまい、購入者の自宅住所や自宅の外観、SNSアカウントがネット上に漏洩しました。注文用紙の裏を自宅でメモ用紙として使っていたことが原因みたいです。自分の注文用紙も同様にメモ用紙として使われていて、シュレッダーせずに家庭ごみとして捨てられているのでは、と不安です。」って相談して、その対応が

    「はーい、お知らせありがとうございましたー
    必要と判断しましたら対応しまーす」

    だと思うの?頭、大丈夫?

    • 18
    • 19/08/12 10:20:55

    アレクサンダーさんのおちびーぬ、可愛いよね。

    • 3
    • 19/08/12 10:25:06

    >>225423
    うちの娘たちが幼稚園から通っていた学校は下からのエスカレーターだから中学からでも外組って言われて、相当付き合いが上手でそれなりの職業や身なりじゃないと溶け込むのは無理だと思う。

    • 12
    • 19/08/12 10:38:43

    >>225426
    やっぱり身なりで判断したりする人多いんだ!やめてよかった。。。

    • 7
    • 19/08/12 10:43:45

    二年ほど前にみきママのことが好きになりました。
    約半年間は著作を購入したり直接会える機会があればイベントに参加したりと純粋なファン活動をしていたのですが、段々と彼女の文章や日々の言動が好きでなくなり、ファンではなくなりました。

    その後、困ったのがいわゆるアンチ活動がやめられないことです。

    アンチ活動をするようなってから、一年以上経過しています。

    • 4
    • 19/08/12 10:44:14

    過去も、特定のアイドルにハマったり作家を好きになって著作を読み漁った時期はあるのですが、自分の中でブームが去っても、その人を嫌いになることはありませんでした。

    気持ちのうえでアンチでいることは全く個人の自由だと思いますが、時々彼女を嫌う気持ちが大きくなりすぎて眠れないこともあり困っています。

    • 1
    • 19/08/12 10:46:02

    ただ私が見なければ良いだけなのに、もう表舞台に出てこないでほしいとすら思ってしまいます。

    毎日仕事中でもここを見てしまいますし、彼女の新刊の購入はしませんが、立ち読みで一通り目を通しおかしなところはないか粗探しをしてしまいます。

    このようなことに時間を費やすのはもったいない、それよりも自分の人生を充実させなければと思うのですが、なかなかやめられません。

    • 2
    • 19/08/12 10:47:15

    >>225372
    本人もうまく使い分けてるよね
    催事では有名人気取り
    不祥事を起こすと一般人に戻ってダンマリ

    • 34
    • 19/08/12 10:47:35

    彼女へ嫉妬している部分も少しはありますが、同じ職業につきたいと思ったり、自分の境遇を恨むようなことは全く思いません。

    そもそも自分の人生についてさほど不満はありません。

    友人や家族に相談したところ、いずれ飽きるから気が済むまでアンチ活動をしたら良いと言われましたが、さほど飽きることなく一年以上経ってしまいました。

    (彼女が出演するテレビ番組にキャスティングの意図問い合わせたり、自宅を特定したり、お店にクレームを入れたり、個人情報漏えいのチクリをしたり思い付く限りのことはやりました)

    • 0
    • 19/08/12 10:48:22

    彼女の今後の行動について、私が影響を与えることはできないので、最終的には彼女の一挙一動を気にしない日々を送れるようになりたいです。時間が解決するのでしょうか。

    毎日苦しいです。

    助けてください。

    • 2
    • 19/08/12 10:51:53

    餃子屋のHPに謝罪文‼

    • 10
    • 19/08/12 10:54:25

    >>225434
    これね!
    2019年8月12日
    【個人情報の漏えいについてのお知らせとお詫び】
    この度、弊社が運営する冷凍餃子の宅配サービスにおいて、個人情報の漏えいが判明いたしましたのでご報告いたします。

    まず初めに、被害者のお客様、これまで弊社が運営する「二代目龍太郎」をご利用いただきましたお客様、
    また関係者の皆様に多大なるご迷惑、ご心配をおかけいたしましたこと、深くお詫び申し上げます。

    今回の原因は、弊社の個人情報の管理が不適切であったために発生しました。
    誠に申し訳ございません。

    今回の漏えいをうけ、個人情報保護及び情報セキュリティについて、外部の法律の専門家の指導を受けました。

    再発防止策といたしまして、
    顧客情報の書かれた紙は、使用後には迅速に全てシュレッダーで細断処理するものといたします。

    今後二度とこのような事態が起こらないようコンプライアンスを徹底するとともに、信頼回復に努めます。

    株式会社FOODEST
    代表取締役社長 藤原速人

    • 8
    • 19/08/12 10:54:59

    遅いよ

    • 17
    • 19/08/12 10:55:38

    >>225433
    ここに相談してもアンチ抜け出した人はいませんよw

    • 3
    • 19/08/12 10:55:44

    被害者の方に謝罪はしたんだろうか?

    今まで買ってくれた人には?

    • 21
    • 19/08/12 10:58:30

    >>225419
    みきちょんと関わったら個人情報漏らされちゃうも~ん。
    保護者会ランチなんてしたら「どこのスーパー行ってるんすか?」だよ?w

    • 31
    • 19/08/12 11:00:21

    で・・・ゴリラはスルーするのかしら?
    餃子屋は勿論だけどゴリラが世界発信したのよね

    • 32
    • 19/08/12 11:10:52

    >>225435
    おい随分と頭の弱そうな文章だな

    今更謝罪文出したって遅いんだよばーーか!!!

    • 30
    • 19/08/12 11:12:04

    >>225419

    みきちょん、戦闘服のエプロン着けて学校行きそうだよね。

    • 13
    • 19/08/12 11:13:29

    個人情報漏洩研究家、藤原美樹ww
    個人情報漏洩経営者、藤原速人ww

    個人情報漏洩餃子屋、二代目龍太郎ww

    安い火消しにもならない火消し要員雇って
    自分らの醜態を更に拡散していくスタイルww

    なんやバイトの就業時間開始か!?
    ぶっ潰したるわ!!

    • 22
    • 19/08/12 11:14:02

    不安や疑問がひとつも解消しないんだけど…

    • 31
    • 19/08/12 11:17:09

    細かい事突っ込むけど
    >個人情報の漏えいが判明いたしましたので
    >今回の原因は、弊社の個人情報の管理が不適切であったために発生しました
    認めてはいるけども身内の人間が世界発信したんだよね
    何も知らず読んだらある意味被害者ととれる内容に感じますけど

    • 29
    • 19/08/12 11:17:11

    >>225435
    全然納得できないんだけどさ、専門家の指導もらったならもうちょっとマシな文章書けないの?

    再発防止に今後はすぐシュレッダー?
    は?じゃあ今までのはシュレッダーかけずに全部メモ用紙に使われてたってことでしょ?
    今まで買ってた人達の個人情報どこいったんだよ禿オラ出てこい

    • 41
    • 19/08/12 11:19:12

    流出した経緯が記載されていないわねー
    こんなのでみんな納得するのかしら?

    • 30
    • 19/08/12 11:19:55

    Googleの口コミ星4が消え再び評価1へwww

    信頼回復なんてもう無理だよ馬鹿だねー

    • 42
    • 19/08/12 11:21:57

    >>225447
    一番知りたいのはそこよね

    • 14
    • 19/08/12 11:27:50

    形式的に出したのが見え見えの謝罪文ね。
    今どき紙ベースで顧客情報管理なんてしないよ。
    シュレッダーし忘れて、また同じ過ちをするのがオチ。

    • 41
    • 19/08/12 11:28:42

    ●証拠隠滅 >>204912
    >>190181 画像お弁当まるパクリ画像検証
    ●DEJIMA博2019動画魚拓 >>189341
    ●撮影禁止無視2019年05月04日 >>188923
    https://www.instagram.com/p/BxCfqy0lWxf/
    ★無断転載★ https://archive.is/OTK6k
    1枚目は他所様のブログから★無断転載★
    http://archive.is/wwBc1
    ●幼稚園のお友達に仕返しブログ●
    https://archive.is/vUKsA 2019年02月28日
    ブログ修正歴 >>165960
    過去の晒し上げ >>165950
    【毒女ニュース】
    https://archive.is/uqvk4
    NEWS・小山慶一郎の姉“みきママ”、映画上映中の写真掲載し炎上!子供の裸やスーパーで撮影した写真など非常識ぶりは昔から?
    https://sake-renai-manga.xyz/2017/05/27/
    みきママ【食費のうそ本当】実際はいくらかかっているのやら?
    ●コネチケラーメン軍団の魚拓●
    http://archive.fo/4AKkS

    • 6
    • 19/08/12 11:28:54

    http://Archive.fo/KRDpB
    晩御飯は焼き鳥です!
    NEW!2019年08月11日(日) 22時05分11秒
    テーマ:お肉料理
    https://archive.is/ezACU
    パクチーが苦手な私が食べられるパクチーサラダです!
    2019年08月11日(日) 20時12分19秒
    テーマ:野菜料理
    https://archive.is/ZfMIh
    家に帰ってきました
    2019年08月11日(日) 16時00分05秒
    テーマ:杏ちゃん
    https://archive.is/bzGmX
    母とお買い物に行きました
    2019年08月11日(日) 12時14分13秒
    テーマ:家族でおでかけ~
    https://archive.is/s94tr
    実家の朝ごはん。
    2019年08月11日(日) 08時52分43秒
    テーマ:フルーツ
    -------------------------------------------------
    【動画魚拓を取る方法】
    https://streamable.com/
    ↑の「Paste a video URL」の所にYouTube動画のURLをコピペします
    動画が表示されたら、「create video」をクリック(タップ)します
    動画のアップロードが始まります
    アップロードが終わったら魚拓のURLをコピーして下さい
    アーカイブの取り方
    ブログ記事のURLを貼って右の「ページを保存」をポチっとするだけです。
    https://archive.is/
    アメブロ内の動画はここで抜く事が出来ます
    https://www.nurumayu.net/amegazou/getamed.php
    ――――――――――――――――――――――――
    >>225363
    https://www.ppc.go.jp/personalinfo/pipldial/
    ●個人情報保護法相談ダイヤル
    ●電話番号 03-6457-9849
    ●受付時間 9:30~17:30(土日祝日及び年末年始を除く)
    ●相談例
    1.事業者に苦情を申し立てたが、対応してもらえない。
    ●2.事業者の苦情に対する対応に不満があるが、どうしたら良いか分からない。
    3.個人情報保護法の義務規定に従い、自分の個人情報が適切に取り扱われていない。
    4.ある事業者が、個人情報を不適切に取り扱っているという情報がある。

    • 7
    • 19/08/12 11:29:41

    道理で今日はアメブロも
    upしない訳ねw
    いや、謝罪文出したからいいだろで
    みきちょんの事だから
    何食わぬ顔して upするんだろうね。

    • 20
    • 19/08/12 11:30:14

    ゴリからの
    謝罪も待ってまーす!

    • 32
    • 19/08/12 11:30:59

    >>225442
    アモリコエプロンからの支給が無くなってから、
    過去のエプロンは、色褪せてヨレヨレくたくた。
    もう戦闘服の役目しないよ。
    あのド派手な2万円クラスの新品エプロンが、まるで鎧の役目をして、
    いっちょまえに料理研究家っぽく見えた、だけ。

    • 31
    • 19/08/12 11:32:17

    経緯も無ければ被害者に対する対応もないね
    被害者にはどうしたの?
    バクジル餃子でも送ったの?

    • 28
    • 19/08/12 11:32:18

    >>225432

    ヒゲ生えてるのバレバレよ

    • 5
    • 19/08/12 11:32:46

    ねぇこれで全て解決すると思ってるの?

    • 30
    • 19/08/12 11:33:35

    >>225456
    弟と会話させてそれで終了じゃない?笑

    • 12
    • 19/08/12 11:34:42

    1名の個人情報が……って引っ掛かるわ。
    たった一人だろ?くらいしか
    思ってないんでしょうね。

    • 55
    • 19/08/12 11:35:24

    「使用後にシュレッダー」じわじわくる。
    お絵かきの使用後にシュレッダーにかけておうちのゴミ箱にポイですか?
    新入社員に謝罪文書かせてみました、じゃねーんだよ!
    外部の法律の専門家って誰だよいるの?
    そいつに文章も書いてもらえばよかったのに。
    本当はいないんでしょw

    • 50
    • 19/08/12 11:36:58

    みきちょんからも
    一言カモン!
    うちのバカ娘がごっめーん
    お仕置きしときましたーじゃ駄目よ。

    • 18
51件~100件 (全 391497件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ