これ、本社にクレーム入れても良いかな? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 239件) 前の50件 | 次の50件
    • 14/10/21 23:35:09

    知り合いはローソンで同じような事あって、本社にクレーム入れたら謝罪されBOXで確保してくれたらしく無事買えていましたよ。クレーム入れるべき。

    • 0
    • 14/10/21 23:26:58

    主も主だけど、見える所に置いて濁す店員も良くないね。

    てか、本当はそこのコンビニ店員が買取りした物だったりして…

    • 1
    • 14/10/21 22:46:32

    >>186
    私はフユニャンの声が好き

    • 0
    • 14/10/21 22:31:39

    妖怪ウォッチの河童の声が好き

    • 0
    • 14/10/21 22:30:46

    ガメツイ召還!!

    • 0
    • 14/10/21 22:29:52

    必死というかなんかがめついんだよね…

    • 0
    • 14/10/21 22:29:07

    >>181
    いや店員の対応が悪いよ。うちじゃあり得ない
    ただ必死すぎて怖いだけ

    • 1
    • 14/10/21 22:29:04

    したければしたら?

    • 1
    • 14/10/21 22:21:48

    172です。
    ご意見ありがとうございます(^_^)
    怖いですかね?
    オモチャごときと言われたらそれまでですがクリスマスに子どもに喜んでもらえたらなと思ったのです。
    店員なのにわかりませんしか言わないからイライラしてきちゃって…
    店長はシフト見たらわかるんじゃないかなと思うし、連絡先まで教えたのに来ないしモヤモヤしてたんですが私の方が良くない対応だったとわかったので以後気を付けます(^_^)
    ありがとうございました!

    • 0
    • 14/10/21 22:11:09

    >>174 もう無理でしょ(笑)クレーマーにされてるよ。

    • 0
    • 14/10/21 22:11:03

    シカトは接客業的にアウトでしょ。しかも店長がまともじゃないなら本部に言う以外どうしたらいいの?

    • 0
    • 14/10/21 22:10:29

    >>172
    自分で考えろ。

    • 0
    • 14/10/21 22:10:03

    >>172
    怖ーい…
    文も長いし

    • 0
    • 14/10/21 22:08:52

    >>148でも、何歳かわからないけど、小さい子供だったら何件か探してやっと見つけたから並んだのに、いざ順番が来ても買えないってなったら泣きたくもなるでしょ。

    • 0
    • 14/10/21 22:08:38

    もう二度とそのコンビニに行かなければよろしいじゃないですか

    今さらクレーム入れて、謝罪の電話がきたら納得ですか?

    • 0
    • 14/10/21 22:08:22

    うちのコンビニは発注制限かかってて1箱しか入ってこないよ~(*゚ロ゚)


    主さん、
    毎日そこのファミマ通って店員さんと仲良くなっておけばメダル取っておいてもらえるんじゃないですか?

    • 0
    • 14/10/21 22:07:06

    たかが子供の玩具にバカみたい。

    • 0
    • 14/10/21 22:05:36

    うちの近くのコンビニで妖怪ウォッチのクリスマスケーキ予約しようとしたら予約開始日数日過ぎてるのに
    店員「このケーキだけは抽選にするのでまだ受け付けてないです」
    私「いつから受け付けですか?」
    店員「店長じゃないとわかりません」
    私「店長さんいついますか?」
    店員「わかりません」
    私「じゃあ受け付けの日を知るにはどうしたらいいですか?」
    店員「わかりません」
    私「毎日電話したり通ったりして確認すればいいですか?」
    店員「………」
    私「じゃあ私や他にこのケーキが欲しい人はどうすればいいんですか?」
    店員「連絡先教えていただければわかりしだいお知らせします…」
    と言われ連絡先教えたのに一向に連絡来ずもうすぐ1ヶ月経ちそう(-"-;)
    店員の対応が不安だったからそのあとすぐ他に予約できるコンビニ見つけて予約完了!
    ずっと待ってたら連絡忘れられて買えずじまいだったなぁと思う!
    子どもがケーキに乗ってるオモチャが可愛いから欲しいな~って言われたからちょっと必死過ぎたかな?とも思うけどそこはつっこまないで下さい(>_<)
    みんなならこの場合クレーム入れますか?
    他で予約できたし気にしないですか?

    • 0
    • No.
    • 171
    • 確かに一理あるけど

    • 14/10/21 22:05:00

    >>169 結局売らないなら、この主はどう対応してもクレームでしょ?どうしたら良かったの?

    • 0
    • 14/10/21 22:03:50

    >>164あなたは文もまともに打ち込めない妖怪にとりつかれてるよ

    • 0
    • 14/10/21 22:02:49

    >>167受け渡しうんぬんじゃなくて接客態度が悪かったことは謝罪するべきだと思うけど…。

    • 0
    • 14/10/21 22:01:55

    妖怪メダルババァは来ないの~?

    • 0
    • 14/10/21 22:00:16

    レジの後ろにあったの値札ついてたの?
    まだ金銭の受け渡ししてないから謝る必要ないんだよ?
    とりあえず謝ったらいいって考えは、トラブルを大きくするからダメなんだよ。
    困ったような表情された時点で諦めればいいのに… 子どもより親が必死なのね。

    • 0
    • 14/10/21 21:58:20

    >>164 読み直し!

    • 0
    • 14/10/21 21:58:09

    >>164お前がとりつかれてるんだろ

    • 0
    • 14/10/21 21:56:19

    >>161日本語読目ないの?
    妖怪にとりつかれてるなかな

    • 0
    • 14/10/21 21:56:00

    >>162で?

    • 0
    • 14/10/21 21:54:35

    >>159 で?

    • 0
    • 14/10/21 21:54:07

    >>156
    は?

    • 0
    • 14/10/21 21:52:02

    >>110
    私なら考えつかないよ。すごい!

    • 0
    • 14/10/21 21:51:32

    >>158
    で?

    • 0
    • 14/10/21 21:50:18

    私店員だけど入荷あると毎回店長にメダル取り置きしてもらってる。店長にバレたらヤバいですよね?って聞いたら、フランチャイズだから商品を誰に売ろうが経営者の勝手だから別に本部も文句言えないよって言ってた!

    • 0
    • 14/10/21 21:49:02

    うちの息子はゲームは好きだがあまりメダルには興味ないけど あのメダルって何に使うの!?ゲームで有利になるの?

    • 0
    • No.
    • 156
    • 発注しないようにしてる。

    • 14/10/21 21:46:19

    たかが、こんな何百円の為にトラブルになりたくないから。こんなトピ見ると恐ろしい。

    • 0
    • 14/10/21 21:43:07

    >>152
    バカのひとつ覚えか?(笑)
    私今初めて来てレスしたんだけどww

    • 0
    • 14/10/21 21:41:00

    >>110怖い怖い…

    • 0
    • 14/10/21 21:40:51

    >>150 本当だよ。コピー頼んでくる年寄りなんて可愛いもんだ。

    • 0
    • 14/10/21 21:39:59

    >>151 お疲れ様です。

    • 0
    • 14/10/21 21:38:23

    >>110
    あったまいいー!こーゆー瞬時に切り替えできる人になりたい

    • 0
    • 14/10/21 21:37:48

    営業妨害。

    • 0
    • 14/10/21 21:36:44

    >>147 メダルババァで決まりだね。

    • 0
    • 14/10/21 21:36:32

    子供が大泣きしたって本当?嘘臭いな~
    ヒステリーおこしてるお母さんが怖かったんじゃない

    • 0
    • 14/10/21 21:35:55

    今後はそのファミマ利用するの?

    店員側は主の事、要注意人物になってるよ。

    • 0
    • 14/10/21 21:35:08

    店員だけど妖怪ウォッチメダルを子供より必死に集めているようなお母さん
    怖いです…
    何故か総じて
    話を聞かない
    一方的
    ヒステリー
    若作りおばさん
    子供はそこまでメダルが欲しそうに見えない
    といった印象です。
    平気で買い占めるし
    妖怪にとりつかれてるんですか?

    • 0
    • No.
    • 145
    • 店員なのに

    • 14/10/21 21:34:46

    >>141 そんな事しようと思うんだね。さぞかしクレームにもうまく対応されるんでしょうね。引き下がらない客にも。

    • 0
    • 14/10/21 21:34:22

    嘘か本当か知らないけど、ファミマと名前出している時点でリスクあるよ。

    • 0
    • 14/10/21 21:33:08

    >>136
    若いバイトさんだともっとえげつないあだ名を付けてるかも。容姿面で

    • 0
    • 14/10/21 21:32:45

    正当な意見なら連絡先教えるよね。
    やっぱり多少の恥ずかしさはあるんだw

    • 0
    • 14/10/21 21:32:13

    >>133
    来ないでと言われても、私店員だし。状況からして店員の買い占めだろうからね。

    • 0
    • 14/10/21 21:31:21

    >>135
    こっちが悪くないと思ってるなら非通知はだめ。裏で悪質クレーマーと思われてる可能性大!!!こういうのよくいるもん。自分の電話番号はいわないのよね。

    • 0
51件~100件 (全 239件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ