「高熱放置…乳児死亡は保育施設の対応が原因」両親が関係者を告訴…宇都宮

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 14/09/19 21:33:07

「高熱放置…乳児死亡は保育施設の対応が原因」 両親が関係者を告訴 宇都宮

産経新聞…2014.9.19 17:01

 宇都宮市の認可外保育施設で今年7月、生後9カ月の山口愛美利(えみり)ちゃん=同市在住=が宿泊保育中に死亡する事故があり、「高熱を放置するなど施設側の不適切な対応が原因」などとして両親が19日、保護責任者遺棄致死罪や業務上過失致死罪で、施設の関係者4人を栃木県警に告訴した。 両親や代理人の弁護士によると、両親は7月23日、出張のため愛美利ちゃんの宿泊保育を施設に委託。26日に迎えに行く予定だったが、愛美利ちゃんは同日未明、ベッドで息をしていない状態で見つかり、病院に搬送されたが死亡した。 外傷はなく、死因は調査中だが、両親が施設側に確認したところ、愛美利ちゃんは預けられた直後から下痢が続き、25日午後には38度を超える熱を出すなど体調が悪化していたことが判明。施設側はこうした状況を両親に連絡せず、医師の診察も受けさせていなかった。 両親は「看護師や嘱託医がいないなど、施設の実態はパンフレットや契約時の説明と全く違っていた。知っていれば娘を預けなかった」と主張。施設側が必要な措置を取らず、十分な安全管理を怠ったことが死亡につながったとしている。 一方、施設側は「適切に保育していたと考えているが、警察の捜査を受けており詳細はコメントできない」としている。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 830件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/10/31 21:52:07

    この両親は自分達の娯楽の為に、具合の悪い子供を預けて、金くれと言ってるの?

    • 0
    • 15/10/31 19:10:46

    ぐるぐる巻き保育、元従業員「逆らえなかった」

     宇都宮市の認可外保育施設「託児室といず」で子どもを毛布で巻いて縛ったとして、当時の施設長が暴行容疑で再逮捕された事件で、県警は元施設従業員の女(52)を暴行容疑で宇都宮地検に書類送検した。

     送検は28日付。

     女は2013年4月2日、元施設長の木村久美子被告(59)(保護責任者遺棄致死罪で起訴済み)と共謀し、当時1歳2か月の女児と8か月の男児をそれぞれ毛布で巻き、その上からひもで縛る暴行を加えた疑い。

    2人はぐるぐる巻きのまま床に寝かされていたとみられる。

     捜査関係者によると、女は調べに対し、「施設長に指示され、逆らえなかった。スタッフの人数が少なく、元気な子どもがほかの子どもにけがをさせないようにするためだった」と容疑を認めている。
    一方、木村被告は
    「ひもの結び方も知らない。指示はしていない」と容疑を否認しているという。

    2015年10月31日
    YOMIURI ONLINE

    • 0
    • 15/10/15 22:25:52

    施設も悪いけど酷い親だね。

    • 0
    • 15/10/15 20:35:20

    親が一番悪いでしょ。具合悪い子を平気で預けて夫婦で旅行なんて!
    最低な親。

    • 0
    • 15/10/15 19:34:01

    >>825
    本当に仕事か怪しいね

    • 0
    • 15/10/15 18:42:12

    母親、仕事休めばよかったのにね

    • 0
    • 15/10/15 16:20:32

    >>801
    具合悪いわが子を放置して他人に任せて連絡もつかなかった親は?親も毛布の刑?

    • 0
    • 15/10/15 15:15:06

    預けた親も悪いね。

    • 0
    • 15/10/15 14:51:36

    暴行の疑いで元施設長を再逮捕

    去年7月、宇都宮市の託児施設で生後9か月の赤ちゃんを熱中症で死亡させたとして保護責任者遺棄致死の罪で逮捕・起訴された元施設長が、保育中の子ども2人を毛布とひもで縛っていたとして暴行の疑いで再逮捕されました。

    元施設長は容疑を否認しているということです。
    再逮捕されたのは、宇都宮市の「託児室といず」の元施設長、木村久美子容疑者(59)です。
    木村元施設長は、去年7月、生後9か月の山口愛美利ちゃんが、宿泊保育中に熱が出ていたのに医師に診せずに放置して熱中症で死亡させたとして、保護責任者遺棄致死の罪でことし8月に起訴されています。

    この施設では、預けられていた乳幼児が毛布で巻かれているという情報があり、警察が写真を入手するなどして捜査を進めたところ、木村元施設長が、おととし4月、従業員に指示するなどして、保育中の1歳の女の子と小さい男の子の2人を毛布とひもでぐるぐる巻きにして縛っていた疑いが強まり、15日、暴行の疑いで再逮捕しました。

    調べに対して、木村元施設長は容疑を否認しているということです。
    警察は、預かっている子どもが動き回らないようにひもで縛っていたとみていて、詳しいいきさつとともに施設での保育の実態を調べています。
    10月15日 12時06分

    • 0
    • 15/10/15 00:04:00

    どうなったの?

    • 0
    • 15/09/08 13:34:11

    子ども可哀想に。

    • 0
    • 15/09/08 09:19:35

    まずは、子供よりも夫婦でバカンス優先の両親が悪い。
    後悔するといいよ。

    • 0
    • 15/09/08 09:06:08

    続報情報ないの?

    • 0
    • 15/08/13 08:06:48

    体調崩してた子を預けた親も悪いよね。

    • 0
    • 15/08/13 05:41:23

    関係者なのに長女と長男は、なぜ不起訴?

    • 0
    • 15/08/13 03:25:25

    女児放置死、認可外保育の元施設長を起訴-8月12日

     宇都宮市の認可外保育施設「といず」で昨年7月、宿泊保育中の生後9か月の女児が死亡した事件で、宇都宮地検は12日、保護責任者遺棄致死容疑で栃木県警に逮捕された当時の施設長で、横浜市神奈川区三ツ沢中町、飲食店従業員木村久美子容疑者(59)を保護責任者遺棄致死罪で宇都宮地裁に起訴した。
     木村容疑者の長女(28)と次男(23)の元従業員2人については不起訴とした。地検は理由を明らかにしていない。  起訴状によると、木村容疑者は昨年7月23日から施設で預かっていた山口愛美利(えみり)ちゃんに下痢の症状が続き、25日には発熱したにもかかわらず診察を受けさせずに放置、26日未明に熱中症で死亡させたとされる。

    • 1
    • 15/07/30 22:37:45

    宇都宮の元保育施設長逮捕1週間 死亡女児、後頭部にあざ 毛布でくるまれ、もがく?

     宇都宮市の認可外保育施設「といず」で生後9カ月の女児を放置し死亡させたとして元施設長らが逮捕された事件で、女児の遺体には顔以外に後頭部にも打撲痕のようなあざがあり、預けられる前後で体重が1キロ以上減っていたことが捜査関係者への取材で分かった。30日で逮捕から1週間。施設では子供を毛布でくるんでひもで縛るなどしていた疑いがあり、県警は「拘束」された女児が暑さでもがき、床などに顔や頭をぶつけた末に、脱水状態に陥って死亡した可能性もあるとみている。
       
     亡くなった山口愛美利(えみり)ちゃんは昨年7月23日から施設に預けられていたが、下痢の症状が出て25日には38度以上の高熱を出し、26日未明に熱中症で死亡した。捜査関係者によると、愛美利ちゃんの体重は元の体重の約15%に当たる約1・4キロ減っていた。頬や額には預けられる前にはなかったあざがあり、後頭部にも同様の痕があったという。

     愛美利ちゃんが死亡する約2カ月前、施設について「子供を毛布で巻き、ひもで縛っている」とする匿名の通報が宇都宮市に寄せられていた。事件後には、実際に毛布でくるまれ身動きできない状態になった子供の画像が施設の元関係者から遺族に提供された。

     遺体のあざについて県警は、保護責任者遺棄致死容疑で逮捕された元施設長、木村久美子容疑者(58)らから暴行を受けたか、暑さでもがいた際にできた可能性もあるとみて詳しく事情を聴いている。

     また、県警が施設から押収した愛美利ちゃんの保育状況などを記録したノートには、昨年7月25日以降の記録がなかった。ノートにはページの切れ端が残り、木村容疑者らが証拠隠滅のために破いた疑いがあるという。

     施設をめぐっては、ほかにも「子供の爪がはがれていた」などとする通報が市に寄せられていた。パンフレットなどで「24時間預かり」を宣伝する一方、市に提出した報告書には一時預かりのみで夜間保育はしていないと記載するなど実態とはかけ離れていたことも判明しており、県警は全容解明を急いでいる。

    産経新聞

    • 0
    • 15/07/28 00:17:22

    >>775
    同意

    • 0
    • 15/07/27 07:46:23

    しかも高齢だよね。

    • 0
    • 15/07/27 05:57:08

    この保育施設酷いが何日も預けた親、子供のこと一番に考えてないよね。

    • 1
    • 15/07/27 00:20:58

    >>807証拠隠蔽とか悪質、こわい保育園。

    • 0
    • 15/07/27 00:18:09

    >>799
    ホントそれ!

    • 0
    • 15/07/26 16:56:01

    隠蔽した保育施設に預けてた、親の責任もあるのに自分達は悪くない思ってそう

    • 0
    • 15/07/26 15:44:42


     宇都宮市の認可外保育施設「といず」で昨年7月、預けられていた山口愛美利(えみり)ちゃん(当時9か月)が亡くなった事件で、保育状況を記録する「保育連絡帳」の1枚が抜き取られていたことが25日、栃木県警捜査関係者への取材で分かった。

     県警は証拠隠滅を図った可能性もあるとみて保護責任者遺棄致死容疑で逮捕した元施設長の木村久美子容疑者(58)ら3人から事情を聞く方針。捜査関係者によると、同施設の連絡帳は市販のものを使用しており、体温など体調や、「ミルクを与えた」など、預かり期間中の保育状況を記録していた。施設は保護者が子どもを引き取る際に連絡帳を渡し、保護者は施設への要望などを書き込んでいた。

     連絡帳は、保育の1日分の記録が1枚に記載されていたが、愛美利ちゃんが預けられた7月23日と24日の記載はあったものの、25日分がなかった。愛美利ちゃんは26日未明に死亡。施設から連絡帳を受け取った両親は25日分の記録がないことを不審に思い、「26日はともかく、25日の記載がないのはおかしい」と、連絡帳を県警に提供した。

     県警が市販されている同じものと比べたところ、枚数が1枚少なかった。県警は25日分を記した部分を木村容疑者らが抜き取った可能性があるとみて調べている。  告訴理由書によると、両親が愛美利ちゃんの死亡直後に施設の3人から聞き取ったところ、25日午後3時の時点で、愛美利ちゃんの体温は38・1度、午後8時で37・9度だったと回答したという。


    7月26日 YOMIURI ONLINE

    • 0
    • 15/07/26 14:16:57

    ……あり得ない

    • 0
    • 15/07/26 09:20:17

    保育施設、亡くなった子の親どっちも最低最悪

    • 0
    • 15/07/26 07:36:57

    >>801
    そんなことしたら日本が日本じゃなくなる。野蛮な国にはなってほしくない。

    • 0
    • 15/07/26 06:20:52

    こんなかわいらしい子を他人に、わけわからん保育所に預けたの?なんか忙がしいから?かわいそうに。

    • 0
    • 15/07/26 05:39:28

    >>801オムツとあの食事でね

    • 0
    • 15/07/26 04:54:39

    逮捕された3人を檻の中で同じように毛布で巻いて紐で縛って、一切身動き取れなくして欲しい。
    暑かろうとなんだろうと、子どもたちと同じ目に合わせて。裁判はそれから。

    • 0
    • 15/07/26 01:06:35

    旅行が趣味でも、子供が生まれたら少しは我慢しようよ。
    ある程度成長すれば一緒に旅行に行けるんだから。
    子供が生まれたら、生まれる前とまったく同じ生活は送れないよ。
    たまに自覚のない父親が生活変えられない話を聞くけど、母親にまで自覚がなかったとか?

    • 0
    • 15/07/26 00:24:09

    親はなんで顔出さないんだろ。子どもの顔はバンバン出すのに。

    • 0
    • 15/07/26 00:22:07

    >>795遠方ねー、、どんだけ近くに嫁いだのか知らんけど、想像力乏しすぎじゃない?県外に嫁いだら親戚とか1人もいないの当たり前じゃない?

    • 0
    • 15/07/26 00:09:24

    >>786
    なんか。。

    • 0
    • 15/07/25 23:52:15

    >>786 そりゃ金になるしねー…

    • 0
    • 15/07/25 23:46:54

    9ヶ月の子供を託児所に何日も預ける状況がまず異常だと思ってしまう…。
    いくら仕事でも親戚とか近場に頼れる人は一人もいなかったのかな?
    親戚いないとしても託児所に預けるなら他人でも友人の方がまだ安心できるよ。
    と言うか4日も幼い子供預けなきゃならない用があるなら遠方でも両親とかに事前に預けに行くとかできなかったのか…。
    今更何言っても遅いけど子供がかわいそうで仕方ない。

    • 0
    • 15/07/25 23:42:11

    >>781
    同じく

    • 0
    • 15/07/25 22:39:20

    >>786連れて行ける環境だったんだ(笑)施設に言われたからって、預けるか預けないか最終判断したのは自分たちなのにね。

    • 0
    • 15/07/25 22:37:31

    保育施設の関係者は、金輪際人間や生き物に関わる仕事はやめてほしい。
    両親は、子供を育てる環境と親になるという覚悟ができるまで、子供を作らないでほしい。

    • 0
    • 15/07/25 22:15:03

    >>786
    熱中症で死んだなら、出張に連れてった方が確実に涼しかったね。

    • 0
    • 15/07/25 21:36:54

    >>760
    同感。
    3歳未満なんて数時間でも他人に預けなくないわ

    • 0
    • 15/07/25 21:35:02

    >>786
    熱あったのにね。
    馬鹿な親

    • 0
    • 15/07/25 21:13:04

    >>786
    私は悪くない、悪いのは全部託児所、
    ということにしようとしたら
    こういう言い方になるかもね。

    • 0
    • 15/07/25 20:40:49

    >>783母子手帳ケースって?妊娠したの?

    • 0
    • 15/07/25 19:48:41

    会見の映像見てたら、暑いから出張に連れて行くのが可哀想で、保育施設に相談したら連れて行かない方がいいと言われて預ける事にしたって言ってた。

    こじつけ感満載。

    • 0
    • 15/07/25 18:11:58

    >>783
    Twitter?

    • 0
    • 15/07/25 18:03:36

    >>740
    インタビュー受けたりマスコミに派手に報道させてる以上、賛否両論あるのは仕方ないよ。

    • 0
    • 15/07/25 17:47:27

    お母さんも既に立ち直っているよ
    大丈夫
    ヤフオクで落札したセルジオロッシのサンダル履いて遊びに行ったアマンリゾートで支配人に「素敵ですね」って褒められたって喜びのコメント残しているから。
    旅行に行ったり、母子手帳ケースに2万円近く出費したり・・・・
    悲しみが癒えている様子で安心しました。
    市と国から一億五千万円の賠償を求めているらしいけど、この元気なら大丈夫

    • 0
    • 15/07/25 09:13:30

    >>780
    落ちついて…

    • 0
    • 15/07/25 08:53:05

    ただただ、子供が可哀相

    • 0
1件~50件 (全 830件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ