ケアマネさん、教えてください

  • なんでも
  • 匿名
  • 14/09/14 11:38:37

介護保険に関してです。
住宅改造で介護保険を使い家につける手摺りや部屋の出入り口につける二センチ位の段差解消用の物などの料金関係を教えてください。
介護保険を使うと、介護用品カタログに出てる金額の一割負担で出来たんでしたっけ?
そのうち、実家で改造した部分を写真を撮ってきたら介護保険を使いつけましたが身体が不自由な祖母以外に家族もとても助かってる物として子供が総合の授業で発表予定です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14/09/14 20:59:25

    介護度により金額が違うと聞きました。私も知りたいです。

    • 0
    • 14/09/14 20:52:04

    ありがとうございます。
    一旦は全額払って戻ってくる形なんですね。

    • 0
    • 4
    • あほりるらびーん
    • 14/09/14 12:10:05

    >>3
    すみません、9割のはらいもどしでした。

    • 0
    • 14/09/14 12:03:25

    後からの申請になります。

    施工業者に見積もりをもらいそのほか必要書類をそろえてかかった経費の1割の申請してください。

    • 0
    • 14/09/14 11:59:12

    主さんの言うように1割負担ですよ。
    うちは介護保険つかって住宅改修しました。

    • 0
    • 14/09/14 11:51:51

    ケアマネじゃ、ないけど…

    補助金がでるんじゃなかったっけ?
    20万だったかな?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ