心気症の方(不安神経症、パニックも)話しましょう (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 1778件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/02/12 20:28:49

    >>1191同じ人がいるだけで、こんなにもホッと出来るなんて((T_T)) 症状は脱力感、目眩、動悸、喉詰まり感、耳詰まり、食欲不振が主です。食欲不振ですが、食べたら食べれるんです。。痛みは色々変わりますが、肩甲骨、胃、お腹が多いです。

    薬は以前自律神経失調症で心療内科にかかっていた時に処方されてた安定剤を、どうしても苦しい時に飲むくらいです。また心療内科行かないとな、、とは思っています。

    • 2
    • 1191
    • みつばち
    • foqFfT7i5N
    • 18/02/12 19:46:31

    >>1190さん

    読んでいて
    本当に私と一緒で
    びっくりしました!
    本当に同じです全く(T-T)(;o;)

    あちこち痛みや不調とは
    どんなものですか?

    心療内科とかお薬は今服用してますか?

    • 0
    • 18/02/12 16:16:59

    >>1189ありがとうございます。同じような方のお話を聞けて嬉しいです!毎日あちこち痛んだり、不調だったりで「進行してる癌かな」って不安で怖くなってるのに、病院にも行けない。。病院で検査したらスッキリするかもという思いよりも、もしやはり癌ですと言われたらとか結果を待つ期間の事を考えたら、それも恐ろしくて。

    • 6
    • 1189
    • みつばち
    • foqFfT7i5N
    • 18/02/12 09:56:13

    おはようございます!


    実は私もです。

    採血に行かないといけないなーと
    思いつつ、怖くて、行く気がありません。

    普段の体調の並みを
    何とかごまかしているような
    毎日です。

    • 0
    • 18/02/12 01:33:08

    私は色々な体の痛みや不調を感じながらも、病院に行くのも恐怖なんです。検査もだし、結果を聞くまでの期間の恐ろしさを思うと、どうしても病気には行けません。このような方もいらっしゃりますか?

    • 6
    • 1187
    • みつばち
    • foqFfT7i5N
    • 18/02/11 00:55:32

    >>1184さん


    ごめんなさい!
    22日に行かれるんですね!

    • 0
    • 1186
    • みつばち
    • foqFfT7i5N
    • 18/02/10 23:42:46

    >>1184さん

    病院には行かれましたか?

    • 0
    • 1185
    • みつばち
    • foqFfT7i5N
    • 18/02/10 22:05:19

    >>1184さん


    ここで皆とお話しできて
    本当に嬉しいです。

    私は3年前に幼稚園の役員がきっかけで
    自律神経失調症になりました。
    急に胃が痛くなり、手足血の気引いてしまいびっくりしました。その時は治ったしと思い込み3年間何もありませんでしたが、去年夏に再発。

    パニック症候群になってしまい
    明らかな症状に 困り 脳外科に駆け込みました。

    採血、心電図。

    採血は白血球が少々多く、心配です。

    近々また採血しなくては。

    他は異常なし 

    • 0
    • 1184
    • ジェシー
    • CLP1q/vYQX
    • 18/02/10 21:31:36

    >>1183
    後頭部が重くなり、目の奥が重くなり、手が震える、足の力が入らない、喉の奥にも違和感が酷いです。しかも、全部左です。ネットで調べすぎて、脳梗塞などの、病気を心配してます。22日に神経内科に行きますが、その前に死んでしまうか かなり心配で辛いです。周りにも、かっこ悪くて相談できません。

    • 0
    • 1183
    • みつばち
    • foqFfT7i5N
    • 18/02/10 15:29:40

    胸がチクチクしたり
    喉の詰まりなどです。

    鼻水が出て血が混ざってるだけで
    バクバクしてます。涙

    心療内科行きました!

    心気症のこと
    些細なこと気にしないで
    その事から少し頭から離してみようかな。

    難しくないですか?

    • 0
    • 1182
    • ほたて串
    • JgBvLeGxPY
    • 18/02/10 13:18:42

    色んな痛みがある方、どんな痛みでどの辺りですかー?
    ネットで調べて余計不安になってしまってる。

    • 1
    • 1181
    • みつばち
    • foqFfT7i5N
    • 18/02/10 11:09:02

    私は 痛みとかあると
    すぐに 変な方に考えてしまう
    癖があります。

    心気症だと気にしちゃって
    些細な痛みを気にしすぎちゃうだけなのでしょうか?

    これから心療内科です。

    • 2
    • 18/02/10 00:45:46

    心気症からくる痛みなどあるのでしょうか?全身があちこち痛くなります。日によって痛む部分は変動しまくります。

    • 3
    • 1179
    • 金沢おでん
    • 79hOx5OK4G
    • 18/02/09 00:05:38

    癌について考えてしまい、気にし過ぎてあちこち痛くなってくる。
    ネットで調べてしまう。

    • 5
    • 1178
    • おでんはおかず
    • nA3u49ezqX
    • 18/02/08 18:55:41

    初めてコメントさせて頂きます。ずっと苦しんできて、やっとこれは心気症なんだと分かり、同じ思いをしてる人が沢山いる事を知れてとても今安心感を得てます。

    毎日毎日、病気と死に怯え、子供達の元気な姿を見ても私の病気で泣かせてしまうのか、、と涙したり。本当に悪い事しか感じられません。なんとか乗り越えたいです。

    • 5
    • 1177
    • みつばち
    • foqFfT7i5N
    • 18/02/08 09:20:54

    おはようございます。

    昨日は夕方から体調よくなり
    あの症状が消えました。急に。
    自分でも何がなんだか分からないです
    困りますね。変動ありすぎです。

    皆さんありませんか?
    いつまたあの状態になっちゃうのか?と
    不安で不安で。

    そんな、びくびくした
    生活が疲れます。

    ニュースで若くして亡くなられた方や
    病気で頑張っている方を
    拝見してはずーんと落ちてしまって。

    自分ももしかしたら
    この症状 やばいの?なんなの?と
    パニックになったりもします。涙

    • 3
    • 18/02/08 00:27:30

    私もです。

    今日1日変なことばかりかんがえしまい
    なんだかやる気なかったです。

    • 1
    • 18/02/07 22:17:05

    日常での思考回路が病気中心になってしまって辛いです。。。

    • 5
    • 1174
    • 焼きちくわ
    • foqFfT7i5N
    • 18/02/07 07:04:57

    初めまして❗

    色々話したく参加させてください😆(^_^)

    • 0
    • 18/02/06 14:57:13

    私も同じです。ネットでずっと検索しては落ち込むという毎日です。今年に入って心臓→坐骨神経痛→下腹部違和感→胃の違和感とすごいです。ついに卵巣がおかしいと思い婦人科を受診しましたが異常なし。卵巣の不安は無くなったのですが、次は胃です。胃の違和感が怖いです。
    私は今度、学校のカウンセリングで病気不安症についてカウンセラーの方とお話ししてくるつもりです。少しでも気持ちが楽になればいいです。

    • 1
    • 1172
    • よこやま
    • h0cG0EuAQv
    • 18/02/05 11:51:37
    • 0
    • 18/02/03 01:43:25

    はじめまして。
    私も更年期に入ってから特にひどくなりました。
    体に変化に頭では理解しているのに、心が付いていけないでいます。

    私の場合は梅核気。喉のつまりです。
    毎年耳鼻科でファイバースコープで診てもらって異状なしと言われますが、それで安心出来ません。

    喉に問題が無いのなら食道?胃腸?それとももっと恐ろしい病気?
    と、不安で不安でたまりません。

    耳鼻科では問題が無いのならと医師から胃カメラを薦められると、やっぱり胃に異状があるんだ!と決めつけてしまい、怖くなって胃カメラの検査に行けずにいます。

    異状なし!と言われなかったらどうしよう?
    私に耐えられるのか?

    不安が先立って病院に行けません。

    そのくせ止せばいいのに、毎日ネットで病気を探して更に不安を増しています。

    • 5
    • 1170
    • 鶏つみれ
    • tRD+TIY/MR
    • 18/01/31 20:59:48

    >>1166
    ものすごく分かります。ネットには色んな事書いてあるから、見ない方がいいのに見てしまい、1日中その事で頭がいっぱいになり、不安になり泣いてしまい。旦那が帰宅して聞いてもらってても、聞いてない反応すると、なんでわかってくれないの!と怒ったり。

    • 3
    • 1169
    • はんぺん
    • by7dRflBCC
    • 18/01/30 14:19:05

    >>1168 すごい気持ちわかります。。

    • 0
    • 1168
    • ソーセージ
    • 5Rdx/V8g9R
    • 18/01/30 13:59:20

    わかるなー。私も毎日毎日どこかしら体調悪くてネットで検索して余計落ちてる。
    死ぬのが怖いのに生きてるのが辛い。
    いろんな病院行って調べてるけど、特別な病気は見つからない。でも毎日具合が悪い。
    怖い、辛いよね。病気になるのも、死ぬのも。生きてるのも。

    • 9
    • 1167
    • じゃがいも
    • wX/CMt9Zbv
    • 18/01/29 07:19:58

    長いよ

    • 0
    • 18/01/26 10:14:21

    はじめまして。
    去年、背中と胸骨の痛みで、毎日ネットで症状を検査しては恐怖に陥り、仕事中や外出中、家にいる時間、何をしていても病院や痛みのことばかり考えてしまい、ほとんど毎日泣いていました。呼吸器・循環器・整形・胃腸、全ての病院を受診しました。最終的に内視鏡検査を受けたのですが、検査前に不安と恐怖で過呼吸になり号泣。先生に鎮静剤を打ってもらいました。
    結果は異常なしで安心したのか、検査直後から症状は改善していきました。それから数ヶ月に一度、背中と胸の痛みがありましたが、あれだけ検査を受けて異常がなかったのだから、と、特に気にせず生活をしていました。
    今年に入って、ちょうど3週間前に、胸の下の骨の痛みを感じました。その後、謎の胸の不快感。吐き気でも胸焼けでもなく、気持ち悪い!ってゆう感じ。その次の日、数年ぶりに中学の同級生とランチに行ったのですが、同じ中学の同級生の子が、昨年胃がんで亡くなったという話を聞きました。子宮に転移もしていたみたいです。
    私は今26歳なのですが、20代でも癌で死ぬことがあるんだとゆう現実を知り、胃がチクチク痛むようになりました。
    怖くなり、その日友達と別れた後に、消化器内科を受診。一年前に一通りの検査を受け異常がなかったこと、今年に入って背中と胸の痛み、胸の不快感があるということを伝えたところ、血液検査をしました。
    結果の説明はなく、そのまま受付で逆流性食道炎の薬を出されました。二日間飲むと不快感は治ったのですが、痛みは増すばかり。
    怖くて乳癌の検査と、心電図、レントゲンをして、異常なし。
    別の消化器内科に行くと、やはり逆流性食道炎ではないか?と言われて、薬を服用して1週間経ちますが、症状は変わらないです。
    さらに腰痛まで加わりました。
    もう、何科に行けばいいのかも分からず、ネットで症状を検索しては不安になる日々です。
    仕事も頭に入って来ず、スーパーで買い物中に不安のあまり涙が出たりします。
    ネットで検索したら、身体表現性障害や心気症という病気を見つけ、症状があまりにも自分に当てはまるので、この痛みや気持ち悪さは重篤なものではなく、障害なのかもしれないと思うと、その記事を読んだ日は少し心が楽になりました。
    しかし症状がなくなることはなく、不安と恐怖の日々が続いています。内視鏡検査を受けるべきなのは分かっていても怖い。心療内科に行きたいけど、本当に障害なのか分からないし、何から話せばいいか分からない。
    誰に話しても、考えすぎだよとか、大丈夫だよと言われ、落ち着かせようとしてくれるのは本当にありがたいのですが、自分は全然大丈夫だとは思えません。
    旦那にも毎日痛い怖いと繰り返していて、不安が限界になるとかなりキツくあたってしまいます、、。
    土日のお休みも、全く楽しめず、本当は楽しいところに行きたいけど、症状が気になり病気が怖くて行けないし、ほしいものがあっても、もし重い病気だったらお金もかかるしと思うと、何も買う気になりません。
    つらいです。早く普通の生活に戻りたいです、、。

    • 5
    • 18/01/25 12:31:58

    私も昨年の秋頃から左上腹部の違和感と食欲不振になりそこからネット検索や闘病ブログなどを読むようになりサイバー心気症になりました。胃カメラをしても異常なし。健康診断(20代)もオールA。腰と背骨が痛くなり整形外科に行ってレントゲンをとってもらいましたが異常なし。しかし精密検査を受けてるわけではないので体のどこかしらに痛みや違和感を覚える度ネットで検索して不安になってしまいます。今は漢方医のところに行って血液検査の結果待ちです。

    • 4
    • 18/01/24 21:23:24

    こんにちわ。私も去年の夏にめまいと動悸で救急車に運ばれて結果パニック。 それからたびたび身体の不調が、気になります。 最近は胃の不快感と背中の痛み。その前は乳ガン。 みなさんの投稿呼んださとき1人じゃないんだと思えました。。

    • 4
    • 18/01/21 10:25:35

    たぶん元々あるものだろうに、変なしこりみたいなの見つけた
    どんどんひどくなる
    すぐしこり見つける
    指なければいいのにとまで思う

    • 5
    • 18/01/19 08:45:23

    ここを見てると自分かと思うくらい皆さん一緒で安心します。
    私はしこりに恐怖心がものすごくあります。
    大塚範一さんが発症してからです。
    今鼠径部、膝裏、首に見つけて恐怖でいっぱいです。
    でも病院行ってもどうせまた違うこと気になってくるに決まってるので怖いまま放置しています。
    でも来週あたり病院行ってしまいそうです。
    不安になることが不安なことと、周りが呆れてるのがなにより辛いです。

    • 5
    • 18/01/09 20:18:07

    本当に苦しいですよね…。死ぬことが怖くてこんなに不安なのに、毎日不安ばかりで全然幸せじゃないです。ここ数ヶ月で子宮ガン検診、乳がん検診、ホクロが気になり皮膚科受診、今は胃が痛いので明日は胃腸科に行く予定です。疲れました…でも行って大丈夫だと言われないと不安から逃れられない。

    • 6
    • 18/01/09 08:48:56

    はじめまして、私も同じです。
    病院にいき、大丈夫ですよ。の一言で症状はきえ、また次の日から「ひょっとして見落とし?誤診?」とか不安でドクターショッピングしてしまいます。こんな自分ではいけないと思うのですが、家族には理解してもらえず孤独です。

    • 6
    • 18/01/08 14:27:39

    私もそうです。辛い日もあるよね。

    • 3
    • 17/12/17 20:16:21

    私も毎日毎日不安です。何かしらを見つけてはネット検索し、症状が当てはまると落ち込み怖くて仕方ないです。医者に大丈夫と言われても安心するのは一瞬でまたやはり病気では?見落としでは?と思いドクターショッピング。。
    どうしたらよいのでしょうか?

    • 11
    • 17/12/16 19:04:49

    >>1152
    私は不安になりやすく怖がりなので、今胃が痛いので、食事も減らしてるのですが、それでも痛いので、胃カメラをまたやろうかと考えてますが、怖すぎて決心ができないでいます。
    何も手につかないくらい怖いです。

    • 4
    • 1156
    • かぼちゃプリン
    • kdbBEbTxHR
    • 17/12/05 09:10:36

    脳梗塞かもと怖くてしかたありません。
    左手足が痺れてる感じです。
    何回もネットで調べて、何回も脳梗塞の前兆チェックをしてしまいます。
    病院に行きたいけど、親に保険証取り上げられて行けません。恐くて不安です。

    • 1
    • 17/12/04 15:26:31

    毎日毎日忘れても忘れてもふと身体の気になっているところを思い出して不安になってしまう

    もう気になっている部分一つでどれだけ病院にいっただろうか…
    大丈夫と言われても安心するのはほんの一瞬で時間が経てばまた気にしてしまう。

    不安ループにハマって毎日がきつい。
    周りからは気にしすぎで呆れ気味になられてなおのこときつい。

    • 8
    • 1154
    • ハロウィン
    • DsdglUx+PZ
    • 17/11/22 13:00:04

    今現在心療内科受診して月に一度投薬を受けています。
    このような場合、例えば他の病気(盲腸など)で入院とかした場合加入している医療保険は出るものでしょうか?
    心療内科受診していたら不都合なこととかありますか?
    もうかなり良くなっているけど主治医は来年夏まできちんと投薬し完治するようにした方がいいと言います。家族にはまだ言っていないので悩んでます。

    • 0
    • 1153
    • シャインマスカット狩り
    • BVMjC95swE
    • 17/11/19 19:38:30

    パニック歴7年。不安神経症、心気症、自律神経もあります。
    最近、パニックが酷くて、何か予定があると出かける前はかなりの確率で、重たいものから軽いものまで発作が起きます。
    私は今まで頓服で乗り切ってきましたが、正直、不安と頓服の強さが合ってないように感じます。
    抗鬱剤を毎日飲んで安定させた方が良いのかを考えていますが、抜けられなくなるのではないかと不安です。
    みなさんどのような治療をされているのかお聞きしたいです。

    • 3
    • 1152
    • 戻りカツオ
    • wX/CMt9Zbv
    • 17/11/13 06:40:54

    私もひどい心気症です。
    治りたいです。
    お腹が痛くて病院行きますが、パニックもあるので胃カメラが怖いです。
    どなたかいませんか?
    同じような方がいて安心します。

    • 2
    • 1151
    • ひろりん
    • 2ZZPvkBEsJ
    • 17/11/02 16:33:02

    私もいろいろドクターショッピングしてきました!
    生理不順があり婦人科で、ガン検診して以上ないし、膀胱炎になりガンではと思い膀胱内視鏡検査…以上ないし、今月の下旬大腸内視鏡検査を、します!
    精神科に通院して少し落ち着きました!

    でも下痢とか、
    あるしまだ大腸ガンが、心配です
    CT検査以上ないし、だけど…
    何とか克服しなきゃです

    • 1
    • 1150
    • おセンチな気分
    • Co8bnuniCf
    • 17/10/12 14:40:02

    今日は心療内科に行ってきました!いつものお薬、いつもの先生。いつ行っても苦手。
    入院患者の方を沢山見かけるんたけどそれ見ると不安が増す、私も高齢になったらこうなるのかなとか。若い人も沢山居るけど皆細くてつらそうに横になってたり旦那さんが付き添ってたり、私はパニック障害だけどまだましなのかなって、思った。

    • 5
    • 1149
    • 女心と秋の空
    • 1my/1OriyY
    • 17/10/10 18:04:59

    8月に胃の調子が悪くなって胃カメラ予約したら2週間待ち。その2週間地獄でした。そこから心気症らしきものになりました。月1で胃カメラして、1週間に3回血液検査して、2週間に1回ぐらい婦人科行って…。貯金10万がぶっ飛びました。旦那さんには言えない。今は首に小さなしこり。病院では大丈夫だと言われたけど不安過ぎるからなんとかお願いして生検してもらうようにします。不安過ぎてまわりにの人たちに迷惑たくさんかけてるけど病院に行かないと頭がおかしくなりそう。朝起きると、病院いかなきゃ!ってなります。正直めっちゃしんどい。だけど行かないと死ぬって思っていく。やだな。

    • 12
    • 1148
    • あやみん
    • TYe+Go8LYh
    • 17/10/04 13:25:57

    こどもが、風邪や病気になると、私まで不安で胃腸が、おかしくなりダウン(泣)
    夜もロクに眠れず心配症通り越して不安神経症なはのかなぁ?(T-T)
    嘔吐恐怖症持ちだし。
    心療内科行ったら治るのかな?私。。

    • 6
    • 1147
    • ひろりん
    • DyPW4SFeJT
    • 17/10/03 14:05:53

    またやってしまった…💦
    泌尿器科の先生に、血尿って言われたのに、信じれずに今度は産婦人科に行こうとしてた…
    おこずかい5000円しかないのに、で運転してて、やめたと思って帰って来ちゃいました!
    なんか疲れちゃいました…
    1週間して血尿が収まるのを待ちます!
    医療費ないし、11月下旬大腸の内視鏡検査行きます( 笑 )
    38のときポリープとってそのままだから、出来てないか…
    見てもらいます💬
    忙しい私ですね、ポリープやったり石が見つかったり…

    • 0
    • 1146
    • ひろりん
    • DyPW4SFeJT
    • 17/10/02 22:03:34

    またまた書きます
    今日泌尿器科行ってきたよ…
    凄い真っ赤な血尿が出て、もしかして癌
    腎臓癌膀胱癌とか頭から離れなくて
    行ったんだけど…
    エコーして尿管結石だったんですが…
    先生のかもしれないって言葉に、不安が離れなくて、自分でも頭おかしいって思うくらい不安が次から次にきて、死にたくない!って泣きたい気持ちでした!
    生理も先月来てなくて、遅れてるから、悪い病気?って不安ばかりです

    病院の先生の言葉がね…
    かもしれないとかはっきりしないとか言われたら…
    不安ばかりです

    • 1
    • 1145
    • ひろりん
    • DyPW4SFeJT
    • 17/09/23 13:42:32

    私も多分病院行ってばかりです…
    専業主婦42です
    尿路感染症患って治ってきたけど、まだ背中や右脇腹少し痛くて…
    そこからのドクターショッピングです
    CT検査怖くて、なかなか出来ないです

    • 1
    • 1144
    • スポーツの秋
    • aXCgoWcZ3R
    • 17/09/10 23:13:31

    私もさっきすごい体調悪くなって、夜間診療所に飛び込んで帰って来たとこなんだけど、
    尿検査や血圧やらでは緊急性はないから、気になるようなら明日総合病院で調べてもらったら?って優しく言ってくれた。
    先生はパニック障害を疑ってるようだった。安定剤もらって飲んだら確かに落ち着いてきた。
    はぁ。。辛いね。怖いし。

    • 4
    • 17/09/09 14:22:02

    私もです。
    夜中になると頭が重いというか、頭の中に何かモヤモヤしたものが動いていてすごく気持ち悪くて 、脳梗塞じゃないか、脳の血管が詰まってるのか、突然倒れたらどうしようと思い 寝られません。31歳です。
    夜中にすごく喉が乾き何回もお茶のみ、糖尿病なのかとおもうと知るのがこわくて病院にいけず、、助けてください、、

    • 5
101件~150件 (全 1778件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ