ナースって気が強くてプライドが高い (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~88件 (全 313件) 前の50件 | 次の50件
    • 14/07/13 11:08:14

    YES

    実姉が看護士だけど確かにそうかも。
    まぁ実姉は元から変わった奴だけど...
    産婦人科なんだけど陣痛→出産中に騒いだ妊婦の文句を『この間うーるせー妊婦がいてさー』とか『いい加減にしろ!!って言ってやったわー』とかしょっちゅう私に言ってくるし。
    看護士も人間だし患者に対して愚痴言いたくなるのは分かるけど、その前にそもそもあなた(実姉)妊娠、出産の経験ないから痛み分からないでしょ?って毎回思う...

    • 1
    • 14/07/13 11:04:27

    YES

    看護師になる前から気は強かったけどねー。

    • 1
    • 14/07/13 11:02:14

    YES

    気が強くてプライド持って働かないとやっていけない職業だよね。
    性格が悪いかは人による。あんまり優しい性格だといろんなこと抱えこんじゃって病んでしまうからある程度オンオフ切り替えができないとしんどい。
    プライベートと性格違う人もけっこういるよね。

    • 0
    • 14/07/13 10:58:35

    YES

    私の周りはそうね。でも患者には猫かぶってる

    • 0
    • 14/07/13 10:57:42

    YES

    腹黒くなきゃやっていけない職業な気はする
    死んだ患者見て泣いてる人いなかった

    • 0
    • 14/07/13 10:55:50

    YES

    保育園のクラス、4分の1くらいが看護師だったけど気強かったよ。ほとんど仲良かったから害はなかったけど、敵に回したら面倒臭いだろうなって感じ。

    • 2
    • 14/07/13 10:51:07

    YES

    知ってる人がそう。
    子供いるけど、あり得ないくらい性格悪い。絶対その病院にはお世話になりたくない。
    めちゃくちゃ性格悪くて、きつい。

    • 2
    • 14/07/13 10:29:59

    YES

    知り合いに何人か居るけど性格悪い人とか変な人多い

    • 1
    • 14/07/13 10:29:09

    YES

    >>123 そういう所が気が強くてプライドが高いって言われるところじゃないの?
    何でも恨みとか僻みとかで受け取るところも思い込み激しくて凄いよね

    女性集団の職場でボケッとしてられない環境にいるから強くなるんだろうなって思って見てたけど
    患者が女性でちょっと気にくわないと対応とか違うよね。イケメン類の男の患者に対しても
    露骨に顔に出す看護師もいるし
    患者個人の看護師全般に対するイメージです
    あ、あと看護師って頭の悪い人が多い気がする

    • 1
    • 14/07/13 10:22:51

    YES

    笑顔の奥にプライド高さと気の強さが滲み出てる人が多い。
    医者もそうだけど、ちょっと下手な質問したりすると豹変して怖い時がある。
    看護師さんはキッツイ人か、豪快で気さくな人か、天使のように優しい人かって感じがする。
    でも強くないと務まらないのかも。

    • 3
    • 14/07/13 10:21:22

    YES

    性格に問題ありな人が多い。プライドは高いね。
    中にはおっとりマイペースタイプもいるけどね。
    独特な世界だよね~

    • 0
    • 124
    • 自分の親がナース
    • 14/07/13 10:19:20

    YES

    見ていて本当思うよ。そうじゃなきゃやっていけないのかも

    • 0
    • 14/07/13 10:15:15

    YES

    適応適所であって欲しいとは思う。
    自分を律し患者のためになる看護なら問題ないけど介護の現場において介護者に辛くあたるようなキツイ言動は避けるべきだと思う。

    • 0
    • 14/07/13 10:11:42

    YES

    気が強くなきゃ勤まらないんだと思うけど、愛想はよくしてほしいな

    • 0
    • 14/07/13 10:09:59

    YES

    でもその位じゃないと務まらない仕事内容だから別に気にならない。
    立派な仕事だと思うし。

    • 0
    • 14/07/13 10:09:24

    YES

    職業柄、気が強くないとやっていけなさそう。
    私の知り合いは、感情の起伏が激しくて機嫌悪いと、すごい怖い。

    • 2
    • 14/07/13 10:08:28

    YES

    気が強くなきゃやってけないだろうね
    あんな人間になりたくないや
    そのくせ男にうえてる
    可愛い女は目の敵

    • 2
    • 14/07/13 10:01:19

    YES

    医事で働いてます。

    ナース、仕事の尻拭いを事務にさせるけど偉そうですわ。採血とお菓子食うしか能がないのでは?

    • 0
    • 14/07/13 10:00:38

    YES

    知り合いとかで看護師になった人は性格が悪い人が多かったな…
    弱いものいじめ平気でしてた。そんな人が何で看護師になったのか分からなかった。

    • 4
    • 14/07/13 09:59:53

    YES

    気が強くなきゃ勤まらないと思う
    身内に看護師いるけど、気が強いね

    • 1
    • 14/07/13 09:59:40

    YES

    義母が看護部長?昔で言う婦長なんだけど、仕事関係ではかなりプライド高いよ。
    仕事以外はビックリするくらいテキトーだし、酒豪喫煙者のノホホン。
    気が強くて性格悪くて、心臓に毛が生えてるくらいじゃないとやっていけないんじゃない?医療の現場では。と勝手に思ってる。

    • 1
    • 14/07/13 09:53:55

    YES

    看護士は何故か私は優れてる!って思ってる人が多い。

    私看護士なの! わぁーすごーい!!って言われるのが大好きなんだよね(笑)
    あと喫煙者多い。

    • 4
    • 14/07/13 09:39:16

    YES

    そしてナースの子供は問題児ばかり。(元教職)

    • 2
    • 14/07/13 09:37:22

    YES

    わかるー。周りの看護士は皆プライド高くて気が強いなぁ

    • 1
    • 14/07/13 09:32:44

    YES

    自分は出来る!と思ってる人が多いし、その他職種を下に思ってる(>_<)

    • 1
    • 14/07/13 09:32:17

    YES

    シンママばっか

    • 1
    • 42
    • ナースですけど。
    • 14/07/13 09:24:25

    YES

    優しそうな看護師も気は強いよ。プライドもある。じゃない人は途中挫折しちゃうと思う。
    性格悪いかどうかは別問題。
    私は良くはない。

    • 2
    • 14/07/13 09:23:34

    YES

    私も前々から思ってたよ。
    年を増すごとに気が強くなる仕事だよね。
    おばちゃん看護師さんで優しい人だったら天使に見える。

    • 2
    • 14/07/13 09:22:20

    YES

    そりゃ、命預かる仕事だからね。気が強くなきゃできない仕事。
    ただ、家でも気が強いしいい位稼ぐから、旦那との立場逆転して離婚が多いよね。

    • 3
    • 14/07/13 09:18:30

    YES

    知り合いに元救命のナースがいるよ。頼りがいある。いざという時の決断力がスゴいよ。

    • 1
    • 14/07/13 09:15:48

    YES

    そのくらいじゃないとやってられないと思う。
    悪い意味じゃなくいい意味でYES。
    変な看護師さんに出会ったことがないので。

    • 2
    • 14/07/13 09:14:00

    YES

    でもそのぐらい強くないと出来ない仕事じゃない?
    私には無理だわ。

    • 3
    • 14/07/13 09:13:25

    YES

    気が強すぎ!

    • 1
    • 14/07/13 09:08:58

    YES

    気強い人多いね

    • 1
    • 14/07/13 08:59:16

    YES

    いい人もいるし患者さんには優しいけどね。

    • 1
    • 14/07/13 08:58:58

    YES

    昔コンパニオンのバイトしてた時に、何人かナースの子いたけど、見事にみんな気が強かった。
    「気が強くないとやっていけない」って言ってたよ。
    確かにそうなのかもね。

    • 2
    • 14/07/13 08:58:52

    YES

    性格曲がってるかはわからないけど、強いよね。お酒も(笑)
    姪が今年から看護師になったけど、先輩がキツイと参ってる。
    だんだん強くなっちゃうのかな~。でも強くなきゃできないんだろうと思う。
    でも大変な仕事だし自分には無理だから尊敬してる。

    • 2
    • 14/07/13 08:57:18

    YES

    ナースの大半は、偉そうに威張りくさる馬鹿ばかり。

    • 4
51件~88件 (全 313件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ