血圧が低い人

  • なんでも
  • 40-75
  • N900i
  • 04/10/06 22:19:59

私は血圧が普段から低いのですが、血圧が一時的に下がりすぎて倒れてしまう事がたまにあります。一度旦那の前で倒れてしまい旦那に連れられ病院に行き精密検査の結果、一過性の過度の血圧降下が原因と言われました。私は今20歳なんですが、先生から「高圧剤を飲む年令じゃない」と言われて治療はしていません。職業柄、運動は普通の人よりしている方だと思います。同じような方、何か良い改善法などあれば教えてください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 04/10/08 16:57:49

    私、下40・上90デス…やばいのかな?妊娠中は、下5~60・上100でした。

    • 0
    • 04/10/08 13:57:07

    私も⑳才で低血圧です。倒れそうになったらすぐ休むので倒れたことはないですけど。上は100いかないし下は60いかないのが普通です(;-o-)。
    今妊娠中なのですが、前回の検診の記録見たら上は102下が42でした‥。バイトのホームヘルパー専学生に「上下の差が60以上だとやばいって聞いたことある‥」と言われたんですけどどうなんだろう‥不安(x_x;)。先生には何も言われなかったんですけどねぇ。

    話ちょっとズレるんですけど‥冷え性とかもひどいのですが、養命酒効きます??

    • 0
    • 12
    • あたしは
    • F900i
    • 04/10/08 13:38:36

    血圧やっぱり低くてはかってくれた人に、朝は急に起きないで手や足をこすりながらゆっくり体を動かしてから布団からでてくださいとか言われました。あとやっぱり朝めざめがわるいのは血圧が低いからとか。
    なるべく鉄分とるようにしてます。

    • 0
    • 04/10/08 00:54:57

    私も血圧低めで、年中フラフラです(>_<)しかも貧血持ちなので、ヘム鉄のサプリ飲んでます。
    ところで、年寄りの一番風呂がダメな理由は確か、(特に冬)脱衣所・浴室が寒いのに、いきなり体が暖まるという温度差で心臓(血管)に負担がかかるからですよ。

    • 0
    • 04/10/07 23:11:57

    私も昔、「起立性低血圧」で悩んでいました。一番ひどい時は上が50で下は血圧計がエラーを起こしてわかりませんでした。医者に勧められたのは、朝風呂とプルーンを食べることと半身浴です。
    私は高圧剤ではないと思うけど、薬を飲んでいました。自律神経の薬だったみたいです。低血圧は治るまで大変だし時間もかかるけど、治りますから無理しないでくださいね。私も今では正常になっています。

    • 0
    • 04/10/07 22:53:40

    私も下が50以下になると目が回ります。体力は普通にあるので倒れはしませんがまっすぐ歩けません。病院で言われたのが上下50以上差が開くと危ないけど上は70あるからまぁ、低血圧ですね。だって。そんな事はわかってるよ!!って50以内だと下が50きっても大丈夫なのかな?横レスすいません。

    • 0
    • 8
    • 主よりチヨコさんへ
    • N900i
    • 04/10/07 20:37:26

    わたしのハンネはトピ立てた日の血圧をもじった?んですが、私は上が80位、下は50位が普通です。上120~下80超え位が標準なんでしたっけ??すいません、くわしくなくて。。。

    • 0
    • 04/10/07 18:13:37

    主さん、横レスすみません。100-50は血圧が低いほうですか?

    • 0
    • 04/10/07 17:14:17

    みなさん、レスありがとうございます。さっそく実践してみようと思います。実父が高血圧で、母が本を買っていて「高血圧の人のタブー」みたいなのが載っていたので今度借りてみます。本当にありがとうございましたm(__)m

    • 0
    • 04/10/07 13:48:27

    足湯、いいですよ~。

    • 0
    • 4
    • りぃ
    • N2102V
    • 04/10/07 13:45:25

    朝風呂はいいみたいですよ☆お風呂入ると体が温まって血圧も上がるじゃないですか、だから年寄りの一番風呂はダメっていう…。なので逆はOKなはずですよp(^^)q夜でも最初に入ったり。なかなか低血圧って難しいですよね。

    • 0
    • 04/10/07 07:20:55

    血圧が高い人が&#x{11:F9D4};と言われている行為?が低血圧にはイイらしいです。たとえば高血圧の大敵「塩分」、血圧を上げてしまうから「控えましょう」と言われるんだそうです。だから朝お味噌汁を1杯飲む事で血圧が上がるのだそうです。その程度の塩分なら体に害がある訳でもないので血圧が低い場合は毎朝お味噌汁1杯(相当の塩分)がいいと本に載っていました。

    • 0
    • 04/10/06 23:46:01

    私もよく倒れます。倒れた直後に血圧計ったら、上が50でした。とりあえず、循環はよくしようと水分を取るようにしてます。あとは、仕事柄よく動くけど、立ちっぱなしの時は足を動かしたりとか…あと睡眠不足にならないようにしたりとか…それで少しは減りましたよ~

    • 0
    • 1
    • めぇ
    • N900i
    • 04/10/06 23:27:05

    倒れた事はないけど、私も昔から低血圧。めまい、立ちくらみ日常茶飯事。出産したら寝不足と疲れでひどくなって病院行ったけど、よく寝て、立つ時はゆっくり立って。って言われて終わった。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ