道路族が嫌いな人 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 63879件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/05/27 13:18:28

    わいてきたわいてきた
    道路族ども
    お出かけから帰ってきてすぐ家に入れない症状なんとかなりませんかね?
    もういっそのこと道路で暮らせやバーカ

    • 13
    • 19/05/27 13:20:30

    もうプール出しやがった
    高学年の女の子が道路側でプールって馬鹿なんじなゃない

    • 17
    • 19/05/27 13:59:06

    >>17504
    それこそが「手抜き育児」って揶揄される所以ですよね。でも奴らは図星突かれすぎて、論点を「子育ての大変さ」にシフトして、そこからまた子供のいない人には分からないとか意味不明の理論を展開していくんですよねー。
    悪いけど、本当に話にならない。I.Qが一定数違うと噛み合った話ができないらしいけど、本当なんだと思う。

    • 18
    • 19/05/27 14:18:58

    道路に馬鹿ガキ放置する親御さん達、家の中でさぞかしくつろいでるんでしょうね。
    専業主婦なんだから、自分の時間少しでも削って公園にでも連れて行ってあげなさいよ。
    住宅街でキーキーキャーキャーうるさいんだよ
    本当にグータラ主婦どもめ!
    天罰下れ!

    • 18
    • 19/05/27 14:36:19

    >>17457
    私は20軒中、15軒が道路族という族だらけの袋小路に住んで4年になります。子どもは族達と同じ小学校です。

    私も最初の2年くらいは、子どもが学校で仲間外れになるんじゃないかと思って注意出来ず、土日は朝から晩まで出掛けてせっかくのマイホームなのに寛げずひたすら耐えてましたが、ある時腹をくくって注意しました。もう子どもが仲間外れになろうと、私が近所から孤立しようと、その時はその時だって。

    「最初は怖いけど立ち上がらないと自分の心を守れない」本当にそう思います。

    私も挨拶だけはして、強気で生きてます。車を出す時も住んだ当初は嫌で嫌で時間を可能な限りずらしたりしてましたが、今は袋小路中に響き渡る大声で「車出しまーす。危ないからはじによってくださーい」と言って、堂々と出て行けるようになりました。
    最初の注意は膝がガクガク体が震え注意した後、どっと疲れいろいろ思い悩みました。その頃に比べてだいぶ強くなりました。

    うちは道路族だらけで、相談した友達にも「仲間に入った方がラクじゃない?」なんて言われましたが、仲間に入ったら最後、うちの前が溜まり場になり(うちは奥の方なので)注意出来なくなるので踏ん張ってます。
    ただ、あまりにも族世帯が多いので、たまに挫けそうになります。
    大きな会社で正社員で手厚い育休を取ってたりする共働きの人も多く、社会的な地位や学力と道徳心やモラルは、必ずしも比例しないんだなって最近思います。

    • 27
    • 19/05/27 17:20:28

    道路で遊んでるってなんかめっちゃ貧乏くさいんだけどー笑

    • 16
    • 19/05/27 18:21:34

    うるっせーー!!
    窓全開で下手くそなピアノひいてんじゃねーよ!
    外でも家でも迷惑ばっかかけやがって!
    破産して引っ越せバーーーカ!!!

    • 11
    • 19/05/27 18:22:36

    野球親子がまた道路で練習を開始。
    以前、道路族は「仲間内には気を遣う」
    という書き込みがありましたが、野球親子も同じ。少年野球仲間の車が近くに駐車している時は、道路で野球練習はしません。ボールが車に当たるから。
    他の人だって、迷惑なんです。他人の敷地に無断で入り、ボールが当たっても知らん顔。壊れた物弁償して欲しい。本当にいい加減にして。

    • 13
    • 19/05/27 18:40:09

    この時間に道路族側ではなくうちのリビングの前にクソ友の車を停めてガキなどなど合わせて10人で大騒ぎ!!と思いきや、道路族親が来て道路に車2台が横並びでとまってるクソ迷惑な状況。
    散歩してる人とか迷惑そうに見てた。
    常識が10人揃いにもそろってないなんて笑うバカすぎ

    • 14
    • 19/05/27 18:46:16

    庭にタープ張って親父とガキがいつまでも外にいて顔合わせたくもないから外に出づらいよ
    タープ買ったのがよっぽど嬉しかったのか、昨日庭にタープ張って今日はずっとそのタープで過してんだけどボール遊びしないだけ静かでいいけどほんとに気持ち悪い
    タープ程度でそこまで親子揃って喜べるって幸せそうでいいね(笑)

    • 10
    • 19/05/27 18:53:25

    道路遊びの中でもボール遊び!ボール突く音ってすごい響くのね。
    迷惑だわー。
    まさに今やってるけど、これ、ちょっと神経にくるね。

    • 21
    • 19/05/27 19:21:44

    道路を水びたしにすれば族避けになると聞いてやってみました。
    …あっという間に乾きました…(泣)
    今時土の道路でもない限り、どこでも水はけはいいですよね…

    • 13
    • 19/05/27 19:23:28

    家の前で数人鬼ごっこは?

    • 1
    • 19/05/27 19:59:19

    >>17509
    ウチの所もそう。高学歴のいいとこ勤めの人達がわさわさいるけど、肝心なそういう所はなってない。ちゃんと躾してもらってないんだなと思ってます。
    それをそのまんま自分の子供に教える負のスパイラル(笑)

    常識ないから人様に迷惑掛けてるの一生気付かないよね。

    • 9
    • 19/05/27 20:38:39

    >>17518
    17509です。
    よく道路族は貧乏で低学歴、見た目もモロヤンキーか地味な感じとか書かれてるけど、そういう人達だったらある意味仕方ないかと割り切れるんだけど、うちの周りの道路族世帯は、いいとこ勤めの正社員共働き、見た目もおしゃれで子どもも小綺麗にしてるのに道路族で、お金はあるのか(庭付きの家を買うだけの金はないのか、袋小路を専用広場として使えると思っての計算高い確信犯か、どちらもか笑)道路で遊ぶものはじゃんじゃん買い与える。

    ヨチヨチのシャボン玉から始まり、成長と共にビニールプール、三輪車、ストライダー、自転車、キックボード、一輪車、バドミントン、竹馬、ローラースケート、ステッピー、プレボー、ボールも柔らかい物から始まりどんどんグレードアップ。どれもこれも土よりアスファルトの方が楽しい物ばかり。
    昨日なんて一輪車乗りながら水鉄砲やってる小学生女子グループに自転車ヨタヨタ何往復もする保育園児グループにストライダー軍団、そこにヨチヨチはシャボン玉にしゃがんでチョークで落書き、ボールバンバンつく子もいて親の井戸端も7人くらいいました。

    うちの周りは高学歴正社員、見た目小綺麗な道路族ばかりで、たぶん職場では普通の人なんだと思うとやりきれないです。

    • 7
    • 19/05/27 21:08:24

    >>17514 庭にならよくない?

    • 3
    • 19/05/27 22:23:07

    >>17519

    うちの近所はそこそこ広い庭と三台分の駐車場が大半で、夫婦共に教師や大手企業と世帯収入は高そうです。

    広い庭あっても強烈な道路族です。
    何故庭で遊び広い駐車場で井戸端しないのか
    不思議。

    道路だからくだらない話も盛り上がるみたいですね。

    しかも育休中の教師が中心にやりたい放題です。

    朝から幼稚園バス見送った後の長時間井戸端、夕方も道路遊びと井戸端、4時から6時なんていくら専業主婦でも家事が忙しいのでは?って不思議です。

    そこまでして群れなきゃいけないのですかね。理解に苦しみす。

    勿論人に迷惑かからない場所なら何時でも何人でも知ったこっちゃないんですよ。
    道路だから迷惑なんです。

    道路遊びさせない母親は何考えてるかわからない、変わった人って目で見てるのよくわかります。
    新興住宅地○ね!

    • 15
    • 19/05/27 23:20:40

    >>17514
    自分の家の庭でしょ?
    どうして批判されるの?

    • 2
    • 19/05/27 23:27:52

    >>17520
    駄目だなんて言ってないけど?
    どこをどう見たら駄目出ししてるように見えたのかしら
    ただ私が気持ち悪いって思ったからそう書いただけだけどねw
    ただ私個人の愚痴の何が気に入らないのかな?

    • 3
    • 19/05/27 23:28:53

    >>17522
    いちいちニックネーム変えてまでしつこい人だねー
    ただの愚痴じゃん
    これが批判?ダメ出しなんてしてないよ

    • 6
    • 17525

    ぴよぴよ

    • 19/05/28 04:44:20

    >>17520
    ダーメ子ちゃーん

    • 0
    • 19/05/28 05:44:34

    人の庭で鬼ごっこって親として止める案件?

    • 6
    • 19/05/28 07:52:41

    大手企業?気のせいじゃない?
    道路族なら会社に言ったら一発だよ
    うちの周りは逆で
    貧乏そうなのが道路族だよ

    • 6
    • 19/05/28 07:58:31

    >>17519
    高学歴正社員って何で分かったの?
    あなた道路族じゃないの?

    • 0
    • 19/05/28 08:18:23


    PTA、教育委員会、学校に通報があったみたいで、うちの地域では道路遊びなくなりましたよ
    今道路遊びとても問題視されてますよね
    道路遊び迷惑ですよね

    • 23
    • 19/05/28 09:08:48

    >>17516
    私も同じ事をしました!
    族子には逆効果で、
    「わー水だ!突撃せよ!」とわざわざ濡れている場所に来て遊んでました…

    • 7
    • 19/05/28 09:25:59

    >>17529
    17519です。私はこの住宅地に越してきたのが最後の方で、すでに道路族グループが出来てました。
    全家庭を回って引越しの挨拶をし、うちも子どもがいるので軽い立ち話位はしてました(当時はうちは幼稚園で族グループは保育園なのであまり接点なかったですが)。ひと月ぐらい経った頃に親睦会に誘われ、家族みんなで参加しました(住宅地のほとんどの家庭が参加で大勢なのでお店でした)。
    その時にいろいろ聞かれたからこちらも聞いて知りました。ハッキリと社名を言う人やそれとなく匂わせる人、実家は地方で進学で上京してきたなどなど。でも、皆さん自信があるからか(特にママ達)正社員という所はしっかり主張していて、パートの人が一人もいなくてすごいな~って思いました。
    専業主婦の方もいましたが、その人は酷い道路族ではないです。日和見って感じ。その後は冬になったので、日暮れも早いし寒いから、酷い道路遊びはなく常識の範囲内って感じだったので、良いご近所さんに恵まれたなんて思ってたら、春休み頃から本当の正体をあらわしてきたって感じで、もうビックリでした。この時に、この状態は普通なのか?私が心狭いのか?と悩んでネットで検索して初めて道路族って言葉も知りました。それから距離を取り出し今に至ります。なので、向こうからしたら「最初は感じ良かったのに急に態度変えた変人」になってると思います。

    • 11
    • 19/05/28 09:29:23

    >>17530
    うちの子の学校も同じです。

    最近は住宅も密集していて
    色々な生活スタイルのうちがあるので
    当たり前なんですけどね。

    マナーを守れない、自分さえ良ければいい
    という自己中な道路族は
    当たり前の事が分からないようですね。

    年中騒ぎまくりの族は同じお宅なので
    そこが自粛しているだけで別世界。
    快適な戸建生活が戻って来ました。
    周辺の常識あるお宅も同じ事を
    おっしゃってました。


    • 15
    • 19/05/28 10:17:18

    >>17527
    え?そのお庭の持ち主に無断なら𠮟って止めるの当たり前じゃない?え?なに?そういう意味じゃないの?どういう意味の質問?

    • 2
    • 19/05/28 10:25:55

    >>17534
    なんか文字化けしてる。しかって止める、です。

    • 0
    • 19/05/28 11:02:14

    たまにならいいんだよ、たまにね。
    週一とか自分の家の駐車場でね。
    立ち話もいいんだよね、5分とかでも。ただ毎日毎日朝と昼と会えば喋ってる毎日毎日道路で遊んでるのが許せないんだよ。
    毎日決まった時間にジョギングしに行くのと毎日決まった時間に2時間家の前で遊ばせて夕方も3時間遊ばせてそんなに外が好きなら出かけろよ。
    GWも夏休みも何処にも行ってないね。
    これだけ外にいる時間他人に分かるって凄いよね。お前の家の車は飾りか?子供は外で友達と遊ぶほうが楽しいしいいんだよねってそりゃそうだそれしか知らないからだろ?旅行や家族でお出掛けしないからだろ?
    大自然の中でバーベキューしたことないのか?お前の世界は道路とスーパーと学校か!

    • 15
    • 19/05/28 11:04:18

    >>17527

    子供でも不法侵入(笑)
    叱るべきでしょ(笑)
    叱れないの?なんで?

    • 7
    • 19/05/28 11:16:13

    >>17537大勢がやると止まらない 

    • 2
    • 19/05/28 11:30:20

    周りがやってるから
    道路で遊んでいいやって考えが
    そもそも好きじゃない
    自分らさへ、ちゃんとしてればいいやって思うけど、、、
    しかし、雨の日以外は五月蝿い
    うちの地域では道路遊びなくなったけれど
    他でも同じように苦しんでいる人がいる
    公園へいって下さいね
    道路遊び間違ってますよ
    PTAでも話題になっています
    道路遊びなんて子供が可哀想なだけ
    広い公園へ行ってください。

    • 19
    • 19/05/28 11:30:51

    嫌いです

    • 7
    • 19/05/28 12:29:57

    >>17538
    「子供がやりたがるから」「近所のお友達と遊べて楽しそうだから」とほったらかしにしていたのかな?これはうちの道路族の意見です。

    うちも駐車場に入って遊ばれ、子供や親に注意したけれど、小さいころから躾されていない親子に言っても無意味でした。
    その後ブレボーに乗りながらボール当てをしていたらしく、我が家の駐車場に逃げ込んで車に傷をつけられたので警察や学校に通報、現在道路遊びはありません。

    ご近所さんなのに気まずさだけが残ります。
    もっと早くやめて欲しかった。

    • 21
    • 19/05/28 13:41:35

    夜7時前頃の薄暗い中で、うちの横の用水路で一人で魚探し?してる小3くらいの子がいた。明らかにうちの隣近所の子ではない。
    親は何してるんだろう?小3の子が夜7時に家に居なくても心配もしないのかな。

    • 12
    • 19/05/28 14:43:17

    うちの近所も夏になったら夜の七時まで遊んでるよ。今日の事件もそうだけどいくら親がついてても夜の7時でもウロウロされたら迷惑ですよね。
    こんな世の中なのにニュースも見てない常識外れの家とは関わらないほうがいいです。
    あと夜まであその子は遊んでるよと目をつけられて犯罪者がよってきます。
    家のの周りは最初の頃は痴漢少なかったの分譲地ができて小さい子がウロウロしてるせいか痴漢被害が急増しています!!

    • 17
    • 19/05/28 14:58:58

    >>17470
    でたでたバカ親

    • 1
    • 19/05/28 15:06:46

    日曜日、自分の家の前の袋小路にビニールプール準備して、朝から夕方まで遊ばせて自分は缶ビール片手に飲んでるバカ親。
    袋小路が自分の庭だと勘違いしてる。
    そうだよね。旗地で狭いから、延びてる駐車スペースしかないもんね。
    一人だけどずっと座ってリーダー気分で上から見てて笑えた。
    こんなみんなに見られる邪魔な場所でしかプールできないなんて可哀想。


    • 21
    • 19/05/28 16:17:56

    道路遊びなんて目立つことしていたら
    犯罪者が寄って来そうで怖くて
    道路遊びなんてやらせたくない
    今日の怖い事件も恐ろしい
    誰が見てるか分からないし
    大切な子供を道路に放置なんてあり得ない

    • 15
    • 19/05/28 17:54:44

    >>17546
    私は今日の怖い事件のせいで、道路族はますます公園に行かなくなるなって思いました。
    「子どもだけで公園なんて行かせられない」
    「目が届いてすぐに家に入れるから、家前の道路が一番安全」と。
    ただでさえ「神経質の不寛容、子どもの遊び場を奪う変人、仲間に入れないから僻んでる」と思われて注意しにくいのに、これではますます注意しにくくなるなあって、もう引っ越す以外ないのかなって。4年我慢してますが、小4~ヨチヨチがうじゃうじゃいるし、これから生まれる子までいるので先がかなり長くて病みます。

    • 8
    • 19/05/28 17:58:13

    十年近くずっと族に悩まされて、族達が何もしてないときでも存在自体が不快だし、族たちの些細な行動でも苛つくようになった
    当然、子供は嫌いになったよ。公園で楽しそうに遊ぶ子どもたちの声すら不快に思えるしね。
    裕福な族も迷惑だけど、貧乏な族の質の悪さや教養や常識の無さが一層害悪だなって思っちゃう。子供に習い事の一つもさせず、道路遊びさせるってそんなに子供育てるの面倒なら何故産んだの?
    常識も教養もないけど繁殖力だけは無駄にある族に言っても仕方ないけどね

    • 14
    • 19/05/28 19:11:25

    >>17547
    そうかー族のおやはそんな思考回路なんだね。普通は巻き込まれないように見張るか家の中でも楽しめるように工夫したり車でお友達連れて遊びに行ったりするのに
    確かにますます家の前で遊ぶことにこだわりそう
    埼玉でも似たような事件起こした人がいるけどこれからもっと増えそうで恐い
    いろんな意味で

    • 5
    • 17550

    ぴよぴよ

    • 19/05/28 19:15:03

    相談 最近息子友達が来たりする 公園に誘導するも、人のお宅に皆で行ったりしてしまう これはどうしたらいい?

    • 0
    • 19/05/28 19:17:35

    人の家の前で毎日のように…
    うるさい!
    バカママの一人が大きなお腹してた…
    また族ガキが増えるのか

    • 12
    • 19/05/28 20:02:07

    >>17547
    道路族なんじゃない?そう見えるよ

    • 0
    • 19/05/28 22:37:59

    >>17553
    17547です。
    4年我慢して精神病みそうって書いてるのに、道路族って思われるんだ。
    族の言い訳や族が道路にこだわる理由なんてツイッターやママスタの道路族擁護派ページやネットにわんさか出てるのにね。ヤフー知恵袋や各種ネット相談でも道路族の主張や言いそうな事、たくさん出てるのにそれを書いたら道路族って思われるんだね。別にどう思われても構わないけど、うちの学校は、あの事件を受けて集団下校になったけど、族の子達は相変わらず袋小路で奇声あげて遊んでたよ。

    • 4
101件~150件 (全 63879件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ