道路族が嫌いな人 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 63879件) 前の50件 | 次の50件
    • 3124
    • 三春グルメランチ
    • 17/07/06 09:31:57

    >>3123
    通報されてるんですね
    通報しても解決されてないんですね
    うちの所は道路族が蛇が出たと通報してました
    バカばっかりです

    • 6
    • 17/07/06 13:07:00

    >>3116
    新聞社から連絡なんてすごいじゃないですか!がんばってメールしましたね。
    ここのみなさんがご一緒出来ればよいのですが…私も行く気マンマンなのに~

    とりあえずここにお書きになったことをそのままお返事してみては?
    道路族のせいで話すのが怖くなってしまったこと、日によって程度が違うので分かってもらえないかもと心配であること。
    自宅だとどうしても辛いので記者さん?とどこか遠い外で会えば大丈夫かもしれませんし。どなたかそばに着いて行ってもらうとか。
    ご自分で動画を撮って見てもらうとか。
    当然匿名でしょうし。

    せっかくのチャンスだから出来れば生かして欲しいなと思います。

    道路族は新聞なんか読まないと思いますが、まずは他の人達に実態を知ってもらうことからではないでしょうか。
    地域住民、学校、警察…道路族って言葉を覚えてもらうんです。
    周りから少しずつ変えていくんです。

    ここを見てもらってもいいですね。
    記者さんに話すだけでも気が楽になるかもしれ
    ません。

    お辛い気持ち本当にお察しします。
    どうか考えて頂ければと思います。

    • 9
    • 17/07/06 13:11:37

    >>3124
    うちも何度も通報してます。言葉が通じないバカばっかりです。

    奴ら蛇に巻かれて締め付けられればよかったですね!

    • 9
    • 17/07/06 14:16:17

    近所の放置子が新築現場を自分の庭のように走り回っていて、杭か何かにつまずいてこけてた。ザマァ

    • 5
    • 17/07/06 14:28:15

    >>3117
    うちの道路族もおなじ!カンが鋭いのか?今週はやたらでてない。道路族も道路族迷惑記事よんだのか?幼稚園か学校からいわれたのか?
    でも、なおるわけない。隠れてるだけ!悪いと思ってないから絶対!怒られるからやめとこーくらいでしょ!悪いことを自覚しろ!悪いことがわかる、人をいたわる子供にそだててね。
    これも無理かーーー

    • 5
    • 17/07/06 15:34:18

    小さい子の方がちゃんとしてた!
    もう、お家帰ろう~お家帰ろう~だって。
    親がバカなんだね。

    • 6
    • 3130
    • 三春グルメランチ
    • 17/07/06 16:01:56

    はい!出てきたー!

    • 2
    • 17/07/06 16:19:32

    >>3125
    ありがとうございます(^^)
    人と話すのも怖くなってしまって電話できないことや、ここを見て下さいとか、
    全国には私と同じ悩みを抱えてる人が沢山いるなど、いっぱい書いて送りましま。
    返事待ちですが、どーなるでしょうか…。
    取り上げてくれる事を願います。

    アドバイスや励ましのお言葉
    ありがとうございました(^^)

    • 6
    • 3132
    • バクダンおにぎり
    • 17/07/06 16:21:13

    あぁ、今日は木曜か
    子供の同級生の親たち、我が家の前で2時間ぐらい井戸端会議してるんだろう
    こんな日に限って、自転車で用事を済ませて今から帰るのが憂鬱だよ。

    • 7
    • 17/07/06 16:54:28

    >>3131
    お返事出来てよかったですね。
    私たちの代表として(勝手にしました☆)がんばって頂いて本当にありがとうございます!

    どんなにいい話題でも紙面の都合で記事にならない事はごまんとあるそうなので、たとえ取り上げられなくても落ち込まないで下さいね。

    よろしければまた経過を教えて下さいね♪
    本当にありがとうございました。


    • 5
    • 17/07/06 17:45:51

    何度も色んな所に文句を言ったからか、自分の家の敷地から出ないようにボール遊びをしている
    でもいつこっちに飛んでくるかわからないし、道路にはちょっと出てるし、そもそもボールの音がうるさい
    今見たらボールが道路に出て車に轢かれそうになってた
    轢かれればよかったのに

    • 11
    • 17/07/06 17:58:12

    ていうか今日ひどくて、堪忍袋の緒が切れたから今本人に言ったわ
    「敷地に入るな」と、「車にボール当てるな」って
    小学生三人いたけど、小さい声で「すいません」って言って家入った
    家バレしたから、親が出てきたらめんどくさいな
    まあさんざん迷惑したからこっちも引かないけど

    • 15
    • 3136
    • バクダンおにぎり
    • 17/07/06 18:07:09

    陽が長くなり、窓を開けたいけど道路族がいるから明るいうちにシャッターを閉めないといけない状況って辛いね。

    • 10
    • 17/07/06 20:01:54

    今日は驚いた。
    車で10分程度で行けるこの地区の大きい運動公園に行ったら、子連れはうちも含めて3組しかいなかった!
    広い芝生広場もあるし、競技場の周りはランニングや自転車で走れるコースになってる。サッカーゴールが置いてある広場もある。スポーツをする人だけが場所を独占しているわけでもない。遊具もある。
    平日は駐車場も無料だし、余裕で好きな場所にとめられた。
    おいコラ、遊ぶ場所が無いって言ってる道路族!
    恵まれた場所があるのに、てめえらの怠慢を行政のせいにするな!

    それにしても、そこでサッカーの練習してたパパさんと女の子、当たり前だけど見るからに道路族とは別人種だったなあ。

    • 10
    • 17/07/06 20:23:00

    >>3137

    働いてるから週末に車でしか行けないよ。
    平日だからね?

    • 0
    • 3139
    • 竜ヶ崎まいんコロッケ
    • 17/07/06 20:45:15

    >>3135

    うちの道路族の子供なんて、謝るどころか、嘘ついて、車に当たってないと言う…

    どこまで教育が行き届いてないのか…
    将来が楽しみだ

    • 7
    • 3140
    • 竜ヶ崎まいんコロッケ
    • 17/07/06 20:47:10

    ついでに、親も謝らない!
    私の目の前で車に当たり、親も見てたのに…
    人間なのかな?

    • 8
    • 17/07/06 20:48:09

    >>3138
    えっと…。なんかピントずれてるな。
    別に平日行けとは言ってないよ。
    いつ行くかはそれぞれの家庭の都合でしょ。
    別にそこじゃなくたっていいんだし。

    道路族の親に注意すると、口をそろえて遊ぶ場所が無いっていうから、ちゃんと人に迷惑かけず遊べる場所あるじゃんって言いたいだけなんだけど。

    • 6
    • 17/07/06 21:07:45

    >>3141

    ボール遊び、遊戯禁止の場所が町内全体の公園に張り出されてから、グラウンドゴルフのじい様達が占領してるよ。
    よく営業で見てるけど、朝から毎日やってるんだなと思うし。

    • 0
    • 17/07/06 21:15:09

    >>3133
    お返事あれば
    また報告させて頂きます(^^)
    こちらこそ
    本当にありがとうございました。
    新聞社からまさかの返事が来て、プチパニックでしたので助かりましま。ありがとう~(^^)

    • 2
    • 17/07/06 21:23:55

    >>3140
    謝るだけいいですよね。私もそう思いました。
    でも油断したらまたやると思ってます。
    というか親が注意しないと、子供はやっていいもんだと思ってしまうんですよね。
    そこの家は自分の車や家(おそらく新築5年以内)にバンバン当ってても怒らないので、そりゃあ他人の車に当っても平気だよなって感じです。

    • 1
    • 17/07/06 21:43:54

    私の家も袋小路にある為その一帯の子供の良い遊び場です。
    私は引っ越し当初こそ何も思わなかったのですが、外出で道路を行き来する度に花道のように道を開けられ挨拶しなきゃと思うようになり、したらしたで会話に夢中のママさんに無視されて…でだんだん嫌になってきました。
    子ども達はまだ幼稚園児で特に被害も無いので何とも思わないのですが、いつまで続くのでしょう…自宅でストレス受けるなんて…

    • 11
    • 17/07/06 23:27:52

    >>3142
    うーん。ズレてるだけと思ったけど
    なんかちょっと違うね。嘘はやめようよ。
    中にはそういう公園もあるのはわかるよ。でも町内全体ってありえない。それぞれ規模も形態も立地も周辺の住人も違うはずだし、公園は年配者だけのものじゃないはずだし。
    嘘じゃないっていうんなら、市区町村名でいいから教えて。本当かどうか役所に問い合わせるから。
    ここでグダグダ言い合うよりハッキリできるでしょ?

    • 2
    • 17/07/07 00:00:36

    >>3146

    ここで住所晒すわけないでしょう。
    でも書いてあるのは本当。バカみたいに高いフェンスで囲まれたとこなのに、キャッチボールしようと思ってグローブ持ってた少年がここもダメみたい、って言って去って行く。
    草取りに参加してもゲートボール場になるだけ。夏場はブランコの座るところも取られるからベンチのみ。遊んでると住人に睨まれる。
    子どもの頃はよくドッジボールやったんだけど、使うのは盛りに来るカップルかグラウンドゴルフに興じるじい様達。

    • 0
    • 17/07/07 00:17:57

    >>3147
    続き。市の名前をボール遊び禁止と一緒にググってもらうと市の議事録も出てきて、ほとんどの公園でボール遊びを禁止されているのが現状との文言も出てきます。問い合わせたければ問い合わせればいい。名ばかりのちびっ子広場だから。

    • 0
    • 17/07/07 00:27:41

    >>3147
    えっと…。かわいそうだけどやっぱりズレてるね。
    別にあなたの住所なんてきいてないです…。必要も無いし。「晒す」の意味わかってる?日本語大丈夫?
    ◯◯区とか◯◯市とかだけで個人が特定できちゃうの?まあそう思ってるならそれでいいよ。

    あのね、今はあなたの一方的な話しかないのね。だから、自治体がほんとにあなたのいうような行政をしてるのかが疑問なの。
    あなたの言ってることが本当でも別にいいのよ。大事なのは何が本当かだから。
    でもね、なぜ自治体がそういう処置をしたのかっていう理由まで確認しなきゃ不公平でしょ?
    わかるかな?難しい?

    • 1
    • 17/07/07 00:40:46

    >>3148
    ボール遊び以外は遊びじゃないんですか?

    • 0
    • 17/07/07 00:41:07

    >>3148
    公園でボール遊び禁止されてるからって道路で遊んでいい理由にはならないでしょ?
    で、張り紙して禁止されたら出来ないって理解出来るのに道路は遊ぶ所じゃないって認識は出来ないの?

    • 8
    • 17/07/07 00:43:37

    >>3150
    ボール遊びに執着するあたりが、モロ道路族だね。

    • 4
    • 17/07/07 00:47:07

    道路族にそこまで悩むなら引っ越せばいいのに
    引っ越せないなら直接言えばいいのでは?
    我慢するのあほらしくならないの?

    • 2
    • 3154
    • 厚木シロコロホルモン
    • 17/07/07 00:48:18

    >>3148
    公園でボール遊びできて当然って考え自体がおかしい。

    • 0
    • 17/07/07 00:53:12

    >>3154
    自己中だから道路族やれるんですよ。

    • 4
    • 17/07/07 05:06:37

    >>3153なぜこのトピに?悩んでない人はコメ書くことないんだよ?

    • 1
    • 17/07/07 05:07:57

    >>3153なんであなたのような人がコメするのかな。

    • 3
    • 17/07/07 05:11:50

    それからこのトピにコメをしてる人同士の言い合いいらないよね?悩んでたり苦悩してたり道路族嫌だなって人が書けばいいのに。このトピに同調できる人が書けばいい。

    • 8
    • 17/07/07 06:54:03

    2日まえくらいから会社独身男子や既婚者男子の間で道路族話題だよ。Yahoo!みたからだって。いやがってたよーその井戸端や子供の野放し。午後7時なんか余裕でいるって。

    • 10
    • 17/07/07 09:12:49

    うちの新興住宅は何軒か除いてその他みんなで道路族だけど、みんな仲良いし楽しいよーグチグチ言う人は仲間に入れないからひがんでるの??こわーいって感じだろうな、、、。うちの新興住宅の馬鹿どもは。

    • 3
    • 17/07/07 09:19:19

    >>3160 日本語わかりますか

    • 1
    • 17/07/07 09:22:11

    昨日仕事から帰宅するとうちの敷地内の駐車場で幼稚園児4人が寝そべったりして戦いごっこしてた!車で帰宅したんだけどほんと迷惑だし轢いたらと思うと怖すぎる!親は、車きたよーあははーだって。あははーじゃねーわ。敷地内に入って遊んでるのもむかつくしそれを注意もせず見過ごしてる母親たち!クズどもいい加減にしろ!!!

    • 18
    • 17/07/07 09:23:41

    夕方が、これほど嫌ななるのはいつからだろう。

    • 9
    • 3164
    • 入善ブラウンラーメン
    • 17/07/07 09:43:08

    >>3161
    よく読めば道路族批判だよ?
    3160さんも、「」で括ってないから分かりにくいけど。

    • 0
    • 17/07/07 11:14:39

    みんなーーー
    変な奴や、人の気持ち考えない奴は
    スルーしよ!
    今から、これからもスルーで。

    • 10
    • 17/07/07 11:36:28

    すぐに嫌なら引越しすればいいと
    簡単にいう人がいるけど
    それは そのままお返ししますよ。

    道路族だらけの団地に住めば良い!!!

    他人に迷惑ばかりをかけておいて
    貴方がお引越ししなさい。

    • 17
    • 17/07/07 12:14:10

    隣の母親道路族のお腹が大きい気がしたけど怖くて直視出来なかった。

    だってそこ五人目の子になるもん…


    もうすぐ恐怖の夏休み。
    今までは学校にメールして注意してもらって、しばらくは静かでまたダメで…の繰り返し。
    出校日なんてだいぶ先だしなあ。いつ注意してくれるのか。先生にも忘れられそうだし。

    学校に苦情入れてるみなさん長期休暇はどうなさってますか?

    それに激しい奇声付きの庭プールまでプラスされるし。
    あれもキツいのよね…
    外から丸見えなんだけど何年生から恥ずかしがるようになるのかな。

    奴らに羞恥心なんか求めても無駄
    か。

    • 7
    • 17/07/07 12:51:06

    子供の遊び場が少ないのも本当なんだよね。
    うちは基本遊びに来たら家に入れるんだけど、よそのお家にあがるなって言われてる子も居て途方にくれる。

    • 1
    • 17/07/07 15:44:48

    ここって道路族が嫌いな人が集まる掲示板ですよね?
    何で道路族が入ってくるんだろ?
    人の評価や噂が気になるから?
    道路族らしい考えだね!

    • 9
    • 17/07/07 16:11:54

    >>3162
    読んでるだけで知らんうちに歯を食いしばってたわ!
    ひきてー!

    • 2
    • 17/07/07 16:13:19

    今日はまだこの時間帯暑いから道路族は出てきてない、多分4時半過ぎたら一斉に出てくるかも。

    • 5
    • 17/07/07 16:19:48

    出てきた、道路族。

    • 3
    • 17/07/07 16:36:09

    これだけ話題の道路族だから、自転車規制のように厳しくなるといい!
    あっ!うちの道路族のひとり。旦那が浮気してんのしらずに仲良さげにしてたけど!離婚。
    聞いたら逆で妻の方が浮気でした。
    仲間がいっきに敵になってた。他人のものも自分のものなんだね。
    なにもかもだらしない。だーいきらいだよ!道路族公園にいけ。ひとの敷地にはいるな!

    • 9
51件~100件 (全 63879件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ