スポ少【チラ裏】 (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 26373件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/03/10 19:10:52

    >>19161
    指導はその人じゃないとダメなの?

    • 1
    • 19/03/10 18:50:03

    指導者が気に入らない親を無視。ひどいし、指導者がそんなんで子供達は上手くなれるのか。
    親はみんなあなたを嫌ってるよ。
    もう関わりたくない。でも子供が頑張ってるから、耐えるしかない。

    • 9
    • 19160
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/03/10 11:31:19

    自分より実力が上、互角な子どもを引き留める人はいい人だよね。
    実力劣ってるってわかってる場合のみ引き留める人もいるよ。
    実力上の子だと陰で喜んでる。

    • 4
    • 19/03/10 10:43:16

    >>19151
    お礼が欲しいの?

    • 2
    • 19/03/10 10:00:35

    >>19157じゃあ結局やめてほしいんだ…
    なんかサイテーな感じ。

    • 5
    • 19/03/10 09:58:39

    >>19156
    排除できたんだから、内心嬉いんじゃないかな。

    表向きはいい人だと思わせたいから引き留めたり良いこと言うんだよ。

    • 8
    • 19156
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/03/10 09:41:05

    >>19155そういうこと!?
    バカなのかと思ってたらそっちか!!
    じゃあ、辞めたらいじめる対象がいなくなるから自分的に困ったりもするのかな?
    こわい、、、

    • 2
    • 19/03/10 09:36:30

    >>19154
    引き留めて、周りに虐めてた事を気付かれないようにしてるんだよね。
    人格疑うし、良くできるよね。

    • 8
    • 19154
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/03/10 07:48:24

    子供のことを一番に考えてあげて!と親の都合で辞める人を引き留めてる人が一番辞める原因の張本人だったりすることになぜ気付かない?あなたのその強引さやおしつけの熱さがその人を追い詰めた結果なのに。
    人を解放してあげることがそんなに難しいのかな?

    • 9
    • 19/03/10 07:43:26

    >>19151
    後7回でドリンクゲット出来るんじゃない?

    • 6
    • 19152
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/03/10 07:23:13

    >>19151はあ?

    • 2
    • 19/03/10 01:39:01

    私が前に三度送迎してあげたときには口頭でのお礼だけだったのに、10回くらい送迎してもらった人にはドリンク、15回くらいの人にはお土産を渡していた。
    じゃあ何ん私はあと二回で何かもらえるのかな?

    • 2
    • 19/03/10 00:11:11

    >>19143悩むし病むんだよ。

    • 1
    • 19/03/09 23:08:09

    無責任なことをして逆ギレしたりやることもやらず拗ねるのは、お母さん譲りだったんですね。お世話になりました。お陰様でうちの子は競技すら嫌いになりこの先続ける事を諦めました。4月からも親子で周りに迷惑をかけまくってお過ごし下さい。

    • 7
    • 19/03/09 21:52:50

    >>19147
    当番さんや会長さんが常駐しないチームなのかな?
    キャプテンとしてみんなをまとめようとしていた息子さん、立派だね。
    つらく大変だっただろうけど、きっと一番成長したと思います。

    • 8
    • 19/03/09 21:40:33

    最後までクソチームだった。親や指導者がいるところでは一生懸命やり、頑張ってます!アピールの子ばかり。子供のみになるとダラダラと動かない、やらない、文句ばかり。キャプテンだった我が子、一生懸命なんとかしようと頑張ってた。こっそり陰から見てたけど、私が現れた途端ダラダラしてた子の態度が急変。もっと早くから見張っていればよかった。ずっと辛く大変な思いをさせてたと思うと我が子に申し訳ない。

    • 12
    • 19/03/09 14:30:30

    >>19141
    いいんじゃない?もう時代にそぐわないから。
    昔と違って習い事は豊富だし、中体連も縮小してきてるし。

    • 6
    • 19/03/09 10:42:25

    >>19142
    私は食べ物に走るほうだわ。食欲がヤバイ。色々買ってきたけど足りない。

    • 5
    • 19/03/09 10:40:01

    人数が入らなくて廃部になった聞く度に、スポ少は親が大変だからね。。ってみんな口を揃えて言ってる

    その通りです。

    • 17
    • 19/03/09 10:04:21

    >>19138
    うん。子供が辞めたがってるならともかく、子供は頑張ってるのに親の気持ちだけで簡単に辞めさせることなんて出来ないよね。
    だから悩むんだし。

    • 15
    • 19/03/09 10:02:15

    駄目だ…子供が見たいから試合観に行ったけど、やっぱりあの母親集団に会うと食欲もなくなるぐらいズドーンとした気持ちになった。
    弱い母親でごめん。
    塾や他の習い事では子供に熱心になれるのに、ここだけは私に合わない場所だ。

    • 17
    • 19/03/09 09:48:05

    皆が諸事情を持ち込み、誰も役割につけなくなれば運営が出来なくなってしまってスポ少は廃部化するね。


    • 12
    • 19/03/09 06:59:10

    >>19139ゲスの極み

    • 2
    • 19/03/09 06:49:49

    部長経験者、今下の子が部員。

    部長時代、車無し大歓迎で入部してきた親が辞めると言い出し、子どもは辞めたくない、1度説得して続けることになったの。でも、半年後にまた辞めると言ってきて、子どもは辞めたくない、他の人も皆、子どもの為に!車はホントに気にしなくていいよ!って個々に説得してたのに意思を曲げずに辞めて行きました。
    なんて勝手な人なのと皆ガッカリしてたんですが、新部長になったときにわかりました。
    新部長、他の人と同じように表向き説得してたのに、裏で一人だけずっと辞めていったママに嫌がらせしていたんです。
    飲み会で酔ってそれを武勇伝みたいに語って車無しはもう入れない!と宣言。
    辞めてった親子に申し訳ない。

    • 9
    • 19/03/09 00:57:42

    >>19092
    自分の習い事だったら速攻辞めるでしょ
    子供が意外にも辞めたくない楽しいとかいうんだよ。

    仕方なーく続けることになる。
    最悪だよ。

    • 11
    • 19/03/09 00:54:36

    以前他のチームに移籍して戻ってきた子がいてやはりうまいし力の差が全然違う。今までリーダーっていなくて何となく威張ってる子が自ら自称リーダーで挨拶をしてたけど最近そのうまい子がリーダーを任されているから威張っている子が面白くなさそうな顔している。偉そうにして気に入らないと暴力振るってたからざまあみろ。リーダーの器が違うんだろうな

    • 5
    • 19/03/09 00:48:11

    >>19130最低&迷惑極まりない

    • 1
    • 19135
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/03/08 23:14:48

    最後の最後までほんとにもう。

    • 4
    • 19/03/08 22:48:14

    >>19119 地獄のようなところだもんね

    • 3
    • 19/03/08 20:06:47

    >>19130
    子供のために足場を固めてるんだね。
    将来も子供の就職のために頑張るんだろうな。

    • 1
    • 19/03/08 19:43:14

    うちなんか、応援してる保護者の写真…いらね!

    • 11
    • 19/03/08 19:41:48

    >>19128
    お気の毒だったね。スポ少に上手い話はないよね。
    生け贄。19128のおかげで、他の親から達は、救われたんだよ。

    • 2
    • 19/03/08 19:36:38

    試合の時にスマホで写真撮ってグループラインに送ってくる人いるんだけど自分のお気に入りの子供や自分の子供だけ撮ってて、嫌い?ライバル視してる子供は省いている。だったらそんな差別している写真いらないから送ってくるな

    • 21
    • 19/03/08 17:52:50

    >>19128
    まぁ、そうは言っても低学年って何かと手が掛かったりするからね…。
    もしかしたらお世話になってたのかな?
    係りとかのお手伝いはなくても付添いが少しはあった方がよかったりするのかも。

    • 6
    • 19/03/08 17:41:32

    低学年の保護者はお手伝いありません、お子さんだけ讃歌してください!高学年になったらよろしくお願いいたします!と挨拶の時に言われたので、低学年の間はお任せしようと仕事を入れていました。
    ところがふたを開けてみたら低学年の親も懇親会やレクリエーションにまで参加するのが当たり前、我が家のみが素直に子どもだけを出していたんです。
    行ってしまえば子供の世界、楽しかったと喜んでいましたが、親の私はいつのまにか交流嫌い非協力的な親と定着し、その後できるだけ参加をしても定着したイメージは拭えず冷たい視線を浴びることに。
    要は勧誘のためにおいしいことしか言わなくてそれに違和感を覚えない人しか残れないんだと気付き、本当に高学年になったら調整しようと思っていたことすら信じてもらえず、会話すらしてもらえず、その事ばかり考えてうつ病になりました。
    夫が辞めようと行ってくれなかったら今の私はいなかったかもと思うほどに追い詰められ仕事も休職し治療に専念した結果今は人並みに思考も安定して笑えるようになりました。
    団結した人たちが一人を追い詰めるのに武器は要らないんだと痛感しました。

    • 15
    • 19/03/08 16:24:00

    >>19126TとMはどんな気持ちなんだろう。私だったら罪悪感でいっぱいだわ( ̄▽ ̄;)

    • 0
    • 19/03/08 15:35:41

    >>19085
    会長だったら、言われてもしょうがないけど。違うと思うからコワイ! 大人なんだから、もっと言い方ってあるじゃん? TとM もイイ迷惑だわ。 あーーーー!!コワイ。

    • 10
    • 19/03/08 15:23:14

    >>19123
    そういう人がいるから、みんな辞めるんだよ笑

    • 1
    • 19/03/08 15:15:33

    >>19115
    部長が偏らない様にしているのと、暇だからLINE辿ってグラフ作ってみた。は違うから。

    • 2
    • 19/03/08 15:13:43

    >>19121だから、なんの使命感なの?

    • 0
    • 19/03/08 15:03:52

    >>19085
    あなたのチームは車必須って入団前に説明しなくちゃね
    あなたのやった事いつか自分自身か子供に跳ね返ってくると思うわ

    • 13
    • 19/03/08 14:57:20

    >>19120
    誰も皆勤賞なんて狙ってないよ笑。
    部員が少ない上に、その他の保護者が土日仕事で来られないからねー。

    • 2
    • 19/03/08 14:44:54

    >>19118そりゃ、端から見てたら暇人だと思うよ。
    別にそんな皆勤賞なんて誰も目指してねなんて言ってない。
    そういう自分で勝手に自分の首を絞めてる人って周りから見てもちょっと変に思えるよ。

    ただ、うちのキモキモ監督なら、ママが皆勤なことで子どもが下手でも出られたりするよ。

    • 1
    • 19/03/08 14:40:57

    保護者の人間関係に疲れて辞めた人山のようにいるんだろうな…

    • 27
    • 19/03/08 14:39:34

    この3年間、スポ少に関してほぼ皆勤賞な私。監督から暇人だと思われてた…
    平日仕事のうえ、子3人、旦那単身赴任なんだけどなぁ。なんか切ない。

    • 7
    • 19/03/08 14:33:17

    >>19114
    うちもだよ。奉仕につぐ奉仕の世界だわ。身体を大事にね。

    • 5
    • 19/03/08 14:23:19

    >>19108仲良しだからじゃないん

    • 0
    • 19/03/08 14:23:17

    >>19111
    そうかなぁ…
    うちの部長さんは、同じような集計とってるよ!お互い様になるようにバランス見て動かない人には協力のお願いにあたってた。

    • 5
    • 19/03/08 14:14:48

    今週末もまた車出しで
    片道一時間の場所へ行ってきます。
    また夕飯作る時間も遅くなって買い弁の食卓になるのだろうな。
    又いつものメンバーだけで車出し。
    お車代も無いから損している気分。
    持病もあるから拘束時間が長いと辛い。

    • 8
    • 19/03/08 13:56:08

    スポ少は怪人の巣窟

    • 17
151件~200件 (全 26373件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ