【山梨】雪かきボランティア募集…道具持参、自力で食事と宿泊場所を確保すること

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 14/02/22 17:05:37

山梨、雪かきボランティア本格化 地元の学生、県外からも

関東甲信の記録的な大雪で、山梨県内では高齢者宅などの雪かきを担うボランティアの 活動が本格化している。自力での雪かきが難しい人のため、各自治体の社会福祉協議会 (社協)がボランティアの募集を始めた。

山梨県社会福祉協議会のまとめでは、こうしたボランティアは20日現在、計11の市と 村の社協で募集しており、さらに2市町でも検討している。県外から受け入れるところも あるが、いずれも自力で食事と宿泊場所を確保すること、道具を持参することなどが条件で、 必ず事前に電話で問い合わせるよう求めている。(共同)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
    • 14/02/22 17:07:31

    待遇悪すぎ(笑)

    • 0
    • 14/02/22 17:09:26

    集まらないでしょ(笑)

    • 0
    • 14/02/22 17:10:22

    そんなんじゃ誰もやらない

    • 0
    • 14/02/22 17:10:51

    食事は仕方ないとしても、宿泊場所は提供したれよ…
    民宿とかホテルとか公民館とかさ…

    津波の被害あったうちの市ですら高台のホテルとか民宿をボランティアの人達に解放したのに

    • 0
    • 14/02/22 17:11:36

    いやー

    • 0
    • 14/02/22 17:14:32

    この世の中、自腹切ってまでわざわざ労働しにいく人はいないだろうに…
    ボランティアだから無料奉仕は当たり前でも、せめて宿泊施設くらいはねえ?

    • 0
    • 14/02/22 17:16:24

    せめて公的施設の体育館とかのちょっと広めのホールを暖房無しでも夜間時に解放してくれれば、寝袋持参できる人が行けそうだけどね。

    • 0
    • 14/02/22 17:24:16

    こんな待遇で誰が行くの(笑)

    • 0
    • 14/02/22 17:27:13

    前に、東北のどこかでも募集してなかった?
    そっちは、こっちが数千円の参加費を払っての「雪掻き体験」だったはず。
    もちろん、交通費や宿泊代、宿泊場所の確保は参加者自身。

    • 0
    • 14/02/22 17:30:43

    でもさ、震災の時のボランティアも基本は自力でじゃなかった?

    募集するなら、体育館でもいいから宿泊場所は提供しろよって思うけど。

    • 0
    • 14/02/22 17:36:42

    なんかさぁ…ボランティアだからってあまりにも丸投げ?
    まあこんな待遇じゃ集まらないだろうね

    • 0
    • 14/02/22 17:36:57

    多分解放してる施設はあるんだろうけど、無計画に来て足手まといになる人ゆっくりもいるから基本宿泊場所や食事、道具は自力でってなってるんじゃない?震災のときもそうだったけどボランティアの基本だよね。

    • 0
    • 14/02/22 17:56:57

    何様なんだか

    • 0
    • 14/02/22 18:01:24

    ボランティア活動してる人からしたら、当たり前のことかもよ

    • 0
    • 14/02/22 18:01:28

    >>8
    個人で宿泊地確保できるのなら行ってもいいかも
    旦那が子ども達の面倒診られるのなら(笑)

    • 0
    • 14/02/22 18:03:37

    これってボランティア様って勘違いしてる人のためにこんな内容になっているんだと思うよ。山本太郎みたいに怒鳴りつけるようなボランティア様がいるからね。

    ボランティアは自らの意思で善意の気持ちを持って見返りを求めず無償でやる事なのに勘違いしてる人多いんだね。

    妊婦だから優しくしろ!鬱だから丁寧に扱え!ボランティアだから待遇良くしろ!まさに同類。

    • 0
    • 14/02/22 18:10:08

    >>16同意

    >>9秋田だよ

    • 0
    • 14/02/22 18:26:24

    うん、被災者優先にしなければいけないから全て自己責任。

    • 0
    • 14/02/22 19:45:58

    ボランティアって「手弁当」って意味だからね、行くなら何でも自分でが基本。

    • 0
    • 14/02/22 20:41:03

    >>9 岩手県でもツアー組んで募集してるの見た。
    私たちでも大変なのに田舎は年配が多いから募集しないとないのかもね

    • 0
    • 14/02/22 20:44:40

    自力が当たり前だけど、そう思わない人も居るからね。
    書かなきゃ分からない人の為に書いてるだけだよ。

    • 0
    • 14/02/22 20:45:32

    >>16
    同意。

    • 0
    • 14/02/22 21:39:30

    雪かきのボランティアを頼むくらいの土地柄なら、市街地ではないよね。食事はともかく宿泊は公共施設や公民館くらい期間定めて貸してあげればいいのに。

    • 0
    • 14/02/22 22:08:38

    >>23 貸してあげてるよ。ただ食事や寝袋は持参。

    • 0
    • 14/02/22 22:09:48

    山梨県民です。
    秋田かな?岩手かな?
    ボランティアさん30人ほどが来てくれたようです。甲府市の山間にある温泉旅館に泊まったようですが、宿泊代はとらなかったと。FBで見ました。

    雪かき道具、どこも売り切れです。
    県民でさえ、雪かき道具が手に入らなくて困ってます。長靴も売り切れです。

    • 0
    • 14/02/22 22:14:25

    >>23 本気でヤル気があるなら少し離れた所でも宿探して行くんじゃない?

    なんかヒトゴトなんだね

    • 0
    • 14/02/23 02:26:47

    >>25秋田も岩手も山岳地域は大雪でお年寄りばかりで死亡者も出ていて大変だってのに有りがたいね。

    • 0
    • 14/02/23 02:34:50

    >>21
    冷静・的確な判断ですね。

    • 0
    • 14/02/23 09:15:02

    ボランティアやる人偉いね…
    私はちょっと無理だわ

    • 0
    • 14/02/23 09:27:22

    なんか、前半のコメントは無知な人が多いけど
    後半は、当たり前の事をいってる人が居て安心した。

    • 0
    • 14/02/23 09:34:30

    >>30
    いちいち喧嘩売らない。

    • 0
    • 14/02/23 15:58:44

    山梨のどこだろう。

    日帰りでよければ行こうかな。

    • 0
    • 14/02/23 16:27:51

    >>32
    山梨県甲州市には調布から日帰りでボランティアさんが来てくれました。

    学校の通学路、デイサービス、保育園、独居老人宅、障害者さん宅などの雪かきをしたようです。

    子どもが安全に学校へ通えます。助かります。ありがとうございます...♪*゚

    • 0
    • 14/02/23 19:34:11

    子供高校生だし行きたい気持ちはあるけど埼玉だから日帰りは厳しい。
    行ったら続けてお手伝いしたいから泊まりたいしけど宿泊費毎日払うほどお金ないからな…
    ちょっと調べたけど1人で旅館は高かったから安いビジネスホテルとかあれば是非お手伝いさせていただきたい。

    • 0
    • 14/02/23 19:51:01

    自力って明記しているのは浮浪者対策なのかもしれないけど、萎える。

    • 0
    • 14/02/23 21:32:48

    >>33
    甲州市って甲府昭和インターの辺り?

    これって市役所とかに問い合わせたらいいのかな?

    • 0
    • 14/02/23 21:44:29

    >>33
    独居老人宅を優先的にいってもらえばいいのに。

    学校の通学路や保育園、デイサービスなんて保護者や職員がやればいいじゃん。

    そんな人の手が足りる所をボランティアにやってもらうなんて、おかしいと思う。

    • 0
    • 14/02/23 21:57:41


    刑務所はいってるクズどもにやらせればいいさ

    • 0
    • 14/02/23 22:04:31

    >>36勝沼ICが近いです

    • 0
    • 14/02/23 22:06:18

    >>37
    確かに。うちの辺りは、積雪が多いと1時間以上早く出勤して、職員の手で雪かきするよ。自分達でできる所はやったら良いのに。

    • 0
    • 14/02/23 22:15:25

    >>39
    ありがとう。
    勝沼かー。
    微妙に遠いな。甲府昭和くらいなら1時間で行けるなと思ったんだけど。

    • 0
    • 14/02/23 22:16:17

    そりゃむりだ

    • 0
    • 14/02/23 22:16:32

    ギャーギャー騒いだ上に手伝いにこいだと?何様よ?

    • 0
    • 14/02/23 22:30:14

    手がまわらないのは仕方ない。
    でも、独居老人宅とかは市が賃金支払ってでも依頼しなきゃ。

    なに呑気にボランティア募集してんのさ。

    • 0
    • 14/02/24 04:06:10

    ボランティアは奴隷じゃないよ

    • 0
    • 14/02/24 04:30:49

    ボランティアとはそういうもの

    • 0
    • 14/02/24 04:46:39

    >>46ボランティアってそういうものなのは
    わかる
    でもこの件は違う気がする 市内もう動ける人達で孤立してる人の所行くとか
    せめて誰かボランティアの人に炊き出ししてあげる地元の方居ないの?

    人より道具や機械借りるの募集すればいいのに。

    • 0
    • 14/02/24 05:30:10

    ここで炊き出しや寝るとこありなんて公に言ったらホームレスばかりになっちゃうからじゃない?
    事前に電話で問い合わせは必ずってことは、もしかするとさ体育館開放してますよ的な情報教えてくれるかもじゃない?

    • 0
    • 14/02/24 07:54:52

    大雪も竜巻も震災も何でもそうだけど
    きっと第三者には分からない事が沢山あるんじゃない?

    ボランティアって そういった事を知るために 人のためじゃなくて自分を成長させるために行く人の方が多いと思う。

    • 0
    • 14/02/24 08:10:14

    >>47現地に行ったらあるよ。でも募集時には言えないでしょう?ボランティアの人も、それを宛にして行かないよ。
    好意には好意で返す。感謝を表すのは、そこにいる人たち。行かない貴方は心配しなくて良いと思うわ。

    • 0
1件~50件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ