断捨離している人いますか? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 7162件) 前の50件 | 次の50件
    • 6905
    • 借り物競走(校長先生)
    • 24/05/05 19:25:28

    県立中学の制服が冬服と夏服がセーラー服(kanko)。合服は紺色のカーディガン(kanko)。自由登校が1月23日頃。
    合服は、1月の高校入試センター試験が終わってから捨てた。
    夏服は、2月中旬から休みになってから捨てた。
    冬服は、3月8日の卒業式終わってから捨てた。

    • 1
    • 6906
    • 借り物競走(校長先生)
    • 24/05/05 19:26:56

    引き続き投稿です。
    キャンプ用テント。
    キャンプ用のじゅうたん。

    • 2
    • 6907
    • 借り物競走(校長先生)
    • 24/05/05 19:34:17

    公立(市立)中学の制服が冬服と夏服がセーラー服(kanko)。合服は紺色のカーディガン(kanko)。特別時間割が11月22日~2月7日。卒業式前の休み2月8日~2月28日。
    合服は、2月の私立高校の入試の日に捨てた。
    夏服は、3月7日の卒業生送る会の日に捨てた。
    冬服は、3月8日の卒業式終わってから捨てた。

    • 2
    • 6908
    • 借り物競走(校長先生)
    • 24/05/05 19:41:45

    私立中学校の制服が冬服と夏服がセーラー服(kanko)。合服は紺色のカーディガン(kanko)。自由登校が12月1日から1月31日。卒業式前の休みが2月1日~2月20日。2月28日卒業生送る会。卒業式3月1日。
    合服は、自由登校が始まる前に捨てた。
    夏服は、卒業生送る会の日に捨てた。
    冬服は、卒業式終わってから捨てた。

    • 1
    • 6909
    • 借り物競走(校長先生)
    • 24/05/05 19:43:22

    娘4人たちの通知表。

    • 1
    • 6910
    • 借り物競走(校長先生)
    • 24/05/05 19:50:09

    16歳社会人の一人娘。
    誕生日が2008年2月3日。
    反抗期なし。
    自由登校が12月1日から1月31日。1月第3週の土日に高校入学共通試験。
    卒業式前の休みが2月1日~2月20日。2月28日卒業生送る会。卒業式3月1日。
    小学校の制服は、中3の12月の自由登校が始まってから捨てた。
    私立中学の制服が冬服と夏服がセーラー服(kanko)。合服は紺色のカーディガン(kanko)。
    合服は、自由登校が始まってから捨てた。
    夏服は、高校入学共通試験終わってから捨てた。
    冬服は、卒業式終わってから捨てた。

    • 0
    • 6911
    • 借り物競走(校長先生)
    • 24/05/05 19:51:17

    16歳社会人の一人娘。
    誕生日が2008年2月3日。
    反抗期なし。
    娘の幼稚園バッグ、制服は寄付した。

    • 0
    • 24/05/05 20:08:04

    各家庭を持って独立した2人の子供の健康診断通知。高校大学入試書類や授業料支払いに関するる書類。

    • 1
    • 24/05/06 09:12:13

    部屋汚さすぎて高校2娘、片付けなさい!言うてさせてる
    ずっと言ってるのに片付けなくてね
    捨てちまえーー!

    • 0
    • 6914
    • 雨天決行にブチ切れ
    • 24/05/06 10:25:54

    去年エレクトーンを手放した
    解体して捨てた
    置き時計は施設に寄付した
    コーヒーの瓶にらっきょう漬けを入れてたのを捨てた

    • 2
    • 6915
    • 雨天決行にブチ切れ
    • 24/05/06 10:28:47

    >>6912
    結婚するまでとっておいたのがすごい
    とは言っても、自分の通知表も子供達の通知表も全部ダンボールに保管してある
    賞状はファイルに2つある

    • 2
    • 24/05/06 10:29:45

    はい、物が減ると快適だよね
    いらない物だけど捨てにくくて取っておいた物を少しずつ捨ててる
    海外旅行のお土産でもらった謎のお菓子を捨てた、なくても困らない

    • 1
    • 6917
    • 体操着(泥だらけ)
    • 24/05/06 21:34:09

    >>6915
    小さい頃からの作品も手放したわ。ヤクルトの容器のお雛様などは持っただけでポロポロ崩れました。あとは野球のユニフォームだけ。これだけは保管しておいてと。

    • 2
    • 6918
    • リレー(選手補欠)
    • 24/05/06 22:17:21

    引っ越すかもしれないからいらないものはどんどん捨てていきたい。
    子どもの仮面ライダーのおもちゃとかもう使わない物たくさんあるから処分したいけど、メルカリとかなんかよくわからないからオフハウス系で売ろうかな

    • 2
    • 6919
    • いい場面でビデオが電池切れ
    • 24/05/07 17:04:57

    独身時代の写真整理した
    夫との写真もあったけど、なんかお互いキモくて捨てた笑

    • 1
    • 24/05/10 06:10:33

    書けなくなったボールペン。

    • 1
    • 6921
    • 我が子の好きな子をこっそりチェック
    • 24/05/10 18:24:11

    キャンプ用テント。
    キャンプ用のじゅうたん。

    • 1
    • 6922
    • 我が子の好きな子をこっそりチェック
    • 24/05/10 18:24:44

    子供達の通知表捨てた

    • 1
    • 6923
    • 我が子の好きな子をこっそりチェック
    • 24/05/10 18:26:17

    キツくなったショーツ

    • 1
    • 6924
    • 我が子の好きな子をこっそりチェック
    • 24/05/10 18:27:01

    引っ越すかもしれないからいらないものはどんどん捨てていきたい。

    • 1
    • 24/05/10 18:27:59

    中学校の時の卒アル

    • 1
    • 24/05/10 18:28:59

    中1の次女のキツくなったショーツ 15枚

    • 2
    • 24/05/10 18:29:31

    引っ越すかもしれないからいらないものはどんどん捨てていきたい。

    • 1
    • 6928
    • 組体操(一番下が地獄)
    • 24/05/10 20:55:15

    洗面台のゴミガード
    使い切り

    • 1
    • 24/05/10 21:03:38

    旦那の部屋の棚を分からないように少しずつ処分してる。雑誌や本やら。ぐちゃぐちゃだから旦那は何が無くなってるのか気づいてない。
    捨ててもいいって聞いたら、うーんとりあえず置いといてって言われるから。

    • 1
    • 24/05/10 21:30:06

    タンスとクローゼットの中の服を整理したらスッキリというか、ほぼ空っぽに近い状態になった
    一年以上たったけど、なくても困ってない

    • 2
    • 24/05/11 00:09:14

    綿棒 使い切り
    解約済みシステムの契約時の書類 捨て
    授乳ゴム 捨て
    家電の空箱 捨て
    お食事エプロン 捨て

    • 2
    • 24/05/12 13:18:49

    旦那の部屋のクローゼットの中を分からないように少しずつ処分してる。昔の服やら。ぐちゃぐちゃだから旦那は何が無くなってるのか気づいてない。
    捨ててもいいって聞いたら、うーんとりあえず置いといてって言われるから。

    • 1
    • 24/05/12 13:20:27

    中1の次女のサイズがキツくなったショーツを処分したらスッキリというか、ほぼ空っぽ

    • 1
    • 24/05/12 13:21:12

    娘4人たち処分するのが好き

    • 1
    • 24/05/12 13:24:12

    娘4人たちの古くなった下着。
    タンスの中の古くなった下着を処分したらスッキリ。

    • 2
    • 24/05/12 13:24:32

    最近始めたばかり。
    収納アドバイザーのインスタとか見て少しずつ。
    年内には綺麗な家にしたい!

    • 1
    • 24/05/12 13:25:10

    夏休みに引っ越すかもしれないからいらないものはどんどん捨てていきたい。

    • 1
    • 24/05/12 13:33:54

    失業したから、次が決まるまでの間に断捨離完了させようと1か月以上頑張っている
    ジモティーに不要品を無料で出しているけど、ひとつも譲渡できてない
    勿論、ダメなやつはごみ処理場に持ち込んで処分している
    2回行ってきて、あと1回は絶対行く
    最大難所の旦那の部屋と納戸が残っているよ~
    マジで終わりが見えない

    • 0
    • 24/05/12 15:36:24

    娘4人いると物が増えるので
    長女の小学校の時の着用した服は、海外に寄付した。

    • 1
    • 24/05/12 15:37:07

    私立中学校の制服が冬服と夏服がセーラー服(kanko)。合服は紺色のカーディガン(kanko)。自由登校が12月1日から1月31日。卒業式前の休みが2月1日~2月20日。2月28日卒業生送る会。卒業式3月1日。
    合服は、自由登校が始まる前に捨てた。
    夏服は、卒業生送る会の日に捨てた。
    冬服は、卒業式終わってから捨てた。

    • 1
    • 24/05/12 15:37:58

    旦那のcosbyの黒い半袖Tシャツ捨てた

    • 1
    • 24/05/12 15:39:15

    昔の服捨てた。
    20年前のベティのTシャツ。半袖 2枚。
    サイズアウトした160のセーラーズニット(Mサイズ)2枚。長袖。kanko。
    サイズアウトした160のセーラーズニット(Mサイズ)2枚。半袖。kanko。
    中3の一人娘の小学校の制服。
    20年前のトレンチコート。
    2001年に買った緑のジャケット。(裏が花)。
    2001年に買った緑のジャケット。(裏が花)。
    2002年に3万円で買った中国製の喪服。
    2002年に買ったロングトレンチコート(表が黒、裏が紫)。
    2003年に買ったロングトレンチコート(表が黒、裏が紫)。
    2007年に買った旦那のcosbyの黒い半袖Tシャツ。2枚。
    2008年にユニクロで買ったボーダーのパジャマ(夏用)。2枚。
    2008年にオリーブデーオリーブで買った茶色の革のジャケット。
    2008年にイオンで買ったベージュのスモック(夏用)11号。
    2009年に買った安い中国製の喪服。2枚。
    2009年に買った部屋着の半ズボン。2枚。
    2009年に買ったチビTの黄土色のTシャツ(夏用)。2枚。
    2009年に買ったチビTの黒のTシャツ(夏用)。2枚。
    20年前のベティのTシャツ。 2枚。 
    45lの袋に入れて捨てた。

    • 1
    • 24/05/12 15:41:33

    ゴミの分別がめんどくさい。
    横からこれはリサイクルショップ、おもちゃはトイプラ 本はブックオフとか分けろとか旦那に言われて
    まじめんどくさい。
    仕分けするだけで偉いわ。

    ハムスターの小屋と珪藻土のバスマット、ラグ、枕をどう捨てたらいいかわからない

    • 1
    • 24/05/12 15:41:54

    1階の主寝室のクローゼットの中、処分。
    4人姉妹の長女の小学生の時に着ていた半袖Tシャツ 15枚。
    昔の服捨てた。
    1階の主寝室のクローゼットの中、スッキリ。

    • 1
    • 24/05/12 15:42:43

    旦那の部屋のクローゼットの中を分からないように少しずつ処分してる。昔の服。ぐちゃぐちゃだから旦那は何が無くなってるのか気づいてない。

    • 1
    • 24/05/12 15:48:24

    去年の10月の大型連休に、1階の主寝室のクローゼットの中、処分。
    長女の高校の時のヨレヨレになった半袖の体操服2枚。
    十数年前の母親にあげた第一子の長女が中学校の時に履いた水色の花のスカート。
    十数年前の母親の若い時の夏のチェックのキュロット、黒の半袖Tシャツ。
    十数年前の母親の若い時に着用したピンクのひし形のコート。
    1階の主寝室の旦那の部屋のクローゼットの中、スッキリ。

    • 1
    • 24/05/12 15:52:03

    去年の10月の大型連休に、1階の主寝室のクローゼットの中、処分。
    子ども服のスーツ、ジュニアサイズ150。数枚。
    子ども服のスーツ、ジュニアサイズ160。数枚。
    22年前の喪服
    13年前の喪服
    1階の主寝室の旦那の部屋のクローゼットの中、スッキリ。

    • 1
    • 24/05/12 15:53:30

    娘4人たちの小学校の制服、中学の制服は捨てた

    • 1
    • 24/05/12 15:54:28

    夏休みに引っ越すからありとあらゆるものバッサバサ捨ててる!
    おもちゃもだいぶ捨てた。

    • 1
    • 24/05/12 15:55:10

    ゴミやしきだし、頑張ろう

    • 0
    • 24/05/12 15:56:14

    >>6946
    気持ち悪い

    • 0
    • 24/05/12 15:57:03

    昔の服、昨年の10月の大型連休に処分しました。
    16年前のユニクロで買ったハイネック 穴あり 2枚。
    長女の高校の半袖の体操服 2枚。
    20年前のジーパン 穴あり。
    14年前の夏の部屋着 5枚。
    14年前の冬の部屋着 5枚。
    5年前の下着 15枚。

    • 0
    • 24/05/12 15:59:33

    1階の主寝室の旦那の部屋のクローゼットの中に昔の服を処分。
    子ども服 ジュニアサイズ少女のTシャツ 160。黒。英語。
    子ども服 ジュニアサイズ少女のTシャツ 150。黒。英語。
    ユニクロで買った20年着た黒いハイネック数枚。
    子ども服のスーツ、ジュニアサイズ150。数枚。
    子ども服のスーツ、ジュニアサイズ160。数枚。
    ボロボロになった子ども服のTシャツ
    少女用サイズ150。漫画の女の人。袖だけ青+赤。5枚。
    ボロボロになった子ども服のTシャツ
    少女用サイズ160。漫画の女の人。袖だけ青+ピンク。5枚。
    45lのごみ袋に入れる。
    明日捨てます!!

    • 0
    • 24/05/12 16:01:25

    姉妹4人いると断捨離は大変。
    9月の3連休最終日、10月の大型連休(10連休)に断捨離する。

    • 1
51件~100件 (全 7162件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ