センター試験会場にピザ宅配

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14/01/20 20:47:12

    これって本当の話?
    ソースは?
    試験を行っている立場の者からは、考えられない話だよ。
    警備員も配置しているから、建物に近づくことはおろか、構内にも許可証がないと乗り入れ出来ないはずだよ。
    今日の時点でそんな通達どこからも無かったし。

    • 0
    • 14/01/20 17:01:30

    >>36どこの学校の生徒か?って意味じゃないの?

    • 0
    • 14/01/20 15:40:13

    >>32

    センター試験ですから

    • 0
    • 14/01/20 10:37:14

    >>34じゃあ確定出来るんだねー
    私って事は女子かな?何となく男子かと思ってた

    • 0
    • 14/01/20 10:22:28

    >>30Twitterにはあったよ。頼んだのは私たちって言ってるのもあつた。

    • 0
    • 14/01/20 10:20:37

    大学なら一浪や二浪、社会人とか沢山居るからね。上京してきてる人や泊まりがけで試験に来てる人もいるから。

    • 0
    • 14/01/20 09:42:16

    どこの学校か特定されてないの?

    • 0
    • 14/01/20 09:37:59

    >>29
    一人暮らしだったとか?

    • 0
    • 14/01/20 09:36:03

    >>28
    ママスタだけ
    本当?ソースは?Twitterにもないよね…

    • 0
    • 14/01/20 09:26:42

    親がおかしいでしょ。
    弁当くらい用意してあげなよ。

    • 0
    • 14/01/20 08:53:10

    これニュースになったり、にちゃんとかで話題になってる?

    ママスタだけ?

    • 0
    • 14/01/20 08:51:20

    これで試験受ける権利剥奪されたらウケる。
    迷惑行為にはなるよね。

    • 0
    • 14/01/20 08:48:43

    超ゆとり世代だからね…

    • 0
    • 14/01/20 08:04:02

    >>24今はカードで引き落としとかもあるから、もしかしたら親が頼んで配達だけ会場にしてもらったのかもよ。

    • 0
    • 14/01/20 07:49:56

    >>4
    学校側がお金立て替えたのかw

    • 0
    • 14/01/20 07:47:04

    >>20
    きっと時間予約してたんだよ多分

    • 0
    • 14/01/20 06:14:43

    >>18
    私たちおばちゃん世代が若い頃だって最近の若者は~って言われてたじゃない

    今の若い子もしっかりしてる子多いと思うよ。ただしっかりしてる子とアホな子の差が有り得ないくらいあるけどね。
    バカッターのは潰し屋バイトもあるらしいよ。

    • 0
    • 14/01/20 05:14:43

    >>18
    そんな子供を育てたのは、だいたい35位から50後半?!
    反省するのは親だよね。

    • 0
    • 14/01/20 04:29:53

    会場側からしたら迷惑だよ。
    しかも午後の試験時間に合わなかったらどうするつもりだったんだろうね。

    • 0
    • 14/01/20 03:12:42

    頭良くても使えないってこの事かも!
    頭良い子だったのか分からないけど…

    • 0
    • 14/01/20 03:07:40

    この世代って痛い子ばかりなんだろうね。だからアイスのケースやら食べ物を粗末にしたりして、写真撮るんだよ。

    • 0
    • 14/01/19 21:58:05

    1人でたべたのか友達とデザート感覚で頼んだのか

    • 0
    • 14/01/19 21:47:19

    >>4あと、お話があります(笑)

    • 0
    • 14/01/19 21:44:13

    ご飯食べる場所と試験会場は別だから匂いは大丈夫じゃない?。待合室があるからそこで食べるんだろうね。私の時はカップ麺なら割といたけどピザはいなかったなー。

    • 0
    • 14/01/19 21:37:35

    >>4 お話という名のお説教

    • 0
    • 14/01/19 21:31:14

    そのピザ一人で食べたのかしらw。
    試験会場ざわつきそう。

    • 0
    • 14/01/19 18:11:28

    ウケた。
    今まさにピザの宅配待ち~。

    • 0
    • 14/01/19 17:22:15

    試験会場ピザ臭そう

    • 0
    • 14/01/19 16:50:42

    本当に?
    でも受験生を持つ母としては、ある意味その図太い神経がうらやましい。

    • 0
    • 14/01/19 16:43:28

    「3000円渡すから、ピザでも頼みなさい!」とか言われたのかなw

    • 0
    • 14/01/19 16:13:41

    ピザ食べたい

    • 0
    • 14/01/19 16:10:13

    >>6
    え!!
    驚きました。
    なんだかな。

    • 0
    • 14/01/19 16:07:37

    十数年前、私の時もラーメン出前きてたよ。ピザとかシャレオツだね。

    • 0
    • 14/01/19 16:05:32

    高校のときお腹が減って学校まで宅配弁当頼んだの思い出したわ。

    • 0
    • 14/01/19 16:05:30

    「ドミノ・ピザ頼んだ人、事務室まで取りに来てください。あと、お話があります。」
    放送で呼び出し。

    • 0
    • 14/01/19 16:03:11

    運動会でもびっくりなのに

    • 0
    • 14/01/19 16:01:12

    時代なのかね。

    • 0
    • 14/01/19 15:59:58

    TPOという言葉が無くなってきてるのかな

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ