【ちらし裏】働くママ糧【聞いてほしいの】 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 24104件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/06/11 09:16:36

    週多くて5日出勤、ほんとは週4ぐらいで考えてたんだけど。
    それ最初の時点で話してあったはずなんだよね。
    なのになんで週6勤務になってるわけ?
    それも他のスタッフの穴埋めみたいにスタッフが休み入れてるとこばかりにシフト入ってる。
    私にも都合というものがあるんですけど。
    しかも今回は2週間ぶっ続け勤務。
    いくらまとめて後で休み取ってくれたらいいって言っても、1週間に一度も休みないっておかしくない?
    こんなんだったらもう一つ受かってた仕事に行けばよかった。
    手が足らないからそこだけ手伝ってって言われてほんのお手伝いのつもりだったのに、こんなにガッツリ社員なみに仕事させられるだなんて思ってもなかったし。

    • 1
    • 17/06/11 08:44:31

    >>6147
    お疲れ様。そう思える人ならきっと出来るようになるよ、大丈夫。
    でも出来るようになって余裕が出来ると今度は凡ミスしないか、上手く行かないと最初以上に気になり始めちゃう。
    私がそうだから、、(笑)

    • 0
    • 17/06/11 07:30:08

    働き始めて1週間
    作業が早くできなくて申し訳なくなってきた
    できない奴と思われてそうで怖い

    • 0
    • 6146
    • 北条米スクリーム
    • 17/06/11 02:26:23

    対応出来ない!

    • 0
    • 17/06/10 14:38:38

    明日は本来は休みなんだけど、新しいポジションのトレーニングするからって言われて、旦那に子供任せて出勤にした。
    けど、明日はレジ担当が人手不足で困ってると社員から全従業員宛に業務連絡が来た。
    トレーニングって言うから、無理して出勤するのに、レジに回されたら嫌だな。
    明日しか土日にトレーニングで出勤できる日無いのに。
    もし、トレーニングしてもらえなくて、レジに回されたら見切りつけよう。

    • 0
    • 6144
    • 北条米スクリーム
    • 17/06/10 12:21:32

    >>6143
    わかるわー、うちにもすごいのいるから。
    物言いするにしたって言い方ってあると思うんだよね。
    経営者でもないくせにやたら上から目線で横柄なの。
    周りの人間が営業だからってチヤホヤ媚びてるから、自分は仕事もできで人望も厚いんだって勘違いしてる。
    陰では皆から嫌われてるのを本人は知らないから、知らないって幸せねって腹の中で笑ってる。

    • 1
    • 17/06/10 11:45:15

    自分に対してだけ特にあたりがキツイリーダー。他の人にもキツイけど。。
    みんなから疎まれてるのはかわいそうだけど、あれじゃあねと思ってしまう。

    • 0
    • 6142
    • 北条米スクリーム
    • 17/06/10 10:10:06

    ぶちぶち愚痴聞かされても……
    いくら前に勤めてて実績ある人でも、何年も前に勤めてた人なのに、たった4・5日で当時みたいな仕事ぶり求めるのは無理あると思うよ?
    出来て当たり前って言うけど、逆考えたら厳しいの分からない?
    あんまりにも手厳しく求め過ぎるのって、せっかく人が足りないとこを戻ってきてくれた人に対して失礼じゃないのかなぁ。

    • 1
    • 6141
    • シシリアンライス
    • 17/06/10 06:21:35

    結局忙しい時間帯は誰も入らないで人任せなくせに、いざその時間帯に入るとなると文句だらけなのは昔から変わらないのね。
    あまりに忙しすぎて他の仕事まで手が回らなかったらまた文句つけられて。
    そりゃみんな続かないわ。
    だって時給は低いのに体壊すぐらいの忙しさなんだから。
    責任は押し付けておいて文句ばかり言われたらやる気も思いやりもなくなるでしょ普通は。
    御託並べて偉そうに言う前に、自分達が完璧完全な仕事できてからその能書き垂れたらどうなのよ。
    負け犬の遠吠えみたいにキャンキャンとヒステリックにならないで。
    もうみんないい歳なんだから、ちょっとは年初に見合った大人としての言動行動取ったらどうなの?
    これだから頭の悪い人と仕事するのは疲れるのよ。
    せめて職場は偏差値55以上の人達だけで固めてもらいたいわ。
    言葉の真意が通じなくてイライラしてしまうから。

    • 1
    • 17/06/10 01:03:01

    もう私に話しかけないで。
    個人でやることしっかりやればいい仕事なのにどでもいいことで口出しされたくない!
    清掃の仕事なんだけど、使ったモップリーナーは上からしまえとか…他の人も好きなとこしまってますけど。全員に言えよ!
    新人だし何も言えなかった。本当消えて欲しい。

    • 1
    • 17/06/09 22:08:38

    なーんだ。見返したかっただけなのね。
    見栄だけは変わらず一人前で、長年続けてきたわりにはなんの実力も伴ってないのね。
    年功序列な身内会社だから、媚びて持ち上げてくれるスタッフばかりで役に就けてよかったね。一般の企業ならまず一生パートのままだったもんね。

    • 0
    • 17/06/09 20:59:52

    >>6136
    そのイライラが伝わって、相手が辞めるのを待つ。

    • 0
    • 17/06/09 20:30:03

    27日出勤二度といや。カバーしたくない。

    • 0
    • 17/06/09 18:58:50

    凄く嫌いな人と仕事が一緒の時、どう接すればいいんだろう。一緒に仕事するって考えただけでイライラする。生理的に嫌いな上にあまり動いてくれないから余計にイライラする。   

    • 4
    • 17/06/09 14:05:43

    施設のひと やっぱ多いんだね。
    訪問 孤独だよ。

    • 0
    • 17/06/09 12:45:50

    予鈴なりましたが行きたくありません…

    • 0
    • 17/06/09 11:30:42

    大渋滞。ハマったら昼休みなくなっちゃうからあの人たちが昼休みになるまで休憩するか。
    うまく行くかな。

    • 0
    • 17/06/09 11:05:42

    もうちょっとしたら出勤。仕事まだ慣れてないから、行く前は必ずお腹がモヤモヤしてくる。今のうちにウンコ全部出ておくれ。

    • 1
    • 17/06/09 10:09:47

    ラクな仕事ばかりやってるくせに疲れた疲れた言わないでほしい。
    しかも自分が頼まれた急用を面倒だからとすぐに人に聞きに来て説明してあげてもあなた変わってとか言うし。いま他のことやってるの見ればわかるでしょうよ!
    やる気ないなら辞めちまえ!!!

    • 1
    • 6130
    • 勝浦タンタンメン
    • 17/06/09 09:59:03

    社員のくせにクレーム対応はパート任せですか。
    大きな問題起こした本人にはクレーム対応させないで他のパートにクレーム対応丸投げなんて、それでも社員ですか?
    お気に入りパートは問題起こしても何も咎められないんですね。
    しかも本来だったらクレーム対応は社員が問題起こしたパート共に謝罪しないといけないのに何やってるの?
    ほんと使えない、どっちも。

    • 1
    • 17/06/09 08:12:10

    なんでも提案 改善していこうとする姿勢は アグレッシブでいいと思うけど。
    上司に気に入られてるのか知らんけど 自分の案がなんでも通ると勘違いしてませんか?
    現場の人間に詳しい説明もなく 課が違うとは言え主任のあの人にさえ決定事項を話さず進めてたのは どうかと思うなぁ。
    あなたのせいで 今の良い雰囲気が壊れないといいけど。

    • 2
    • 17/06/09 07:24:33

    今日行っても明日も仕事とか。6連勤とか最悪。

    • 0
    • 6127
    • 糸魚川ブラック焼きそば
    • 17/06/09 03:46:45

    今日行ったら休み。

    • 0
    • 17/06/09 01:07:23

    本当嫌い!あなたのせいでいらないストレス抱えるんだけど当の本人はバ○だから何も感じてない
    あーばからしい

    • 1
    • 17/06/08 18:20:06

    つもり積もっていたものが、弾けた(笑)
    今日は些細なことだったけど、ブチキレたわ。

    • 5
    • 6124
    • 黒石つゆやきそば
    • 17/06/08 17:59:38

    世の中には色んな人がたくさんいるね
    あんな大人がいたなんてびっくり

    • 5
    • 6123
    • 豊橋カレーうどん
    • 17/06/08 17:57:37

    今日は苦手な人が休みだったから、ミスすることなく落ち着いてできた。
    明日も負けないで頑張るぞ!

    • 1
    • 17/06/08 17:42:52

    >>6121
    どんなミスをしてしまったの?

    • 0
    • 17/06/08 16:07:43

    >>6112
    帰宅しました。気が重い1日でした。やはり、なかなかいつも通りに。とは、いきませんでしたが、ひとまず家でゆっくりします。お客さんにはお詫びをしましたが………難しいです。

    • 0
    • 17/06/08 15:04:55

    嫌いなやつと働くのもあと一ヶ月か。
    あいつ地味に意地悪だからな。さすがアラフォー独身!一生独り身で死期をむかえろ!

    • 1
    • 17/06/08 10:09:14

    日曜日は出られないの~?って
    私は面接の時に日曜日休みたくて
    日曜日休みにしてもらったのに
    やっぱり面接する人は本社の人だけじゃなくて
    現場の直接一緒に仕事する責任者も
    面接にいて色々話しないとだめだよな

    • 4
    • 6118
    • 北条米スクリーム
    • 17/06/08 08:48:52

    苦手な人と一緒~!でもがんばる~!あとちょっと~!

    • 0
    • 17/06/08 07:43:26

    今日も頑張ろう。

    • 2
    • 17/06/08 06:17:25

    >>6112
    仕事に行く気力がないけど、逃げちゃいけない。気持ちの切り替えは上手い方だと思っていたけど、今回はきつい。深呼吸して、冷静に、平静に、行ってきます。

    • 0
    • 17/06/07 23:06:18

    >>6114
    なんか嫌。なんの商品ですか?

    • 1
    • 17/06/07 16:48:17

    食品工場で働いてるんだけど体調悪い人が多く、咳き込みながら作業してる。商品自体は美味しいから好きだけどなんだかな

    • 0
    • 6113

    ぴよぴよ

    • 17/06/07 15:02:01

    仕事でミスしました。ごめんなさい。全面的に、悪いのは私です。ごめんなさい。ちからが入りません。反省しています。ごめんなさい。上に何度も頭を下げたけど、もうダメかな。明日もいつも通りできるかなぁ。

    • 1
    • 6111

    ぴよぴよ

    • 17/06/07 11:34:51

    今日、研修。暇。
    ただ喋ってるの聞いてるだけ

    • 1
    • 17/06/07 11:15:06

    >>6096認めて欲しいんだよ。ウザいけど

    • 0
    • 17/06/07 08:19:38

    >>6107
    どんな仕事?製造なのかな?

    • 0
    • 17/06/07 06:12:43

    今日辞めてきたい

    もう限界
    時間に縛られる仕事は勘弁

    • 2
    • 6106
    • クリームボックス
    • 17/06/07 05:58:48

    仕事ってほんと行くまでが嫌

    • 7
    • 17/06/07 05:53:04

    10年近く前に勤めてた職場に復帰したけど、2日間中の数時間程度で10年前を完璧取り戻すのには無理があるのをなんで分からないのかね?
    自分だってまだまだ知識浅いくせに、年功序列で上手く取り入って社員になったからって上から偉そうに。
    教え方も自分が分かってるからって分かってるものとして教えてくるし、あれからほとんどのシステムが変わってしまってるのに、あなたの教え方じゃ意味分からない。
    シフトの穴埋めお手伝いさんじゃないんだからこっちは。

    • 2
    • 17/06/07 05:11:01

    生理の時はホント行きたくない

    • 4
    • 17/06/06 18:48:56

    今日も疲れたぜ!
    最近疲れが取れずに溜まって行く。
    はぁ…好きで働き始めたけどなんだかんだでいっぱいいっぱいだわ。
    慣れる日が来るのだろうか…

    • 4
    • 17/06/06 17:21:18

    どなたか食品工場のピッキングでどんな感じかわかりませんか?

    • 0
    • 17/06/06 16:48:47

    >>6083>>6097
    ありがとう。
    今日はまたひどかった。
    休みの日に惣菜チェックしに来たみたいで、昨日、カツの入れ方がカッコ悪かったけど作ったの誰?って…。私じゃなくておばあちゃんだったんだけど…もうカツをちょっと斜めにするか縦にするかとかどうでもいいよ…。
    私抜きでとことん話し合えばいい。
    チェックとか怖い。
    ダスターで台を拭く前にキッチンペーパー濡らして拭けとか意味不明。もう何言ってんだか理解不能。
    業務外のことでの疲れがひどい。

    • 1
    • 17/06/06 15:46:31

    >>6094 遅くなってごめん!
    今求人少ないよねー確かに…
    毎日携帯で求人見ながら通勤してるよ!

    • 0
101件~150件 (全 24104件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ