YouTubeでアンパンマンのおもちゃ紹介してる姉妹

  • 乳児・幼児
  • 14/01/11 12:38:06

題名通り、アンパンマンのおもちゃ紹介してる姉妹の動画がとにかく好きな二歳の娘。

姉妹っていいね~

そして広告収入いくらもらってるんだろう。

あのオモチャ買ってるのかな?
企業から貰ってるのかな?

あんなに再生されてたらもう芸能人みたいなものだよね~。

とか色々考えちゃう。

皆のお子さんもやっぱり好きですか?あの動画。。

  • 11 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 17285件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/12/25 21:27:37
    • 4
    • 17/12/25 21:28:43

    >>6052アンタ、日本語下手すぎるwww
    何言いたいんだかサッパリわからん

    • 4
    • 17/12/25 21:45:07

    >>6057
    お父さん似だと思ってたけど鼻がお母さんに似てきたね。

    • 4
    • 17/12/25 23:00:54

    >>6057 前は片目だけだったのに両目いっちゃったね。

    • 3
    • 17/12/25 23:17:47

    おうくんは、次年長さん?小学生?

    • 0
    • 6062
    • リアクション芸の道具
    • 17/12/25 23:17:52

    >>6036
    フロリダママ・・・
    初めて見たけどでかすぎ
    ザ・ジャンボって感じ

    • 5
    • 17/12/25 23:18:29

    >>6061年長さん

    • 0
    • 17/12/26 00:29:02

    あきらちゃん熱あるのに長野行ったんだね。体調悪いのに無理してるなんて可哀想。親浮かれすぎ。

    • 11
    • 17/12/26 09:34:47

    エェ…それは可哀想
    あれだけお金あればキャンセル料くらい惜しくもないだろうに。

    • 6
    • 6066
    • 汁はちくわで吸う
    • 17/12/26 09:36:59

    >>6061次は年長だよ。
    保育園、幼稚園行ってればいいけどね。

    • 2
    • 17/12/26 10:37:16

    >>6065ぐったりして動けないわけじゃないし、自分で歩いて食事も取れれば大丈夫でしょ。子供の熱なんてすぐ下がることもあるし。

    インフルやノロとかなら連れ回さずキャンセルしろよ!って思うけど熱だけならうちも連れてくよ。
    4人も子供いて1人でも体調悪かったら中止なんてやってたらどこにも行けなくなる。

    • 3
    • 17/12/26 10:39:22

    >>6067
    非常識

    • 8
    • 17/12/26 10:40:56

    >>6049
    普通に話せてるよ?

    • 5
    • 17/12/26 10:45:55

    >>6069二語以上は話せてるよね。
    でもスラスラ会話は出来てないね

    • 4
    • 17/12/26 11:04:14

    >>6069
    普通とは言えない。
    テロップ無いと全くわからない場面が多々ある。

    • 6
    • 17/12/26 13:18:35

    >>6069 え。。。普通って。
    ジャオバ~ブとチャシとカギとミジを字幕なしで解読出来ないよw

    • 6
    • 17/12/26 13:19:17

    >>6072
    細かいね…そんな気になるかな?

    • 2
    • 6074
    • 弁当の中身がおでん
    • 17/12/26 13:40:48

    >>6064

    憶測だけど、かんあきだけ東京のときだってあるんだから
    じじばばの所にあきちゃんだけ預けるとか出来る家庭なハズ。
    熱があるのがぎんたなら無理に連れて行ってってなるけど
    本人が行きたがったんじゃないの?

    • 2
    • 17/12/26 17:03:44

    すごいね、王の言葉が普通って捉える人もいるんだね。

    • 5
    • 17/12/26 17:13:41

    >>6075 びっくりだよね。定型発達の5歳児を知らないのかな。

    • 5
    • 17/12/26 17:14:07

    >>6067
    ウィルス撒き散らさないで‼

    • 4
    • 17/12/26 17:23:29

    >>6077
    >>6068
    ウザい
    あなたも旦那も子供も風邪を引いたら学校、幼稚園、保育園、仕事、行かせないでね。
    外出はしないでね。
    あ、潜伏期間も考慮してね。
    お大事に

    • 3
    • 6079
    • 汁はちくわで吸う
    • 17/12/26 17:31:19

    熱あるのに連れてくなとか、ウィルスがどーのこーの言う奴に限って、この咳も鼻水は風邪じゃないからウチの子は大丈夫って連れてくタイプwww
    普段はアレルギーなんて無いって言ってるくせに朝になって鼻水と咳はしてるけど風邪っていうより、アレルギーだと思うからって。
    こんな事言って遊ぶ約束してた当日連れてくる親よくいるよ。

    • 3
    • 17/12/26 17:44:47

    ばい菌まき散らずとかどうでもいいんだけどさ
    おじいちゃんとおばあちゃんも子守で一緒に行くんだね。お元気で何より。。。

    • 3
    • 17/12/26 18:36:50

    >>6078
    年取ってくると自分の考え以外がなかなか受け付けられなくなるよね~~
    顔真っ赤にして鼻息荒くしてレスしてるのが文面から伝わってくるよ☆
    少し落ち着きなよ

    • 5
    • 17/12/26 21:02:47

    あきちゃんの件、
    熱あるなら旅先で悪化したら?って思い心配ですけどね。
    いろんな人がいるので仕方ないですが、こういう人がいるから幼稚園や学校で移されるんですよね。
    それをSNSであげたらたたかれるのは当たり前ですよ、たくさんの人が見てるんだから。
    黙ってればいいのに。

    • 10
    • 17/12/26 21:09:24

    >>6069
    5歳児の普通ではないよ。
    チャンネル登録してねーっていうとこなんて、してねーってしか言えてないし。

    • 6
    • 6084
    • 汁はちくわで吸う
    • 17/12/26 21:57:32

    カホセイは前は微笑ましくてお母さんも控えめだったけど最近のお母さん別人みたいだね。
    あれが本性なのかな。
    せいちゃんは気に入らない事があると下向いてたかと思うといきなり豹変してパパとママの事叩いたり殴ったりするから、うちの子がなんか怖いーって言い出した。

    • 7
    • 6085
    • たまごは溶かして飲む派
    • 17/12/26 22:06:31

    >>5866料理はしてますよ。パーティーの動画みたらどうですか。
    カップ麺はお父様が好きなだけです。

    • 3
    • 17/12/26 22:07:57

    >>6082
    長旅は予想以上に体力消費するから病身には堪えるよね。

    • 3
    • 6087
    • たまごは溶かして飲む派
    • 17/12/26 22:32:54

    >>5473
    好きで飲んでるんじゃないですか?
    他人がどんなもの飲もうと勝手ですよ。
    あと、提供はされてないとTwitterかなにかで言ってました

    • 6
    • 17/12/26 23:27:53

    かんあき、ひまわりは着々と公式から提供受けたりCMしてるけど、プリ姫んとこは全然だねー。悪趣味な動画、完全なる名前負け、王と母親のヤバさ…依頼したがる企業居るわけないか。
    関係ないけど、最近姫ちゃんの運動音痴そうな歩き方、走り方が気になる。手をブラブラからのドスドス感。

    • 12
    • 17/12/27 00:48:51

    >>6088
    そういや一週間前くらいに、プリ姫にソフトバンクからのオファーがあったで
    他のキッズYouTuberの案件数は知らんけど、確実なのは、プリ姫は1年に1回ある程度

    • 3
    • 17/12/27 00:54:13

    >>6089 あ~見た見た。Xperiaのスロー再生機能で不細工が際立っていた動画ね。

    • 4
    • 17/12/27 09:27:04

    >>6089
    そりゃ超大手だね!すごいな。
    しかしなぜあの家族に依頼しようと思ったのか…
    ふと思ったけど、ママの「したよぉぉぉ」とかの語尾を「しました」って丁寧語にしたら語尾伸ばしにくいし音あがりにくいからアホっぽくはならないのになぁと思った。マジはよママと王だけ引退して。

    • 6
    • 17/12/27 09:36:06

    >>6085
    あのへたな料理ね

    • 4
    • 17/12/27 09:39:24

    >>6076
    3人子育てしてもうみんな大きいけど、
    おっとりした子だな~ぐらいの感覚でしか見てない

    変な顔の写真貼ったり、ここは叩きが少し異常だとおもうよ

    • 5
    • 17/12/27 09:48:46

    プリ姫の26日の動画、アドベントカレンダーをなんでクリスマス終わってから一気にあけてんだろ…アドベントカレンダーがどういう趣旨のものか知らないのかな?

    • 5
    • 17/12/27 09:48:48

    >>6093 変な顔って…外斜視っていう病気ですよ?ひどくないですか!

    • 4
    • 17/12/27 09:53:16

    >>6093 3人育てて分からないんだ…ゆっくりや、おっとりじゃないよアレは。

    • 6
    • 17/12/27 09:56:45

    >>6076
    姉の胸揉み、握り箸、チャメシカーゲミジ、斜視で白目となかなか強烈な動画残してきてるから仕方ないんじゃない?世間に自分たちの生活晒すことにリスクや批判あるの分かっててやってるだろうさ。

    • 7
    • 6098
    • 汁はちくわで吸う
    • 17/12/27 10:19:19

    >>6097
    いつまでその話題やるの?もう飽きたよw

    • 4
    • 17/12/27 10:26:37

    >>6095
    わかってるけど、もっと違う写真あるでしょう?

    わざとらしいよ、あなた

    • 2
    • 17/12/27 10:46:41

    >>6098
    こっちも飽きてるよw
    ただ、そんは内容を堂々と晒してんだから叩かれるのわかって動画やり続けてるんでしょ、ってこと。

    • 5
    • 17/12/27 11:02:47

    あのレベルでも「おっとり」で片付けられちゃうお母さんもいるんだ…
    私なら心配で病院に連れて行くし、市の保健師さんに相談したり色んな手を尽くすけどなぁ…
    なんとなく多動?とかのレベルじゃないよね。
    まず外見(目)からして正常ではないんだから。
    我が子の将来が心配なのはもちろんだけど、よその子の体を触ったり欲しいと思ったら考え無しに物をひったくったりするのも早い段階から治していかないと遅くなればなる程手遅れになりそうで…
    親としては我が子の事で他所様に被害者が出るような事は避けたいと思う。

    • 10
    • 17/12/27 11:58:24

    >>6100
    だったら観なきゃいいじゃん。ストレスなくなるよ。知らない人に良くイライラ出来るねw

    • 3
    • 17/12/27 12:20:04

    >>6102
    私が見たくて見てると思ってんの?あなた見たくて見てんの?
    子供が見てるから自然と目につくんだよ。

    • 6
    • 17/12/27 12:30:16

    >>6102
    それになんで私にだけそう言ってんのか意味不明だし、色々感覚が違い過ぎて、よく平気で動画アップできるなーって感じだよ。イライラっつーか…別人類みたいな??

    • 3
    • 17/12/27 12:42:34

    いや~冬休みだねぇ(笑)
    着々このスレにも由紀乃様がいらっしゃる(笑)

    • 6
    • 17/12/27 13:11:37

    カナダも長期休みかしら?
    カホセイママも常駐してますよね。

    最近カホセイを子供が見だしてお母さんの異常過ぎるテンションに苛々すると言うママさんがいて、フロア イズ ラバの動画の詳細話したら信じられない!動画見てみたいと言ってたけど、残念な事に削除しちゃったのよね。

    ここで非常識と話題になった直後に。
    血迷って汚部屋紹介してしまった動画も。
    自らの非常識行動を認め帰国後、子供たちの為にも削除する事は正しい判断だったと思います。

    • 0
1件~50件 (全 17285件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ