美容院の料金について、皆さんだったらどうしますか?

  • ファッション・ビューティー
  • 匿名
  • Sz5R3J5BTr
  • 13/11/21 12:37:25

先ほど美容院でカラーをしてもらいました。頂いた紹介カードには
cut→500円off
color or perm→半額
と書いてあります。ですがお会計の際に『本日ご紹介なので500円offにさせて頂きます』と言われ、その料金を支払いました。その場で言えば良かったのですが、他のお客様と美容師さんが何人かいたので言えませんでした。
でも半額だと思って行ったので、やっぱりモヤモヤして・・・
今さら電話で聞いてみたらセコいかな…とかウジウジ考えてるんですけど、皆さんだったらどうしますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 50
    • 匿名
    • +OvSlCXmyr
    • 13/11/21 22:16:59

    これはひどい。わからないよね。

    • 0
    • 49
    • 匿名
    • PQb1/IsaES
    • 13/11/21 17:01:37

    紛らわしいな~
    JAROに言うぞ~

    • 0
    • 48
    • 匿名
    • mKCNsXCG0k
    • 13/11/21 16:14:00

    ムカつく店員だね!

    • 0
    • 47
    • 匿名
    • 0lSrsV7PGD
    • 13/11/21 16:02:48

    店名だしちゃいけないのかな?

    • 0
    • 46
    • 匿名
    • ARS0DmLfgu
    • 13/11/21 16:02:11

    >>35 はぁ?分かるわけないだろ!!ってキレたくなるね!!これじゃカラー半額だと思うのが普通。嫌な美容院だね。

    • 0
    • 45
    • 匿名
    • u6ImGjbmwH
    • 13/11/21 16:00:57

    チェーン店とかなら、本社にクレーム入れられるけどね…
    これはひどい。
    クチコミで、悪い評価書き込めばいいよ。

    • 0
    • 44
    • ナッツ石松
    • lbbQE8Gv6W
    • 13/11/21 15:58:41

    うん、これじゃ理解できない。
    私も二度と行かない。

    • 0
    • 43
    • どこの
    • 5CnGg44Z7p
    • 13/11/21 15:55:07

    お店なの?

    • 0
    • 42
    • 匿名
    • i/uOfTRf7y
    • 13/11/21 15:52:34

    >>38
    これじゃ、わからないよ!
    ひどい店だね!

    • 0
    • 41
    • 匿名
    • wdKI0waRnz
    • 13/11/21 15:43:18

    >>35
    写真見たけど私も分からないよ!
    ひどいね、やなかんじ。口コミのサイトあったら書いちゃえ!

    • 0
    • 40
    • マツダです(゚Д゚)
    • YHq2nUiSgz
    • 13/11/21 15:43:14

    確かにこの書き方では分からない

    • 0
    • 13/11/21 15:40:22

    >>35
    客を笑うようなとこ、行かなくてよろしい。

    • 0
    • 38
    • 匿名
    • Sz5R3J5BTr
    • 13/11/21 15:14:30

    すみません。写真です。

    • 0
    • 37

    ぴよぴよ

    • 36
    • 匿名
    • L1KeA6fKct
    • 13/11/21 15:10:45

    >>35
    えー笑っていうなんて失礼だね。説明不足が悪いのに

    • 0
    • 35
    • 匿名
    • Sz5R3J5BTr
    • 13/11/21 15:08:30

    結局、電話しました。32さんの言うようにカットと一緒にした場合だったようですが、『提示の仕方が甘かったかもしれないですけど、分からなかったんですか~?』と笑いながら言われました。
    こんな書き方なんですけど、皆さんだったら理解出来ますか?

    • 0
    • 34

    ぴよぴよ

    • 33
    • 匿名
    • z9ZhvYT6+z
    • 13/11/21 13:47:38

    紹介カード持ってるんだよね?
    それなら「すみません、先程カラーをしてもらった者ですが、紹介カードを良く見たらカラーは半額と書いてあったのに500円の割引だったんですが何かの間違いでしょうか?」って聞く。

    • 0
    • 32
    • 匿名
    • B+a5d1r27T
    • 13/11/21 13:26:44

    >>25 カラーしかしてないからかな?
    カットとカラーかパーマの2つのメニューをしてたら半額だったとか。きっと条件つきだったんだよ。

    • 0
    • 31
    • 匿名
    • xE6veesauQ
    • 13/11/21 13:26:00

    つーかここでずーと聞くより店電話した方が早いじゃん。あきらめてんだったらいーけど

    • 0
    • 30
    • 匿名
    • Sz5R3J5BTr
    • 13/11/21 13:23:41

    >>28電話で予約した時に紹介者番号を聞かれて、『番号が確認出来たのでカードは持って来なくて大丈夫です』と言われました。

    • 0
    • 29
    • 匿名
    • Sz5R3J5BTr
    • 13/11/21 13:21:18

    紹介カードやポイントカードは頂いたのですが、レシートは渡されませんでした。

    • 0
    • 28
    • 匿名
    • TE/SSqVjCV
    • 13/11/21 13:20:31

    >>25 
    カードを持っていかなかったの?
    もしかして、口頭で紹介なんですけどって言っただけだと、500円しか割り引きされないとかかもよ。

    • 0
    • 27

    ぴよぴよ

    • 26
    • 匿名
    • 71kzGp9YBb
    • 13/11/21 13:08:00

    いま、レシートと割引の事が書かれているカードを見たんですけど…
    と電話するなあ。
    カラーは半額となってますけど私は500円割引して頂いているだけなんで…

    一度電話してみなよ。

    • 0
    • 25
    • 匿名
    • Sz5R3J5BTr
    • 13/11/21 13:00:44

    コメントありがとうございます。
    紹介カードを見間違えたのかな、とか考えて聞けなくて…紹介カードを持って行くか、やっぱりその場で聞けば良かったですね。
    カラーしかしていないので、カラーの金額から500円offでした。

    • 0
    • 24
    • 匿名
    • 5FaCrwRVVB
    • 13/11/21 13:00:11

    私はセコいからその場で聞いちゃうなぁ…。
    電話するなら「今よく見たらこうだったんですけど…」みたいな電話するかなぁ。
    でも美容院で半額か500円オフかってえらい違うからアラサーな私はその場で聞いちゃう(笑)

    • 0
    • 23
    • 匿名
    • IDwHRM2OYb
    • 13/11/21 12:58:34

    >>16私もその場では言えずに後からああしまった!って気づいたりするタイプだから主の心境解るよ!
    次回はクーポン等あるなら、まず入店時に言って確認してから、カットなりカラーなりしてもらったほうがいいよー!

    • 0
    • 22
    • 匿名
    • 9PIPxbuv1b
    • 13/11/21 12:58:31

    申し訳ありません
    今レシートを見て気づいたのですが、
    今回カットではなくカラーでした
    紹介カードに半額と書いてあるのですが、
    その場では気づかなかったため
    レシートを持って来店してもいいでしょうか?

    っていえば
    向こうも謝るんじゃない?

    お店でもお家でも悩んじゃだめだよー
    気に入ったんでまた通いますね!って
    言えば次も行きやすいんじゃない?

    • 0
    • 21

    ぴよぴよ

    • 20
    • 匿名
    • 17Qfm02uio
    • 13/11/21 12:55:32

    カラーは半額なんだよね?なのにカットの500円引きにされたのはなぜ?

    • 0
    • 19
    • 匿名
    • hNRB0lzTFS
    • 13/11/21 12:53:33

    カットとカラー間違われたんでしょ
    カラーの金額から500円オフだったの?

    • 0
    • 18
    • 匿名
    • j4eo61OGEJ
    • 13/11/21 12:53:21

    >>4
    だよね!
    帰ってから電話で…ってそれまでモヤモヤしてたの伝わっちゃうし、その場で「カラーは半額じゃないんですか?♪」って聞いておけば良かったのに。

    その場で言えない人が電話して差額取りに行く…とかなったら取りにいけるの?

    • 0
    • 17
    • 匿名
    • r0JdM7c9b9
    • 13/11/21 12:52:18

    その場で言わなかった事は確かに悪いけど、そもそも本当に半額になるならお店の落ち度でしょ?それを何故みんな主を責めるのかわからない。

    • 0
    • 16
    • 匿名
    • Sz5R3J5BTr
    • 13/11/21 12:50:06

    皆さんコメントありがとうございます。
    事前にもらっていた紹介カードにそう書いてありました。でも本当にその場で言わなかったのがダメでしたね。今回は諦めることにします。ありがとうございました。

    • 0
    • 15
    • 匿名
    • ol6O64lbto
    • 13/11/21 12:49:53

    私だったらその場で言う。

    後からウジウジグダグダ言う人ってめんどくさい。
    電話でなんて言うつもり?
    仮に電話してお店の人が次回来店時に半額にしますと言ったところで堂々と行ける?

    • 0
    • 14
    • 匿名
    • +OvSlCXmyr
    • 13/11/21 12:49:01

    モヤモヤするならとりあえず電話する。

    • 0
    • 13
    • 匿名
    • 6kpyj3ydRt
    • 13/11/21 12:48:34

    距離にもよるかなぁ。次回…とかだと最低一回は(しかも通常料金で)行かなきゃダメな上に、また連絡の行き違いでゴタゴタしそうだし。近ければ返金だけしてもらって、それっきりで。

    • 0
    • 12
    • 匿名
    • HFk7b8Bk1d
    • 13/11/21 12:48:03

    >>1>>10
    何でそんなつっかかってんの?

    • 0
    • 11
    • 匿名
    • r0JdM7c9b9
    • 13/11/21 12:46:23

    私なら聞くなぁ。返金できるならしてもらって二度と行かない。

    • 0
    • 10
    • 匿名
    • CNDv9AREuO
    • 13/11/21 12:46:08

    てかさ、電話したところで差額取りにいけんのかよ?w
    どうせ次回の割引とか、サービスになりそうだけどな

    ウジウジしすぎてて何かやだ

    • 0
    • 9
    • 匿名
    • e5PkLRPiLu
    • 13/11/21 12:44:35

    >>4
    面と向かって言えないし電話で強気でまた店に行ったらオドオドするんじゃない?

    • 0
    • 8
    • 匿名
    • xE6veesauQ
    • 13/11/21 12:44:32

    え?もう帰ってきたん?そん時言ったらいーじゃん

    • 0
    • 7
    • 匿名
    • +qsqiW1Fk/
    • 13/11/21 12:43:24

    カラーを半額にしてくれなかったってこと?

    もう店出た後なら諦めるしかない。

    • 0
    • 6
    • もう
    • 98fLOafL2Z
    • 13/11/21 12:43:11

    諦める。その場で言わなきゃ。

    • 0
    • 5
    • 匿名
    • IDwHRM2OYb
    • 13/11/21 12:42:33

    その会計の時に言うべきだったね。
    私なら後から電話でも言いづらいから、次から二度とリピートしない。

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • irwz7TuKdd
    • 13/11/21 12:42:16

    レジで、さらっと聞けない人が電話できるの?

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • QN1wTlc++0
    • 13/11/21 12:42:03

    友達から半額カードもらって行って、提示したのに500円引きにされたってこと?
    それとも帰りがけにそのカード渡されて(次回用に)それ見て思ったの?

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • BzLrMozKO3
    • 13/11/21 12:41:25

    半額と明記されてるなら半額にしてもらう。
    電話で問い合わせたら?

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • CNDv9AREuO
    • 13/11/21 12:40:10

    意味わからん

    てかもう済んだ話でしょ

    きも

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ