美容院の料金について、皆さんだったらどうしますか?

  • ファッション・ビューティー
  • 匿名
  • Sz5R3J5BTr
  • 13/11/21 12:37:25

先ほど美容院でカラーをしてもらいました。頂いた紹介カードには
cut→500円off
color or perm→半額
と書いてあります。ですがお会計の際に『本日ご紹介なので500円offにさせて頂きます』と言われ、その料金を支払いました。その場で言えば良かったのですが、他のお客様と美容師さんが何人かいたので言えませんでした。
でも半額だと思って行ったので、やっぱりモヤモヤして・・・
今さら電話で聞いてみたらセコいかな…とかウジウジ考えてるんですけど、皆さんだったらどうしますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 16
    • 匿名
    • Sz5R3J5BTr

    • 13/11/21 12:50:06

    皆さんコメントありがとうございます。
    事前にもらっていた紹介カードにそう書いてありました。でも本当にその場で言わなかったのがダメでしたね。今回は諦めることにします。ありがとうございました。

    • 0
    • No.
    • 25
    • 匿名
    • Sz5R3J5BTr

    • 13/11/21 13:00:44

    コメントありがとうございます。
    紹介カードを見間違えたのかな、とか考えて聞けなくて…紹介カードを持って行くか、やっぱりその場で聞けば良かったですね。
    カラーしかしていないので、カラーの金額から500円offでした。

    • 0
    • No.
    • 29
    • 匿名
    • Sz5R3J5BTr

    • 13/11/21 13:21:18

    紹介カードやポイントカードは頂いたのですが、レシートは渡されませんでした。

    • 0
    • No.
    • 30
    • 匿名
    • Sz5R3J5BTr

    • 13/11/21 13:23:41

    >>28電話で予約した時に紹介者番号を聞かれて、『番号が確認出来たのでカードは持って来なくて大丈夫です』と言われました。

    • 0
    • No.
    • 35
    • 匿名
    • Sz5R3J5BTr

    • 13/11/21 15:08:30

    結局、電話しました。32さんの言うようにカットと一緒にした場合だったようですが、『提示の仕方が甘かったかもしれないですけど、分からなかったんですか~?』と笑いながら言われました。
    こんな書き方なんですけど、皆さんだったら理解出来ますか?

    • 0
    • 37

    ぴよぴよ

    • No.
    • 38
    • 匿名
    • Sz5R3J5BTr

    • 13/11/21 15:14:30

    すみません。写真です。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ