キラキラネームやめて 医師がTweet (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 298件) 前の50件 | 次の50件
    • 13/08/09 16:51:28

    条上(じょじょ)
    猪口(ちょこ)
    永久恋愛(エクレア)
    悟空

    悟空わかるけど…大声で呼びたくないよね

    • 0
    • 13/08/09 16:50:58

    >>242
    しおん
    ななと
    きらり
    だいあな

    • 0
    • 13/08/09 16:50:10

    >>242
    海響、しおん
    虹音、ななと
    光、きらり
    大穴、だいあな

    • 0
    • 13/08/09 16:49:08

    光はキラリじゃなかったかな?

    • 0
    • 13/08/09 16:47:05

    >>242
    光は「ひかる」じゃないのか。しかし大穴って…。

    • 0
    • 13/08/09 16:46:28

    >>242
    強烈すぎて
    大穴=ダイアナしか覚えてない

    女の子だよ?穴て…

    • 0
    • 13/08/09 16:04:40

    >>241
    海響
    虹音

    大穴

    読み方わすれた。誰か覚えてる?

    • 0
    • 13/08/09 14:48:30

    どんな名前だった?

    • 0
    • 13/08/09 14:47:42

    >>237、278
    そうなんだ!
    終わっちゃよ~なかなかキツかったねw

    結構ひいてたねw思ってても言えない…よね

    • 0
    • 13/08/09 14:42:19

    ダンカンの子供が甲子園って名前にビックリしたわ

    • 0
    • 13/08/09 14:41:32

    >>236
    愛知、みれるよ。
    見たけどおわっちゃった!?

    やってない(TT)

    • 0
    • 13/08/09 14:41:26

    北海道だけど、やってたよ!
    スタジオのみんなめっちゃ戸惑ってたねww

    • 0
    • 13/08/09 14:39:33

    アゲるテレビ関西だけじゃない?

    ほんと見てほしいわ~引く名前ばっかり。
    このツイートに批判的な人は全くわかってないね。

    • 0
    • 13/08/09 14:34:10

    バカ親見てないかな~

    • 0
    • 13/08/09 14:30:57

    アゲるテレビでやってるよー

    • 0
    • 13/08/08 06:00:57

    >>217
    流派によって違うんだよね。
    サンズイや草冠が一画多かったり。うちは画数は気にしなかった。

    • 0
    • 13/08/08 05:12:04

    >>224
    男性か女性か分からないのはキラキラネームも同じでしょ
    昔はとんでもない当て字とかは無かったからキラキラネームのほうがタチ悪いよ
    普通では考えられないような読み方をさせてるわけだから混乱するよ

    • 0
    • 13/08/08 04:34:04

    キラキラネーム付ける親って、なんか変だよね。
    普通には受け入れられない名前を付けた自分の責任は考えられないんだな。

    • 0
    • 13/08/08 02:47:34

    名前は社会的記号。
    世間様に読めなけりゃ意味がないと私は思う。
    がんばれお医者さん

    • 0
    • 13/08/08 02:24:01

    でも最近はどのあたりからキラキラネームなのか分からなくなってきた。
    変わった名前の子や、漢字の子たくさんいるもんなー。
    我が子は大丈夫か不安になった。

    • 0
    • 13/08/08 01:44:18

    >>227
    屁理屈とは違うんじゃない?

    • 0
    • 13/08/08 01:30:51

    >>224
    救急にくるのは子供より老人が多いからそう感じるだけでは…。
    屁理屈だわ、そんなの。

    • 0
    • 13/08/08 01:27:57

    キラキラネームか分からないけど、スーパーのイベントで虎と書いて「たいが」と読む子がいた。

    • 0
    • 13/08/08 01:11:57

    キラキラネームの子は、ネームカード(振り仮名)付きを首から常にぶらさげてろって思うよ

    • 0
    • 13/08/08 01:04:01

    私は老人の名前もある意味大変だと思います。
    しげ、つね、ふね、とき、いね…じい様かばあ様か、片仮名か漢字か、判りずらい。
    ~衛門、~次郎、~三郎、~四郎…とにかく長い。
    救外でナースしていたけど、こちらの方が圧倒的に大変でした。

    • 0
    • 13/08/08 00:50:11

    >>214
    りんたろうって、最近多いけどミミズの名前だよね。

    • 0
    • 13/08/08 00:33:44

    >>220
    しょうり じゃなくて ショーリなの??
    それは引くわ…

    • 0
    • 13/08/08 00:22:30

    まりいは知り合いでいたな。

    • 0
    • 13/08/08 00:19:33

    >>219
    ジャニーズの子はショーリだよ。

    • 0
    • 13/08/08 00:14:11

    >>216
    そう?かつとしって読まないならドキュンだけど、勝利なんてザラにいない?

    • 0
    • 13/08/08 00:13:32

    くゆちゃん(漢字は忘れたけど)がいる。。

    • 0
    • 13/08/08 00:13:05

    >>214
    字画って本によって違くない?
    そこまで気にする必要あるかな。
    こだわりがあるんだったらごめんね。

    • 0
    • 13/08/08 00:11:46

    ジャニーズに勝利くんっているよね?衝撃的でした

    • 0
    • 13/08/08 00:11:00

    >>214
    下の人も言ってるけど、稟議書のリンで伝わるよ

    • 0
    • 13/08/08 00:01:44

    >>212

    りんたろうです。
    凛太郎とつけたかったけど、名字との字画がとてつもなく悪く、電話で伝えたリするときに凛々しいの凛のニスイのない漢字。と言えば伝わるかなぁ...って考えたんですが、キラキラネームになるなら嫌だなぁ。

    • 0
    • 13/08/07 23:56:46

    >>198
    このセリフ、拡散したい(笑)

    • 0
    • 13/08/07 23:54:46

    >>211
    りんたろう?
    稟議書の稟だよね

    • 0
    • 13/08/07 23:52:11

    稟太郎

    読めますか?字画で、これを選ぼうとしてるけど、客観的に読めるのか分からなってきました。

    • 0
    • 13/08/07 23:42:28

    羅王くんいる!でも最近名前聞いても驚かなくなってきた。みんな何気に変わった名前ばかりだし。

    • 0
    • 13/08/07 23:18:07

    当て字や難しい漢字つけてる人は、電話とかで説明するの面倒だよね。そういう事考えてつけないのかなー。子供も可哀想だね。

    • 0
    • 13/08/07 23:11:41

    >>205
    要するにばかにされてるってことだよ。

    • 0
    • 13/08/07 23:11:30

    >>60
    名字が星野じゃなかったのが唯一の救い

    • 0
    • 13/08/07 23:09:54

    今朝テレビにでてたのは琉空で、るあ。
    父親が釣り好きだからだそう。
    て…擬似餌………

    • 0
    • 13/08/07 23:09:18

    >>198
    確かに!
    漢字の通りに読んでるのに、読み間違えとか言われたくないね。

    • 0
    • 13/08/07 23:08:44

    >>192
    みにぃおばあちゃーんとか
    みにいさんとかウケる

    • 0
    • 13/08/07 23:06:26

    >>198
    そもそも当て字だもん読めるわけないじゃん

    • 0
    • 13/08/07 23:06:24

    ミニーとマリー…ねずみとねこだね。

    • 0
    • 13/08/07 23:05:21

    みにーまりーとか可哀想、、、
    やっぱりおばさんがつけるのかな

    • 0
    • 13/08/07 23:05:19

    みにい、まりいって酷すぎ。子供はキャラクターじゃないのに。

    • 0
    • 13/08/07 23:05:07

    みにい笑
    ないわー

    • 0
51件~100件 (全 298件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ