義母にものすごい怒られた

  • 旦那・家族
  • 匿名
  • 13/06/22 14:38:22

昨日、旦那の仕事帰りに旦那の実家に行きました。
家はお弁当箱は自分で洗う様にしてるんですが、実家で旦那が「弁当箱洗わしてー」って洗い始めたら、義母が「弁当箱自分で、洗ってるの?私はお父さんにこんなことさせたことない!」と怒り始めて、めちゃくちゃ怒られました。旦那は一言、「明日からはお前が洗えよ」と言われました。
お弁当箱洗わすのってそんなに悪いことですか?
ちなみに、共働きで私はフルタイム働いてて夜も基本は週4働いてます。
旦那は昼だけしか働いてません。
働いてる理由は旦那の給料が安いやからです。
義母もそれは知っています。
旦那は、家事は女のする仕事の言ってなにもしません。
だから、自分のお弁当箱くらいは…と洗わしてたんですが、めっちゃ怒られました。
夜も、私が働いてる間、子供の面倒見てやって偉い旦那だ!の義母には言われましたが、私だって働きたくないのに旦那が絶対、今の仕事はやめない!夜バイトには行かないと言うので私が働いています。
義母と旦那に言い返していーかな?
なんか良い方法ありますか?

  • 7 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 346件) 前の50件 | 次の50件
    • 13/09/13 19:13:38

    主に幸あれ

    • 0
    • 13/09/13 15:30:58

    あげます。

    • 0
    • 13/09/09 13:03:29

    あげます

    • 1
    • 13/09/08 22:49:33

    あげますよー

    • 0
    • 13/09/02 11:50:10

    >>336義母の書き込み、読みたかったわ。でも反論出来ないか(笑)。

    • 0
    • 13/09/02 06:41:25

    あげ

    • 0
    • 13/08/26 10:29:22

    他所の旦那とその親にこんなに腹立ったの初めてです。
    どうか今、主さんとお子さんが幸せでありますように。

    • 0
    • 13/08/24 04:58:58

    旦那さんが子供夜見てて偉いって...
    主が寝かしつけて仕事行ってるんだから子供と朝まで寝てるだけでしょ?

    私も田舎住だけど12万ってバイトでも稼げるよ。

    • 0
    • 13/08/24 04:29:17

    いやまじで26歳男で12万って何の仕事なの?
    いくら田舎でも所帯持ちでそれは…


    旦那、転職した?
    てか改心したのかなあ

    主さん元気かなあ

    • 0
    • 13/08/23 23:01:40

    旦那さん改善されたのかな?

    • 0
    • 13/08/22 08:52:17

    >>305旦那と義母見てるの?

    • 0
    • 13/08/22 08:48:31

    主どうなったかな?

    • 0
    • 13/08/13 10:42:55

    >>312知り合いすべて当てはまる。今は疎遠。

    • 0
    • 13/08/12 10:26:34

    あげ

    • 0
    • 13/07/04 09:39:37

    主さんお疲れ様!
    今月いっぱい様子見ですか… 良い方向に向かうといいですね!

    • 0
    • 13/07/04 07:55:01

    おはようございます。
    放置になっていてすみません。
    仕事が忙しくてこれませんでした。
    旦那とは、話合い中です。
    今月いっぱいはこのマンションで様子みてダメなら離婚して実家に帰ることに、
    実親とは話して決めました。

    • 0
    • 13/07/04 07:22:49

    主みてないのかねー(´・_・`)

    • 0
    • 13/07/03 23:31:49

    気になるね。
    しばらく仕事休むって言ってたけど、その後どうなったんだろう…。

    • 0
    • 13/07/03 21:08:53

    どうなったのか気になる。

    • 0
    • 13/07/03 15:44:38

    どうなった?

    • 0
    • 13/07/01 16:03:07

    できたら報告欲しいな。

    • 0
    • 13/06/30 17:38:26

    >>47
    いいところに嫁いだね!
    お宅の義父と結婚したいくらいだよ!

    • 0
    • 13/06/30 15:19:19

    気になる木

    • 0
    • 13/06/29 11:48:01

    主さん、大丈夫かな?

    • 0
    • 13/06/29 00:48:47

    どーなったか(´・_・`)

    • 0
    • 13/06/27 10:53:39

    主さん、ほんとに頑張ったと思う。
    私は主さんのその意思の強さに負けないで戦って欲しいと思ってます。
    とりあえずは、やっぱり実家の方でお世話になって、少しずつ考えていけばいいと…
    時には甘えてもいいのでは?
    大切な可愛い娘なんですから。

    • 0
    • 13/06/27 10:27:45

    >>318
    旦那の給料じゃ家賃払い続けられないよ。学生のバイト並みなんだから…

    • 0
    • 13/06/27 09:45:08

    >>312
    元旦那、全てあてはまる……

    • 0
    • 13/06/27 09:08:07

    別居して後々に離婚かな?
    もしまだ離婚に踏み切れないんなら旦那は義実家へ返すべきじゃない
    離婚するんならお互いの実家へ帰るのはいいと思うけどね
    離婚しない場合、旦那は毒親にさらに毒されてるし、また義母がでしゃばってくるよ

    • 0
    • 13/06/27 01:29:29

    • 0
    • 13/06/26 06:00:04

    主さん頑張れッ(*^^*)

    考えをきちんと伝えれば主さんのご両親は協力してくれると思います!

    • 0
    • 13/06/26 04:10:42

    もう主さん旦那に何言われても響かなくなってるんじゃない?
    生活疲れでとっくに冷めきってるよね。残すは少しばかりの情のみかな?
    それは全て旦那が悪いのだから自業自得だね。

    • 0
    • 13/06/26 03:31:05

    正直、やり直してもうまく行かないと思う。

    義理母だって一応プライドある人間だからいくら主の親と話し合ってもらっても主に関わらないって事は無いと思うよ。ましてや可愛い息子を取った嫁ですもの。どんな手を使ってでも攻撃すると思うよ。

    それに旦那が変わるとは思えない。26年、義理母に洗脳されてきたんだからそんないきなり変われないと思う。

    本当に本気で変わる気があるなら今日のうちに行動してもう新しい職の目星はつけてるよ。

    口だけなら何とでも言える。本当に変わる気のある人は口より行動で示すから。

    自分の意思で働きたいって思っているなら主の中でもう答えは出ているんじゃないかな?実親に頭を下げて、自立するまでお世話になれないか頼み込んでみなよ。

    旦那と戻ったら同じ事を延々と繰り返すだけだよ。本当の幸せとは何なのかよく考えてね。

    子供にとっての幸せはお母さんと一緒に居てお母さんが笑顔いっぱいな状況だよ。そこもよく考えてね。

    • 0
    • 13/06/26 02:13:28

    >>309
    とりあえず別居して、話は転職してからだよって感じだね。
    でも転職して元サヤにおさまっても、義母が厄介そう…。
    事ある毎にまた今回のことで主さんイビリそうだよね。
    旦那も今はちょっと義親に怒ってみせてても、その時はまた戻ってそう。

    • 0
    • 13/06/26 02:03:06

    毒人間の特徴
    1、全て人のせい
    2、支配しようとする
    3、弱いものには情けなし 4、外面良し
    5、根拠のない自信だけはすごい
    6、自分をよく見せるような嘘を平気でつく
    7、支配していた人物が支配出来なくなりそうになったら(反抗、攻撃をしてきたら)逆ギレ、泣き落とし

    ターゲットに対して骨の髄までしゃぶり尽くすのが毒人間だよ。
    因みにうまく逃げる事ができたら主の場合は守ってくれる家族がいるとわかっているから、それが毒のバリアになって旦那はあまり近寄れない。次のターゲットを探してまた最初だけいい顔して後々は旦那と義母の被害を受けると思う

    • 2
    • 13/06/26 01:50:09

    お疲れ様(*^_^*)
    えらいえらい!

    ゆっくり出来る時間ないかもだけど、早く落ち着いて子供さんと生活できたらいいね。

    親御さんには期限付きで頼らせて欲しいと頼んでみたらどうかな。
    就職や、住む所見つけて落ち着くまで。
    頑張って!!

    • 0
    • 13/06/26 01:39:50

    >>309
    主がんばれー。
    どんな結果になろうとも主には幸せになってもらいたいから悔いのないようにね☆

    • 0
    • 13/06/26 01:37:11

    レスありがとうございます。
    旦那と話し合いました。
    義親が本当に面倒です。旦那と離れたい!と思う前に、あの義親をとことん嫌いになりました。
    旦那も少しは変わったのか、義親に怒ってましたが、今更なんですよね…
    実親が来て、義親とは親同士で話すからーって父が言ってくれて少し安心しました。
    旦那とは、「私は離婚したい!旦那といても未来が見えないし、幸せになれない。旦那と一緒に居たら一生働かなきゃダメだし、旦那の為にそんな一生過ごしたくない。しかも、義親に文句言われながら。」と言ったら、「転職するから。義親にも何も言わさないし、お前に甘え続けて悪かった。」と言われたけど、口だけなんとでも言えるし、信用出来ないので、実父に相談して、大丈夫ならマンション解約して、お互い実家に戻って別居出来たら良いな。と思っています。
    実家に帰って甘えてるかもしれませんが、私だけの給料じゃ苦しいし、実親には、夜に子供は見れない。と断れたのと、実父的には「夜は子供と居てやれ。 父親とも離れて不安定な時にはなるべく子供と離れるな。」と言われて、明日、実家に帰って良いか聞いてみよう!と思ってます。
    でも、実親には甘えるな!って怒られる様な気がします。
    市営住宅とかもなんかすぐには入れないみたいで、母子寮も遠くて幼稚園変えなきゃダメになるし、どうしようか悩んでます。
    別れるにしろ、やり直すにしろ、今の家賃が給料にあってないので田舎なのでボロくても良いので安い所に引っ越して、
    私の考えで動きたいです。
    旦那がボロい所に住みたくない。とか言うので今は57000円のとこに住んでます。もったいないんですよね。

    • 0
    • 13/06/26 01:03:52

    泣いて「別れたくない!」って、別れたら今みたいなヒモ生活が出来ないから泣いただけでしょ。

    本当に愛があるならこんな状況になる前に嫁の事を助けるよね。

    • 0
    • 13/06/26 01:00:01

    主さんのお義母さん

    年下だけど言わせてもらう!
    お嫁さんを大事にして下さい。
    あなたのところの嫁はいい嫁です。
    今のままじゃ、お嫁さんの身体が壊れます。
    息子の家庭に口出しするなら金を出してから言え!とおもいます。

    うちの義母はと~っても優しいです、息子の嫁は自分の娘だといってかわいがってくれます。
    だから私もお義母さんに優しい気持ちになります。

    主さんのお義母さんも息子の事を想うなをあまやかさないで、突き放して下さいね。

    • 0
    • 13/06/26 00:43:24

    >>283
    主さんはいいご両親に育てられたんですね。
    だから主さんは離婚して一人でも大丈夫だとおもいます。
    再婚も出来ると思います。


    旦那さんは、奥さんを手放したらあなたはろくな人生送れないと思います。
    今の奥さんしかダメなあなたにここまで耐えてくれる人はいないでしょうね。
    今からでも遅くないのでもっともっともっと奥さんを大切にして下さいね。
    あなたの子供を産んでくれたのはあなたの奥さんですよ。

    • 0
    • 13/06/26 00:34:12

    主旦那。
    なにか言い分があるなら反論してごらん?

    主義母。
    あなたも見てるんでしょ?

    • 0
    • 13/06/26 00:31:38

    この旦那に主さんは勿体無い。世の中にはもっと頼れる男はいっぱいいるよ。さっさと離婚したほうがいいよ。

    今は子供が小さいから父親必要かな?って離婚について迷う事もあるだろうけど、子供が大きくなったら軽蔑するし尊敬も出来ない父親なんて子供に悪影響だよ。

    そんな毒になる父親だったらいないほうがマシ。そして更に、毒になってる義母とも縁を切った方がいいよ。

    私は離婚したほうが主さんと子供のためだと思う。そして、人並みの当たり前の普通な幸せを掴んでほしい。たった1回しかない人生だからこそ幸せになってほしいよ。

    私自身、ダメ旦那と9年前に別れて今は幸せにやってるよ。稼ぎもそこそこあって、家事は手伝ってくれるいい人も見つかって楽しく過ごしてるよ。

    • 0
    • 13/06/25 23:41:37

    主さんの旦那の普通は、嫁を昼夜働かせて自分は呑気に飲みに行くこと?
    月収が安かろうが高かろうが、結婚した以上はお互いに譲歩して、やれるところは労ってやるべき。そんなことすら教えてくれなかった旦那母は単なる世間知らず。世間知らずに育てられたから、さらに上をいく世間知らずになったんだろうね。
    主さん、見切りをつけるなら早めがいい。
    義母は絶対に変わらないよ。旦那も変わらないよ。最初の1年、変わったフリはするけど根本が腐ってる人間は変わりようがない。

    • 0
    • 13/06/25 21:27:50

    主さん若いのに偉いね。凄いよ。
    私も18で結婚して今29だけど最近まで専業でした。
    うちは最初同居で、旦那夜勤だし、義姉に大姑もいるわ、亭主関白。義母に何も言ってくれないクソ旦那でした。変わったきっかけは私がある日突然キレた事。今まで文句一つ言った事ないからビックリしてた。うちは仕事は真面目で人並みの稼ぎはあったので状況違うじゃん!と言われたらそれまでですが。長々とごめんなさい。
    主の旦那さんもこれをきっかけに変わるといいですね。
    義母は早々と結婚して家族養ってる息子は偉いって思ってたのかな。養えてないけど…

    • 0
    • 13/06/25 20:55:59

    >>300
    パワハラは職場内で権力を使ってするもの。
    主旦那の場合は、DVもしくはモラハラ。

    • 0
    • 13/06/25 19:52:07

    この旦那パワハラで捕まえかれないのかね…

    • 0
    • 13/06/25 18:24:05

    主さん
    お父様素敵ですね!もし離婚しない時
    旦那が気まずくならない為にも
    中立の立場で話し合いしたんだね。

    主への、愛も旦那への愛も感じる素敵なお父様。

    主の旦那
    家庭に 普通 なんてないんだよ
    普通って何だよ
    そこそこの家庭で家庭のルール
    家庭の形があるんだよ。
    家族で家族の普通をつくるんだよ
    自分の狭い視界で価値観で
    自分の大事な家庭の普通を勝手に決めんな。

    普通普通言うんなら言わせて貰うけど
    こんな出来た嫁普通以上だからね。
    あなたは普通以下。

    あなたのお母さんも普通以下
    夫婦の事に口出す親なんてろくな親じゃないわ。

    マザコンも大概にしないとマジで捨てられるよ?

    そしてあなたみたいな男拾ってくれる人いないからね。

    私は専業主婦だけど旦那は帰ってきたら毎日子供2人をお風呂入れてくれるし
    オムツ替えたりもするしご飯食べさせたりしてる
    洗濯まで私の手が回ってなかったら洗濯畳んだりするし
    休日は私を起こさないで掃除もしてる

    あなたみたいな旦那じゃなくて良かったわマジで。
    それ、ここのみんな思ってるよ。

    主さんこ為に気持ち入れ替えて下さい

    • 0
    • 13/06/25 16:06:54

    読んでるみたいだから、主さんの旦那宛に。

    我が家は共働きの夫婦です。
    私は時短にしつつも、あなたより稼いでいます。
    旦那は私より稼いでいますが、家事育児を日常的にやってくれています。
    お互い掛け持ちする事なく、日中のみ働いています。

    これが普通と思ってはいませんが、もしも主さんとやり直し、守っていくつもりなら、主さんを働かせ過ぎず、あなたにとっての両親から、主さんを守る事を徹底してください。

    • 0
    • 13/06/25 15:56:58

    私はこれを機に早く離婚したほうがいいと思う。
    くそ旦那が仮に改心しても一時的だと思うし、どうせ「辛いとか、なんで俺がとか」義母に愚痴なり泣き付くだろうから。
    そしてまた義母に怒られるんでしょ?馬鹿馬鹿しい…

    それにもう旦那が嫌いでしょ?それ以上に義母も…

    仮面夫婦するより、ご両親の協力のもとで新しい生活を始めて子供と接したほうがいいよ!

    主さん、今まで我慢して辛かったね。
    これからは主さんとお子さんが笑って暮らせますように応援してます。

    • 0
1件~50件 (全 346件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ