中国人はなぜウナギに毒を入れるのか

  • ニュース全般
    • 62
    • 匿名
      13/06/25 23:17:11

    >>57道産子。
    越えてる。米も余るからガンガン本州に売ってる。道内のコンビニ(セブンとセイコマ)は弁当、おにぎり全品道産米。野菜も春~秋は地産地消。マーケットを見ると道産に九州、四国が混じってる。冬場は福島とか茨城、埼玉、九州、四国、辺りが多い。海草類も激安以外は国産が多いよ。魚介類は安いのはロシア、チリ辺りかなぁ。地物(前浜とか)は高いけどある。北海道は恵まれてるかもね。
    ただ水源地は中国が入り込んで来てるから要注意になってる。これ以上、買われないようにしなきゃだわ。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ