庭にねぎ臭がする草

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13/05/14 13:17:14

    生えてたとこに根っこが残ってると来年も生えてるよ。除草剤まくと他の草も枯れるけどいいの?それだけを枯らしたいなら、ヤカンで熱湯を沸かして根っこにかければいいよ。水はダメ熱湯をかけてね。

    • 0
    • 13/05/14 13:05:36

    埋めないよ。また生えたら臭くて泣く。
    しぶといのか… 除草剤まきます!
    ありがとう!

    • 0
    • 21
    • 17じゃないけど
    • 13/05/14 13:02:36

    >>19 増えるし結構しぶといよ。
    根ごと掘る
    除草剤まく

    • 0
    • 13/05/14 13:02:11

    >>19
    球根は穴に埋めないで、生ゴミとかと出しちゃった方が良いんじゃない?

    • 0
    • 13/05/14 12:53:28

    >>17増えるの!?やだ!穴掘って球根捨てたら生えなくなる?

    • 0
    • 13/05/14 12:52:00

    草の名前や画像までありがとうございます。
    教えてもらった名前全部画像検索したらハナニラっぽかった。すごい!みんな花博士だね。

    • 0
    • 13/05/14 12:51:10

    はなにらだと思う。
    すごい勢いで増えるよね。

    • 0
    • 13/05/14 12:47:19

    ハナニラの花

    • 0
    • 13/05/14 12:45:06

    >>10
    それってもしやニンニクでは??

    • 0
    • 13/05/14 12:44:32

    >>10 ハナニラかも?薄い紫の花咲かせるよ

    • 0
    • 13/05/14 12:43:44

    ちなみにあさつきの花

    • 0
    • 13/05/14 12:42:25

    >>10
    紫のボールみたいな丸い花?

    • 0
    • 13/05/14 12:40:48

    あさつきは違う?
    うちの庭にも勝手に生えてくるけど、重宝してるよ(^^)

    • 0
    • 13/05/14 12:39:06

    >>5あれ?ねぎじゃなくニラ臭かも。でもたしか紫の花だったから違うのかな。

    写メ取る前に抜いて捨てちゃった。とれば良かった。

    • 0
    • 13/05/14 12:38:38

    >>1
    うん。
    野蒜っぽいね。

    食べたらいいのに。

    • 0
    • 13/05/14 12:36:39

    写真貼ってみたらどうかしら?

    • 0
    • 13/05/14 12:36:30

    よく食べたな子供の頃。美味しいよね野蒜。

    • 0
    • 13/05/14 12:35:15

    野蒜見てきたけどあんなに茎太くないや。わさわさ生えてなくて、ひょろひょろで引っ張るとすぐ切れる。
    でもらっきょ部分は白くてあんな感じ。去年花も咲いてた気がする。
    ありがとう。

    • 0
    • 13/05/14 12:33:46

    ニラじゃなくネギかぁ。うちは庭にニラが自生してるよ(笑)白い細かい花が咲くの。

    • 0
    • 13/05/14 12:33:09

    >>1 だね。義親が採って味噌つけて食べるって言ってた

    • 0
    • 13/05/14 12:32:58

    のびるなら、タマネギみたいな部分を洗って味噌つけて食べたり出来るよ。

    • 0
    • 13/05/14 12:32:46

    野蒜だねぇ~味噌付けて食べると美味だよ。

    • 0
    • 13/05/14 12:31:25

    野蒜(のびる)かな?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ