電車にはねられ死亡 小学生男児か

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 13/02/15 01:20:59

産経新聞 [2/14 23:35]

14日午後4時25分ごろ、大阪府大東市野崎のJR学研都市線野崎駅で、同志社前発宝塚行き快速電車に若い男性がはねられ、即死した。乗客と乗員にけがはなかった。大阪府警四條畷署は、所持品などから、死亡したのは小学生男児の可能性があるとみて、身元の確認を急いでいる。

同署によると、電車の運転士がホームから線路に下りる男性を約100メートル手前で見つけ、急ブレーキをかけたが間に合わなかったという。同署は、ホームにいた人の目撃情報も合わせ、男性が自殺した可能性が高いとみて調べている。

JR西日本によると、この事故で、上下計32本が運休したほか、8本が最大で56分遅れ、計約1万4千人に影響した。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 196件) 前の50件 | 次の50件
    • 13/02/15 01:23:19

    わからないくらい損傷してるってこと?小学生がみずから…?

    • 0
    • No.
    • 2
    • ゚д゚{猿助

    • 13/02/15 01:24:26

    何か物を落として拾おうとしたとか…?

    • 0
    • 13/02/15 01:26:53

    続報を!!

    • 0
    • 13/02/15 01:34:55

    何か落としてとかだったら辛いな…

    • 0
    • 13/02/15 01:35:55

    小学生男児なら、帰ってこないのを心配して家族が捜索願い出してるよね?

    • 0
    • 13/02/15 01:40:54

    >>5
    所持品が全然ないから身元不明で、夜に小学生の捜索願いが出たからその子と思ったのかな??
    学校帰りなら、すぐに小学生って分かりそうだよね。所持品もめちゃくちゃになるのかな?

    • 0
    • 13/02/15 01:42:07

    所持品から小学生の可能性って、ランドセルとかかな。でも子どもなら帰ってこないの心配して親が探すだろうし、すぐに身元わかりそうだよね?

    • 0
    • 13/02/15 01:48:51

    市内の小学5年生(11)だって…

    • 0
    • 13/02/15 01:50:48

     14日午後4時25分ごろ、大阪府大東市野崎1のJR片町線野崎駅構内で、線路内に立ち入った男児が同志社前発宝塚行きの下り快速電車(7両編成)にはねられ即死した。府警四條畷署によると、同市内に住む市立小学校5年生の男児(11)で、自殺とみて調べている。

     同署とJR西日本によると、男児は制服姿で、ホームから飛び込むのを運転士が目撃。非常ブレーキをかけたが間に合わなかったという。ホームには男児のものとみられるリュックサックが残され、中に塾の教材が入っていたという。

     同署は遺書めいたメモを確認しており、家族から事情を聴くなど詳しい動機を調べている。

    • 0
    • 13/02/15 01:54:57

    11歳の子が何を悩んでたのか気になる。憶測ではなく事実が知りたい。

    • 0
    • No.
    • 11
    • ゚д゚{猿助

    • 13/02/15 02:14:50

    快速でこの駅は通過予定だったみたい。
    そりゃ緊急停止間に合わないよね…。

    いたたまれない。

    • 0
    • 13/02/15 02:49:48

    >>9
    勉強勉強で嫌になったとかかな…
    可哀想に…原因はわからないけど、親が助けてあげたら解決出来た悩みなんじゃないかな。まだ11歳だもん…

    • 0
    • 13/02/15 04:19:38

    塾へ行く途中だったのかな?だったら親は数時間帰宅しなくても気づかないよね。

    • 0
    • 13/02/15 05:58:20

    やだ。まだ人生の半分も生きてないじゃん。たった11年で何で自ら終わらせてしまったんだろう

    • 0
    • 13/02/15 06:42:47

    小学生の頃、親に電車でだけは死ぬなって言われてた。そういうこと言われたことないのかな?
    どれくらいお金請求されるんだろう。

    • 0
    • 13/02/15 06:46:20

    実際にはお金請求されないらしいよ。

    • 0
    • 13/02/15 06:49:06

    >>15
    されないみたいだよ。むしろ香典くれたりするらしいよ

    • 0
    • 13/02/15 07:17:00

    >>15
    亡くなった場合は請求されないけど、わざと停めたりした場合は請求されると聞いた。

    • 0
    • 13/02/15 08:23:05

    うちの息子も5年、反抗期も入ってきて色々悩んだりする年だけどまだまだ子どもだよ。
    理由があったと思うけど相談してたのかな。
    親御さん辛いね…

    • 0
    • 13/02/15 08:27:04

    >>15
    請求されないよ

    • 0
    • 13/02/15 09:15:30

    >>20
    そうなんだ。遺族に請求がいくと思ってた。
    他の鉄道会社も同じかな。

    • 0
    • 13/02/15 09:45:44

    塾に行くのが辛かった気がする。

    • 0
    • 13/02/15 11:18:30

    >>21
    鉄道によってなのかね?請求されないって言い切ってる人よく居るけど、公表してたり聞くと教えてくれる鉄道会社もあるみたいだよ。
    請求する鉄道も実在する。
    でも、莫大な金額ではないし、遺書があったりの自殺が確実だった場合だけ。
    100万いかないぐらいみたい。

    • 0
    • 13/02/15 12:06:57

    >>15
    そんな事言われるほうが少ないと思う。しかも小学生に。

    • 0
    • 13/02/15 12:36:57

    mixiニュースにのってた。
    コピー出きなくてすみません。
    男児が通う学校の統廃合中止を求める遺書らしきメモが見つかったっ。
    17日に閉校する予定で、男児は13日「閉校式を中止出来ないか」「学校がつぶされるのに僕たちの気持ちを誰も聞いてくれない」 と教師に話していたようです。

    • 0
    • 13/02/15 12:38:56

    遺書もあったみたいだね。学校の統廃合をやめてほしいって…そんなにショックだったのかな。
    母親の「他の子が自分の死で世の中が変わると思わないでほしい」ってコメントが印象的。

    • 0
    • 13/02/15 13:36:01

    たったの11才なのに学校にそうとうの思いがあったんだろうね…
    でも死ぬ以外に方法はなかったのかなぁ。
    親御さん辛いだろうな、いたたまれないよね。

    • 0
    • 13/02/15 14:03:24

    >>26
    母親まともな親だね。でもなんかそのコメントが余計に悲しいね。

    まだ小学生なのに電車にひかれる選択をするなんて…。

    • 0
    • 13/02/15 15:06:27

    >>23
    うちは新聞にも載ったけど、請求されませんでした。

    • 0
    • 13/02/15 15:27:41

    記事載せてくれてありがとうございます。私も貼っておきます。

    <自殺か>小5駅で飛び込み 学校統廃合中止求めるメモ残す

    毎日新聞 2月15日(金)11時47分配信

     14日午後4時25分ごろ、大阪府大東市野崎1のJR片町線野崎駅構内で、線路内に立ち入った男児が同志社前発宝塚行き下り快速電車(7両編成)にはねられ即死した。府警四條畷署によると、同市内に住む市立小学校5年生の男児(11)で、自殺とみられる。現場近くには、男児が通う学校の統廃合中止を求める遺書らしきメモが残されており、同署や市教委で詳しい動機などを調べる。
     同署やJR西日本によると、男児がホームから飛び込むのを運転士が目撃。非常ブレーキをかけたが間に合わなかった。ホームには男児のものとみられるリュックサックが残され、中に塾の教材が入っていたという。遺書らしきメモはリュックのそばに置かれていた。
     市教委によると、市立小学校統合実施計画に基づき、同校は今年4月、近くの学校に統合され、2月17日に閉校式の予定だった。遺族によると、遺書らしきメモには「どうか一つのちいさな命とひきかえに、とうはいごうを中止してください」と記されていた。
     また、男児は13日、「閉校式を止めることができないか」「学校がつぶされるのに僕たちの気持ちを誰も聞いてくれない」と話していたという。
     母親(47)の携帯電話には自殺直前、「今までありがとう。みんな大好きだよ」とメールがあったといい、「息子の思いに気付いてやれなかったのが悔しい。自殺というやり方で世の中が変わると他の子が思わないでほしい」と話した。
     この事故で、JR片町線は上下32本が運休するなど約1万4000人に影響した。【村松洋、重石岳史、向畑泰司】

    • 0
    • 13/02/15 16:07:06

    >>28心の中では葛藤あるだろうけれど、すごく賢い親御さんだと感じる。

    • 0
    • 13/02/15 16:56:02

    自殺で騒ぎ過ぎなんだよね。だから、こんな小さい子でも、自殺すれば世の中が動くと思っちゃうのかな。けど、普通はそういう思考にはならないと思うけど。頭が良すぎたのかな。まずは美化をせず、この行動によって、どれだけの人に迷惑をかけ、どれだけの人に精神的ダメージを与えるか、しっかり教育してほしい。

    • 0
    • No.
    • 33
    • 現実的な話し

    • 13/02/15 17:20:28

    電車に飛び込んで自殺をはかったりで電車を止めると何億って損害賠償請求されるんだよね?
    亡くなった場合、親に請求されるのかな?
    もしそうなら子供を亡くしたうえに莫大な賠償請求される事を考えると御両親可哀相過ぎる

    • 0
    • 13/02/15 17:22:13

    >>33
    前レスに請求されないってあるよ

    • 0
    • 13/02/15 17:26:36

    どうして死を選んでしまうの?不謹慎承知だけどどうしたら自殺しない子に育つんだろう?子供が生きにくい世の中なんて悲しすぎる。

    • 0
    • 13/02/15 17:37:45

    お母さん…

    息子の思いに気付いてやれなかったのが悔しい。自殺というやり方で世の中が変わると他の子が思わないでほしい

    って…

    • 0
    • 13/02/15 17:52:58

    >>33
    何億も請求された日には、それこそ一家心中だわ

    • 0
    • 13/02/15 17:53:36

    >>36
    うん。全くその通りだろうね。
    お母さん、まともな方。
    子どもの気持ちに気付かなかったのは本当に辛いと思う。

    • 0
    • 13/02/15 17:59:13

    昔は請求されたらしい。
    今は、家族を亡くして悲しんでる遺族に追い討ちかけるようなことはしないって方針
    みたいだよ

    • 0
    • 13/02/15 18:37:13

    この子の自殺は、桜ノ宮高校の自殺で入試や体制が変わった(変わりつつある)ニュースを見てたのも関係あるんだろうか…

    • 0
    • 13/02/15 19:04:01

    男の子も真剣だったんだろうけど、親としてはやりきれない思いだね。

    • 0
    • No.
    • 42
    • 無いとは言えない

    • 13/02/15 19:05:03

    >>40だって、あれじゃあ死んだら何もかも変わる、って宣伝しちゃったようなもんだもんね。

    • 0
    • 13/02/15 19:07:57

    >>41
    本当にね
    小学校が分校しようが合併しようがどうでもいいから、わが子には死なないでほしいわ
    ましてや電車に…なんてね

    • 0
    • 13/02/15 19:15:51

    小5でこんな理由で思い詰めるってすごいな…
    真面目で情熱的なお子さんかな?
    しっかりしてると言うか、すごい意思と言うかそんなにしてまで廃分校が嫌だったのかな…
    夏休みの宿題が嫌だから…とかとは次元が違うよね

    • 0
    • 13/02/15 20:27:15

    >>44
    うん。正直な所、ちょっと変わった子なのかな・・と思った。

    • 0
    • 13/02/15 20:28:48

    言い方悪いかもしれないけど、統廃合の責任者、さらなるストレスだろうね…。

    • 0
    • 13/02/15 21:50:54


    この電車の1本前の電車に乗ったんだけど、野崎駅を出発してちょっとたった頃に、急ブレーキがかかって倒れた人もいたし、30分以上動かなかったしでザワザワしてたんだけど…
    みんな何が何だか分からなくて。
    家に帰ってこのニュース見てビックリした。
    野崎駅のホームにいた時、小学校高学年くらいの男の子がブツブツ言いながら電車のぞいてたりしたんで、落ちるから危ないよ~って注意したんだけど…
    そして、電車が来て私それに乗ったけど、その子は乗らなかったの。
    まさか、飛び降りたの、その子!?じゃないよね…
    違うよね…違うよね…。
    何だかいたたまれませんが、御冥福をお祈り致します。

    • 0
    • 13/02/15 22:10:03

    >>35 自己肯定感の無い子供は多い。


    • 0
    • 13/02/15 22:16:11

    >>47
    それ本当?
    怖い

    • 0
    • 13/02/15 22:26:11

    >>49うん、本当。子どもが飛び降りるつもりだなんてさすがに考えられないよ。まだ夢に出てくる

    • 0
1件~50件 (全 196件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ