韓国「日本は韓国の大切な隣国だ」安倍政権に期待感

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 12/12/18 23:24:42

【国際】韓国外交省「日本は韓国の大切な隣国だ」安倍政権に期待感

【ソウル時事】韓国外交通商省報道官は18日の記者会見で、衆院選の自民党圧勝で安倍晋三総裁の首相就任が確実になったのを受け、「日本は北東アジアと国際社会で大きな役割を果たせる重要な国家だ。周辺国と国際社会の信頼を得ながら大きく貢献するよう期待する」と語った。

報道官は「日本は韓国の大切な隣国だ。力を合わせて多くのことができる関係にある」と強調。その上で、「歴史問題など譲歩できない問題もあり、原則は堅持するが、安全保障や経済協力、文化など協力可能な多くの分野がある」と述べた。

時事通信12月18日(火)19時8分配信

何を今更w

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 88件) 前の50件 | 次の50件
    • 12/12/21 12:49:44

    >>87
    黙らせ(躾w)られるといいよね。

    まあ、これだけカードがある上に、韓国の扱い方は熟知してるだろうから心配はないが。

    • 0
    • 12/12/21 12:34:29

    >>86 これも>>83での駆け引き材料にするんだろうね。

    • 0
    • 86
    • 賢明な判断。
    • 12/12/21 12:24:29

    竹島の日、政府式典見送りへ
    時事通信 12月21日(金)10時43分配信
     自民党の安倍晋三総裁は、来年2月22日の「竹島の日」に政府主催の式典を開くことは見送る方針を固めた。同党幹部が21日、明らかにした。 

    • 0
    • 12/12/21 12:19:00

    >>84
    そうそう。
    うまく先手をとったなって思ったよ。

    • 0
    • 12/12/21 12:17:57

    >>83
    初めに主導権握ったほうが勝ちだよね。こちらには単独提訴っていうカードがあるんだし。

    • 0
    • 12/12/21 11:15:50

    安倍氏が「ウルトラC外交」 日韓関係の修復へ特使派遣
    産経新聞 12月21日(金)7時55分配信
     【ソウル=加藤達也】李明博大統領の竹島上陸以降、最悪となった日韓関係の修復に向けて、自民党の安倍晋三総裁から朴槿恵次期大統領へ特使が派遣されることについて、ある日韓関係筋は「冷え切った両国関係修復のためのウルトラC(超難度)外交」と表現した。

     「韓国の新政権と日本の新内閣がよく協力し、日韓関係が新たに発展する契機となることを願う」

     朴氏は20日午後、別所浩郎駐韓日本大使との会談でこう発言した。
     選挙戦の間、左派は朴氏を「親日派、朴正煕(チョンヒ)の娘」と中傷した。

    「親日派」が「売国奴」と同義の韓国において、日本との急接近は政権の求心力を出はなから失いかねない冒険にも見える。

     一方の自民党内にも「韓国とのつきあい方は、気をつけないとやけどをする」(中堅議員)と、慎重論があることも事実だ。
    しかも、自民党は「竹島の日」の行事の政府主催への格上げを公約としている。

     それでも両次期指導者が関係を改善し、「未来志向の日韓関係」を目指すのは、共通の利害に直面しているからだといえる。

     朴氏は20日、別所大使以外にも米国、中国、ロシアの駐韓大使と会談。
    いずれの会談でも、「北朝鮮による事実上の長距離弾道ミサイル発射などの朝鮮半島情勢に関する意見交換に多くの時間が割かれた」(セヌリ党関係者)
    若いころ青瓦台で北朝鮮安保の重要性を目の当たりにした上、北朝鮮の謀略によって母を殺害された朴氏には「北朝鮮の脅威」は切実な問題だ。

     一方、安倍氏の母方の祖父、岸信介元首相は朴氏の父である朴正煕元大統領と親交が厚かった。
    関係筋によると安倍氏は特使派遣を決断する前、周辺にこう話したという。

     「日韓間には難しい課題が多いことは事実だが、韓国は重要な隣国だ。私も祖父のように、韓国の指導者と個人的な信頼関係を深め、発展的な外交関係を築きたい」

     日本側関係筋は「両国の関係を重層的にするためには国会議員間の交流や指導政党間の信頼醸成が重要だ」と話している。

    • 0
    • 12/12/20 10:14:15

    韓国大統領選 「国民との約束守る」朴氏が勝利宣言 文氏は「私の失敗」
    産経新聞 12月20日(木)2時6分配信
     【ソウル=加藤達也】
    韓国で19日、大統領選挙の投開票が行われ保守系与党、セヌリ党の朴槿恵(パククネ)氏(60)が接戦の末、最大野党、民主統合党の文在寅(ムンジェイン)氏(59)を抑え、勝利宣言した。

    親北朝鮮的で左翼勢力の影響が強い文氏よりも、朴正煕(チョンヒ)元大統領の長女で保守勢力を背景とした朴氏の安定感を有権者は選択した。

    韓国初の女性大統領で、来年2月25日に就任する。

     朴氏は同日深夜、ソウル中心部の光化門広場で「国民との約束を実践する」と勝利宣言した。

    一方、文氏は「すべて私の失敗だ」と敗北を認めた。

     中央選管によると最終投票率は75・8%(暫定値)で前回を10ポイント以上上回り、関心の高さを示した。

     朴氏の勝因は、文氏との政治経験の違いからくる安定感の差を見せつけたことや、国民の間に左翼政権誕生への危機感があったことなどが背景にあるとみられる。

    ただ、激戦で生じた朴氏支持勢力と野党系支持勢力の溝は深く、北朝鮮政策や悪化した対日関係の取り組みなどで朴氏が難しいかじ取りを迫られる局面もありそうだ。

     選挙戦は李明博(イミョンバク)政権下で拡大した国民の経済格差の是正策などが主な争点だった。

    文氏は財閥規制や富裕層への課税強化を唱えたが、急激な変化を望まない国民の声の方が勝った。

     また、北朝鮮による事実上の長距離弾道ミサイル発射で日米韓の協力態勢強化が不可欠となる中、日本の「過去清算」を優先する文氏ではなく「過去の問題はあるが未来が重要」とする朴氏を韓国国民は選んだ。

    • 0
    • 12/12/20 10:00:47

    >>61
    反日国が、"親韓"とか言ってんじゃねぇよ
    予測変換にも出ねえぜ

    • 0
    • 12/12/20 09:36:07

    あの、顔を60針縫う大怪我をした映像は衝撃的だったな。
    恐ろしい。

    • 0
    • 12/12/20 08:22:47

    >>75関係を断つのは例え安倍でも不可能だよ。現実としてね。
    黙らせるとしたら、日本が統治していた頃のような状況で、それを更に進めて『支配』すること。こっちが上だと心底判らせること。
    でも、それも今の時代には不可能だよね。だから当たり障りの無い、グダグダな状態を維持するしか今は出来ない。国の教育を変えて行って未来に託すしかない。これは違う意味で日本も同じ。
    日本人は日本を誇りに思える思考にならなきゃ、彼等に対して毅然とした態度にはなれない。お友達は無理。あくまで毅然とした態度で接していく。彼等を黙らせるには、そんな事を地道に続けるしか無いんじゃないかな。

    • 0
    • 12/12/20 08:17:21

    韓国の投票箱、ポリバケツみたいな箱なのね。

    • 0
    • 12/12/20 08:13:23

    >>75日本人は判ってるし私も認識してる。そして韓国の『政治家』は判ってるよ。
    ただ朴正熙ほどの力は無いから、あの人民を統制する手段を今は持ってないって事じゃないかな?対日にしなければ国自体が崩壊する。
    やっはり、ここに到達すると思うよ。手に負えないんだよ。

    • 0
    • 12/12/20 08:09:18

    >>74大したことじゃないよ。朴正熙は日本人政治家とも関わりが深い。石原前都知事とも逢ってるし。その書いたものから興味が出て追っかけてみただけ。

    • 0
    • 75
    • タマネギガール(`3´)ツンデレ娘
    • 12/12/20 08:09:07

    父親が日本から莫大な援助を受けて漢江の奇跡といわれる経済発展を成し遂げた事には触れないんだろうな。どっちにしても国民が事実を拒否するんだろうが。必要最低限の付き合いで、関係回復なんかしないでいいです安倍さん。

    • 0
    • 12/12/20 08:05:53

    >>69
    こういう資料、どこから調達してくるの?
    いつも感心しちゃうわ。
    で、貼ってくれるから、無知な私も勉強になるわ。

    ありがとう。

    • 0
    • 73
    • だよね、やっぱり
    • 12/12/20 07:59:00

    >>72
    北の人民が可哀想という人も存在するけど、もう少し違う待遇なら、あれはあれで統制が取れてるから、彼等には相応しいのかもね。
    ちなみに朴正熙のライバルと言われるのは金日正。対抗心もあったけど、その根は同じだったのかもなぁと思った。
    日本に対する意識は違ったけどね。

    • 0
    • 12/12/20 07:53:12

    >>71
    それはあるね。
    韓国が失敗続きなのに対して、北のミサイル実験が軽々成功したのも、朝鮮人気質の現れかと。

    北の体制は、中国の属国として両班が支配してたころと同じで、朝鮮人はああいう抑圧されな中でないと実力(?)が発揮出来ないんじゃないかな(笑)

    併合時の日本や米露中の朝鮮人扱いマニュアルにもあるけど、やっぱり朝鮮人は問答無用で支配しなけりゃダメなんだと思うよ。

    韓国のように朝鮮人が自由を得ると、結局は嘘や誤魔化しで自己保身に走り、責任転嫁し他者を貶め恩を仇で返す…という、朝鮮人の悪い気質が現れてしまうからね。

    • 0
    • 71
    • 下に父親を貼った者
    • 12/12/20 07:00:34

    >>70結果的には朴正熙にも、人民の心を変えることは出来なかったしね。

    国を変えるには人民が、下にも書いてある心根を変えるしか無いけど、それは無理だよね。
    政治的圧力で支配され、規律を持たせなければ支配は不可能…多分、北の国内策は間違って無いのかもって言いたかったの。その内容はめちゃくちゃだけど。

    • 0
    • 12/12/20 05:27:05

    >>69父親がどんな奴でも結局自分可愛さで、反日体制のあの国を変えるのは無理だろうね。
    今のあの国を変えられたらそれこそ歴史上に名を残す人になるよ。

    • 0
    • 12/12/20 00:36:32

    新大統領の父親の朴正熙は、時代的にはベトナム戦争期。ベトナムで韓国軍がやらかした数々の悪行や蛮行の時代の大統領。
    当時、韓国は民主主義ではない朴正熙の独裁主義。
    これについては賛否両論だけど…この人の思想は、いわゆる独裁者とは少し違うみたいだね。自国人に対する評価は、かなり冷静っていうか痛烈。独裁するような勢いで無ければ統制出来ない、っていう判断だったのかな。
    それを考えると今の北の独裁政治も、致し方ないような気持ちになった。
    以下朴正熙の自国に対する文書の抜粋コピペ。

    ●歴史観

    朴は自著『国家・民族・私』で、次のような言葉を遺している。

    「我が半万年の歴史は、一言で言って退嬰と粗雑と沈滞の連鎖史であった」

    「(韓国社会は)姑息、怠惰、安逸、日和見主義に示される小児病的な封建社会の一つの縮図に過ぎない」

    「わが民族史を考察してみると情けないというほかない」

    「われわれが真に一大民族の中興を期するなら、まずどんなことがあっても、この歴史を改新しなければならない。このあらゆる悪の倉庫のようなわが歴史は、むしろ燃やして然るべきである」

    さらに自著『韓民族の進むべき道』で、李氏朝鮮について次の言葉を遺している。

    「四色党争、事大主義、両班の安易な無事主義な生活態度によって、後世の子孫まで悪影響を及ぼした、民族的犯罪史である」

    「今日の我々の生活が辛く困難に満ちているのは、さながら李朝史(韓国史)の悪遺産そのものである」

    「今日の若い世代は、既成世代とともに先祖たちの足跡を恨めしい眼で振り返り、軽蔑と憤怒をあわせて感じるのである」

    この様に朴は朝鮮史における事大主義と属国性を自覚していた。
    朴は自著『韓民族の進むべき道』で、

    韓国人の「自律精神の欠如」「民族愛の欠如」「開拓精神の欠如」「退廃した国民道徳」を批判し、「民族の悪い遺産」としている。

    コピペ終わり。

    竹島を爆破したいって言った人だよ。
    ただ、これだけの事を父親が言ってしまってるから娘は、これを否定する言動を取る可能性が高い、って言われてる。親日罪っていう意識のある国だし、手の着けられないような暴れ方するし。
    父親のような強烈な独裁者で無い限り、あの国は始末に負えないのかもしれないね。

    • 0
    • 12/12/19 23:39:46

    韓国のことわざ
    雌鳥が鳴くと国が滅びる。

    • 0
    • 12/12/19 23:34:30

    >>66

    謎の死を迎えるかも

    • 0
    • 12/12/19 22:58:52

    アキヒロはもう用なしだから捕まるのかね?

    • 0
    • 12/12/19 21:55:12

    >>62早くてびっくり。

    • 0
    • 12/12/19 21:19:35

    >>61

    まぁお前らがまいた種がこの結果に繋がったんだけどな

    • 0
    • 12/12/19 21:18:30

    韓国大統領、女性大統領になったね。

    • 0
    • 12/12/19 21:17:40

    >>60

    ニュース速報

    韓国大統領選挙でKBSテレビ 与党パク氏が当選確実と伝える(21:04)

    NHK

    • 0
    • 12/12/19 19:52:51

    ★衆院選で民主惨敗「日本の“親韓派”たちはどうなった?」


    ・16日の衆院選で自民党が3年3カ月ぶりに政権を奪還したことを受けて、韓国では警戒感が高まっている。

    韓国メディア「国民日報」は17日、これまで韓国に友好的な態度を示してきた日本の“親韓派”らの明暗が大きく分かれたと報じた。

    記事によると、10回連続当選を果たしてきた菅直人前首相は、小選挙区(東京18区)で自民元職に破れ、未明に比例で復活した。
    菅氏は首相時代、韓国併合100年にあたる2010年8月に、韓国への謝罪を盛り込んだ談話を発表。
    日本が保管する朝鮮王朝ゆかりの文化財を韓国側に引き渡す協定に署名するなどした。

    歴史問題について反省の立場をとってきた社民党は、議席数を選挙前の5議席から2議席に減らし、党の存立自体が危うい状態になった。

    一方、韓国に比較的友好的な立場を見せる公明党は、議席数を21議席から31議席に大きく伸ばした。
    公明党は、これまで外国人地方参政権に賛成の姿勢を示すなど、安倍晋三総裁が進める保守色の強い政策に対するブレーキ役となる可能性がある。
    しかし、294議席を獲得した自民党と連立しても、発言力は小さいとの見方もある。

    同紙は今回の衆院選について、「保守勢力の右派政策にブレーキをかけてきた“親韓派”議員の明暗が分かれた」と指摘。
    聯合ニュースも「穏健派勢力が大幅に弱まった」と伝え、警戒感を示した。

    http://news.livedoor.com/article/detail/7244723/?utm_source=m_news&utm_medium=rd

    • 0
    • 60
    • 韓国大統領
    • 12/12/19 18:13:38

    出口調査ではパク優勢。

    • 0
    • 12/12/19 12:22:18

    >>58ネタもとはレコードチャイナだから、これらしきことは、やらかしたんじゃないかな?純粋ホルホルなら朝鮮日報に載るんじゃない?

    • 0
    • 12/12/19 11:46:54

    >>54
    これって例のVANKでしょ?
    国家として国連会議という国際的な公の場では主張できないくせに…ただの業務妨害でしかないでしょ。

    てか、この手の話は大抵が国内向けに「こんなことやってやったニダ~」ってホルホルするためだし、いつも誇張しまくりだから、どこまで本当かわからんよ?

    • 0
    • 12/12/19 11:37:57

    >>54
    陰口が得意なんだね!

    • 0
    • 12/12/19 11:28:26

    >>54

    これを受け取った人達はどう思うのだろう…

    ここまで自信満々に行動するなら国際裁判にすんなり出りゃいいのに
    負けるのだけは理解出来てるみたいだけど

    • 0
    • 12/12/19 11:24:39

    >>54民間だけじゃないよ。朝鮮日報も同じ。これに関しては中国も同調して、とにかく情報(偽)を拡散しようと必死。
    他国の国民は、日中韓の真実を調べるような面倒なことはしない。与えられた情報のみで判断するだろうから、これは作戦的には強いよね。
    日本も一部では頑張ってるけど如何せん、約4年近く海外ロビー活動は停止状態だった。自民はロビー活動の重要性を認識してるんだけど、まだ具体的には動けない。それを見越して責めて来てるんだよね。

    • 0
    • 54
    • だけど民間はこんな態度
    • 12/12/19 11:14:23


    「日本の歴史問題の真相を説明」 オバマ大統領を始めとする9カ国の1010人にメール…韓国の民間団体

    2012/12/19(水) 10:47

    2012年12月14日、韓国聯合ニュースによると、「インターネット外交使節団」を称する韓国の民間団体VANKが、米国のオバマ大統領を始めとする9カ国の計1010人に、「日本の歴史問題の真相を説明する」メールを送った。 
    VANKの朴起台(パク・キテ)団長は、聯合ニュースのインタビューに対し、米国のオバマ大統領とクリントン国務長官を始め、英国、ドイツ、フランス、オーストラリア、ベルギー、フランス、南アフリカの指導者、大学学長、韓国語学部教授、歴史学者、図書館長、メディ代表ら1010人に、日本帝国主義の真相を説明する冊子と世界地図を送ったと述べた。 
    朴代表は「日本は国連本部前で記者会見を開き、独島(竹島)が日本の領土であると主張した。同じことはできないので、世界の指導者たちにメールで正しい情報を伝えた」とコメントした。 
    VANKからのメールは、英語による自家製の日本の歴史冊子『May We Speak』、大判の朝鮮半島の地図、世界地図からなる。
    『May We Speak』には、閔妃の暗殺、独島(竹島)の強制編入、日本帝国主義による朝鮮半島の併合、日本軍従軍慰安婦、ドイツと日本の歴史問題における姿勢の違い等の内容が盛り込まれている。 
    朴団長は、「独島と慰安婦問題が領土問題と人権問題ではなく、日本の歴史問題の一部であることを理解してほしい」と話した。 

    レコードチャイナ



    日本は情報戦はいつも遅れるよなー
    情報発信力も弱いし
    黙っててもどちらが正しいかはいつかわかる、なんてスタンスでは世界は動かない
    そういう点では韓国のフットワークの軽さが羨ましい

    • 0
    • 12/12/19 10:25:09

    >>52ここにきて一気に来た感じ。多分、ムンで落ち着くと予想。

    • 0
    • 12/12/19 10:22:00

    >>50
    親北勢力の動きが激しいしね。

    対日だけじゃなく、対北政策を見ても当選は難しそうだわ。

    • 0
    • 12/12/19 10:15:14

    >>45

    イミョンパクも最初は親日とか言ってたよね

    親日罪がある国での親日は信用ならない

    • 0
    • 12/12/19 09:57:08

    >>49当選しないような…調べてごらん。パクの父親について。

    • 0
    • 12/12/19 09:54:58

    >>46
    もし当選したらそのうちしそうでしょ?
    泣きおどしでさ。
    それに同情する国が出てこないか心配。

    あと女性差別が~、セクハラが~やら。

    • 0
    • 48
    • とりあえず
    • 12/12/19 09:48:06

    現状把握しようか。

    韓国、大統領選の投票始まる=大激戦、深夜にも勝者判明
    時事通信 12月19日(水)6時6分配信
     【ソウル時事】
    任期満了に伴う韓国大統領選の投票が19日午前6時から、全国約1万3500カ所の投票所で一斉に始まった。
    午後6時に締め切られ、即日開票の上、深夜にも当選者が判明する見通しだ。
     選挙戦は、事実上、与党セヌリ党の朴槿恵(パク・クンヘ)候補(60)と最大野党民主統合党の文在寅(ムン・ジェイン)候補(59)の一騎打ち。
    当初は朴氏がややリードしていたが、文氏が無党派層の支持を受けた無所属の安哲秀氏と候補一本化。
    選挙戦中盤で安氏が支援に乗り出してから猛追し、どちらに転ぶか分からない大接戦となった。

     激しい選挙戦を反映し、投票率は過去最低だった前回2007年の63.0%を上回るのは確実で、70%以上に上るとみられている。
    投票率が上がるほど有利な文氏陣営は、自らへの支持とともに、投票呼び掛けにも力を入れた。 

    • 0
    • 12/12/19 09:45:03

    >>45既に親日は怪しい状況。ただ慰安婦については、まだ言ってない。父親は慰安婦について否定派だったと思うけどね。

    • 0
    • 12/12/19 09:43:25

    >>43パクが、その発言した?言及してないように記憶してるけど。

    • 0
    • 12/12/19 09:43:13

    >>43
    でもあの人は親日派で通ってるんだよね。
    支持率低下するとどうなるかわからないのが韓国だけど。

    • 0
    • 44
    • このトピの記事
    • 12/12/19 09:42:04

    >>42時事通信だから、どこまでかは不明だわ。朝鮮日報は安倍だけじゃなく維新だの何だのグダグダと批判しまくり。
    河野(慰安婦談話の張本人)のインタビューだのズラズラ並べて必死だよ。

    • 0
    • 12/12/19 09:40:24

    >>32
    女性になったら厄介だね
    慰安婦が~って更に…

    • 0
    • 12/12/19 09:34:14

    毎回そうだよ。
    大統領選あるし最初だけ。
    任期が切れる頃になると手の平を返して攻撃的になる。
    さて次の攻撃は何でしょう

    • 0
    • 12/12/19 09:32:10

    >>32普通に対話になりそうだ。
    かなり接戦らしいよ。日本的には女性の方が、って意見もあるけど、どっちがなっても韓国は民意主導に近いから対日が和らぐのは一瞬だけかもね。

    • 0
    • 12/12/19 09:31:04

    >>38
    すみません。消しときます。

    • 0
    • 12/12/19 09:30:40

    もうすりよってきてる(笑)
    万年、強い者に媚びを売り、弱い者を蹴落としてきた国だけある
    嘘、偽り、妄想、裏切りばかりを繰り返してる可哀想な国

    • 0
1件~50件 (全 88件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ