子ども三人いてミニバンオススメ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~68件 (全 68件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 51
    • 匿名
    • caMxIeP0fe

    • 12/11/28 08:07:44

    >>49
    250ですか(..)
    230と250では対した差じゃないのかもしれないですが私には大金差です(((・・;)
    >>50セレナ乗られてるんですね!
    グレード何でいくらでしたか?


    ビアンテもいいとレスがあり、気になります。
    調べてみたのですが安いですね!
    広さわかる方いませんか(..)?

    • 0
    • No.
    • 52
    • 匿名
    • xZePvzY5U+

    • 12/11/28 08:11:58

    >>51
    そっか、決算時期だと値引きも大きいから色々みて回って決めたほうがいいよ!

    • 0
    • No.
    • 53
    • UcWQJ5Khpw

    • 12/11/28 08:14:37

    中古なら200くらいでセレナあると思うけどな。

    実家だけどセレナ中古で車両が185位だった気がする。

    うちも5人家族でノアだけど、ちょうどいいよ。

    • 0
    • No.
    • 54
    • EQZk07xqCq

    • 12/11/28 08:14:44

    うちも子供3人でラフェスタとか考えてたけど、試乗して狭かったし、荷物もあまり乗らないし、他にプレマシーも試乗してまあまあ良かったのですが、天井が低く車内移動が大変だったので、結局ヴォクシーにしました。
    丁度モデルチェンジの直前だったから220万で買えたし、今はこっちにして良かったです。
    子供3人いたら、やっぱりヴォクシーやセレナくらいの広さが必要でした。

    • 0
    • No.
    • 55
    • 匿名
    • founEB4i3s

    • 12/11/28 08:20:31

    >>51
    うちはハイウェイスターだから300超えてたかな。
    他の人も言われてるけど、中古って手もあるし、グレードを下げたらどうかな?
    あ、あとうちは残価設定ローンにしてるから、月の負担は少ない。
    そのかわり5年後にどうするか決めなきゃいけないから、それまでに必死でお金貯めるよ。

    • 0
    • No.
    • 56
    • 55
    • founEB4i3s

    • 12/11/28 08:21:33

    ママスタ的にはかなり叩かれる支払い方だけど…(._.)

    • 0
    • No.
    • 57
    • 匿名
    • caMxIeP0fe

    • 12/11/28 08:27:38

    とても参考になる意見ばかりで頭の中に入れて車見て来ようと思います。
    ありがとうございました(*^^*)

    • 0
    • No.
    • 58
    • 匿名
    • J2cAgnRHVD

    • 12/11/28 08:40:25

    うちもセレナ買って日曜日が納車だよ~楽しみ☆子どもは3歳が一人。

    • 0
    • No.
    • 59
    • >>34です
    • GVN68k7vXT

    • 12/11/28 08:47:06

    >>41 お、一緒ですね~。もう乗り換えたんですね。
    うちはやっぱり決算の3月かなぁと。今年2月に事故ってタント買ったばっかなんで、グレードもいい方だし、タントの下取りと新車割引で100万行ってくれないかなぁなんて思ってます。

    ナビ、ETC、バックカメラにリアモニターまでつけて300万でおさまらないかな。セレナで。

    • 0
    • No.
    • 60
    • 匿名
    • nX7ijPgfWO

    • 12/11/28 08:57:25

    ヴォクシーは新型がもうすぐ出るから、今でてるやつはどんどん値引きされるって聞いたよ!
    ヴォクシーは視野に入れてないみたいだけど、予算的には参考までに。

    • 0
    • No.
    • 61
    • 匿名
    • ZZM++R68UR

    • 12/11/28 09:58:00

    HONDA フリードいいですよ!小回りきくし、コンパクトだけど、広くて燃費も良い!

    • 0
    • No.
    • 62
    • 匿名
    • W6CmUbMcgx

    • 12/11/28 10:00:18

    セレナおすすめです!
    子供3人いますが、ちょうどです!

    • 0
    • No.
    • 63
    • 匿名
    • 6jXWDjZgyG

    • 12/11/28 10:35:02

    うちはステップワゴン☆
    子供は小5、3歳、6ケ月の3人。
    2年前に購入しました。
    荷物もセレナ、ヴォクシーよりも乗せれるからステップワゴンにしました。
    燃費も11~13です(^^)

    • 0
    • No.
    • 64
    • 匿名
    • WTkWwqSiVc

    • 12/11/28 10:40:55

    実際に店に行ってチャイルドシートやジュニアシート載せさせてもらったら?
    主の家の家族構成だと、ラフェスタやアイシスだと例えチャイルドシートやジュニアシートを取っても 余裕は無いかも。
    空間に余裕が無いと、荷物載らないし、車酔いしやすくなるよ。
    うちは その理由からエクシーガにしたけど、子どもが小学生までは車高の高くてスライドドアの車の方が いいと思う。
    まあ、スライドドアは事故したときの安全性を考えると…だけどね。

    • 0
    • No.
    • 65
    • 匿名
    • xrVFjTfpED

    • 12/11/28 10:41:58

    >>29
    トゥーランにチャイルドシートが必要な子3人は厳しいかと。

    • 0
    • No.
    • 66
    • 匿名
    • xxmdCG0eN4

    • 12/11/28 10:52:01

    5才、2才、0才いてオデッセイ乗ってるけど運転しやすいですよ。

    • 0
    • No.
    • 67
    • 匿名
    • pfl1dFsOOm

    • 12/11/28 13:35:48

    >>66 運転はしやすいかもしれないけど、狭いよね?うちも子供3人居てストリーム乗ってるけど、狭すぎる。今はまだ子供たち小さいし大人が3列目に乗る事ないからなんとかなってるけど。

    あと、子供居るとスライドドアがいいとつくづく思う。

    • 0
    • No.
    • 68
    • 匿名
    • 9nECHsoQwQ

    • 12/11/28 16:55:43

    >>51

    主さん、まだ見てるかな。
    うちは、プレマシー乗ってて、同じマツダでビアンテ試乗したことあるんだけど、中は広いよ。窓が大きいから、運転もしやすかった。

    • 0
51件~68件 (全 68件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ