九州北部で豪雨…熊本で土石流、4人安否不明

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 12/07/12 09:24:17

読売新聞 7月12日(木)8時58分配信

 活発化した梅雨前線の影響で、九州北部は12日午前、局地的な豪雨に見舞われ、熊本県阿蘇市一の宮町手野の阿蘇・外輪山麓で土石流が発生。
 住宅数棟が埋まるなどして、4人が安否不明となっている。現地に消防や警察が入れない状況になっている。
 同県菊池市旭志伊萩で午前5時30分頃、住宅が裏山のがけ崩れで倒壊し住人3人が生き埋めになったが、同6時40分までに全員が消防に救出された。
 同県南阿蘇村立野新所でも午前6時過ぎ、がけ崩れで住宅が倒壊し、2人が生き埋めになったが、同7時15分に救助された。
 熊本市は中心市街地を流れる白川が氾濫し、午前7時45分現在、周辺の2万6387世帯4万8596人を対象に地区の学校への避難指示を出した。
 大分県竹田市は12日、市内全域の1万564世帯2万4609人に避難勧告を発令し、このうちの竹田地域6598世帯1万4599人に、避難指示を発令した。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 96件) 前の50件 | 次の50件
    • 12/07/17 07:07:12

    東日本大震災の津波の後みたいだね…台風もあるし早く収まってほしいね。

    • 0
    • 12/07/16 22:04:20

    >>79さんは、ご家族と一緒に無事に家に帰れたかな…。

    >>88さんは、家の前の浸水がおさまって、友達のお葬式に参列できたのかな…。

    すごく気になってる。

    • 0
    • 12/07/16 21:58:48

    >>73あざ笑ってないし、バチが当たったなんて思いません

    • 0
    • 12/07/16 21:37:50

    ところどころで募金箱が設置されていたので、募金してきました。

    私も水害経験者です。
    つらいでしょうが頑張ってください。
    新潟より。

    • 0
    • 12/07/16 21:29:04

    >>73一部そういうやつがいたのも事実だけど、あなたまでそんなやつと同じとこに下がってしまっているよ!良いの??

    • 0
    • 12/07/16 20:49:47

    久留米市
    また大雨で雷もなってるよ。星野村とか柳川は大丈夫かな。かなり不安だよ。

    • 0
    • 12/07/16 18:30:19

    また昼から大雨雷ですね。

    • 0
    • 12/07/15 05:46:34

    >>84いたよ。だけど普段地方を田舎だなんだってばかにしてた人がいたから言われたんだと思う。そんな人が一人もいなかったら震災の時にあんな事言われることはなかったと思う。

    • 0
    • 12/07/15 02:28:51

    阿蘇の友人が亡くなりました。
    今日お通夜だったけど、雨で自宅前が浸水してお通夜に行けませんでした。
    もうこんな水害起きないでほしい。

    • 0
    • 12/07/14 22:42:00

    大雨だと、防災無線も聞こえないよね。テレビやラジオの情報で、早めに避難してほしい。大げさなくらい、山間部の人は山から離れてほしい。

    • 0
    • 12/07/14 22:39:59

    >>84
    西日本の方全てではないし、あなたもあざ笑っていないと思うけど、震災がどうのじゃなくて当時放射線汚染や計画停電の事でばかにした発言していた人は確かにいたよ。
    そういう人がいたのは事実で、そういった書き込みで嫌な思いした人がいたのも事実。
    だからって当然だけど、私は今回の災害に対してばかにするとか思えないけどね。

    • 0
    • 12/07/14 22:16:11

    >>77
    自己中だね。

    • 0
    • 12/07/14 22:14:33

    >>73
    あなたの考え方、かなりムカつくんですけど。
    いつ西日本の人間が、東日本大震災の時にあざ笑ったりしましたか?
    あなたの勝手な偏見で、失礼なコメントしないでもらえますか?
    バチがあたったとか、よく言えますね。

    • 0
    • 12/07/14 22:06:58

    >>81
    あざ笑ってないと思います

    • 0
    • 12/07/14 21:44:59

    >>73
    まぁ気持ちは分かるかもね。

    • 0
    • 12/07/14 20:47:39

    >>73
    そうであって欲しい、あるいは、そう思っています。
    ってこと?
    同じ国に生まれた者として、互いの災害をそう思うのは淋しい発言ね。

    • 0
    • 12/07/14 20:25:16

    熊本白川大変です
    ボランティアが必要なくらい(>_<)

    • 0
    • 12/07/14 19:43:00

    >>69だけど、今夜は学校に泊まる事になりました。
    身体が不自由な両親の負担が大きいです。

    >>70さんの弟さんたちは大丈夫だったのかな?
    雨は止んだけど、なんか怖い。
    皆さんもどうか気をつけて!

    • 0
    • 12/07/14 18:55:52

    >>73 えっ?

    • 0
    • 12/07/14 18:53:51

    野菜やお米が高騰するね

    • 0
    • 12/07/14 18:52:47

    >>73何言ってんの?

    • 0
    • 12/07/14 15:31:01

    >>56

    旦那の実家も城南町だけど、緑川って結構氾濫するみたいだけど、今回は大丈夫みたいですよね。私も心配で旦那の実家に電話したけど、大丈夫って言ってた。

    • 0
    • 12/07/14 15:23:27
    • 0
    • 12/07/14 15:12:35

    東日本を他人事としたり、原発云々で東日本の農作物は食べれないとあざ笑った人は、やっぱり浸水して反省とかするの?バチが当たったとか思うんだろうか?

    • 0
    • 12/07/14 14:22:45

    八女のマンガ倉庫行こうとしたら3号線大渋滞だった!ビックリしたけど、ゆめタウンのトコも水没してて、改めて雨量のすごさにビックリした

    • 0
    • 12/07/14 14:00:56

    矢部川側なので避難中。
    これ以上降らないことをただただ願うばかり。

    • 0
    • 12/07/14 13:59:07

    >>69
    私の弟夫婦も柳川だわ!
    大丈夫?
    冠水してる?心配です

    • 0
    • 12/07/14 13:20:36

    柳川。
    避難指示が出て、学校に避難した。
    生まれて初めてだわ。

    • 0
    • 12/07/14 12:24:12

    >>61
    はい。心配ですよね~天草方面の方いらっしゃいませんか?

    • 0
    • 12/07/14 12:15:02

    川の中に家があるみたいで怖いね…。
    豪雨とか経験したことないから恐怖とかわからない。

    埼玉は晴れ、同じ日本なのに全然違うね…。

    • 0
    • 12/07/14 12:13:08

    mixiのニュースみて雨の日くらい彼氏の家にいないで自宅にちゃんといれば亡くならなかったのに…とか思っちゃった。

    • 0
    • 12/07/14 12:08:42

    バシャバシャ降りすぎだろ~

    • 0
    • 12/07/14 11:54:41

    本渡です。天草心配だわー。

    • 0
    • 12/07/14 11:43:52

    >>61牛深?本渡ですか?

    • 0
    • 12/07/14 11:40:40

    雨の降り方が凄い!!!
    怖い(>_<)

    • 0
    • 12/07/14 11:37:42

    >>59
    あなた天草??
    私も実家天草なの
    心配よね

    • 0
    • 12/07/14 11:37:28

    >>58
    そうそう。
    何回もありがとうございますm(_ _)m

    実家に電話すれば早い話なのだけど、土曜日はみんな出払ってるから…。

    • 0
    • 59
    • 天草の方?
    • 12/07/14 11:30:59

    いますか?
    雨はひどいですか?
    知り合いがいるので心配です。

    • 0
    • 58
    • 城南町、町民
    • 12/07/14 11:29:35

    >>57 富合、宇土、川尻らへんだよね?
    今のところ大丈夫みたいだよ。

    江津湖も大丈夫みたい。

    まだまだ雨雲はかかってる。

    • 0
    • 12/07/14 11:21:57

    >>56
    ありがとう。
    それなら、江津湖も大丈夫かな…。

    • 0
    • 56
    • うちは城南町だけど
    • 12/07/14 11:18:59

    >>47 緑川と繋がってる川だよね?
    今のところ氾濫とかの情報はないよ。
    白川なんかは、山から流れてくるからひどいもんね。

    • 0
    • 12/07/14 11:07:46

    健軍川ってどこだ…??

    • 0
    • 12/07/14 11:04:14

    おそろし…

    • 0
    • 12/07/14 10:45:22

    阿蘇に、元CCBの笠さん住んでるはずだけど大丈夫かな?心配。

    • 0
    • 12/07/14 10:42:05

    佐賀、熊本、福岡、大分、ひどいんですね。

    • 0
    • 12/07/14 10:35:43

    井芹川と合志川、水位がはん濫危険水位超えて危険度レベルが4(危険)に達し、レベルが5になる恐れがあるため避難勧告出たね。

    • 0
    • 12/07/14 10:03:54

    熊本市内、また雨が強くなってきた…。

    • 0
    • 12/07/14 08:44:30

    サイレンがなってるね。皆さん気をつけて。

    • 0
    • 12/07/14 08:03:33

    これ以上被害が出ませんように…

    こっちはまた川が氾濫しそうだから怖いな。地区は全然違うけど同じ市内でこんな事が起こるなんて信じられない

    • 0
    • 12/07/14 07:56:04

    実家近くの加勢川の水位は、大丈夫かな…。

    • 0
1件~50件 (全 96件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ