妊娠中の紅茶…

  • 妊娠・出産
  • ブーウー
  • P900i
  • 04/10/02 22:39:15

妊娠して嗜好が変わったせいか妊娠前はまったく飲まなかった紅茶を一日500ミリは飲んでます(*_*)よくコーヒーや抹茶は飲みすぎるとよくないと言いますが、紅茶は良いんですかね?どのくらいがいったい飲みすぎなんでしょうか(@_@;)二人目にして今回初の紅茶なのでなんだか疑問に思いましたm(__)m

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • ブーウー
    • P900i
    • 04/10/03 09:05:16

    まめサン、ゲストサン、ありがとうございます(>_<)
    40杯はさすがに凄いですね☆私はペットボトルのストレートタイプを飲んでますがやはり甘いので確かに糖分も心配になってきました(*_*)
    口がさっぱりして飲んでると具合悪くならないんです(>_<)でも、とらないに越したことないのは本当ですよね…私も我慢してみて無理な時は一杯程度で押さえたいと思います!

    • 0
    • 5
    • まめ
    • N900i
    • 04/10/03 00:15:19

    後今本を見たところ、コーヒーやお茶の中に含まれるカフェインはコーヒーの生豆や茶葉そのものの含有量に比べてごくわずかなので、飲んで数時間で尿として排泄されてしまい体内に蓄積される事はないみたいです。カフェインよりも砂糖をたっぷり入れたものを何杯も飲む方がカロリー等の取りすぎになるのでよくないそうですよ!

    • 0
    • 04/10/02 23:48:25

    一日に一杯二杯程度なら平気だって看護婦さんにきいたことがあります。友達の親は妊婦はレモンティーは飲んだらダメだって言ってたので私は紅茶は飲んだけどレモンティーは飲みませんでした。

    • 0
    • 3
    • まめ
    • N900i
    • 04/10/02 23:47:24

    一日3杯位までは大丈夫だと思いますよ~私も一日1杯程度飲んでますが&#x{11:F9AB};ですが、異常摂取(本には例として40杯位だったかな?)しない限り影響はないって書いてた様な&#x{11:F999};でも取らないに越したことはないと思うので、自分でコントロールして異常に取らない様気をつけたら大丈夫だと思いますよ

    • 0
    • 2
    • ブーウー
    • P900i
    • 04/10/02 23:46:33

    ありがとうございます(*_*)紅茶にもカフェインが…普段コーヒーすらまったく飲めないのでカフェインについてあまり詳しく知りませんでした( ̄□ ̄;)コーヒー、緑茶、烏龍茶等は知ってましたが紅茶にまでなんですね(泣)早めに知れて良かったです。今からでも赤チャンのために我慢します!!!

    • 0
    • 04/10/02 23:02:39

    コーヒーに含まれているカフェインが、紅茶にも含まれている事知ってますか?カフェインは、妊娠中に取る事を出来るだけ避けなければなりません。カフェインは、お腹の赤ちゃんの成長を妨げる物質だからです。他にカフェインを多く含む飲料は烏龍茶や緑茶などの飲用に気をつける事です。実際カフェインの影響はコーヒーを一日に5.6杯も飲まなければ影響する可能性は低いですが、なるべく避けるようにしましょうと言う事です。
    赤ちゃんに悪いと言われる事は、何でも避けた方が赤ちゃんを安全に守れて生める事ですから、悪いと言う事はしないように。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ