追悼式で台湾代表が献花できず

  • ニュース全般
    • 86
    • 匿名
      12/03/28 07:16:49

    >>67
    うちの母親台湾人ですが、北京語だと聞きましたよ。年配者や地方だと台湾語使う方々もいるみたいですが、基本北京語で通じるみたいです。ちなみに年配者は保留だった時代もあり、日本語堪能な人もいます。祖父母や叔母は日本語話せます。血筋だから言うわけじゃないけど、台湾は物価は安いし人間性が温かい人が多いから初めての海外旅行とか行きやすい国だと思います。でも、貧困の差も大きく置き引きとかも多いから気をつけて下さい。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ