労働基準法にひっかかりますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11/10/14 01:46:32

    >>16 社員になると書類とか書いたりしない?

    • 0
    • 11/10/14 00:48:33

    >>16
    正社員との違いは何?
    給与が募集事項と違うのは職種が違うから別として。

    • 0
    • 11/10/14 00:44:09

    ありがとうございます。今旦那に聞いたら、異動する時の話では、研修期間は2ヶ月で終わりますから、あと○日ですね、という確認があったみたいです。

    • 0
    • 11/10/14 00:36:44

    >>6
    ぶっちゃけ、会社は試用期間に「やっぱりあなた使えないから要らないわ」って言えちゃうのよね。
    それでも希望とは違っても続けたいと望んだのは旦那さんだしね…。

    • 0
    • 11/10/14 00:34:24

    職種の切り替えの時に社員の話や研修について、確認しなきゃいけなかったんじゃない?

    • 0
    • 11/10/14 00:32:23

    >>10
    旦那さんにそれだけのスキルが無かっただけなんじゃないかな。
    クビにされた訳でも無く、会社側に選択を迫られた時に今の職種を選んだのは旦那さんだしね。
    お給料が支払われないとか残業手当が出ないとかなら基準局は食いつくけど、そうでないなら期待は出来ないかな。

    • 0
    • 11/10/14 00:30:50

    >>10 どちらにしろ無理じゃない?
    仮に訴えたってたいしたことにはならないし、さらにそこでは働けなくなるよね…。
    とりあえず、どうするか決めたら?

    これから、きちんと確認しなきゃね。

    • 0
    • 11/10/14 00:29:32

    持病はなんですか?
    職種はなんだったのですか?

    • 0
    • 11/10/14 00:26:49

    できないはずはなかったんです。かかりつけ医も問題ないと言ったし、診断書も提出しました。
    面接時にも話した上での採用です。なのに、いきなりダメになりました。

    • 0
    • 9
    • 職種が違うなら
    • 11/10/14 00:23:43

    >>8
    給料も違うでしょ。
    持病で出来ない職種にしたのはなぜ?

    • 0
    • 11/10/14 00:20:59

    給料はもらっていましたが、求人に出ていた職種ではないので、求人より低くても仕方ないのかと思っていました。

    • 0
    • 11/10/14 00:17:42

    給料は貰えてんだよね?

    • 0
    • 11/10/14 00:13:57

    研修期間は2ヶ月です。

    研修期間を終えそうな時に、旦那の持病を理由に、希望していた仕事はできないから、別の仕事をするか、それとも今回は縁がなかったとするか決めてくれと言われ、希望とは違っても、続ける事にしました。
    それで、正社員として、というのはどういう事か、と聞いたら、旦那は契約社員の位置付けになっていると言われたらしいです。しかも、まだ研修期間だと。
    そんな話は聞いていないと言うと、それはともかく、どうするか決めてくれ、と。
    今すぐ決められないと言うと、明日までに返事をしてくれ、と。

    そんな感じです。

    • 0
    • 11/10/14 00:13:12

    なんですかそれは…

    • 0
    • 4
    • 極貧子沢山
    • 11/10/14 00:12:48

    主へ

    落ち着いて自分の書いたトピ文を読んでみてください

    • 0
    • 11/10/14 00:07:01

    研修期間は何ヶ月なの?

    • 0
    • 11/10/14 00:06:46

    意味分からない。

    • 0
    • 11/10/14 00:06:05

    意味が…

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ