うまく右から左へ流せない

  • なんでも
  • ぬし
  • 11/06/13 09:58:12

飲み込みづらい症状があったので、病院で胃カメラの予約をしました。
診察のためお腹を出すと「なんだその腹は!痩せろ!ウエストゴムのズボンなんか履くからダメなんだ!そんなんじゃ再婚できないぞ(私はバツイチ)」
ここまでは良かったのですが。
いざ胃カメラになったら不安になり、鼻から麻酔をしたら息苦しくなり、半分しか息ができなくってパニクっていたら、「早く寝ろ!」とベッドに押し倒され、「おまえはトドのくせにノミの心臓だな~」「年は何歳だ?言えるだろうが。言え。」「体はこんなにデカイのにな~」
過呼吸になりながら胃カメラ飲んでいたので、話すこともできず、その後もトドトド言われて、涙が出てきました。
看護師さんたちはなだめてくれましたし、ああいう先生だけどホントは優しいから流せばいいよって言われましたが、ずっとモヤモヤして悲しくて、動悸がひどくなり心療内科に行く羽目になりました。
もともと甲状腺に腫瘍があり、定期的に通わなければならず、専門がそこの病院なため変えるわけにも行かず、病院に行くと思うと動悸がします…。
こういうお医者さんにはどう流せばいいんでしょうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11/06/14 12:11:35

    >>5
    >原因はそのことだけなのかな?


    そうね。大変だったね…酷過ぎるよね…とは本当に思うけど。

    検査で過呼吸とか、パニくってとか見ると、元々メンタル面弱かったりパニック持ちだったりするのかな?とも思ったり。

    いずれにしても、主さんは症状を悪化させない為に普通に接してと真顔で話せばいいんじゃないかしら。

    心療内科で薬を処方されたなら、診察時にお薬手帳見せるよね。事実だから気にしないと思うけど。

    • 0
    • 11/06/13 13:05:19

    病院名はまずいですね。
    小さな市です。

    とりあえず東北です。

    • 0
    • 11/06/13 13:05:18

    >>27
    そうだったんか…ごめんね。でもいるよねヒドイこと平気で言う人。
    ちなみに私も妊娠中、いっぱいご飯食べてるのに体重増えなくて先生に、
    「体型ばっかり気にして赤ちゃんのこと考えられないような母親ならシンだ方がいいね」
    って言われたわ。

    • 0
    • 11/06/13 13:03:03

    >>22たぶん、その通りだと思います。
    先生にしてみれば、冗談なんですよ。
    笑わせようとしてるんだと思いますが、過呼吸で苦しい時は流せませんよね…。

    田舎だからみんなそんな先生って知ってるみたいです。

    平気な人は平気なんだと思います。

    言い返せば3倍になって毒吐かれます。多分。

    皆さんに同意してもらって助かりました。気持ちが落ち着きました。

    どういう態度だと、普通にしてくれるんでしょうか…。
    こういう人に会ったことがないのでわかりません。
    優しくされてる患者さんもいます。

    • 0
    • 11/06/13 13:01:01

    伏せ字入りでもいいから名前明かせない?
    ここで通院してる人が他に居たら、もっと情報聞けないかな?
    他県でもいいから他の病院にしたら?

    • 0
    • 11/06/13 12:57:42

    >>21いくつかわかりません。
    私も最初、笑って言い返していたのが、からかいやすいと思われてしまってエスカレートしてしまいました

    • 0
    • 11/06/13 11:48:36

    もぅ一度行って録音して弁護士へ相談。
    そんな医者居るの?あり得ない。

    • 0
    • 11/06/13 11:48:07

    最低!!
    ドクハラ!
    逆に先生の欠点見つけて言い返せたらいいのにね…

    • 0
    • 11/06/13 11:48:04






    • 0
    • 11/06/13 11:33:47

    最低だね。私も受け流せない!!

    • 0
    • 11/06/13 11:28:45

    よく読めば、ホントに毒舌なのかもね?

    「なんだその腹は!痩せろ!ウエストゴムのズボンなんか履くからダメなんだ!そんなんじゃ再婚できないぞ(私はバツイチ)」
    →前からの知り合い?医者が何故バツイチを知っているのか疑問だけど、きっと愛のムチのつもりなんじゃない?
    言い方はどうかと思うけど、ダイエットした方が体には良さそう。

    「早く寝ろ!」
    「年は何歳だ?言えるだろうが。言え。」
    →過呼吸なのがわかって、検査を早く終わらせる為、息を吐かせる為に喋らせようとしたとか?

    「おまえはトドのくせにノミの心臓だな~」
    「体はこんなにデカイのにな~」
    →過呼吸になったのは検査が怖いせいだと思って笑わせようとしたとか?

    その時の口調がわからないから何とも言えないけどね。

    他に掛かれないなら、次回言われたら、心療内科に掛かった事を言って、行き過ぎた冗談は今の私にはストレスでしかないのでもう少しソフトにお願いしますね(^^)と伝えるしかないね。

    • 0
    • 11/06/13 11:05:34

    医者いくつだよ?
    私なら言い返すな~笑いながら。

    • 0
    • 11/06/13 10:55:49

    ドクハラみたい…
    やっぱり他の病院探すしかないかと思います。離れてる場所にもないのですか?通えるギリギリの範囲で探してみては?

    • 0
    • 11/06/13 10:38:01

    ありがとうございます。
    開業医です。医師会に言えばどうにかしてもらえるのでしょうか?

    今も思い出して泣いてしまいました。
    ここまでけなされたのは初めてです。

    あと、胃カメラ中泣いていたとき「もっと若くて痩せてるならなぐさめてもいいけど…こんなんじゃなあ。」と言われました。
    傷つきますよね。

    別にあんたがうちに来なくたってやっていけるから来なくていいから。
    お父さんかわいそうだな、あんたみたいな出戻りの娘持って。

    そんなことを言うたびに、看護師さんはフォローをいれてくれます。
    病気治しにきてるのに、こんなこと言われたら病気になるよねぇ~と。

    先生的には有吉みたいに毒舌で笑わせようとしているんでしょうが、あの苦しい中、いくらなんでもあの冗談はないだろうと…。

    甲状腺をみれるのは、田舎なのでこの病院しかありません。

    私だけじゃなく他の人も言われてるみたいですが、お年寄りなんかはそれが逆に楽しいみたいです(きみまろみたいな感じですかね)

    心療内科では先生のことは言っていません。
    あまり医者同士の話をするとイヤな顔するお医者さんもいますよね。

    右から左へというのは、看護師さんに言われました。
    先生のいうことは、右から左へ流せばいいよって。

    たぶん先生のキャラなんでしょうが、なぜか患者さんは多いです。
    こんなんで傷ついてるのは私がメンタル弱いのかなと悩みます。

    • 0
    • 11/06/13 10:32:05

    >>13
    わ、私もw

    • 0
    • 11/06/13 10:26:46

    最悪だね。
    絶対嫌な思いしてる人たくさんいるし、いった方がいい!

    • 0
    • 16
    • 私も甲状腺疾患
    • 11/06/13 10:26:36

    そんなこと言われたことないよ。
    と言うか、サクサク淡々と検査室を流れ作業のように人が行き交うだけの病院だから検査室の先生と会話する隙間が無い。
    最後に医師から結果を聞いて終わり。
    県外で一日がかりの移動で泊まりがけになっちゃうけど、無駄がなくて的確だし、結果もその日に全部出るし、余計な感情無いから気楽。
    専門クリニックでそういう扱いするかな?
    甲状腺疾患があると身体の怠さから気落ちしやすいからメンタルな部分を刺激するようなことしないような。
    いろんな病院行ったけど、そんな言い方する医師に会ったことない。

    病院変えてしまったら?

    • 0
    • 11/06/13 10:19:16

    ムーディ勝山?

    • 0
    • 11/06/13 10:16:57

    え~…ほんとにそんな事を言われたの?

    • 0
    • 11/06/13 10:14:45

    お医者さんのその口調でエロい事想像した私はドMか…

    • 0
    • 11/06/13 10:12:28

    左から右にしてみる

    • 0
    • 11/06/13 10:11:17

    >>6
    マジ賛成。患者にさえもそうだから、看護師や内部にはもっと酷そう。争えばたくさん証言出てくると思うわ。

    • 0
    • 11/06/13 10:09:21

    やだやだ。セクハラ?にならない?
    院長に言うべし。
    そんなやつ左遷じゃー。

    • 0
    • 11/06/13 10:08:43

    主さん
    心療内科は傷つく事を言ったその同じ病院にある心療内科なんですか?
    心療内科でカウンセリングの時(傷つく事言われた)その事を話したんですか?
    心療内科の先生はその事についてなんと言っましたか?

    • 0
    • 11/06/13 10:06:42

    その医者むかつく~!
    逆にボロクソに言ってやりたいね!
    他の患者さんは嫌がってないのかしら?

    • 0
    • 11/06/13 10:05:42

    名指しでクレームか医師会たな

    • 0
    • 11/06/13 10:04:14

    受け流せないよ。次の診察の時に録音してやれ。

    • 0
    • 11/06/13 10:04:13

    ひどい言い方だね。
    心療内科にかかったことは言ったの?
    原因はそのことだけなのかな?
    先生に直接は言いづらいだろうから 看護婦さんに言ってみたら?
    こんな風に言われたら 誰だって流せないよ。

    • 0
    • 4
    • 淫乱熟女~離婚します~
    • 11/06/13 10:03:14

    そんな病院行かない方が主のためだよ!病院変えるべき。
    『次は法廷でお会いしましょう』って言ってやれ!

    • 0
    • 3
    • いやいや
    • 11/06/13 10:03:04

    私だって流せない!

    • 0
    • 11/06/13 10:01:04

    何それ!?流しちゃだめだよ

    • 0
    • 11/06/13 10:01:03

    ドクハラで医師会にチクる

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ